虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヴェス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/14(木)18:15:38 No.765079040

    ヴェスペリアは必殺仕事人やらギルドの話は最高に面白かったので無理に世界の危機とかやらなくてよかったと思うんです

    1 21/01/14(木)18:16:24 No.765079224

    なんだかひたすら割りを食っていたスレ画 風評被害も酷いし不憫極まる

    2 21/01/14(木)18:17:21 No.765079482

    この風評被害ちゃん可愛かったな…

    3 21/01/14(木)18:18:40 No.765079820

    確か古代人もピンク髪だったはずだが ユーリィ...!がピンク髪なのは特に関係無いんだっけ

    4 21/01/14(木)18:19:19 No.765079977

    風評被害抜きに作中でもなんか扱い悪いよね… お花畑みたいな事言って現実見てるユーリやジュディスが叱るみたいな場面ちょいちょいあるけど そのユーリやジュディスも大概お子様な理屈で

    5 21/01/14(木)18:19:48 No.765080101

    風評被害じゃなくても難易度あげてるとこいつにゲームオーバーさせられたりしてヘイト貯まる

    6 21/01/14(木)18:20:07 No.765080182

    ライター複数で考えたの組み合わせた結果とかだっけ

    7 21/01/14(木)18:22:26 No.765080809

    プレイしてないけど現実主義のユーリがそれでも理想を求める事の大切さを知る話だったりするんでしょう?

    8 21/01/14(木)18:24:41 No.765081415

    >確か古代人もピンク髪だったはずだが >ユーリィ...!がピンク髪なのは特に関係無いんだっけ スキットで匂わせてたけどはぐらかされてたな

    9 21/01/14(木)18:25:44 No.765081718

    最終的に裁かれる前提で悪人を断罪していくのにその罪を有耶無耶にしちゃうのは駄目だよね

    10 21/01/14(木)18:25:49 No.765081748

    グローリー持ちのこいつが硬すぎる

    11 21/01/14(木)18:26:28 No.765081932

    この子ははちまを訴えていい

    12 21/01/14(木)18:27:35 No.765082222

    終盤にエステルの命がヤバイ問題が発覚したけどあっさりどうにかなってズッコケたのを覚えてる

    13 21/01/14(木)18:27:37 No.765082238

    カタはちま 開いてはちまちゃん

    14 21/01/14(木)18:27:40 No.765082251

    やったことに対する落とし所はともかくキュモールやる時の問答とその後のフレンとの問答はほんと好き

    15 21/01/14(木)18:28:34 No.765082493

    仕事人モードは好きだよ 殺せよって思った奴本当にやってくれるし

    16 21/01/14(木)18:29:02 No.765082615

    >終盤にエステルの命がヤバイ問題が発覚したけどあっさりどうにかなってズッコケたのを覚えてる リタが万能過ぎ コイツすべてを解決してくれるんじゃない?

    17 21/01/14(木)18:29:29 No.765082735

    サブ装備盾の恩恵が高すぎる

    18 21/01/14(木)18:29:54 No.765082868

    ギルド仕事やってたときの名作感凄いよね

    19 21/01/14(木)18:29:56 No.765082875

    自分は散々断罪しといてエステルが世界の毒なので殺させろ云々の話でキレるので当時えぇ…ってなったけど 騎士に就職したものの即ドロップアウトして安全な街から出る事もなく下町で燻ってた兄ちゃんだというのを思うと割とリアリティある勝手さかもしれない

    20 21/01/14(木)18:30:48 No.765083103

    フレンはユーリの裏で働きつつ出世してラストでようやく加入って流れの方が良かったと思う めっちゃついてくるの駄目だよ…

    21 21/01/14(木)18:31:02 No.765083165

    精霊云々やっぱいらないよね

    22 21/01/14(木)18:31:19 No.765083244

    名作でしょこれ

    23 21/01/14(木)18:31:59 No.765083421

    終盤打ち切り漫画かってくらいサクサク進むよね

    24 21/01/14(木)18:33:05 No.765083705

    ユーリのかっこいい立ち回りも結局この子の立場やフレンの後始末あってこそだからお荷物扱いされる謂れはないよね

    25 21/01/14(木)18:33:14 No.765083748

    >フレンはユーリの裏で働きつつ出世してラストでようやく加入って流れの方が良かったと思う >めっちゃついてくるの駄目だよ… 最初のスポット加入はまぁ別に良いと思う 次辺りの「僕もギルドに入れてくれ!」は違ク!

