ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/14(木)16:07:20 No.765050272
もえる~ん
1 21/01/14(木)16:10:12 No.765050927
冬の神よ~んだの燃える~んだのふざけてんのか
2 21/01/14(木)16:10:12 No.765050930
>燃えルーン なんかダサい名前だな・・・
3 21/01/14(木)16:11:38 No.765051213
もえ~
4 21/01/14(木)16:14:49 No.765051876
カード名細切れにして文章作る遊びの最後に来そうなやつになったな…
5 21/01/14(木)16:15:33 No.765052042
カードの種類限らないことぐらいしか偉い要素ないな…
6 21/01/14(木)16:16:44 No.765052290
これくらいのサイズで普通にカードサーチしてこれるデーモンいなかったっけ?
7 21/01/14(木)16:17:30 No.765052456
萌え萌える~ん
8 21/01/14(木)16:17:49 No.765052510
ギャラクシーエンジェ
9 21/01/14(木)16:17:59 No.765052548
燃えるルーンの誤植じゃないのか…?
10 21/01/14(木)16:18:37 No.765052677
>これくらいのサイズで普通にカードサーチしてこれるデーモンいなかったっけ? 1マナ重い7マナのルーン傷の悪魔かな
11 21/01/14(木)16:19:33 No.765052874
もはやデメリットがないデーモンに突っ込まれなくなったな…
12 21/01/14(木)16:19:49 No.765052937
>これくらいのサイズで普通にカードサーチしてこれるデーモンいなかったっけ? もう1マナ重いルーン傷かな? 軽い分1枚確定じゃ無いけどその代わり墓地肥やしも兼ねるからどっちが良いかは悩ましい
13 21/01/14(木)16:19:52 No.765052943
burningのテンプレ訳でも燃ゆるとか焼熱のとかもうちょっとかっこいいのあるのにどうして
14 21/01/14(木)16:20:19 No.765053037
なるほど1マナ軽いのは利点だね
15 21/01/14(木)16:20:38 No.765053100
強いような弱いような
16 21/01/14(木)16:20:51 No.765053146
生きたけちと考えると強そう 重いけちと考えると弱そう
17 21/01/14(木)16:21:23 No.765053263
>もはやデメリットがないデーモンに突っ込まれなくなったな… 相手に選ばせるからデメリット
18 21/01/14(木)16:22:05 No.765053421
メタな話重いのと盤面に影響しないのは十分デメリットだろ
19 21/01/14(木)16:23:32 No.765053768
やってることはデモチュー+納墓だから持ってくる先のカード次第っぽさはある
20 21/01/14(木)16:24:14 No.765053930
>相手に選ばせるからデメリット けち「そうだね」
21 21/01/14(木)16:24:23 No.765053966
6/6飛行が盤面に影響しないっていうのならそうだろうな
22 21/01/14(木)16:24:47 No.765054062
今はデメリットありだと6マナ9/9とかになりそう
23 21/01/14(木)16:25:05 No.765054143
>6/6飛行が盤面に影響しないっていうのならそうだろうな 出た瞬間は仕事しないじゃん
24 21/01/14(木)16:25:38 No.765054264
>6/6飛行が盤面に影響しないっていうのならそうだろうな 敵の盤面に直接干渉できないって言いたかったんだろ
25 21/01/14(木)16:26:04 No.765054377
そんなETBがなきゃ全部バニラみたいな
26 21/01/14(木)16:26:20 No.765054447
>出た瞬間は仕事しないじゃん この能力で仕事してない扱いはもうタイタン出すしかないな
27 21/01/14(木)16:26:32 No.765054498
6マナで6/6飛行とか良くも悪くも普通だろ
28 21/01/14(木)16:27:19 No.765054682
むっ!そのカップリング萌えルーン!!
