商業漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)17:14:52 No.765064726
商業漫画描いてる「」は結構居ると思うけどアシスタント使ってる人もいる?能率上がりますか?雇う金なんか無いけど独りで描いてると怠けちゃいそうなイメージがある…
1 21/01/14(木)17:16:08 No.765065002
アシスタント使ってると「先生」って感じだな というか専業漫画家くらいだろうなアシ使うのは
2 21/01/14(木)17:19:01 No.765065579
こういう人に指示出したり作業ペース管理するのも漫画自体と別の能力要るよね…引きこもり気質じゃやっていられない…責任感も必要だし
3 21/01/14(木)17:20:44 No.765065924
コミティアで知り合いだった作家さんのSNS久しぶりに見たらアシスタントへの指示書みたいなの公開してて「すごいな…完全にプロだな…」って思ったんだ
4 21/01/14(木)17:21:17 No.765066041
絵柄の相性抜群でもなけりゃ意図してることが滞りなく伝わる事はまずないから大変 そこを乗り越えたら間違いなく楽ではある
5 21/01/14(木)17:22:20 No.765066279
>こういう人に指示出したり作業ペース管理するのも漫画自体と別の能力要るよね…引きこもり気質じゃやっていられない…責任感も必要だし おまけに営業センスも広告センスも問われるよ! 一人企業だね!
6 21/01/14(木)17:22:31 No.765066315
この時間より真夜中に聞くとけっこう居そうな気がする漫画家先生「」
7 21/01/14(木)17:22:32 No.765066317
ったねぇな字…
8 21/01/14(木)17:24:18 No.765066680
トレスしなくてもこうすると描きやすそうだなデジタルだと
9 21/01/14(木)17:25:31 No.765066946
アシやってると時間に追われて読めるかどうかギリギリの指示書く先生もよく見るから スレ画はきれいな方なのだ
10 21/01/14(木)17:28:29 No.765067612
1人だと怠けるというか動きだせずに「手を動かさないとまずいよまずいよ…」って思いながらじーっとしていてしまう
11 21/01/14(木)17:28:53 No.765067705
キッチリとしたアシスタントじゃなくても同人仲間の友人に 今度飯おごるから背景と書き文字と色々とチョチョイといい感じにしといて って感じでも良いんだ まぁそうやって描かされてる方は俺なんだけども 俺の名前じゃなくても商業誌に載ってると嬉しいし…
12 21/01/14(木)17:29:53 No.765067911
絵柄が独特すぎてアシスタント使えない人もいるんだろうな
13 21/01/14(木)17:39:34 No.765070180
>まぁそうやって描かされてる方は俺なんだけども 便利な「」もいたもんだ今度俺も使わせてもらおう
14 21/01/14(木)17:41:50 No.765070717
アシスタントやったことあるけど指示が上手い人と下手な人は結構分かれるな 俺は完成原稿何枚か貰うと楽だった あと文字指示よりイラスト付きのキャラトーン指定あると楽
15 21/01/14(木)17:45:11 No.765071466
商業誌に載って俺の仕上げ処理具合を確認できるのは助かる…
16 21/01/14(木)17:45:20 No.765071497
描き方にバラ付き出そうで管理大変そう
17 21/01/14(木)17:47:24 No.765071995
チームでやればプレッシャーはかかるから自分は怠けなくなるだろうな やる気も出そうだし
18 21/01/14(木)17:52:19 No.765073108
姉にタイムキーパーとマネージャーしてもらってる
19 21/01/14(木)17:55:54 No.765073943
>姉にタイムキーパーとマネージャーしてもらってる うらやましすぎる…理想…
20 21/01/14(木)18:05:19 No.765076368
在宅でアシスタントしてて他のアシスタント事情をアシスタントものの漫画で知る…
21 21/01/14(木)18:10:12 No.765077666
ヘルプとか含めて10人くらいのアシに行ったけど 相当気が強くないとダメな画面が出来上がっちゃうということがわかった
22 21/01/14(木)18:11:33 No.765078009
外は肉です
23 21/01/14(木)18:15:39 No.765079042
>ヘルプとか含めて10人くらいのアシに行ったけど >相当気が強くないとダメな画面が出来上がっちゃうということがわかった 突き返せないのか
24 21/01/14(木)18:19:18 No.765079972
こんな感じだったら画像トレスしてしまう
25 21/01/14(木)18:22:13 No.765080747
知り合いから紹介してもらうのが一番いいよ
26 21/01/14(木)18:22:38 No.765080854
レベルが上がれば最悪ネームから作画まで任せられるから頑張れ
27 21/01/14(木)18:23:59 No.765081227
アシスタントというか家族
28 21/01/14(木)18:26:13 No.765081863
いきなり画像みたいな指示だすのは無理だ 画力なんかと同様に練習して身につけろ
29 21/01/14(木)18:27:25 No.765082182
完結したんだったかあせとせっけん
30 21/01/14(木)18:29:27 No.765082728
あせとせっけんだって気付かなかった…
31 21/01/14(木)18:33:33 No.765083835
週刊でまともな絵の漫画にしたいと思ったら作家レベルで描ける人が最低2人はいるなと思う 2人いても厳しいけど… 新人なのに上手い人って一体どうやってアシスタント調達してんだろう
32 21/01/14(木)18:35:43 No.765084403
編集がいい新人抱えてたりするとそこからあてがってもらえたりするみたいだよ