    26 21/01/14(木)18:35:49 No.765084437

    確かライターと藤島の対談だと思うけどヒロインじゃないとか言われたのかわいそ…

    27 21/01/14(木)18:36:13 No.765084569

    フレンは本来ついてこないから完全版が悪い

    28 21/01/14(木)18:36:41 No.765084691

    作戦いじらない場合箱版があんまり回復してくれなくてPS3版はかすり傷にも大回復技使うくらい極端になってた記憶

    29 21/01/14(木)18:37:01 No.765084792

    キャラクターに罪がないのは頭ではわかってるんだけどこいつの顔見るだけでムカムカするレベルにハゲのせいで調教されてしまった

    30 21/01/14(木)18:37:41 No.765084981

    >なんだかひたすら割りを食っていたスレ画 やった方がウザイじゃん敵になったら固いし

    31 21/01/14(木)18:37:54 No.765085047

    ゲーム冒頭の悲劇 ラピードが勝手にグミを使い果たした

    32 21/01/14(木)18:38:21 No.765085175

    >キャラクターに罪がないのは頭ではわかってるんだけどこいつの顔見るだけでムカムカするレベルにハゲのせいで調教されてしまった 病院だよぅ!

    33 21/01/14(木)18:38:33 No.765085242

    まあ作中でも結構あれな行動とるからなエステル

    34 21/01/14(木)18:38:39 No.765085274

    珍しい要素もあるけど結局テイルズのお約束みたいな話をなぞってるからもったいなく思う

    35 21/01/14(木)18:39:52 No.765085637

    >まあ作中でも結構あれな行動とるからなエステル ユーリが自発的には物語動かさないからエステルの行動で話動かしてた気がする

    36 21/01/14(木)18:40:09 No.765085718

    >珍しい要素もあるけど結局テイルズのお約束みたいな話をなぞってるからもったいなく思う 毎回パワースポット的な場所を巡るのはちょっと笑ってしまう

    37 21/01/14(木)18:40:10 No.765085723

    もう少し掘り下げは欲しかった 尺が足りないんだろうけど

    38 21/01/14(木)18:40:12 No.765085733

    お祭りでもこの王女様誰かが止めないと大抵すぐ前線行こうとするからな

    39 21/01/14(木)18:40:15 No.765085746

    これはいい仕事したと思う su4514696.jpg

    40 21/01/14(木)18:40:16 No.765085756

    箱買ってぜひやって欲しいって煽られてたから完全版で触って なんでこんなに絶賛されてるのかさっぱり分からなかった

    41 21/01/14(木)18:41:13 No.765086024

    >これはいい仕事したと思う >su4514696.jpg ベガ様に洗脳もされたしな…

    42 21/01/14(木)18:41:20 No.765086056

    ユーリ本人に罪を償う気はあったからやはり最後の落とし所がなぁ…

    43 21/01/14(木)18:41:25 No.765086084

    ダークヒーローは好きなのにユーリは好きになれなかったなあ Vならむしろフレンが好きだ

    44 21/01/14(木)18:41:38 No.765086149

    カロル先生が入ったらこのパーティだいぶ賑やかになったなと思った

    45 21/01/14(木)18:41:52 No.765086216

    今だったら有料で配ってそうなアタッチメントの数

    46 21/01/14(木)18:42:08 No.765086304

    >ベガ様に洗脳もされたしな… 専用立ち絵を描いてほしかった…

    47 21/01/14(木)18:42:14 No.765086340

    いや面白いのは面白いよ まとめかたもやっとするだけで

    48 21/01/14(木)18:42:19 No.765086369

    >カロル先生が入ったらこのパーティだいぶ賑やかになったなと思った カロルいないと後半辛気臭いパーティになってたと思う

    49 21/01/14(木)18:42:42 No.765086495

    >ゲーム冒頭の悲劇 >ラピードが勝手にグミを使い果たした アイテム所持数増やさずにいるとあっという間だよなオート使用

    50 21/01/14(木)18:42:49 No.765086520

    副官に刺されたくだり絶対要らないだろ…

    51 21/01/14(木)18:43:02 No.765086586