29 21/01/14(木)16:27:34 No.765054736
これのサイズと飛行とサーチで仕事しないとなるとサーチしたものただで撃てるとか滅茶苦茶な追加が要るな…
30 21/01/14(木)16:27:44 No.765054769
サーチしてドローできるのは十分仕事だろ 6/6/6の飛行クリーチャーに期待するものかどうかはまた別の話だ
31 21/01/14(木)16:27:47 No.765054782
ギャラクシーエンジェルーんみたいな名前しやがって
32 21/01/14(木)16:28:24 No.765054922
ETBサーチを仕事してないって言われたらワムコがゴミになってしまう
33 21/01/14(木)16:28:47 No.765055013
デメリットの話とごっちゃになってんぞ
34 21/01/14(木)16:29:38 No.765055198
こういうの出した返しで宝剣出されて殺される経験とか結構してるだろうし評価厳しめになるのは分からんでもない とりあえずルーカで出す生物候補とかになるのかなコイツ
35 21/01/14(木)16:30:12 No.765055321
デーモンの狂戦士なのにやることはカード持ってきてくれるくらいのおっちゃん
36 21/01/14(木)16:30:56 No.765055480
ポルクラとアゴなす持ってきてどっちも墓地に落としたくない二択押し付けとかできたらいいな
37 21/01/14(木)16:31:30 No.765055596
ウギンとアブザン根本原理もってくるとか
38 21/01/14(木)16:31:46 No.765055666
囁くカラス ハーカ!
39 21/01/14(木)16:32:21 No.765055805
>ポルクラとアゴなす持ってきてどっちも墓地に落としたくない二択押し付けとかできたらいいな わかるけど色!
40 21/01/14(木)16:32:31 No.765055838
しかもこれクリーチャーじゃなくていいのか…
41 21/01/14(木)16:33:36 No.765056065
>しかもこれクリーチャーじゃなくていいのか… 強いパーマネントと竿とか似た役割のカード2枚とかだとかなりいやらしい
42 21/01/14(木)16:35:06 No.765056424
>>しかもこれクリーチャーじゃなくていいのか… >強いパーマネントと竿とか似た役割のカード2枚とかだとかなりいやらしい 実はパーマネントですらないんだ
43 21/01/14(木)16:35:39 No.765056559
釣れるのあれば良さげだけど重いなあ
44 21/01/14(木)16:35:52 No.765056598
けちコンやストームとやったことがある人ならわかる理不尽な二択 どっち選んでも一緒
45 21/01/14(木)16:37:27 No.765056956
プールにもよるけど理不尽な2択できるなら中々いいよね 6マナはなんとか素出しできる範囲にもなったりするし
46 21/01/14(木)16:38:50 No.765057257
揺れ招きとクロクサとか指定したい
47 21/01/14(木)16:40:19 No.765057567
あいしてる?あいしてない?ってそういう…
48 21/01/14(木)16:40:21 No.765057574
強くない…?
49 21/01/14(木)16:41:19 No.765057782
もう片方が墓地行きって時点で強い
50 21/01/14(木)16:41:29 No.765057822
今の6ターン位って普通にゲーム終わりかねないやつ出てくるから出てすぐ干渉しないやつ出してる余裕あるかという疑問はある
51 21/01/14(木)16:42:46 No.765058068
この手のカード、使っても使われても最善を選べたかモヤモヤして苦手なんだよな
52 21/01/14(木)16:43:40 No.765058259
>今の6ターン位って普通にゲーム終わりかねないやつ出てくるから出てすぐ干渉しないやつ出してる余裕あるかという疑問はある そのゲーム終わりかねない奴をどうにかするカードを駆け引きでなんとかするんだろ
53 21/01/14(木)16:46:01 No.765058773
クロクサあごなす…くらいが無難? こいつ出すくらい膠着するのかわかんね
54 21/01/14(木)16:47:42 No.765059134
6マナかけてクロクサアゴナス持ってこられても大して嬉しくはないかも
55 21/01/14(木)16:48:38 No.765059333
自分もそう思う… 脱出に拘りすぎずなんかリアニ方面考えたほうが良いのかな
56 21/01/14(木)16:48:49 No.765059367
神話なのか…いやまあ…うん
57 21/01/14(木)16:49:00 No.765059412
俺はミミックとイルーナの神話見せてデーモン増やすぜ
58 21/01/14(木)16:50:09 No.765059631
カード自体は十分強いけど使われないパターンになる気がする…
59 21/01/14(木)16:51:01 No.765059797
>もう片方が墓地行きって時点で強い 追放じゃないのが神話レアの格
60 21/01/14(木)16:51:47 No.765059956
なんにせよ黒単じゃないと使いづらいと思う
61 21/01/14(木)16:52:25 No.765060101
これはシンプルに強いと思う
62 21/01/14(木)16:54:43 No.765060561
6/6/6飛行でこれならただ入れても普通に働くんじゃないかなあ
63 21/01/14(木)16:54:51 No.765060593
こいつ使うんだったら有用な切り札1種類4枚じゃなくて似たタイプの有用な切り札2種類2枚づつで運用するのがいいんだろうな
64 21/01/14(木)16:55:19 No.765060698
>なんにせよ黒単じゃないと使いづらいと思う むしろ出来ること考えたら多色の方が使いやすそうじゃない?
