ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/14(木)15:45:34 No.765045887
そろそろダウンの季節か
1 21/01/14(木)15:46:01 No.765045986
もうとっくにそうだろ!
2 21/01/14(木)15:47:13 No.765046210
いま着ないでいつ着るんだい!
3 21/01/14(木)15:49:46 No.765046681
まったく!
4 21/01/14(木)15:56:24 No.765047923
今着るのかい! 今着ないのかい! どーっちなんだい!
5 21/01/14(木)15:58:47 No.765048423
ウルトラライトダウンすき
6 21/01/14(木)15:58:51 No.765048433
着ーーーーるっ!!
7 21/01/14(木)16:01:56 No.765049100
スレ画みたいなモコモコしたダウン着てるのにピチピチのダメージジーンズ履いてるヤンキーっぽい男の人多いよね
8 21/01/14(木)16:03:20 No.765049384
>スレ画みたいなモコモコしたダウン着てるのにピチピチのダメージジーンズ履いてるヤンキーっぽい男の人多いよね わかるーーー!!!
9 21/01/14(木)16:03:57 No.765049510
バルトロ欲しい
10 21/01/14(木)16:05:07 No.765049753
ノースいつの間にかえらい人気になったな
11 21/01/14(木)16:07:40 No.765050330
>ノースいつの間にかえらい人気になったな いつの間にかって言うには低迷もなく人気がない時代が無い過ぎる…
12 21/01/14(木)16:08:35 No.765050544
俺の知る限り30年前から登山雑誌にもアパレル雑誌にも名前乗ってたぞ
13 21/01/14(木)16:10:49 No.765051058
二人は仲が良いから実現しないと思うけどノースフェイスとパタゴニアが戦ったらどっちが強いの?
14 21/01/14(木)16:11:39 No.765051217
国内にダウンが入ってきて以来ずっと人気だと思うよ
15 21/01/14(木)16:16:56 No.765052334
本国ノースは知らんが日本ノースはコロナ禍ですら被害抑えて堅調だからホント強い
16 21/01/14(木)16:19:03 No.765052759
カナダグース人気よね
17 21/01/14(木)16:19:40 No.765052902
カナダグースマンをたくさんみる 高い
18 21/01/14(木)16:20:34 No.765053087
ノースのスノーブーツ買ったら暖かくて良いんだけど車の運転はできないなコレ
19 21/01/14(木)16:20:42 No.765053117
ピレネックスは値崩れが激しいな 原価安いのかな
20 21/01/14(木)16:22:07 No.765053435
都市部だと室内の体温調整がしづらくて もしかして防風メインでシェルとかの方がいいのではって思う事がある
21 21/01/14(木)16:22:16 No.765053476
ゴールドウィンもノースフェイスに依存しすぎるとライセンス切れたあとバーバリーがなくなった三陽商会みたいになるんじゃないか
22 21/01/14(木)16:25:01 No.765054127
昔はパタゴニアのダスパーカーとか大人気だったのに見向きもされなくなったな
23 21/01/14(木)16:25:38 No.765054260
>ゴールドウィンもノースフェイスに依存しすぎるとライセンス切れたあとバーバリーがなくなった三陽商会みたいになるんじゃないか 日本のノースフェイスは実質ゴールドウインみたいなもんだし… ゴールドウインのほうがラインとしてはお高いんじゃないの
24 21/01/14(木)16:26:48 No.765054561
古着屋で昔のノースとかウールリッチ漁ってるとGORE-TEXにプリマロフトにポーラテックにと 見慣れたロゴよく見かけて結構前からある枯れた技術なんだなってなる
25 21/01/14(木)16:28:23 No.765054917
>昔はパタゴニアのダスパーカーとか大人気だったのに見向きもされなくなったな 割とあのくたっとした柔らかさはファッション選ぶんだよな
26 21/01/14(木)16:30:38 No.765055428
>古着屋で昔のノースとかウールリッチ漁ってるとGORE-TEXにプリマロフトにポーラテックにと >見慣れたロゴよく見かけて結構前からある枯れた技術なんだなってなる 昔からあるにはあって、プロ御用達のが民間に降りてきた感じかな 防寒じゃないけどコーデュラとか
27 21/01/14(木)16:32:30 No.765055835
上の最近ノース人気だよねみたいな話もだけど 技術系もその人が服に興味待った時期もあるよね
28 21/01/14(木)16:33:01 No.765055944
昔マックハウスでも売ってたけどあれパチモンだったんかな
29 21/01/14(木)16:33:28 No.765056038
まあ若い女の子が着てるのをみると最近~っていいたくなるのもわkるよ