    攻略サイト見ないと時限イベ多くて全部回りきれなかった

    52 21/01/14(木)18:43:42 No.765086810

    >まあ作中でも結構あれな行動とるからなエステル 弱ったエンテレケイアに回復かけるフリしたとこはちょっと殺意湧いたぞ

    53 21/01/14(木)18:44:02 No.765086903

    コレクター図鑑コンプの一番の障害はろうそくだった

    54 21/01/14(木)18:44:09 No.765086937

    俺はフェイタルストライクがこの作品だけなの勿体ないと常々言っているマン 雑魚戦が楽しくなりすぎた

    55 21/01/14(木)18:44:35 No.765087059

    >副官に刺されたくだり絶対要らないだろ… ユーリ無罪派来たな…

    56 21/01/14(木)18:44:47 No.765087134

    団長倒すあたりまではいいと思う

    57 21/01/14(木)18:44:48 No.765087146

    su4514702.jpg

    58 21/01/14(木)18:44:54 No.765087172

    箱版ならなんとフレンが加入しないんです!

    59 21/01/14(木)18:45:55 No.765087451

    >ユーリ無罪派来たな… むしろあれで罪が有耶無耶になった感じしない?

    60 21/01/14(木)18:46:15 No.765087546

    >箱版ならなんとフレンが加入しないんです! スポット参戦はするからイヤらしい!

    61 21/01/14(木)18:46:34 No.765087629

    昔やったけど話は全然覚えてない

    62 21/01/14(木)18:46:52 No.765087729

    初期PTのラピードがストーリーに一切関わらないマスコット枠なのは予想外だったわ… いなくても進行に全く影響がない

    63 21/01/14(木)18:46:55 No.765087744

    >>ユーリ無罪派来たな… >むしろあれで罪が有耶無耶になった感じしない? 言うなら他のイベント設えろ だよね

    64 21/01/14(木)18:47:28 No.765087889

    >初期PTのラピードがストーリーに一切関わらないマスコット枠なのは予想外だったわ… >いなくても進行に全く影響がない だってただの戦える犬だし…

    65 21/01/14(木)18:48:13 No.765088100

    ラピードは始終ただの賢い犬だったのが良かった

    66 21/01/14(木)18:48:24 No.765088161

    序盤のエステルのフレンと出来てる感はなんだったんだろう

    67 21/01/14(木)18:48:44 No.765088264

    >初期PTのラピードがストーリーに一切関わらないマスコット枠なのは予想外だったわ… >いなくても進行に全く影響がない 考えてみればサブイベでちょっとメインの話があるだけだな

    68 21/01/14(木)18:49:04 No.765088363

    辛気臭いパーティを一人で雰囲気支えるのはシリーズでもよくあるよな マオとかパスカルとか

    69 21/01/14(木)18:49:11 No.765088395

    ラピードの正体はエンドリケリーみたいな名前の古代種でストーリに関わってくると思ったけどそんなこともなかったぜ

    70 21/01/14(木)18:49:49 No.765088578

    でも犬関連のサブイベントくそめんどいよ

    71 21/01/14(木)18:50:01 No.765088626

    ストーリーは言われてる事は分かりつつ俺はヴェスペリア好き 戦闘も楽しかったしなんかコンボいろいろ考えるので50時間ぐらいやってた

    72 21/01/14(木)18:50:04 No.765088640

    ギルドの流儀や正義の在り方や政治の闇とかお出しするテーマはかなり多いんだけどね… まあそこをきっちり書ききるよりキャラを魅せる方が正解ではあるんだ、実際ユーリは人気投票殿堂入りで今もファンは多いし

    73 21/01/14(木)18:50:34 No.765088778

    ストーリーに関しても好きな部分があるからこその苦言が多いと思う

    74 21/01/14(木)18:51:19 No.765088996

    ユーリが人を殺したようにユーリもいつか誰かに刺されるかもしれない っていうのはわかるけど刺された理由が嫉妬なのが

    75 21/01/14(木)18:51:30 No.765089050

    トロフィーの距離は何をどうしてそんな距離に…ってぐらい長い PS3で半分になったけどやっぱり長い

    76 21/01/14(木)18:51:45 No.765089126

    また精霊集めかよ...

