虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >名作コ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/14(木)19:05:10 No.765093068

    >名作コラ展覧会を開催したい

    1 21/01/14(木)19:07:52 No.765093912

    ブードゥーの流れを汲むもの

    2 21/01/14(木)19:09:32 No.765094472

    味わわせてでいいんだっけ 味合わせて?

    3 21/01/14(木)19:09:36 No.765094500

    はっきり言ってコラ前より滅茶苦茶面白そう

    4 21/01/14(木)19:11:16 No.765095019

    かませになりそう

    5 21/01/14(木)19:14:29 No.765096034

    >味わわせてでいいんだっけ >味合わせて? 味わわが正しい 味わうと言うだろう

    6 21/01/14(木)19:16:52 No.765096773

    かませと見せかけてこの場にいない六人目に痛手食らわされるパターンとみたね

    7 21/01/14(木)19:16:59 No.765096805

    多分次のページで全員惨殺されてるのは分かる

    8 21/01/14(木)19:17:33 No.765096964

    部隊が1人も生き残れないのだけは分かる

    9 21/01/14(木)19:18:08 No.765097142

    隊員たちが全員モブっぽいからあっさりやられそうだよね

    10 21/01/14(木)19:20:22 No.765097839

    真ん中はちゃんと強そう

    11 21/01/14(木)19:21:05 No.765098082

    カタアフリカ呪術部隊のエリートが1ページで全滅

    12 21/01/14(木)19:21:18 No.765098137

    後で相当な力量だったのが分かるのもいい

    13 21/01/14(木)19:23:29 No.765098816

    次のページで全滅してるけど文香の服はズタズタになってて傷もそこそこある

    14 21/01/14(木)19:23:37 No.765098861

    全員が呪術のボビーくらい強い

    15 21/01/14(木)19:24:05 No.765099009

    普通に続きが読みたい…

    16 21/01/14(木)19:24:40 No.765099199

    >普通に続きが読みたい… 「」原作でスレ画のコラ元絵師にお願いすればいける?

    17 21/01/14(木)19:24:56 No.765099269

    死にながらも文香にしっかりデバフかけてると良し 『呪術』部隊だと言っただろう…みたいな

    18 21/01/14(木)19:26:37 No.765099742

    >>普通に続きが読みたい… >「」原作でスレ画のコラ元絵師にお願いすればいける? こういうインスピレーション沸かせる絵柄なんだからNTR漫画より一般漫画書いてほしいよね

    19 21/01/14(木)19:29:19 No.765100579

    台詞回しが初期のヘルシングみたい

    20 21/01/14(木)19:29:44 No.765100728

    1Pの段階で既に文香に攻撃されてそう

    21 21/01/14(木)19:29:49 No.765100753

    ソリッドで見やすい絵柄なのがまたいい味になってる……

    22 21/01/14(木)19:29:58 No.765100816

    後のストーリーにハッキリした爪痕を残して退場してくれると嬉しい

    23 21/01/14(木)19:31:44 No.765101425

    ハンターハンターの旅団に瞬殺されたあいつらじゃん

    24 21/01/14(木)19:32:04 No.765101539

    連載当時はかませ扱いだけどあとから再評価される奴ら

    25 21/01/14(木)19:33:22 No.765101936

    藤田漫画に出てきて集団で名乗りを上げるエリート集団くらいの期待値がある

    26 21/01/14(木)19:34:10 No.765102135

    確かにバトル漫画向きの絵柄だな…

    27 21/01/14(木)19:34:37 No.765102275

    私の目でも云々言いながら眼球は儀式に捧げてて盲目なんだよね

    28 21/01/14(木)19:35:10 No.765102434

    >確かにバトル漫画向きの絵柄だな… 原作付ければ光りそうだよね

    29 21/01/14(木)19:35:24 No.765102505

    真ん中の命と引換に仕込んだ呪が最終決戦で炸裂しそう

    30 21/01/14(木)19:35:39 No.765102580

    この画力で描くのがNTRかぁ… 悲しくなるな

    31 21/01/14(木)19:36:23 No.765102838

    誰の日誌なんだろうモノローグ…

    32 21/01/14(木)19:36:46 No.765102962

    下のコマ割りがバトル漫画

    33 21/01/14(木)19:38:40 No.765103580

    でもこの寝取りめっちゃ抜けるよ?