65 21/01/14(木)16:56:17 No.765060884
掘葬の儀式があれば出すだけで多方面に繋がっていくんだがないからどういう組み合わせを念頭に置くべきか難しい
66 21/01/14(木)16:57:17 No.765061095
まあ本体が人殺せるサイズだから単純に除去2枚とか生物2枚とかでもいいっちゃいいけど面白さに欠ける
67 21/01/14(木)16:57:38 No.765061172
墓地に叩き落す前提で運用するカードって脱出持ち以外に思いつかない
68 21/01/14(木)16:57:51 No.765061215
青黒のゾンビウィザード王…が入るであろうゾンビデッキにこいつ入るかなぁ…
69 21/01/14(木)16:59:13 No.765061501
>むしろ出来ること考えたら多色の方が使いやすそうじゃない? 多色はどうしても各カードの役割分担がキッチリしがちだから駆け引き難しくなると思う
70 21/01/14(木)17:00:32 No.765061791
リアニすること考えて黒単で使うのが一番丸そうだ
71 21/01/14(木)17:01:34 No.765061998
>リアニすること考えて黒単で使うのが一番丸そうだ どう考えても脱出ある黒赤だろ!? 黒単で使える方法考えたけど見付かんねぇ!
72 21/01/14(木)17:01:51 No.765062061
キャスト時じゃなくてEtBなのがでかい
73 21/01/14(木)17:01:55 No.765062077
>リアニすること考えて黒単で使うのが一番丸そうだ サイド後も見据えて素出しからの圧があるって意味でリアニは噛み合わせ悪くないね
74 21/01/14(木)17:02:06 No.765062134
生物と釣竿で相手に選択を迫るいつもの
75 21/01/14(木)17:04:09 No.765062546
脱出できるリアニ呪文とかあったらなー!
76 21/01/14(木)17:05:19 No.765062800
>どう考えても脱出ある黒赤だろ!? 今回リアニ手段多いんだよな黒 それにこれ出してアゴナスかクロクサがどうしても欲しい状況になってる時点でもうラクドス的にはほぼ詰んでないか?
77 21/01/14(木)17:05:56 No.765062909
スタンだと一本釣り出来る手段が少ないのが悩みだな コストを踏み倒せなくて相応に重い
78 21/01/14(木)17:06:54 No.765063123
グレイブディガー系の生物2種を持ってくるとデーモンが除去られることで延々と連鎖するけど今2種類あったっけ
79 21/01/14(木)17:12:25 No.765064226
6/6/6飛行は相棒くらい書いといて欲しい
80 21/01/14(木)17:13:18 No.765064401
>それにこれ出してアゴナスかクロクサがどうしても欲しい状況になってる時点でもうラクドス的にはほぼ詰んでないか? ラクドスエスケープって別にテンポじゃないよ 詰む理由がわからん
81 21/01/14(木)17:13:50 No.765064516
お前デーモン狂戦士で俺を殴らないのはないだろ なんでそんな優しいんだよ
82 21/01/14(木)17:14:37 No.765064676
カプ推しデーモン
83 21/01/14(木)17:15:14 No.765064798
6マナ立ってクロクサが墓地にいない状況が詰んでるってことじゃねーの
84 21/01/14(木)17:17:01 No.765065162
>6マナ立ってクロクサが墓地にいない状況が詰んでるってことじゃねーの このデーモンで引っ張ってくればいいじゃん 6ターン目に手札や墓地にクロクサなくて負けるデッキじゃないよ?回したことある?
