青木シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)16:57:00<!--AnimationGIF--> No.765061029
青木シンパ集まれ〜
1 21/01/14(木)16:57:48 No.765061203
久しぶりにスレ立ってるのを見た
2 21/01/14(木)16:58:29 No.765061350
モデルの人も普通にいい教師だったんだなってわかる描写の細かさ
3 21/01/14(木)16:59:04 No.765061470
それじゃ作者がクソみたいじゃん! はい
4 21/01/14(木)16:59:13 No.765061498
ブロはたまに立ってるの見るけど青木はほほとんど見ないな…
5 21/01/14(木)17:01:17 No.765061945
>それじゃ作者がクソみたいじゃん! >はい 一人で完結するな
6 21/01/14(木)17:03:19 No.765062387
おっぱいが盛られてるコラ好き
7 21/01/14(木)17:03:25 No.765062402
何か裏がある系の人かと思ったらマジの善人だった…
8 21/01/14(木)17:04:14 No.765062563
読者にもありのままの先生の嫌なとこを共感して嫌ってほしかったんだろうな
9 21/01/14(木)17:04:53 No.765062712
青木先生に妄信的についていけば俺みたいな屑でも受け入れてくれるし何より小夏ちゃんともお近づきになれるというご褒美付き!
10 21/01/14(木)17:05:07 No.765062752
普通は問題児のこなっちゃん放置するのはこの人の方で 救うのは主人公たちになるはずだと思うんだ…
11 21/01/14(木)17:05:19 No.765062803
主人公はこの先生の何がそんなに気に入らないんだよ
12 21/01/14(木)17:05:38 No.765062855
嫌な教師役のはずなのに真っ当なことしか言わない 逆に主人公たちが陰口だの暴言だのポンポン出て来る
13 21/01/14(木)17:06:38 No.765063061
処女でしょとなんか見下してるむにゃ平シンパいいよね
14 21/01/14(木)17:06:39 No.765063066
主人公たちがリア充ポジなのに陰湿すぎる いやそんなもんなのか…?
15 21/01/14(木)17:07:15 No.765063180
>主人公はこの先生の何がそんなに気に入らないんだよ 俺を哀れんだ!許せない! 生徒のいる傍でタバコを吸う生活指導を注意した!許せない!
16 21/01/14(木)17:07:23 No.765063206
たぶん作者も青木好きだと思う 嫌いの反対は無関心というし元々憧れだったんじゃないかな
17 21/01/14(木)17:07:46 No.765063281
生徒の前でタバコ吸うなって真っ当すぎませんか?
18 21/01/14(木)17:08:37 No.765063445
学生当時の先生を他の作中キャラから浮く程ここまで明確に記憶してるってどこまでの怨念なの…
19 21/01/14(木)17:08:40 No.765063458
>処女でしょとなんか見下してるむにゃ平シンパいいよね ちょっと待って! 青木先生処女なの…?突然いやらしい話を聞いて困惑してるんですが!
20 21/01/14(木)17:09:26 No.765063594
狂った世界に放り込まれた普通の人
21 21/01/14(木)17:09:29 No.765063604
いや…むしろ好きだな!
22 21/01/14(木)17:09:53 No.765063687
普段から陰口叩いて露骨に邪険にしてるのに 関わりを諦めた青木がすれ違いざまに挨拶しないとそれはそれで文句言うのイカれてるよ…
23 21/01/14(木)17:10:06 No.765063741
>モデルの人も普通にいい教師だったんだなってわかる描写の細かさ 作者の意図したことではないとはいえ本質が伝わる描写ができるってことは まがりなりにも複数の作品をヒットさせるだけの実力はあるんだなと思った
24 21/01/14(木)17:10:22 No.765063791
美人で善人で声が折笠富美子だなんて
25 21/01/14(木)17:10:30 No.765063821
憎まれ役にするにはあまりにも美人で性格がよすぎる…
26 21/01/14(木)17:10:33 No.765063836
本人は出て来なくても突然引き合いに出されたり恋に近いと思う
27 21/01/14(木)17:11:47 No.765064086
>美人で善人で声が折笠富美子だなんて 前世でどんな徳積んだらこんな人に会えるんだよ…
28 21/01/14(木)17:12:07 No.765064158
どうやって憎めばいいんだろう…
29 21/01/14(木)17:12:20 No.765064205
>ちょっと待って! >青木先生処女なの…?突然いやらしい話を聞いて困惑してるんですが! 作中のアンチから処女認定されてるだけだよ
30 21/01/14(木)17:13:01 No.765064343
青木先生の下で甘く優しく自己肯定を得られた小夏ちゃんの成長した姿を見たいな… もうあれ以降出番ないって聞いてアニメ観るの辞めたんだけどその後も出てきた?