    34 21/01/14(木)19:39:15 No.765103759

    冒頭でアフリカという呪術の本場から精鋭が5名送り込まれるもその回でFUMIKAが全員葬った名エピソード

    35 21/01/14(木)19:39:25 No.765103812

    >でもこの寝取りめっちゃ抜けるよ? アメリカ呪術部隊より面白い?

    36 21/01/14(木)19:39:49 No.765103928

    これ初めて見るわ…

    37 21/01/14(木)19:40:12 No.765104038

    顔を覚える事がトリガーの呪術だな

    38 21/01/14(木)19:40:21 No.765104083

    >誰の日誌なんだろうモノローグ… 多分最後まで生き延びるか終盤に監視してたの知られて殺される諜報員だろう…

    39 21/01/14(木)19:40:46 No.765104221

    全滅はするけどちゃんと実力は見せて退場するんだよね

    40 21/01/14(木)19:41:55 No.765104588

    >誰の日誌なんだろうモノローグ… 内閣情報調査室から送られてきたアイドルを隠れ蓑にしてるスパイ

    41 21/01/14(木)19:42:07 No.765104654

    プロデューサーのポジションがわからなくて不穏

    42 21/01/14(木)19:42:09 No.765104665

    1番強いのはどの黒人だ

    43 21/01/14(木)19:42:34 No.765104806

    >プロデューサーのポジションがわからなくて不穏 別のコラでしっかり語られてたろ

    44 21/01/14(木)19:42:48 No.765104895

    他のコラも見てみたい

    45 21/01/14(木)19:43:08 No.765104999

    次のページで一掃されてもいいしきっちり1対1のバトル展開に持ってってもいい

    46 21/01/14(木)19:43:23 No.765105085

    >>でもこの寝取りめっちゃ抜けるよ? >アメリカ呪術部隊より面白い? エロに面白さとかいらない…

    47 21/01/14(木)19:43:30 No.765105118

    全く効かなかったように見えて実は全滅した後も術が残っていた事が分かるのいいよね…

    48 21/01/14(木)19:44:40 No.765105495

    呪術廻戦榛名

    49 21/01/14(木)19:46:21 No.765106060

    リーダー格は呪われろ…って吐き捨てて死にそう

    50 21/01/14(木)19:46:21 No.765106061

    NTRっていうのもそういう秘密部隊の名称に見えてくる

    51 21/01/14(木)19:46:40 No.765106164

    一掃されたと思わせて1人くらい生き残って最後の戦いを挑む展開もいい

    52 21/01/14(木)19:46:53 No.765106241

    >>>でもこの寝取りめっちゃ抜けるよ? >>アメリカ呪術部隊より面白い? >エロに面白さとかいらない… エロけりゃなんでもいいとか猿じゃないんだから

    53 21/01/14(木)19:47:15 No.765106372

    FUMIKAの目線とクロムウェル開放して目玉が覗き込んでる4コマ目が秀逸

    54 21/01/14(木)19:47:45 No.765106560

    これもしかしてセリフ以外無加工?

    55 21/01/14(木)19:48:17 No.765106739

    この場は逃げ切れる自信があるから顔を見に来てるっていう実力者の余裕がいいよね

    56 21/01/14(木)19:48:37 No.765106842

    >下のコマ割りがバトル漫画 敵幹部の顔が順々にカットインするのすき!

    57 21/01/14(木)19:48:44 No.765106880

    >エロけりゃなんでもいいとか猿じゃないんだから エロ嫌いとか枯れたジジイかよ

    58 21/01/14(木)19:48:55 No.765106948

    >これもしかしてセリフ以外無加工? はい

    59 21/01/14(木)19:49:15 No.765107054

    >これもしかしてセリフ以外無加工? コラ元見たことないけど多分 でも名作とはそういうものじゃないか?

    60 21/01/14(木)19:49:41 No.765107201

    >>これもしかしてセリフ以外無加工? >はい ゾワァのコマの目玉も?