    77 21/01/14(木)18:52:16 No.765089250

    >ストーリーに関しても好きな部分があるからこその苦言が多いと思う そこまで描くならもうちょっとこう…ってなっちゃうんだよな

    78 21/01/14(木)18:52:41 No.765089376

    >弱ったエンテレケイアに回復かけるフリしたとこはちょっと殺意湧いたぞ バウルにかけようとしたあたり弱ってる人に治癒術かけるのは体に染みついてる感がある 終盤のサブイベでただ適当に治癒術をかければいいわけじゃないって学んでたけど

    79 21/01/14(木)18:52:53 No.765089440

    EDで殺人現場廻ってるユーリの絵は好き

    80 21/01/14(木)18:53:03 No.765089483

    >っていうのはわかるけど刺された理由が嫉妬なのが まあユーリらしい

    81 21/01/14(木)18:54:31 No.765089908

    PT人数多いけどFSシステムのお陰で全員使った なかったら数人は触らなかったと思う

    82 21/01/14(木)18:56:16 No.765090389

    >また精霊集めかよ... 4体で終わりかよ!

    83 21/01/14(木)18:56:26 No.765090445

    ジュディスは空中コンボうまく使えなかった

    84 21/01/14(木)18:57:23 No.765090735

    >また精霊集めかよ... リバース以来だから結構時間は空いてるはずなんだけどね

    85 21/01/14(木)18:58:11 No.765090972

    ユーリは意外と青臭いし感情型

    86 21/01/14(木)18:59:13 No.765091266

    >>また精霊集めかよ... >リバース以来だから結構時間は空いてるはずなんだけどね それはそうなんだけど前半別に精霊関係なかったから要らないだろって思ってたな

    87 21/01/14(木)18:59:38 No.765091391

    武神双天波が使ってみたくて弟と一緒にやったなぁ…

    88 21/01/14(木)19:01:41 No.765092025

    普通にかわいくて好きだったけどなぁエステル

    89 21/01/14(木)19:01:51 No.765092081

    他の主人公と比べるとそんなに人殺ししてないのがちょっと面白い

    90 21/01/14(木)19:01:56 No.765092121

    クソアフィのせいで嫌われてしまう可哀想な風評被害ちゃん 本編みると割とたくましい

    91 21/01/14(木)19:02:15 No.765092226

    >マオとかパスカルとか Rはティトレイもいただろ!

    92 21/01/14(木)19:02:46 No.765092384

    図太さもへこたれなさもあるよねこの子

    93 21/01/14(木)19:03:35 No.765092641

    >他の主人公と比べるとそんなに人殺ししてないのがちょっと面白い ロイドとかさらっと殺しててちょっと困惑する

    94 21/01/14(木)19:03:38 No.765092649

    パーティーで一番硬いからなエステル

    95 21/01/14(木)19:03:41 No.765092666

    こんなに硬い回復役ヒロインはじめてみた

    96 21/01/14(木)19:04:11 No.765092803

    >ロイドとかさらっと殺しててちょっと困惑する 顔を見られたやつは倒した

    97 21/01/14(木)19:04:26 No.765092892

    ユーリ使い辛くてエステル使ってたからエステルに何度も殺されたわ

    98 21/01/14(木)19:04:33 No.765092920

    硬い回復役というのは珍しいので重宝した

    99 21/01/14(木)19:05:20 No.765093109

    特に殺した判定に入らないまいたけ政権 テロリストだからかな

    100 21/01/14(木)19:05:41 No.765093233

    マジで一人だけ飛び抜けて硬かったな俺がプレイしてた時 なんでだろスキルのおかげ?

    101 21/01/14(木)19:05:47 No.765093265

    罪は受ける あっ受けないんだ…で終わってしまった

    102 21/01/14(木)19:06:28 No.765093465

    エステルは唯一盾持ってるからな...

    103 21/01/14(木)19:06:30 No.765093472

    >顔を見られたやつは倒した 人殺しに言及したAやVが珍しいのであって基本RPGの主人公は平然と人殺すよね

    104 21/01/14(木)19:06:59 No.765093646

    >ストーリーに関しても好きな部分があるからこその苦言が多いと思う キュモール殺した後のユーリとフレンの会話辺りはこれシリーズ最高傑作なのでは…?ってなってた

    105 21/01/14(木)19:07:18 No.765093759

    アスベルの葬刃強いな?

