虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/14(木)17:44:23 No.765071296

    「」って意外と廃棄物13号のこと好きだよね

    1 21/01/14(木)17:47:28 No.765072011

    DVDでいいや…くらい好きかな 8KのブルーレイBOX出そうだし

    2 21/01/14(木)17:47:50 No.765072095

    パトレイバーとして見ると特車2課の出番なさすぎだからダメに見えるけど 怪獣映画としてはかなり出来がいいと思う そんなWXⅢ

    3 21/01/14(木)17:48:43 No.765072284

    久々に配信で見たらすごい良かった 気合い入った邦画みてる気分だったわ…

    4 21/01/14(木)17:49:58 No.765072563

    アニメで真剣に怪獣やるのはこの時代としては珍しいしかなり良作だとは思う ただパトレイバーではない

    5 21/01/14(木)17:51:05 No.765072829

    ロボのいる社会を全力でリアリティ出して描いてるのはパト2より抑制効いててその点は面白いと思う レイバー映す時の画面への入れ方が本当に自動者とか重機同然なレイアウトなのな

    6 21/01/14(木)17:52:11 No.765073083

    作中世界で自然な存在になってて限界までロボが目立たないのがパトレイバーらしさなんじゃないの?

    7 21/01/14(木)17:53:58 No.765073493

    >作中世界で自然な存在になってて限界までロボが目立たないのがパトレイバーらしさなんじゃないの? レイバー犯罪がほとんど描かれてなくて第二小隊が合流するまで出てくるレイバーも動かないか重機レベルの影の薄さだからパトレイバーとして見ると微妙っちゃ微妙 原作のメインキャラも途中から後藤さんが目立つくらいしかないし

    8 21/01/14(木)17:56:55 No.765074199

    警察陸自海自合同作戦のところ好きなんだ俺

    9 21/01/14(木)18:04:51 No.765076246

    こんな感じでスピンオフ作品が出てくるかと思ってたら特にそんなことはなかった

    10 21/01/14(木)18:07:00 No.765076837

    垂れ下がったおっぱいやしなやかな足やぽっこりしたお腹いいよね

    11 21/01/14(木)18:34:31 No.765084081

    世界観的に怪獣も出てくるし違和感はなかったな…

    12 21/01/14(木)18:39:06 No.765085406

    1の次に好きよ コミックで薄かった女博士との関係が強化されてるのが良かった

    13 21/01/14(木)18:42:06 No.765086297

    展開ーっ!

    14 21/01/14(木)18:46:55 No.765087741

    コミック版と違って怪物の存在徹底して隠蔽したよね 湾岸地区で変死体相次いで発見されたのはテロリストの凶行で周囲灯火管制したうえでテロリストを廃スタジアムに追い詰めて殲滅!一連の事件は収束しました!

    15 21/01/14(木)18:47:11 No.765087815

    パトレイバーでなければ名作とまでは言わないが見られる

    16 21/01/14(木)18:52:19 No.765089265

    主演の方亡くなったのか...