    61 21/01/14(木)19:49:44 No.765107217

    >>エロけりゃなんでもいいとか猿じゃないんだから >エロ嫌いとか枯れたジジイかよ エロくてもいいけどエロ無しでも面白い方がいいな NTRとかエロ以外展開が無理矢理すぎて好きじゃないし

    62 21/01/14(木)19:49:51 No.765107253

    >NTRっていうのもそういう秘密部隊の名称に見えてくる ナショナルなんとかかんとかレンジャーとかででっちあげれそう

    63 21/01/14(木)19:49:57 No.765107283

    文香のコマだけちょっと加工してない?

    64 21/01/14(木)19:50:27 No.765107436

    >>これもしかしてセリフ以外無加工? >コラ元見たことないけど多分 >でも名作とはそういうものじゃないか? 本当にまともな原作あれば輝くんだろうなこの人…

    65 21/01/14(木)19:50:29 No.765107447

    >>これもしかしてセリフ以外無加工? >はい 四コマ目のゾワァ…はなんなの

    66 21/01/14(木)19:50:37 No.765107480

    Feb.23念押しとばかり毎回書いてんな

    67 21/01/14(木)19:51:00 No.765107608

    多分ストーリーが進むにつれて あのアフリカ人たちってとんでもない強さだったんじゃ…ってなるタイプ

    68 21/01/14(木)19:51:48 No.765107865

    >Feb.23念押しとばかり毎回書いてんな 日誌のフォーマットなんだろう

    69 21/01/14(木)19:51:55 No.765107905

    アクションシーンがないから分からないけどコマ割りはバトル漫画で読み応えありそうだよね

    70 21/01/14(木)19:52:07 No.765107984

    >>NTRっていうのもそういう秘密部隊の名称に見えてくる >ナショナルなんとかかんとかレンジャーとかででっちあげれそう Nature conservation Tactical Ranger

    71 21/01/14(木)19:52:12 No.765108008

    特級過呪怨霊照屋文香

    72 21/01/14(木)19:52:15 No.765108026

    リーダーは絶対盲目

    73 21/01/14(木)19:52:39 No.765108145

    むしろ普通に強くて逃亡劇メインになっても美味しい展開だ

    74 21/01/14(木)19:52:39 No.765108147

    文香の表情とかはコラされてるけどコマ割りはそのままだな…

    75 21/01/14(木)19:52:53 No.765108217

    次のページで全員ミンチにされてるやつだ

    76 21/01/14(木)19:53:40 No.765108461

    >文香の表情とかはコラされてるけどコマ割りはそのままだな… センスがバトル漫画なんだろうな コラの方が台詞が合って見えるのはそういうことか

    77 21/01/14(木)19:54:08 No.765108619

    全員一級から準一級術師

    78 21/01/14(木)19:54:11 No.765108635

    >特級過呪怨霊照屋文香 押しかけ女房は関係ないだろ!