31 21/01/14(木)17:13:06 No.765064360
>青木先生処女なの…?突然いやらしい話を聞いて困惑してるんですが! 作者が自分のHPで絶対処女!と太字フォントで書いてたのでお墨付きだぞ
32 21/01/14(木)17:13:13 No.765064380
青木シンパの女子は全員行方不明ってオチ意味不明すぎて好き
33 21/01/14(木)17:13:51 No.765064517
>作中のアンチから処女認定されてるだけだよ そっか… アンチはアンチで青木先生を性的な目で見てるのでは?
34 21/01/14(木)17:14:08 No.765064579
>もうあれ以降出番ないって聞いてアニメ観るの辞めたんだけどその後も出てきた? 原作だと卒業後の話で小夏は行方不明になったと言われる
35 21/01/14(木)17:14:18 No.765064603
>>青木先生処女なの…?突然いやらしい話を聞いて困惑してるんですが! >作者が自分のHPで絶対処女!と太字フォントで書いてたのでお墨付きだぞ 魔界は見てなかったからその情報は知らなかったな… モデルの教師はわからんけど青木先生は処女の想定なんだなマジで
36 21/01/14(木)17:14:28 No.765064644
むにゃ平シンパが青木シンパと馬鹿にしてるの本当に滑稽
37 21/01/14(木)17:14:29 No.765064648
>作者が自分のHPで絶対処女!と太字フォントで書いてたのでお墨付きだぞ エロ作家かよ…
38 21/01/14(木)17:14:41 No.765064692
いや主人公側ががクソすぎるだけで良い教師では…
39 21/01/14(木)17:14:54 No.765064732
>青木シンパの女子は全員行方不明ってオチ意味不明すぎて好き あれ稲葉たちのストーカーが酷いからわからなくしただけだよな
40 21/01/14(木)17:14:59 No.765064746
>青木シンパの女子は全員行方不明ってオチ意味不明すぎて好き 普通に縁が切れただけな気がする…
41 21/01/14(木)17:15:06 No.765064770
嫌がってたの作者だけなんじゃねえかな
42 21/01/14(木)17:15:55 No.765064948
>いや主人公側ががクソすぎるだけで良い教師では… あのまま行ってたらマジで退学コースの小夏ちゃんに生きがい与えられる教師が良い教師じゃなかったら 何が良い教師なのかわかんねえよ…
43 21/01/14(木)17:16:10 No.765065006
>>作者が自分のHPで絶対処女!と太字フォントで書いてたのでお墨付きだぞ >エロ作家かよ… 処女設定で馬鹿にして 実際処女じゃなかったらアバズレ扱いする2段構えとみた
44 21/01/14(木)17:16:33 No.765065072
小夏ちゃん行方不明だっけか
45 21/01/14(木)17:17:15 No.765065217
ピタサンド食わない教師とか無いわ…
46 21/01/14(木)17:17:34 No.765065278
>あのまま行ってたらマジで退学コースの小夏ちゃんに生きがい与えられる教師が良い教師じゃなかったら >何が良い教師なのかわかんねえよ… その子の話が喧嘩ふっかけてきて返り討ちにあっただけなのをみんなでいじめるな!みたいな思い込みで対応してなかったっけ
47 21/01/14(木)17:17:47 No.765065313
小夏回のせいでクソ教師とは絶対に言えなくなるのすき
48 21/01/14(木)17:18:35 No.765065488
>嫌がってたの作者だけなんじゃねえかな 綺麗事言うやつ嫌い!!な感じだろうけど 小夏ちゃんに手を差し伸べてたし…
49 21/01/14(木)17:19:11 No.765065614
普通にいじめを正当化してるクラブの面々いいよね
50 21/01/14(木)17:19:28 No.765065659
>小夏ちゃん行方不明だっけか 学年もクラスも違うし仲良くもない相手の卒業後の情報仕入れてくるのがねちっこすぎる…
51 21/01/14(木)17:20:15 No.765065828
アニメは青木先生もこなっちゃんも声と演出で不快感和らげてたな…
52 21/01/14(木)17:20:16 No.765065832
ムニャ兵の取り巻きやりながら教師の取り巻き批判してるからなブロ一派
53 21/01/14(木)17:20:34 No.765065894
別に青木先生嫌いでもいいし時期的に余計に鼻につくことがあるってのもわかるんだよ 描写がねちっこすぎる
54 21/01/14(木)17:21:50 No.765066168
青木シンパは地味な子が多くていいよね…
55 21/01/14(木)17:21:59 No.765066197
問題児だからといっていじめていいかというと違うし 普通は主役がそれを止めないといけないのに なんで悪役のはずの青木先生がそれやってんのか意味が分からないんだ
56 21/01/14(木)17:22:15 No.765066257
作者は性交渉の経験あったんかな? 悪口は自分の言われたら嫌な事を率先して言うっていうし
57 21/01/14(木)17:23:12 No.765066463
数年後で青木シンパの人達は連絡取れないって そんな後味悪いエッセンスいる?
