虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/14(木)19:55:50 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/14(木)19:55:50 No.765109171

「」に一生セレロンしか使えない呪いをかけた

1 21/01/14(木)19:57:08 No.765109616

北森なら許すよ

2 21/01/14(木)19:58:08 No.765109966

贅沢言わないからi5くらいにしてほしい

3 21/01/14(木)19:59:13 No.765110340

「」なんかセレロンのNシリーズで十分だ

4 21/01/14(木)20:01:55 No.765111188

うちのNECメイトちゃんはセレロンだ

5 21/01/14(木)20:02:02 No.765111224

セレロン入ってる?

6 21/01/14(木)20:03:04 No.765111564

>「」なんかセレロンのNシリーズで十分だ うちの鯖をバガにすっでね!

7 21/01/14(木)20:03:47 No.765111782

J4000シリーズなんかは結構いいと思う

8 21/01/14(木)20:04:15 No.765111918

鱈セレとか思い入れあるでしょ

9 21/01/14(木)20:04:29 No.765111999

4ソケットマザーを待ち望む声がいもげにあふれる

10 21/01/14(木)20:04:40 No.765112055

ワードとエクセルだけするなら問題ないよね マルチタスク一切せずにそれだけの作業なら

11 21/01/14(木)20:04:49 No.765112109

Ryzen7でも性能足りねえ!ってなってるのに死んじゃう…

12 21/01/14(木)20:06:13 No.765112516

わりとJasper Lakeは普段使いでもいけるんじゃないかと思っている

13 21/01/14(木)20:06:29 No.765112597

河童セレには大分お世話になった

14 21/01/14(木)20:09:10 No.765113419

これでも最近のはi3を食いかねない傑物と聞いた

15 21/01/14(木)20:09:25 No.765113494

N5100やN5105積んだお絵描きタブはやく出ないかな…

16 21/01/14(木)20:11:07 No.765114014

デスクトップ向けはギリ許せる モバイル向けはあんなもん誰が使ってるんだと思う

17 21/01/14(木)20:12:42 No.765114504

文教向けのCeleronノートが初PCならPC嫌いになると思う

18 21/01/14(木)20:13:14 No.765114696

セレロンの種類がよくわかんね

19 21/01/14(木)20:14:11 No.765115004

一口にCeleron言ってもそれなりにやれるやつはやれるからなぁ 2コアのは流石にChromebookとかでもきついが

20 21/01/14(木)20:14:42 No.765115170

Pentium乗ってるメーカー製PCって滅多に見かけないのなんでなんだろ

21 21/01/14(木)20:15:54 No.765115541

職場のノートも自宅のノートもceleronだ おせぇうぜぇ

22 21/01/14(木)20:16:31 No.765115724

鱈セレで乗り切れ

23 21/01/14(木)20:16:49 No.765115826

評価に困る

24 21/01/14(木)20:17:07 No.765115919

>Pentium乗ってるメーカー製PCって滅多に見かけないのなんでなんだろ DellのPentium G積んでるやつなんか3万程度で買えるけどあと一万も出せばi3とかRyzen3積んでる奴手に入るし中途半端なんだろ

25 21/01/14(木)20:18:17 No.765116310

最新セレロン(G5900)のベンチ見たけどうちの初代i7の半分でダメだった 2C2Tじゃこんなもんか

26 21/01/14(木)20:21:06 No.765117250

金ない所は数揃えで10年前のCeleronノート仕入れると聞く うん…

27 21/01/14(木)20:22:16 No.765117632

10年前のCeleronなんて手に入らねえだろ

28 21/01/14(木)20:25:25 No.765118646

いまi3以下のCPUがノート用含めてどうなってるのか 全然わからない…

29 21/01/14(木)20:27:33 No.765119308

>いまi3以下のCPUがノート用含めてどうなってるのか >全然わからない… Pentium Goldが約8年前のi5-3230Mより若干優位程度の性能しかないからi3以下はマジで選ぶ価値無いと思う 安ければ何でもいいって以外は

30 21/01/14(木)20:28:53 No.765119696

Celeronはシンクラ専用にしてくれ… という過去のレベルの性能もうARMでいいんじゃねえか…

31 21/01/14(木)20:29:05 No.765119759

SSD?入れればサクサクなんでしょ! 知ってるわよそのぐらい!

32 21/01/14(木)20:30:29 No.765120207

実際コレで十分なのに過剰性能な「」は多いと思う 自作する層ってそんなもんだけど

33 21/01/14(木)20:32:18 No.765120806

グラボマイニング流行った時はちょいちょい売れた

34 21/01/14(木)20:33:27 No.765121167

>Pentium Goldが約8年前のi5-3230Mより若干優位程度の性能しかないからi3以下はマジで選ぶ価値無いと思う i3以下って話でなんでPentiumGold限定の話になるのかわからないからよ… 以下の意味を勘違いしてるとかか?

35 21/01/14(木)20:35:33 No.765121791

>実際コレで十分なのに過剰性能な「」は多いと思う 流石にもっさり過ぎる… いや新しいのはもっさりじゃないのか?

36 21/01/14(木)20:35:50 No.765121871

今のセロリンってWindowsでネット見るだけでもしんどそう

37 21/01/14(木)20:35:55 No.765121900

>実際コレで十分なのに過剰性能な「」は多いと思う >自作する層ってそんなもんだけど PCやガジェット系はゴミだのクズだのいくら言っても許されるここでは数少ない場所だからな…

38 21/01/14(木)20:38:33 No.765122743

一口にCeleronって言っても同じ世代でもモデル違って性能も全然違うし足回りも進化してるし そりゃまぁゲーミング用途とかじゃありえんけど

39 21/01/14(木)20:39:55 No.765123175

衝撃なのはそこらのスマホCPUよりショボい事 いやARMが凄いのか…

40 21/01/14(木)20:41:52 No.765123803

ケチって使用期間中に受け続けるストレスと比べれば5年使って20万程度のPC代なんてタダみたいなもんだろ

41 21/01/14(木)20:47:37 No.765125675

うちはcerelonJ1800とメモリ4GBでなんとかなってるな スマホに負ける性能だけどインターネットするならこっちのほうが 大画面でキーボードとマウスがあるので便利

42 21/01/14(木)20:55:46 No.765128337

ここ見るだけなら十分なメモリとSSDとグラボさえ有れば化石以下のCPUでもサクサクだろう ゲームとかしないならアリだな

43 21/01/14(木)20:57:32 No.765128925

さすがにi5-2450Mのノートには勝てる?

↑Top