    106 21/01/14(木)19:08:26 No.765094096

    まあ王族ズがなんとかするのは当然の流れなんだけどそれでも罪は罪だぐらいは言った方がかっこついたよね

    107 21/01/14(木)19:09:18 No.765094398

    エナジーコート手に入るまでフレンより硬いんだよな

    108 21/01/14(木)19:09:45 No.765094550

    まず2代目主人公が兵士志望でかなりサクサク切るからな…

    109 21/01/14(木)19:10:14 No.765094686

    >ロイドとかさらっと殺しててちょっと困惑する ディザイアンは勇者ミトスとマーテルに封印された邪悪な存在だから殺してもいいんだ

    110 21/01/14(木)19:10:20 No.765094717

    B出るまでは一番好きだったなV

    111 21/01/14(木)19:10:56 No.765094918

    3代目主人公もだいぶ気にしない

    112 21/01/14(木)19:11:00 No.765094936

    おっさん目的で虚空の仮面読んだのにアレクセイとエステルが滅茶苦茶好きになった

    113 21/01/14(木)19:11:27 No.765095072

    >3代目主人公もだいぶ気にしない なお試練

    114 21/01/14(木)19:11:34 No.765095107

    テイルズはハードが更新されるとプレイするの難しくなるのがあるよね

    115 21/01/14(木)19:11:52 No.765095209

    世紀末で人殺し気にしてたら先に進まないんだ仕方ないんだ

    116 21/01/14(木)19:12:09 No.765095293

    覚悟完了してて殺しをいちいち気にしてない主人公のが多いからな 周りも何も言わん

    117 21/01/14(木)19:12:11 No.765095307

    小説版はアレクセイの過去が本当におつらい…

    118 21/01/14(木)19:12:24 No.765095378

    ハゲブログのスレかと思った

    119 21/01/14(木)19:13:20 No.765095663

    >人殺しに言及したAやVが珍しいのであって基本RPGの主人公は平然と人殺すよね でも戦闘外で名前ありキャラ殺すのは少ない気がする

    120 21/01/14(木)19:13:33 No.765095736

    >ハゲブログのスレかと思った まさしく風評被害

    121 21/01/14(木)19:13:47 No.765095813

    最近プリコネのユイとちょっと雰囲気似てるなって思った

    122 21/01/14(木)19:13:50 No.765095825

    エステルがハゲの顔になってるの本当に嫌すぎる 普通にいいヒロインだったよ

    123 21/01/14(木)19:13:55 No.765095861

    >小説版はアレクセイの過去が本当におつらい… あれ知ったら最も愚かな道化…がつらい

    124 21/01/14(木)19:14:11 No.765095947

    裏設定追うとクソな帝国の陰惨な事件で気が狂ったのにそれでも世界を救おうとしたアレクセイにこんにちはする星喰みがひどくて笑う

    125 21/01/14(木)19:14:16 No.765095973

    エステルは魔女っ娘衣装ずっと着せてた

    126 21/01/14(木)19:14:22 No.765095998

    >最近プリコネのユイとちょっと雰囲気似てるなって思った なんですか諸悪の権現って言いたいんですか

    127 21/01/14(木)19:15:00 No.765096201

    蟻地獄に落ちた奴はべつに殺してないよね…

    128 21/01/14(木)19:15:13 No.765096262

    >そのユーリやジュディスも大概お子様な理屈で ジュディスは一応自覚あった上でスレ画にお姉さんしてたとこはあると思うな…

    129 21/01/14(木)19:15:15 No.765096269

    中の人込みで好き

    130 21/01/14(木)19:15:19 No.765096290

    ~~です?って口調とおとぼけ感が本当にかわいい

    131 21/01/14(木)19:15:23 No.765096315

    カロル先生はずっと女装してた

    132 21/01/14(木)19:16:02 No.765096507

    >ロイドとかさらっと殺しててちょっと困惑する 人間牧場が普通にある世界だから仕方ない

    133 21/01/14(木)19:16:16 No.765096585

    >~~です?って口調とおとぼけ感が本当にかわいい おっぱい大きいしまいまいだしキャラは本当にいい 変な顔芸はやめてほしい

    134 21/01/14(木)19:16:37 No.765096692

    >~~です?って口調とおとぼけ感が本当にかわいい Vやると本当にヒロインとして大好きになった ただ敵になった時はしんどかった 硬い…この子硬い…

    135 21/01/14(木)19:16:44 No.765096735

    なんとなく主人公が好きになれそうにないからやってない 多分面白いとは思うけど

    136 21/01/14(木)19:17:03 No.765096829

    >なんとなく主人公が好きになれそうにないからやってない >多分面白いとは思うけど それだとかなり損だよ…やろうよ…

    137 21/01/14(木)19:17:12 No.765096861

    硬いと思った「」は母の形見のイベント回収し忘れたな?