58 21/01/14(木)17:23:31 No.765066521
青木の庇護入ったら暴れなくなったんならいいじゃないの 何が気に食わないんだかわかんなかったブロども
59 21/01/14(木)17:24:03 No.765066626
青木先生いいよねで止めとこう 作者本人がどうとか言い出すとホントにきりないから
60 21/01/14(木)17:24:28 No.765066724
倫理観が欠けてると善悪を描き分けられぬ
61 21/01/14(木)17:24:29 No.765066727
>数年後で青木シンパの人達は連絡取れないって >そんな後味悪いエッセンスいる? 作者は自分でその設定をすっかり忘れて後から読者の質問に答えて無事に成長した設定を改めてつけてたからセーフ
62 21/01/14(木)17:25:22 No.765066917
デザートはオレンジ
63 21/01/14(木)17:25:32 No.765066948
男も女もモテない不細工ほど童貞か処女か気にするんだ
64 21/01/14(木)17:25:37 No.765066967
>数年後で青木シンパの人達は連絡取れないって >そんな後味悪いエッセンスいる? ムカつく悪役の末路でざまぁするのは今でも流行ってるし
65 21/01/14(木)17:25:42 No.765066985
作者の倫理観が狂ってると言い出すとどうこう
66 21/01/14(木)17:25:49 No.765067014
>デザートはオレンジ ヒャアアアアア
67 21/01/14(木)17:26:33 No.765067176
>なにこのオレンジ
68 21/01/14(木)17:26:41 No.765067203
なにこのオレンジ
69 21/01/14(木)17:27:16 No.765067329
ムニャは非処女なんだろうな
70 21/01/14(木)17:27:28 No.765067368
おっしゃれー!
71 21/01/14(木)17:27:36 No.765067398
>作者の倫理観が狂ってると言い出すとどうこう 隠しページの設定の話にもつれ込むからあぶない
72 21/01/14(木)17:27:50 No.765067455
>別に青木先生嫌いでもいいし時期的に余計に鼻につくことがあるってのもわかるんだよ >描写がねちっこすぎる シンパに悪事させてまで否定してるのなんだろうね…
73 21/01/14(木)17:27:51 No.765067457
>ムニャは非処女なんだろうな はい
74 21/01/14(木)17:29:16 No.765067794
まあ青木タイプの教師が鼻につく時期があるのはわかるよ…… それで信奉するのがムニャ平だから相乗効果がすごいことになるけど
75 21/01/14(木)17:29:21 No.765067814
はみ出し者が救われて青木先生と楽しそうにしてる姿を写真撮って陰でクスクス笑う偽みおちゃんとブロが陰湿過ぎた
76 21/01/14(木)17:29:23 No.765067821
余計なお世話ですって言われて明らかに傷付いてるのにムニャはさぁ…
77 21/01/14(木)17:30:00 No.765067935
ちょっとお節介ぎみで距離感が近すぎる事があるのが玉に瑕な善人
78 21/01/14(木)17:30:57 No.765068156
>ムニャは非処女なんだろうな ムニャは非処女でブロの処女はムニャに破られるのが公式設定じゃなかったか?
79 21/01/14(木)17:31:25 No.765068259
主人公側が絶対正しくて悪者はとことん貶めたいんならそういう描写してくれればいいのに 何で主人公側がこんなに陰湿なんです…?
80 21/01/14(木)17:31:50 No.765068367
毎回思うんだけどなんでみんなそんなに妖アパ詳しいの? 妖アパ博士なの?俺こんな細かいとこまで覚えてねぇよ
81 21/01/14(木)17:32:29 No.765068520
ムニャみたいな生徒が主役であるべきイベントででしゃばる教師の方がリアルにキツい気がするんだけどね
82 21/01/14(木)17:32:33 No.765068535
究極的には性別が気に入らないんだろうなブロは
83 21/01/14(木)17:33:28 No.765068747
>毎回思うんだけどなんでみんなそんなに妖アパ詳しいの? >妖アパ博士なの?俺こんな細かいとこまで覚えてねぇよ 一時の興味で作者の裏サイトまで見に行ってトラウマと引き換えに知識を植え付けられて帰ったという
84 21/01/14(木)17:33:29 No.765068752
書き込みをした人によって削除されました
85 21/01/14(木)17:33:56 No.765068859
ここだと人間キャラの話しかしてないけど肝心の妖怪にはどんなキャラがいるの?
