21/01/14(木)15:11:42 緊急事... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)15:11:42 No.765039569
緊急事態宣言でテレワークになったけど 全く仕事のやる気が出ないぞ僕
1 21/01/14(木)15:13:28 No.765039901
午後ロー見ながら適当に仕事しようぜ僕
2 21/01/14(木)15:14:09 No.765040027
去年からほぼ1年テレワークだけどソシャゲやりながら仕事できるからもう会社に戻れないぞ俺
3 21/01/14(木)15:15:36 No.765040310
おもいっきりデカイ屁こけるぞ! オフィスじゃ無理たね
4 21/01/14(木)15:17:02 No.765040586
>おもいっきりデカイ屁こけるぞ! >オフィスじゃ無理たね それどころか全裸で仕事できる
5 21/01/14(木)15:17:19 No.765040644
>午後ロー見ながら適当に仕事しようぜ僕 ヒルナンデスみてからの午後ローの流れは黄金
6 21/01/14(木)15:18:06 No.765040778
今日午前中はオナニーして午後は今imgしてる そろそろ仕事しないとやばい
7 21/01/14(木)15:19:44 No.765041085
テレワークできる職種で働きたいぞ僕
8 21/01/14(木)15:19:54 No.765041118
金曜日は出勤日だからそこで全てを片付けるつもりだぞ僕 頼んだぞ明日の僕
9 21/01/14(木)15:21:16 No.765041380
消費しながら仕事ができるなんて景気が良くなっちまうな
10 21/01/14(木)15:21:20 No.765041390
在宅2日目にして打ち合わせしたいからって会社に呼び出されたぞ僕
11 21/01/14(木)15:22:00 No.765041512
オナりながら仕事しててもそれでちゃんとタスクが終わってるなら堂々と給料を受け取りゃいいんだよ
12 21/01/14(木)15:22:24 No.765041592
>オナりながら仕事しててもそれでちゃんとタスクが終わってるなら堂々と給料を受け取りゃいいんだよ 終わってないけど給料もらってる…
13 21/01/14(木)15:23:58 No.765041858
>在宅2日目にして打ち合わせしたいからって会社に呼び出されたぞ僕 zoomでって突っぱねるんだぞ僕
14 21/01/14(木)15:24:32 No.765041970
約1年間テレワークをし続けたが 多分健康に良くないと思う
15 21/01/14(木)15:26:55 No.765042369
>約1年間テレワークをし続けたが >多分健康に良くないと思う テレワーク中は食事量減らさないとまずいのでは…と思い始めたぞ僕
16 21/01/14(木)15:27:28 No.765042451
サボってはいないけど 業務中に風呂に入ってる サボってはいないけど
17 21/01/14(木)15:30:21 No.765042958
現場仕事なのにうちも密避けるためにテレワークやるぞってんで連絡きたら出勤しろよって待機させられてるだけで心が休まらない 本当は俺以外皆出勤してんじゃないかとか実はこれ退職迫るやつなんじゃないかって疑心暗鬼になって心が苦しい せめてなんかやることをくれ…ってなる
18 21/01/14(木)15:31:02 No.765043094
テレワーク楽だけど太る 運動もしないから体力もめちゃ落ちる やばい
19 21/01/14(木)15:34:11 No.765043731
羨ましいぞ僕 こっちは田舎すぎて事業所で誰も感染してないし テレワークのテの字もないぞ僕
20 21/01/14(木)15:35:09 No.765043905
テレワークだと交通費いらなくなった代わりに冷暖房の費用がかかるという 出費増えてない?
21 21/01/14(木)15:35:53 No.765044056
テレワークになって食生活改善したのに太るし体力もメキメキ減って死を身近に感じる
22 21/01/14(木)15:36:38 No.765044192
テレワークの日は半日仕事サボってジム行くことにした
23 21/01/14(木)15:40:17 No.765044901
>テレワークだと交通費いらなくなった代わりに冷暖房の費用がかかるという >出費増えてない? うちは在宅手当5000円貰える まあ冷暖房の電気代で足が出るんだが…
24 21/01/14(木)15:40:45 No.765044999
甘えるなこっちはもう一年近くやる気ないんだぞ
25 21/01/14(木)15:42:16 No.765045276
午前…睡眠 午後…img 今月末までにやらなきゃいけない仕事結構あるんだけどね…やる気がね…
26 21/01/14(木)15:43:16 No.765045452
通勤お前だったのか…俺の健康をサポートしてくれていたのは ってなるから意図的に運動したほうが良い
27 21/01/14(木)15:43:27 No.765045488
テレワークの前日までに1日分前倒しで仕事進め テレワーク中は資格取得の勉強してる 休憩時間をつぶし集中力あげ残業なしで前倒ししてるので 労働対価は問題ないぞ
28 21/01/14(木)15:45:06 No.765045806
テレワークで太ってきたから筋トレ始めて1年たったぞ僕 明らかに筋力が上がって嬉しいぞ僕
29 21/01/14(木)15:47:56 No.765046358
小売業だけど僕もテレワークしたいぞ
30 21/01/14(木)15:49:41 No.765046662
立ち上がるごとにスクワットとか軽く筋トレした方がいい 意識しないと本当に全く動かなくなる
31 21/01/14(木)15:51:10 No.765046955
テレワークできるはずなのに上が全くやる気ないのでいつもどおりの外回りだぞ僕 今一段落して家で昼寝中