30 21/01/14(木)16:33:30 No.765056044
>古着屋で昔のノースとかウールリッチ漁ってるとGORE-TEXにプリマロフトにポーラテックにと >見慣れたロゴよく見かけて結構前からある枯れた技術なんだなってなる 最近よく見るのはGORE-TEX INFINIUMだけどウインドストッパーの進化版みたいなもんなのか
31 21/01/14(木)16:34:06 No.765056162
GORE-TEX Infiniumパリパリしてなくていい もっと増えろ
32 21/01/14(木)16:34:16 No.765056207
いつもダウンと半袖の俺なんだけど耐えきれず長袖シャツ着てしまった… なんて寒さだ…
33 21/01/14(木)16:34:55 No.765056375
光電子ダウンってすげえ強そうだな
34 21/01/14(木)16:36:48 No.765056823
学生の頃憧れてたけど当時買えなかったから再ブームで買っちゃうみたいなのある
35 21/01/14(木)16:36:52 No.765056834
>光電子ダウンってすげえ強そうだな 光戦隊マスクマンみたいやな
36 21/01/14(木)16:37:29 No.765056961
>学生の頃憧れてたけど当時買えなかったから再ブームで買っちゃうみたいなのある 紺黄ダンクとか欲しい
37 21/01/14(木)16:37:57 No.765057058
>最近よく見るのはGORE-TEX INFINIUMだけどウインドストッパーの進化版みたいなもんなのか ウインドストッパーより防水性なくしてさらに街向けにしたものらしい
38 21/01/14(木)16:39:14 No.765057338
屋内でダウンとブーツなんだけどウチの職場ちょっとおかしいと思う
39 21/01/14(木)16:39:56 No.765057486
ゴア3層でベンチ付きだと年中着れるってもっと早く教えてほしかった 下にユニクロダウンでも着れば冬も余裕だし
40 21/01/14(木)16:40:21 No.765057571
ダウンジャケットは着ない これだけは譲れない
41 21/01/14(木)16:41:35 No.765057845
安物は羽が飛び出すし高いのは買えないからぶっちゃけ要らんわとか思ってたけど今年は欲しい…
42 21/01/14(木)16:41:51 No.765057896
羽毛布団を着てるようなもんじゃないかどこがかっこいいんだ と言っていた父上があっさり陥落した
43 21/01/14(木)16:43:00 No.765058114
ワークマンの洗えるダウンはいいぞ…たったの4000円だぞ…
44 21/01/14(木)16:44:58 No.765058547
親は80年代のポパイとかで憧れた世代なのかめっちゃダウン好きだわ
45 21/01/14(木)16:49:26 No.765059490
大抵のダウンは水洗いできるのだ なぜか洗濯NGが常識みたいになってるけど 洗濯OKと表記すると雑に洗濯機にぶっこんでトラブル起こすのが出てくるから クレーム防止でNGにしてるんじゃないかと思ってる
46 21/01/14(木)16:56:30 No.765060920
ダウン着ると大抵暖房で汗をかく
47 21/01/14(木)16:58:15 No.765061303
バイク乗る時中にダウン着るけどインナーとしてきこめるダウンパンツも欲しくなってきた 腿が腿が冷える…
48 21/01/14(木)16:58:31 No.765061356
ゴアの一言で片付けてもその中に5種類くらいあるし
49 21/01/14(木)16:58:49 No.765061416
最近ヘリーハンセンが気になる
50 21/01/14(木)16:59:09 No.765061492
>バイク乗る時中にダウン着るけどインナーとしてきこめるダウンパンツも欲しくなってきた >腿が腿が冷える… ダウンハットにダウンブーツも買ってミシュランマンに!
51 21/01/14(木)17:01:37 No.765062011
今日なんてもう暖かったんですけど…
52 21/01/14(木)17:02:16 No.765062180
>今日なんてもう暖かったんですけど… 雪かもみたいな空気だったのに昨日今日とありがたいよね…
53 21/01/14(木)17:02:59 No.765062321
ダウンマフラーもあるけどあれはさすがにウールのでいいかなと思った バイカーならネックウォーマーとか方のがいいんだろうけど
54 21/01/14(木)17:03:56 No.765062491
今日めっちゃ温かいけどどうせちょっとしたら気温下がるんでしょ?という恐怖がある
55 21/01/14(木)17:05:41 No.765062862
日曜にまた寒気来るよ そしてその後すぐまた暖かくなる
56 21/01/14(木)17:07:21 No.765063200
冬はベンタイルのアウターで丁度いいくらいの気温が理想だ
57 21/01/14(木)17:09:57 No.765063702
寒いの嫌だからダウンとピレイパーカーとダウンとって買ってたらモコモコしたコートしかなくなってきた 5着もある