86 21/01/14(木)17:34:07 No.765068901
ブロじゃない方の後輩にはきちんと餞別のCD残す ろくに人付き合いも出来ない現代の人間認定されてた可哀想な先輩いいよね
87 21/01/14(木)17:34:32 No.765069022
>毎回思うんだけどなんでみんなそんなに妖アパ詳しいの? >妖アパ博士なの?俺こんな細かいとこまで覚えてねぇよ 図書館にあったから…
88 21/01/14(木)17:34:40 No.765069059
>>数年後で青木シンパの人達は連絡取れないって >>そんな後味悪いエッセンスいる? >作者は自分でその設定をすっかり忘れて後から読者の質問に答えて無事に成長した設定を改めてつけてたからセーフ 行方不明になったよって陰口言ってた連中が余計惨めになっただけで済んで良かった…
89 21/01/14(木)17:34:46 No.765069090
実は妖アパの作者はワンピファンという噂があるのだよ
90 21/01/14(木)17:35:27 No.765069258
>実は妖アパの作者はワンピファンという噂があるのだよ その話は危険だ これまでにしよう
91 21/01/14(木)17:35:28 No.765069261
男友達少なそうな陰湿な性格が女性キャラばかりとつるんでる本編描写で期せずして補完されてるという言及は笑ってしまった
92 21/01/14(木)17:35:31 No.765069268
>図書館にあったから… 図書館司書がシンパかよ
93 21/01/14(木)17:37:06 No.765069617
>図書館司書がシンパかよ 流石にそこまでの意図ないと思う…風評被害だよ
94 21/01/14(木)17:38:00 No.765069834
てか推薦図書みたいなのになってたんじゃなかったっけ
95 21/01/14(木)17:38:07 No.765069862
これの原作が全国の小学校に配布されて小学生が感想文を書かされたという現実が凄い
96 21/01/14(木)17:38:09 No.765069876
自分は世代じゃないからこの作者の話読んだことないけど コミカライズとアニメが出るほどには売れっ子作家なんでしょ?当時の子供はムニャブロ最高してたの?
97 21/01/14(木)17:38:22 No.765069922
影響されやすい子供になんてもんを!
98 21/01/14(木)17:38:24 No.765069928
非むにゃ平シンパのモブ生徒のむにゃ平やブロへの批判が至極真っ当なことばっかりなのが不思議
99 21/01/14(木)17:39:40 No.765070198
せっかくアニメ化したのに「」すらろくに見なくなったのが印象的だ
100 21/01/14(木)17:40:09 No.765070323
うろ覚えだけどあの変なポーズでキメつつ薄っぺらい主人公が相手にお前は薄っぺらいから言うことがムカつくんだと気づいたシーンほんと狂ってる
101 21/01/14(木)17:40:12 No.765070336
地獄堂霊界通信から好きだったけど段々なんというか成分がしみでてくるんだよね 子供心にこいつはもういいよと思うことがかなりあった
102 21/01/14(木)17:40:30 No.765070410
なんでアニメ化したんだろうな
103 21/01/14(木)17:40:52 No.765070504
いやまあ何か青臭い説教臭いみたいなのが鼻につくのがちょくちょくあるけど面白いは面白かったよ
104 21/01/14(木)17:41:04 No.765070547
こやすくんに無礼働きした作者ってのは知ってる
105 21/01/14(木)17:41:37 No.765070677
そういやこの作品好きって人間は見た事ないわ
106 21/01/14(木)17:41:53 No.765070730
釘宮さんの声いいよね
107 21/01/14(木)17:42:14 No.765070808
アニメ化の少し前あたりにmayで毎日のようにスレが立ってたんだけど作品の瘴気を当てられてとしがどんどん脱落していったのだ
108 21/01/14(木)17:42:49 No.765070936
いいだろ?児童向け推薦図書だぜ?
109 21/01/14(木)17:43:03 No.765070998
アニメは原作から毒を減らした漫画版からさらに毒を極力減らそうとした出がらしみたいな感じが強かった
110 21/01/14(木)17:44:11 No.765071242
なんなんだよ原作 闇の書かよ
111 21/01/14(木)17:44:38 No.765071344
青木は小説でも見た目の言及がある方だけど そうじゃない敵役(に作者がしたかったキャラ)も醜くは描いてないあたりに絵師側の倫理観が伺える
112 21/01/14(木)17:45:40 No.765071578
おっぱい小さいのいいよね…
113 21/01/14(木)17:46:55 No.765071881
幼児化したゾロを主人公が可愛がる話ってコレ?