32 21/01/14(木)15:51:14 No.765046971
満員電車は確実に精神衛生上害だが リアルの人間との会話は絶対健康には必要
33 21/01/14(木)15:51:55 No.765047086
自宅で仕事とかものすごい精神力が必要だと思う
34 21/01/14(木)15:53:12 No.765047314
>満員電車は確実に精神衛生上害だが あと動くのも大切だぜ…
35 21/01/14(木)15:54:24 No.765047527
マジで羨ましいぞ僕 福祉業界だからテレワークとかあり得ない世界だぞ僕
36 21/01/14(木)15:54:29 No.765047539
>満員電車は確実に精神衛生上害だが >リアルの人間との会話は絶対健康には必要 これは本当にね、ずっと家の中でポチポチしてると頭おかしくなるわ 久しぶりに打ち合わせとかするとやる気がモリモリ出てきて自分こんなタイプだったっけ?ってなる
37 21/01/14(木)15:55:57 No.765047822
基本テレワークだけど月1で出社してる 出社した日は体力の消耗が半端ない… 通勤って体力維持になってたんだな…
38 21/01/14(木)15:56:36 No.765047975
テレワークって実際はどんな業務やってんだ僕
39 21/01/14(木)15:57:54 No.765048230
作業自体は家で出来るようなものだけど機密の関係でテレワーク無理って言われてずっと出勤だぞ僕 自宅作業羨ましいぞ僕
40 21/01/14(木)15:58:45 No.765048411
テレワークといっても勤務時間中はキーボードと足元を配信しとかなきゃいけないから苦痛だぞ僕
41 21/01/14(木)16:00:53 No.765048878
足元…?
42 21/01/14(木)16:01:31 No.765049008
何パターンか動画撮影しておけばいいのでは
43 21/01/14(木)16:01:38 No.765049032
寝る場所と仕事する場所は分けたいぞ僕
44 21/01/14(木)16:05:00 No.765049729
正直普通に出社したいぞ僕 勤務地新宿だけど
45 21/01/14(木)16:06:45 No.765050133
テレワークしばらくして気付いたのは会社って働きやすくするための環境作り結構頑張ってたんだなというところ
46 21/01/14(木)16:09:37 No.765050781
>リアルの人間との会話は絶対健康には必要 これは痛感したけど出向先で一人だったからテレワークになったら逆に1日の会話が増えたっていうトンチキな状況で痛感した
47 21/01/14(木)16:09:50 No.765050836
会社に住めれば俺は良かったんだ…って思ったよ
48 21/01/14(木)16:10:01 No.765050870
自分で作った不具合修正してたら1日終わったぞ僕 仕事なんてちょろいもんだぞ僕
49 21/01/14(木)16:11:30 No.765051182
テレワーク化して最初に導入された監視ソフトは上司がもと上にかけあってやっぱ無しにしてくれたぞ僕 職場でかつてない一体感を感じたぞ僕
50 21/01/14(木)16:13:21 No.765051579
>テレワークしばらくして気付いたのは会社って働きやすくするための環境作り結構頑張ってたんだなというところ おうちに食堂ほしい…
51 21/01/14(木)16:15:28 No.765052022
家がワンルームだからマジで仕事の効率落ちる 普段飯食うテーブルにノーパソ広げて普段シコってる場所で仕事とか出来ないよ
52 21/01/14(木)16:15:49 No.765052104
テレワークとフレックスで8時16時半勤務してるけど快適すぎる
53 21/01/14(木)16:16:07 No.765052159
急に自宅待機になって勉強しないといけないのにまだ何もしてないぞ俺
54 21/01/14(木)16:20:25 No.765053056
>急に自宅待機になって勉強しないといけないのにまだ何もしてないぞ俺 全く仕事に無関係なのに仕事に関わる勉強したくなさすぎてwebデザインとか色彩検定とかばかり勉強してるわ
55 21/01/14(木)16:21:09 No.765053215
slackが嫌いになったぞ俺
56 21/01/14(木)16:21:42 No.765053336
>slackが嫌いになったぞ俺 (通知音)
57 21/01/14(木)16:21:50 No.765053365
恒常でないテレワークは監視体制が甘くていいな僕
58 21/01/14(木)16:25:06 No.765054149
自宅にも事務机だそ僕 安いからおすすめだぞ僕
59 21/01/14(木)16:25:48 No.765054303
テレワークだと優秀な人は伸びるけどダメな子はよりダメになるなって
60 21/01/14(木)16:26:38 No.765054523
サビ残上等のクソ零細だからテレワークなんて一切ないぞ僕 普通に出勤してるしフレックスは名ばかりの早出(手当なし)
61 21/01/14(木)16:28:09 No.765054869
テレワークする前に自分とこも他社もFAXでよこす文化消せよ 見積もりFAXで送ってんじゃねえぞハゲ死ね!メールしろアホボケカス
62 21/01/14(木)16:32:27 No.765055827
会社から空調だけ自宅に引き継ぎたい
63 21/01/14(木)16:36:18 No.765056711
>家がワンルームだからマジで仕事の効率落ちる >普段飯食うテーブルにノーパソ広げて普段シコってる場所で仕事とか出来ないよ ワンルームなんかに住んでるのが悪い
64 21/01/14(木)16:47:10 No.765059016
隣で工事始まってあまりのうるささに近所の図書館まで逃げたよ僕