85 21/01/14(木)17:18:49 No.765065524
回してるけど3~4ターン目にはもう墓地肥しで脱出クリーチャーがいるって感じだけどなんで急にマウント取り出したの?
86 21/01/14(木)17:21:08 No.765066003
ゴリラなんだろ マウントくらいする
87 21/01/14(木)17:21:28 No.765066082
どっちもdelくれてやるよ
88 21/01/14(木)17:22:07 No.765066226
じゃあ俺はdel誘導に
89 21/01/14(木)17:22:15 No.765066255
ルーン傷は頼れる相棒だったなあ
90 21/01/14(木)17:22:24 No.765066289
カード出揃ってからじゃないと不毛過ぎない?
91 21/01/14(木)17:24:25 No.765066711
1マナで墓地から条件付きで唱えられるカードが来るんだろう 俺は詳しいんだ
92 21/01/14(木)17:24:54 No.765066815
スタンより下の環境のリアニの方が可能性ありそう
93 21/01/14(木)17:25:14 No.765066892
戦慄の復活くれ
94 21/01/14(木)17:25:28 No.765066935
脱出にもえる~ん使うの悠長だと思うけど 黒単に入れるのもよくわからない というより黒単生きてるの?
95 21/01/14(木)17:25:57 No.765067043
>脱出にもえる~ん使うの悠長だと思うけど >黒単に入れるのもよくわからない >というより黒単生きてるの? 死んでないだけ
96 21/01/14(木)17:26:37 No.765067191
>というより黒単生きてるの? 今生きてるかは関係なくない? 何のための新パックなんだ
97 21/01/14(木)17:27:44 No.765067431
カミツキガメがいるな
98 21/01/14(木)17:28:48 No.765067678
6マナの時点で構築の出番ほぼないと思う
99 21/01/14(木)17:29:01 No.765067730
既存のアーキに入るカードを探したいのは分かるけど新デッキ考えようとしてる人の事を腐すのはやめてほしいな
100 21/01/14(木)17:30:10 No.765067974
黒単はローグやアグロを食って生きてる型があった気がする
101 21/01/14(木)17:31:38 No.765068308
単色の強みって早さや信心だと思うけど もえる~んどっちにも該当しなくない? 黒軸のデッキならわかるけど黒単のうま味なんだろう
102 21/01/14(木)17:31:47 No.765068349
>スタンより下の環境のリアニの方が可能性ありそう したでリアニするならもっとマシなものがいっぱいあるから…
103 21/01/14(木)17:32:00 No.765068409
コントロールに良い気がしてきた
104 21/01/14(木)17:33:42 No.765068801
>単色の強みって早さや信心だと思うけど もっと色んなデッキに触れることをお薦めしたい
105 21/01/14(木)17:34:01 No.765068878
>黒軸のデッキならわかるけど黒単のうま味なんだろう リアニ挙げてるけど黒単の必要性全くないよな 既存のカード使うなら赤触りたいし新しいの見てる感じ青も触ってみたい
106 21/01/14(木)17:34:32 No.765069023
マナベースが改善されるからラクドスミッドレンジには期待してる
107 21/01/14(木)17:35:14 No.765069199
スタンのリアニメイトって単色のほうが少ないような
108 21/01/14(木)17:35:20 No.765069220
>もっと色んなデッキに触れることをお薦めしたい 雑に噛みつくのもいいけど 理由をセットして欲しいの
109 21/01/14(木)17:37:02 No.765069602
信心とかいう新参メカニズム