114 21/01/14(木)17:47:13 No.765071953
こんな美人で善人で処女認定される教師が実際にミッション系の高校かなんかにいたなんてロマンあるよな…
115 21/01/14(木)17:47:18 No.765071968
>幼児化したゾロを主人公が可愛がる話ってコレ? はい
116 21/01/14(木)17:48:33 No.765072255
声優さん達演技するときめちゃくちゃ大変だったろうな…
117 21/01/14(木)17:50:23 No.765072650
妖怪ハンターコラ大好き
118 21/01/14(木)17:52:00 No.765073037
アニメ化されたら青木先生のエロい本出るんじゃなかったんですか!
119 21/01/14(木)17:52:37 No.765073188
同じ作者の悪ガキシリーズが好きだった奴はおらんのか?
120 21/01/14(木)17:54:05 No.765073521
作者がまじもんのバカなのが…
121 21/01/14(木)17:54:23 No.765073597
ブロって青木のこと好きじゃねってくらい端々で思い出すよね
122 21/01/14(木)17:54:46 No.765073677
>同じ作者の悪ガキシリーズが好きだった奴はおらんのか? ブロの漫画が話題になった頃は「好きだったのに同じ作者なの!?」って反応は結構見たな
123 21/01/14(木)17:56:14 No.765074020
子安と杉田にさんなんてつけないでしょ?
124 21/01/14(木)17:56:18 No.765074049
世界的な小説家になったブロに嫉妬してるんだな青木シンパは…
125 21/01/14(木)17:56:32 No.765074105
カタ薄っぺらい教師
126 21/01/14(木)17:56:36 No.765074118
一応作者の中では人間のクズとして描写してるつもりなんだよね
127 21/01/14(木)17:57:08 No.765074270
モデルの先生に叱られたのが人格歪むレベルで屈辱だったみたいだからな…
128 21/01/14(木)17:57:24 No.765074323
>>同じ作者の悪ガキシリーズが好きだった奴はおらんのか? >ブロの漫画が話題になった頃は「好きだったのに同じ作者なの!?」って反応は結構見たな おそらくほとんどの地獄堂霊界通信シリーズの読者は その後出たコミカライズで男の子がかわいい系の絵柄になり 元の挿絵のハニ太郎の人の絵柄は汚くて嫌いでしたと言ってたことを知らない
129 21/01/14(木)17:57:30 No.765074339
>一応作者の中では人間のクズとして描写してるつもりなんだよね これタイパラの編集で見たやつだな…
130 21/01/14(木)17:57:54 No.765074447
>一応作者の中では人間のクズとして描写してるつもりなんだよね そこまでではない 綺麗事だけ言ってる浅い人間くらいの感じ
131 21/01/14(木)17:58:22 No.765074539
ほんと詳しいな…
132 21/01/14(木)17:58:25 No.765074551
>子安と杉田にさんなんてつけないでしょ? (同じぐらいの時期にアニゲラで「現場で自分どころか上の人にまで失礼な原作者が居てキレそうだった」と言ってた杉田)
133 21/01/14(木)17:58:34 No.765074588
>モデルの先生に叱られたのが人格歪むレベルで屈辱だったみたいだからな… 怒らないでくださいね 元々人格歪んでるから真っ当に叱られて逆恨みするんじゃないですか
134 21/01/14(木)17:58:41 No.765074624
>その後出たコミカライズで男の子がかわいい系の絵柄になり みもりの絵柄いいよね
135 21/01/14(木)17:58:58 No.765074695
>モデルの先生に叱られたのが人格歪むレベルで屈辱だったみたいだからな… ゴボウレベルに怒りの燃費いいのかな…
136 21/01/14(木)17:59:14 No.765074755
ベクトルが違うだけでアビスの先生と同じくらいヤバイと思うぞ
137 21/01/14(木)17:59:18 No.765074771
何をどうやったらこんな中学一年生みたいな感性のまま大人になれるんだろうな 社会で生存するにあたって嫌でも矯正される部分だろ…
138 21/01/14(木)17:59:35 No.765074830
>ほんと詳しいな… imgは幽霊アパートの最大ファンサイトだからな
139 21/01/14(木)18:00:20 No.765075023
>imgは幽霊アパートの最大ファンサイトだからな mayちゃんのが四六時中立ってたって聞いたぞ
140 21/01/14(木)18:00:29 No.765075062
詳しい詳しいってそれにどう反応してほしいんだよ…
141 21/01/14(木)18:01:05 No.765075227
>社会で生存するにあたって嫌でも矯正される部分だろ… 狭い世界で天狗になるのよしなさいと叱られたけど狭い世界で天狗になったまま大人として生活出来ちゃったから…
142 21/01/14(木)18:01:13 No.765075259
まだ漫画は連載してるんだっけ…
143 21/01/14(木)18:01:24 No.765075305
>ベクトルが違うだけでアビスの先生と同じくらいヤバイと思うぞ アラケス?