    79 21/01/14(木)19:54:23 No.765108705

    アメリカ呪術部隊が普通じゃない殺され方してるのはわかる

    80 21/01/14(木)19:54:30 No.765108750

    >次のページで全員ミンチにされてるやつだ リーダーだけは深傷を負いつつまだ生きてて 最後のセリフを残す場面がほしい

    81 21/01/14(木)19:54:33 No.765108766

    この後文香が攻撃するけど全員回避してもいいし全員ミンチになってもいい

    82 21/01/14(木)19:54:34 No.765108770

    NWAっぽい

    83 21/01/14(木)19:54:44 No.765108830

    >次のページで全員ミンチにされてるやつだ 変わらず無表情のまま立ち去るんだけど無傷かと思ったらおもむろに吐血して小さく舌打ちしながら血を拭うのいいよね

    84 21/01/14(木)19:54:55 No.765108886

    しばらく経ってから描写的にあいつらかなり強かったんだな…ってなるやつ

    85 21/01/14(木)19:54:55 No.765108887

    よく読んだらアメリカじゃなくてアフリカ呪術部隊だ……

    86 21/01/14(木)19:55:29 No.765109069

    リーダーは盲目だったことが仇になって死ぬのは分かる

    87 21/01/14(木)19:55:30 No.765109070

    死ぬことをトリガーとして発動する呪いとかも用意してそう

    88 21/01/14(木)19:56:20 No.765109342

    ダメージ描写ありで全滅させられるけどそこから最終盤になるまで一切ダメージ食らわないから滅茶苦茶強かったことがわかるやつ

    89 21/01/14(木)19:56:31 No.765109399

    真ん中のチビの威圧感ヤバいな

    90 21/01/14(木)19:56:56 No.765109543

    >死ぬことをトリガーとして発動する呪いとかも用意してそう むしろこの5人を生贄に上位のフリークスを召喚するけどfumikaにそれごと取り込まれるやつ

    91 21/01/14(木)19:57:01 No.765109569

    流石のフリークスも部族ごとに系統の異なるアフリカ呪術には苦戦を強いられたね

    92 21/01/14(木)19:57:07 No.765109610

    なんか話題がループしてない?

    93 21/01/14(木)19:57:21 No.765109685

    今回の任務の為に凄い呪具を用意してる

    94 21/01/14(木)19:57:22 No.765109691

    この化物がなんだかんだPにベタ惚れなのがたまらない

    95 21/01/14(木)19:57:36 No.765109776

    ガム噛んでるやつは何かガムに仕込んでそう

    96 21/01/14(木)19:58:10 No.765109979

    >この化物がなんだかんだPにベタ惚れなのがたまらない 召喚したからには責任をとるのいいよね…

    97 21/01/14(木)19:58:15 No.765110011

    「」はNTR漫画コラすると物凄い才能発揮するよね

    98 21/01/14(木)19:58:32 No.765110104

    >>味わわせてでいいんだっけ >>味合わせて? >味わわが正しい >味わうと言うだろう はわわ…

    99 21/01/14(木)19:59:33 No.765110457

    面白い 読んでみたい

    100 21/01/14(木)20:00:04 No.765110617

    >「」はNTR漫画コラすると物凄い才能発揮するよね コラ技術もそうだけど素材の味が良すぎるのもある

    101 21/01/14(木)20:00:13 No.765110666

    >「」はNTR漫画コラすると物凄い才能発揮するよね NTR以外でもクソ映画鑑賞会とか並のセンスじゃ思い付かないと思う

    102 21/01/14(木)20:00:22 No.765110711

    米軍が余計なことしなきゃ勝ってたよ多分 いややっぱ無理かな

    103 21/01/14(木)20:00:26 No.765110731

    リーダーが両腕に腕輪つけてるの意味ありそうだな…って思ったら次のコマで描き忘れてて駄目だった

    104 21/01/14(木)20:00:50 No.765110856

    >>「」はNTR漫画コラすると物凄い才能発揮するよね >コラ技術もそうだけど素材の味が良すぎるのもある 元がNTR漫画であること以外はパーフェクトだよね

    105 21/01/14(木)20:01:40 No.765111114

    >リーダーが両腕に腕輪つけてるの意味ありそうだな…って思ったら次のコマで描き忘れてて駄目だった と思ったら腕輪が呪具ですでに能力発動してたやつ

    106 21/01/14(木)20:02:31 No.765111382

    >と思ったら腕輪が呪具ですでに能力発動してたやつ 攻撃しようとするFumikaを腕輪が拘束するんだよね…

    107 21/01/14(木)20:02:49 No.765111470

    >>>「」はNTR漫画コラすると物凄い才能発揮するよね >>コラ技術もそうだけど素材の味が良すぎるのもある >元がNTR漫画であること以外はパーフェクトだよね 元がNTRだから気兼ねなくコラして楽しめるところはある

    108 21/01/14(木)20:02:52 No.765111491

    宣戦布告含めて呪術の一部なんだろうと思うけど ちょいと読みが浅かった

    109 21/01/14(木)20:04:22 No.765111956

    死がふたりを分かつまでにこういう部隊いた

    110 21/01/14(木)20:05:18 No.765112259

    「」のセンスが詰まった正に名コラだな