21/01/14(木)19:33:42 >名作コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)19:33:42 No.765102020
>名作コラ展覧会を開催したい
1 21/01/14(木)19:34:17 No.765102172
スッ…
2 21/01/14(木)19:34:28 No.765102224
元が貼られるとなんで動くのか分からないとかレスされるのが酷い
3 21/01/14(木)19:34:43 No.765102304
これコラだったのか…
4 21/01/14(木)19:35:36 No.765102564
この雑さでコラだとわかんないのはちょっとどうかと思う
5 21/01/14(木)19:36:41 No.765102924
なぜかプログラムの話になりがちないいコラだと思う
6 21/01/14(木)19:37:02 No.765103046
>この雑さでコラだとわかんないのはちょっとどうかと思う いやほら同人誌っぽいからそもそも素人仕事なのかと…
7 21/01/14(木)19:39:22 No.765103794
遊戯王の同人だと知ったのはかなり経った後
8 21/01/14(木)19:40:59 No.765104267
催眠術士も大変だな
9 21/01/14(木)19:42:25 No.765104750
>遊戯王の同人だと知ったのはかなり経った後 知らなかったそんなの…
10 21/01/14(木)19:42:43 No.765104859
鉄人28号の高度な制御に想いを馳せるコラ
11 21/01/14(木)19:43:51 No.765105253
右下の…よしッ!!が好き 喜びが抑えられないって感じがして
12 21/01/14(木)19:44:15 No.765105380
調べるとカームってガスタのカームか!ってなるやつ
13 21/01/14(木)19:44:21 No.765105405
ゲーム作ってバグった時に思い出すコラ
14 21/01/14(木)19:46:50 No.765106219
服脱がせたら他の術師のコメントが書いてありそう
15 21/01/14(木)19:49:44 No.765107215
>スッ… そ違 うう じ ゃ な い
16 21/01/14(木)19:51:22 No.765107724
ノリで変な条件付けするから!
17 21/01/14(木)19:54:06 No.765108604
>なぜかプログラムの話になりがちないいコラだと思う 本当になんで…
18 21/01/14(木)19:56:29 No.765109393
考えれば考えるほど催眠術とプログラミングって確かに似てるな…ってなるやつ
19 21/01/14(木)20:00:06 No.765110628
問題が起きたときはすべてException eで握りつぶせ
20 21/01/14(木)20:01:03 No.765110922
左下が右のコピーだとは当初思わなかった
21 21/01/14(木)20:02:03 No.765111227
>本当になんで… プログラムの世界では本当に良くあることだから… 実際に動かしてみて違うそうじゃないの繰り返し
22 21/01/14(木)20:02:10 No.765111260
催眠ちゃんとかかってるか確かめようとしただけなのに…
23 21/01/14(木)20:02:15 No.765111293
遊戯王のキャラじゃなくてカードのモンスターの方なのが業が深い
24 21/01/14(木)20:05:44 No.765112360
>問題が起きたときはすべてException eで握りつぶせ 納期が
25 21/01/14(木)20:08:42 No.765113269
>問題が起きたときはすべてException eで握りつぶせ おいこいつから殺していいのか
26 21/01/14(木)20:09:29 No.765113520
デバッグコンソールとかなくてカームの挙動見てデバッグしなきゃいけないの大変じゃない?
27 21/01/14(木)20:10:45 No.765113913
>デバッグコンソールとかなくてカームの挙動見てデバッグしなきゃいけないの大変じゃない? コンパイラみたいな扱いのカーム想像して笑う
28 21/01/14(木)20:12:19 No.765114397
真っ赤になるカーム
29 21/01/14(木)20:14:21 No.765115063
催眠おじさんは厳密なプログラミングを済ませてから催眠レイプに臨むプロだったんだね…
30 21/01/14(木)20:16:00 No.765115569
今だとチョコプラのネタでありそう…
31 21/01/14(木)20:17:37 No.765116093
>>本当になんで… >プログラムの世界では本当に良くあることだから… >実際に動かしてみて違うそうじゃないの繰り返し 複雑なところを一気に書き上げて一発でマトモに動くと不安になるよね
32 21/01/14(木)20:18:23 No.765116343
カーム…ステップ実行してくれ…
33 21/01/14(木)20:18:50 No.765116500
プラグラムは思った通りに動かない 書いた通りに動く を表現した完璧なコラ
34 21/01/14(木)20:23:50 No.765118141
催眠術って既存のプログラムに介入するような感じじゃないんですか? 一から構築しないとダメとかハードル高すぎじゃありません?
35 21/01/14(木)20:24:13 No.765118249
>服脱がせたら他の術師のコメントが書いてありそう (↑のスペース消したらなぜか動かなくなるから消すな) (おまもり) とか本当に見かけたときぞっとした
36 21/01/14(木)20:24:14 No.765118251
でも100パープログラムのあれこれを考えてコラした訳ではないよね
37 21/01/14(木)20:24:39 No.765118386
これだからコミットチェック入らないやつはよー
38 21/01/14(木)20:25:09 No.765118550
こういうノリのエロ画像シコれないけど好き 具体的には天原とかやしろ醤油が描くやつ
39 21/01/14(木)20:25:50 No.765118750
意義がない時はダブルピースなんて条件付けするのが悪いよ…
40 21/01/14(木)20:26:39 No.765119014
プログラマーはだいたい先月の自分を殺したいという話を聞いて なんか良く笑う
41 21/01/14(木)20:27:00 No.765119144
条件付けが雑すぎたんだ
42 21/01/14(木)20:27:49 No.765119392
実際定義が○○でない時 とかクソ定義すぎるわ!
43 21/01/14(木)20:28:51 No.765119690
条件付を出して反応を返すってのを繰り返すのがプログラミングだからほんとにこんなんなんだよ
44 21/01/14(木)20:28:56 No.765119710
答えがtrueの時のみダブルピースをせよ… このダブルピースの関数はどこからの引用かだと?それはだな…あ、入れ忘れてた いいぞカームお手柄だ…
45 21/01/14(木)20:30:23 No.765120181
0回のダブルピースいいよね
46 21/01/14(木)20:30:25 No.765120193
描いたとしあきがキレたやつだっけ…
47 21/01/14(木)20:30:36 No.765120250
>>プログラムの世界では本当に良くあることだから… >>実際に動かしてみて違うそうじゃないの繰り返し >複雑なところを一気に書き上げて一発でマトモに動くと不安になるよね あんまりプログラムに詳しくないけどトライアンドエラーを繰り返して自分もそのプログラムを理解していくって感じなのかしら
48 21/01/14(木)20:31:05 No.765120421
IDE使えなくて口頭でルーチン入力しなきゃいけないの地獄じゃない?
49 21/01/14(木)20:31:30 No.765120557
意義がない時はデスアクメすることってなったら 2回目どうやって意義がない事を確かめるんだろう
50 21/01/14(木)20:31:54 No.765120672
trueの時のテストだけ通れば完成ってことにして良くない?
51 21/01/14(木)20:32:40 No.765120918
>あんまりプログラムに詳しくないけどトライアンドエラーを繰り返して自分もそのプログラムを理解していくって感じなのかしら まず自分の頭の中で処理の流れを組み立てる できあがったらそれを実際のプログラムとして入力していく 入力し終わったらためしに動かしてみる 動かない なんでだ
52 21/01/14(木)20:33:13 No.765121082
例外処理を常に意識しろ
53 21/01/14(木)20:34:29 No.765121486
俺とセックスしたいってことかよ
54 21/01/14(木)20:36:00 No.765121923
trueの時は割り込みでダブルピース入るの欠陥すぎる