144 21/01/14(木)18:01:45 No.765075399
>綺麗事だけ言ってる浅い人間くらいの感じ そのつもりなのに家にも学校にも居場所がない人間を普通に救わせるの面白すぎる
145 21/01/14(木)18:02:02 No.765075471
腐女子趣味があるのは別にいいけどその趣味を作品に思いっきり反映してくる作家ヤバイよな
146 21/01/14(木)18:02:07 No.765075494
>まだ漫画は連載してるんだっけ… めちゃ長期連載だよね 他に描きたいものとかないんだろうか
147 21/01/14(木)18:02:25 No.765075567
>おそらくほとんどの地獄堂霊界通信シリーズの読者は >その後出たコミカライズで男の子がかわいい系の絵柄になり へーそうなんだ >元の挿絵のハニ太郎の人の絵柄は汚くて嫌いでしたと言ってたことを知らない 嘘だろ…?
148 21/01/14(木)18:02:57 No.765075707
は?幼稚園児じゃないんだから皆で仲良くなんてできる訳ないだろ…
149 21/01/14(木)18:03:17 No.765075789
宝石店強盗でも生還したのに交通事故で腕失くなるんだ…
150 21/01/14(木)18:03:17 No.765075793
青木シンパが青木囲んでお昼ごはん食べてるのを宗教かよキモっ って言ってたのにムニャを囲んでお昼ごはんで大騒ぎを同時に描くのはわざとなんだよね?
151 21/01/14(木)18:03:28 No.765075827
>そのつもりなのに家にも学校にも居場所がない人間を普通に救わせるの面白すぎる そういう側面あるのも確かだけど対比に持ってくるムニャがピタサンド!お洒落!というセロハンテープ並の薄っぺらさなのがね…
152 21/01/14(木)18:03:33 No.765075843
どういうわけか 同人小説として書いてた悪ガキシリーズがポプラ社の編集に見出されて 結構なロングセラー化した その後妖怪アパートもシリーズ化して 酒も飲みタバコも吸いで作家として生活し続けて 最終的に大理石の机に頭ぶつけて病院行かずにそのまま息を引き取った
153 21/01/14(木)18:03:47 No.765075897
>>一応作者の中では人間のクズとして描写してるつもりなんだよね >そこまでではない >綺麗事だけ言ってる浅い人間くらいの感じ その程度の人間をそこまで目の敵にするの頭おかしいな!
154 21/01/14(木)18:04:01 No.765075972
>>元の挿絵のハニ太郎の人の絵柄は汚くて嫌いでしたと言ってたことを知らない >嘘だろ…? 恨みに思って呪い殺そうとまでしてたらしい おかげで呪詛返し食らったんだろみたいに言われちゃってるが
155 21/01/14(木)18:04:16 No.765076054
生徒の前でタバコを吸うと厚みが出る世界なんだ
156 21/01/14(木)18:04:25 No.765076108
>腐女子趣味があるのは別にいいけどその趣味を作品に思いっきり反映してくる作家ヤバイよな 自分で作ったムニャが気に入ってマジ好きだからって元メインヒロインをモブにしてムニャをメインヒロインにしたのはちょっとどうかと思う
157 21/01/14(木)18:04:30 No.765076126
>どういうわけか >同人小説として書いてた悪ガキシリーズがポプラ社の編集に見出されて >結構なロングセラー化した >その後妖怪アパートもシリーズ化して うn >酒も飲みタバコも吸いで作家として生活し続けて >最終的に大理石の机に頭ぶつけて病院行かずにそのまま息を引き取った 後半混じりすぎだろ!