    138 21/01/14(木)19:17:22 No.765096914

    風評被害でしかもあの顔使うのやめてほしい…

    139 21/01/14(木)19:17:44 No.765097021

    Vの戦闘がキャラごとの個性が1番強くて好き

    140 21/01/14(木)19:17:59 No.765097092

    これはただふと思っただけなのですが、フレンがユーリのパーティに入るってこれフレンの信念というかアイデンティティ喪失してませんか?

    141 21/01/14(木)19:18:30 No.765097243

    >エステルは魔女っ娘衣装ずっと着せてた 普段着のガードかなり硬いお姫様にミニスカ着せるのいいよね

    142 21/01/14(木)19:18:45 No.765097307

    敵のときはマーシーワルツでユーリを地べたに叩きつけてくる

    143 21/01/14(木)19:18:46 No.765097320

    久しぶりにエステルみたいなタイプのヒロインそろそろ来ませんか?来ないですか…

    144 21/01/14(木)19:18:55 No.765097365

    >フレンがユーリのパーティに入るってこれフレンの信念というかアイデンティティ喪失してませんか? 関係ねえ 使えるようにしてえ

    145 21/01/14(木)19:18:56 No.765097370

    この子やられ声が怖すぎる

    146 21/01/14(木)19:19:03 No.765097407

    >これはただふと思っただけなのですが、フレンがユーリのパーティに入るってこれフレンの信念というかアイデンティティ喪失してませんか? Xbox版やってろ

    147 21/01/14(木)19:19:21 No.765097499

    >これはただふと思っただけなのですが、フレンがユーリのパーティに入るってこれフレンの信念というかアイデンティティ喪失してませんか? 話としては箱版のほうがいいと思う パティ自体も可愛いし話が悪いわけじゃないけど入れないほうがスッキリしてた

    148 21/01/14(木)19:19:29 No.765097531

    >それだとかなり損だよ…やろうよ… 人殺しで説教キャラってイメージでかなり地雷感あるんだよ… やれば面白いとは思うようん

    149 21/01/14(木)19:20:01 No.765097707

    そもそも最近真っ当にヒロインが出るテイルズ少なくない? ソシャゲは知らんけど

    150 21/01/14(木)19:20:25 No.765097857

    もうあんまり覚えてないけど完全にパーティインするのってラスト前じゃなかったっけ? またスポット参戦してんなこいつ…ってくらい助けに来てたのはあったとは思うけど

    151 21/01/14(木)19:20:37 No.765097925

    エステル戦はエステルが固いのもあるんだけどとにかくユーリが軽くて脆い

    152 21/01/14(木)19:20:48 No.765097989

    >この子やられ声が怖すぎる カノンノ・イアハートとエステルは悲鳴がすごい

    153 21/01/14(木)19:20:49 No.765097993

    帝国の腐敗の象徴みたいな扱いの下町が普通に恵まれてる感じなのが気になったな 街並み綺麗だし住民もなんだかんだ楽しくやってるみたいだし もうちょっとスラムみたいな感じなら帝国ひでえな!と思えたんだけど

    154 21/01/14(木)19:21:35 No.765098223

    >エステル戦はエステルが固いのもあるんだけどとにかくユーリが軽くて脆い ユーリはスキル揃わないと使いづらかった気がする

    155 21/01/14(木)19:21:36 No.765098229

    >カロル先生はずっと女装してた わかるよ…

    156 21/01/14(木)19:23:09 No.765098707

    >帝国の腐敗の象徴みたいな扱いの下町が普通に恵まれてる感じなのが気になったな 町人をモンスターの餌にして楽しんでる奴がなんのお咎めも受けない時点で大分やべーよ

    157 21/01/14(木)19:23:13 No.765098733

    >帝国の腐敗の象徴みたいな扱いの下町が普通に恵まれてる感じなのが気になったな 結局帝都出た事無いユーリの主観でしかなかったってとこなんじゃないかな…