158 21/01/14(木)18:05:05 No.765076311
タバコ大嫌いだから子供の前でタバコを吸う教師を注意してくれる美人教師のが好きです
159 21/01/14(木)18:05:19 No.765076369
死んでたのか作者…
160 21/01/14(木)18:05:44 No.765076481
>自分で作ったムニャが気に入ってマジ好きだからって元メインヒロインをモブにしてムニャをメインヒロインにしたのはちょっとどうかと思う 長谷はチンピラ集めてオヤジの会社乗っ取るのに忙しいから…
161 21/01/14(木)18:06:11 No.765076602
>タバコ大嫌いだから子供の前でタバコを吸う教師を注意してくれる美人教師のが好きです は?ムニャがかっこよく煙草吸ってたお陰で俺は煙草止められたんだけど?いちいち薄っぺらいな青木は…
162 21/01/14(木)18:06:13 No.765076616
稲葉とかB'zしか連想できないから名前に使わないでほしい
163 21/01/14(木)18:06:18 No.765076644
>後半混じりすぎだろ! あれ?混じってたっけ…
164 21/01/14(木)18:06:20 No.765076649
もっと肩を厚くしないと…
165 21/01/14(木)18:06:30 No.765076705
児童小説で妖怪側の肩を持つことで温故知新が大事だと いうスタンスで啓蒙してたのが推薦する側のジジイ共に受けたんだとは思う 序盤だけだけど
166 21/01/14(木)18:06:32 No.765076720
>死んでたのか作者… 先生なんたる無茶を!!をリアルでやって亡くなりました 惜しい人を亡くした
167 21/01/14(木)18:06:43 No.765076760
死因そんなんだっけ 病死で入院してたとは聞いたが
168 21/01/14(木)18:07:08 No.765076868
>死因そんなんだっけ >病死で入院してたとは聞いたが アンデッド!
169 21/01/14(木)18:07:21 No.765076925
作者亡くなってたのか 通りで病人が描いたような漫画だと思った…
170 21/01/14(木)18:07:49 No.765077038
滅茶苦茶不摂生だったんだっけ
171 21/01/14(木)18:07:58 No.765077082
生きてたら多分mayちゃんとかここに殴りこんでたしなんともいえない
172 21/01/14(木)18:08:18 No.765077165
>>後半混じりすぎだろ! >あれ?混じってたっけ… 酒タバコは嗜まないしそれは力道山だし 大理石は漫画家の多田かおるだよ!
173 21/01/14(木)18:08:38 No.765077241
>>>元の挿絵のハニ太郎の人の絵柄は汚くて嫌いでしたと言ってたことを知らない >>嘘だろ…? >恨みに思って呪い殺そうとまでしてたらしい >おかげで呪詛返し食らったんだろみたいに言われちゃってるが どんな確執があったら現実でそんな展開になるんだよ…
174 21/01/14(木)18:08:44 No.765077267
なんの病気かわからんけど病気で入院した後に退院して飲み会とかやってたが死んだという経緯らしい
175 21/01/14(木)18:08:51 No.765077305
嫌いな物はよく描けて好きな物はおかしなことになる たまにある現象だよね
176 21/01/14(木)18:08:55 No.765077323
一番壺が元気だったころに壺に殴りこんだ人だから まあやるべきでないと思われることは一通りやってただろうな生きてれば
177 21/01/14(木)18:09:49 No.765077563
ふたばに作者降臨とか怖すぎ
178 21/01/14(木)18:10:06 No.765077639
死人にあんまり言いたくないけどこれ以上不快撒かずに済んで良かったんじゃないか
179 21/01/14(木)18:10:12 No.765077665
>どんな確執があったら現実でそんな展開になるんだよ… 絵が嫌いってだけみたいだよ 怖すぎる
180 21/01/14(木)18:10:42 No.765077784
>ふたばに作者降臨とか怖すぎ あんだろの作者も来たことあるし…あれはnovだったかな
181 21/01/14(木)18:10:58 No.765077849
言いたくないし言えないけどさ…いや言わないけどさ…
182 21/01/14(木)18:11:08 No.765077903
単に読んでて不快だから嫌いって言うより こんな価値観を是とする世界で合って欲しくないという気持ちが強い 感じやすい子供世代にばらまかれて欲しくない
183 21/01/14(木)18:11:49 No.765078075
壺に殴りこんでこなっちゃんが産まれたように ふたばとしあきが青木シンパとして登場したかもしれないのに…
184 21/01/14(木)18:12:16 No.765078185
>感じやすい子供世代にばらまかれて欲しくない ここだけ主語でかくない?
185 21/01/14(木)18:12:47 No.765078315
>単に読んでて不快だから嫌いって言うより >こんな価値観を是とする世界で合って欲しくないという気持ちが強い >感じやすい子供世代にばらまかれて欲しくない 「」にしておくには勿体ない感性だ
186 21/01/14(木)18:13:04 No.765078384
>壺に殴りこんでこなっちゃんが産まれたように >ふたばとしあきが青木シンパとして登場したかもしれないのに… 青木シンパになれるならちょっといいかもな…
187 21/01/14(木)18:13:07 No.765078402
>ここだけ主語でかくない? なんかおかしいか?小学校の図書室に置かれがちな図書に対する感想として
188 21/01/14(木)18:13:12 No.765078422
主人公側が徹底して自分の価値観と違うものに対して不寛容だよね
189 21/01/14(木)18:13:14 No.765078432
作者まだ生きてたらどうだったんだろう…とりあえずヒが炎上するのは確定だと思うけど
190 21/01/14(木)18:13:57 No.765078590
>一番壺が元気だったころに壺に殴りこんだ人だから >まあやるべきでないと思われることは一通りやってただろうな生きてれば twitterやってほしかったなあ
191 21/01/14(木)18:13:58 No.765078595
「」が親を殺されたかのように憎んでる作品
192 21/01/14(木)18:14:16 No.765078672
ブロは一周回って青木が好きだよね? あれはもう恋だよ
193 21/01/14(木)18:14:26 No.765078718
乗り込んだ当時の壺も ネットウォッチとかアンチとかやってたわけでもない 普通に穏やかで人のあまりいない児童文学板の自分のスレというのが
194 21/01/14(木)18:14:28 No.765078731
>「」が親を殺されたかのように憎んでる作品 いや…寧ろ好きだな
195 21/01/14(木)18:14:33 No.765078756
こんなもん知りたくなかったが知ってしまった感はある
196 21/01/14(木)18:14:46 No.765078827
存命ならヒとかやってめちゃくちゃ玩具にされてたと思う
197 21/01/14(木)18:15:14 No.765078948
>なんかおかしいか?小学校の図書室に置かれがちな図書に対する感想として 保護者目線か知らないけど子供を馬鹿にしすぎだなーという意味でちょっと気持ち悪いと思いました
198 21/01/14(木)18:15:37 No.765079038
一時期平日午前中にスレ毎日立ってて隔離されてたね
199 21/01/14(木)18:16:53 No.765079359
>保護者目線か知らないけど子供を馬鹿にしすぎだなーという意味でちょっと気持ち悪いと思いました 実際にこんな作品にもファンは居て そしてその主体は若年層だ
200 21/01/14(木)18:17:00 No.765079395
ひねくれた子供には刺さったりもしてるみたいだし勇ちゃんじゃないけど子供なら尚のこと良い物も悪い物も吸収した方がいいんでないかな
201 21/01/14(木)18:17:40 No.765079566
>保護者目線か知らないけど子供を馬鹿にしすぎだなーという意味でちょっと気持ち悪いと思いました そのレスも物知らなさすぎじゃない?
202 21/01/14(木)18:17:54 No.765079635
>保護者目線か知らないけど子供を馬鹿にしすぎだなーという意味でちょっと気持ち悪いと思いました その気に入らない要素が全部妄想では…
203 21/01/14(木)18:17:59 No.765079652
>保護者目線か知らないけど子供を馬鹿にしすぎだなーという意味でちょっと気持ち悪いと思いました いってる意味がわからん…
204 21/01/14(木)18:18:05 No.765079668
この作品は良いモノとして目指してる方向が狂ってるからなあ
205 21/01/14(木)18:18:58 No.765079884
>保護者目線か知らないけど子供を馬鹿にしすぎだなーという意味でちょっと気持ち悪いと思いました そう感じるのは君が馬鹿だからだよ
206 21/01/14(木)18:19:39 No.765080062
あぁスレ落ち間近だからか…
207 21/01/14(木)18:20:11 No.765080200
クソ!また青木シンパか!
208 21/01/14(木)18:20:22 No.765080258
>保護者目線か知らないけど子供を馬鹿にしすぎだなーという意味でちょっと気持ち悪いと思いました 「」はジジイばかりみたいなのよく言われるけどこういう本気で幼稚なレス出てくるとちゃんと世代交代してるなって
209 21/01/14(木)18:20:28 No.765080287
ブロ視点を崩せない人だとあれ?ブロおかしくない?とか思えないからな
210 21/01/14(木)18:20:42 No.765080352
ブロ一派はわかりやすいな…
211 21/01/14(木)18:21:12 No.765080477
>処女設定で馬鹿にして >実際処女じゃなかったらアバズレ扱いする2段構えとみた ブロが捻じ曲がった愛情を青木に叩きつけて自分が初めての男じゃなかったら泣き出すみたいな薄い本とか普通に有りそうだ…
212 21/01/14(木)18:21:50 No.765080648
>作者まだ生きてたらどうだったんだろう…とりあえずヒが炎上するのは確定だと思うけど 今頃地獄で焼かれてるでしょ
213 21/01/14(木)18:22:00 No.765080687
>ブロ視点を崩せない人だとあれ?ブロおかしくない?とか思えないからな 徹頭徹尾ブロに感情移入できるなら 異界の住人に好かれて特殊能力習得して学校で一派を作って物わかりの良い大人に認められる 最高の物語だからな
214 21/01/14(木)18:22:57 No.765080936
控えめに言うと結婚してくれ