ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/14(木)14:52:39 No.765035831
【英語勉強】少しでも話せるようになりた~い!!!!!【Studying English】八重沢なとり VTuber https://www.youtube.com/watch?v=e8VDAtMcRUc
1 21/01/14(木)14:53:14 No.765035956
ちょくちょく単語読み飛ばしてるのがとれもらしい
2 21/01/14(木)14:56:17 No.765036565
なーん
3 21/01/14(木)14:58:17 No.765036957
さっき出た文だが…
4 21/01/14(木)14:59:50 No.765037228
何やかんや2時間まじめに勉強してるのえらいな…
5 21/01/14(木)15:00:07 No.765037267
ダメだった
6 21/01/14(木)15:01:33 No.765037579
このままほっといたら0.5八重沢くらい配信してそう
7 21/01/14(木)15:06:45 No.765038630
でもそれは勉強熱心ということで褒められることだとは思う
8 21/01/14(木)15:07:21 No.765038727
英語でヤマ張るとかテストだけできればいい思考かよ
9 21/01/14(木)15:07:23 No.765038731
これが詰め込み型現代教育の弊害…
10 21/01/14(木)15:07:34 No.765038783
勉強配信を流しておくと仕事が捗る事を発見した
11 21/01/14(木)15:08:35 No.765038976
>英語でヤマ張るとかテストだけできればいい思考かよ いなかで使う機会なさそうだし…
12 21/01/14(木)15:08:47 No.765039005
英語勉強しなおしたくなるな さすがにこのレベルまで落ちてるとは思いたくないが…
13 21/01/14(木)15:09:44 No.765039207
おんおんおん
14 21/01/14(木)15:10:24 No.765039333
雰囲気で並べてるな
15 21/01/14(木)15:12:16 No.765039682
My manager sleeps to use a sleeping bag at the company.
16 21/01/14(木)15:12:54 No.765039801
冠詞と前置詞が弱すぎる
17 21/01/14(木)15:13:01 No.765039823
大文字を一番最初に持ってくるなんて天才か
18 21/01/14(木)15:14:12 No.765040035
>My manager sleeps to use a sleeping bag at the company. Is this a black company?
19 21/01/14(木)15:14:32 No.765040104
>冠詞と前置詞が弱すぎる 英語の厄介な部分大体そこだし…
20 21/01/14(木)15:15:33 No.765040295
文法は少ないかららくだけど覚える基本単語が多すぎる
21 21/01/14(木)15:16:24 No.765040461
記憶がとんどる
22 21/01/14(木)15:16:59 No.765040580
疲れてパフォーマンスが下がってるな
23 21/01/14(木)15:17:17 No.765040635
常に英語に触れてれば頻出単語は勝手に覚える 日本ではそれが難しい訳だけど
24 21/01/14(木)15:17:41 [仮定法] No.765040706
>>冠詞と前置詞が弱すぎる >英語の厄介な部分大体そこだし… あのっ
25 21/01/14(木)15:19:24 No.765041007
>常に英語に触れてれば頻出単語は勝手に覚える >日本ではそれが難しい訳だけど 英語の最終的な成績は終わってるもいいとこだったけど 大人になってから称賛と罵倒は洋ゲーのオンラインで覚えたよ
26 21/01/14(木)15:20:14 No.765041184
>大人になってから称賛と罵倒は洋ゲーのオンラインで覚えたよ 意思疎通なら文法とかいらないしな
27 21/01/14(木)15:20:28 No.765041212
idiot
28 21/01/14(木)15:20:32 No.765041225
「」で英語がある程度できる奴はだいたいエロMOD弄って憶えたんだろ俺がそうだから分かる
29 21/01/14(木)15:20:45 No.765041274
>>My manager sleeps to use a sleeping bag at the company. >Is this a black company? No No No No
30 21/01/14(木)15:20:49 No.765041284
三単現のsなつかし…
31 21/01/14(木)15:21:39 No.765041446
>大人になってから称賛と罵倒は洋ゲーのオンラインで覚えたよ オンゲーはスラングに無駄に詳しくなるよね…
32 21/01/14(木)15:30:28 No.765042992
本番きたな
33 21/01/14(木)15:30:28 No.765042995
筆記になった…いや筆記じゃないが
34 21/01/14(木)15:30:42 No.765043038
Iam work
35 21/01/14(木)15:31:02 No.765043096
ふぁーだからきっとFから始まるんだろ!分かってるんだから!
36 21/01/14(木)15:31:04 No.765043101
カチャカチャ
37 21/01/14(木)15:32:06 No.765043306
xどっからと思ったらファのローマ字か…
38 21/01/14(木)15:32:37 No.765043424
>「」で英語がある程度できる奴はだいたいエロMOD弄って憶えたんだろ俺がそうだから分かる 学生時代死ぬほど英語苦手だったのに英語のreadmeとか雰囲気とは言えある程度意味を汲めるようになるからエロはマジで偉大
39 21/01/14(木)15:32:42 No.765043440
>ふぁーだからきっとFから始まるんだろ!分かってるんだから! オタクならフェニックスとかファントムとかどっかで見るだろ!
40 21/01/14(木)15:35:10 No.765043908
>オタクならフェニックスとかファントムとかどっかで見るだろ! Fenix!Fantom!
41 21/01/14(木)15:35:20 No.765043940
>オタクならフェニックスとかファントムとかどっかで見るだろ! フェニックスがPhoenixなのは罠だよなあ…
42 21/01/14(木)15:35:43 No.765044019
ビッグカンパニィ!!
43 21/01/14(木)15:41:32 No.765045129
おひす
44 21/01/14(木)15:41:43 No.765045169
天丼すぎる上になんか違う…
45 21/01/14(木)15:42:06 No.765045242
実際にうまくいくかはともかく勉強して話せるようになりたいって考え方はすごく好き
46 21/01/14(木)15:42:22 No.765045301
先に正解か聞くんじゃないよ!
47 21/01/14(木)15:42:23 No.765045305
そういやドラクエの配信ガイドライン更新されてED流さなければ大体プレイokになるみたいだな
48 21/01/14(木)15:47:53 No.765046349
>そういやドラクエの配信ガイドライン更新されてED流さなければ大体プレイokになるみたいだな あれ個人対象だから企業Vは許諾もらえないとダメじゃない? なとなとに天空シリーズやってほしくはあるけど
49 21/01/14(木)15:50:32 No.765046824
>あれ個人対象だから企業Vは許諾もらえないとダメじゃない? >なとなとに天空シリーズやってほしくはあるけど 今まではガイドラインすらなかった作品もあるのでガイドライン出来たってことは許諾貰える可能性も増えたってことよ
50 21/01/14(木)15:50:38 No.765046849
>オタクならフェニックスとかファントムとかどっかで見るだろ! メタルウルフカオスに地名で出てたな
51 21/01/14(木)15:50:53 No.765046893
まあ問い合わせて許可される可能性は上がったんじゃなかろうか
52 21/01/14(木)15:51:17 No.765046980
>あれ個人対象だから企業Vは許諾もらえないとダメじゃない? まぁ八重沢からアプラン経由で交渉してもらってるだろうしアップランドの営業力を信じよう
53 21/01/14(木)15:52:16 No.765047154
やっぱ長時間配信って短期記憶に影響が…
54 21/01/14(木)15:52:56 No.765047272
せいぜい事務所かな
55 21/01/14(木)15:53:08 No.765047304
オフィスは事務所かな…
56 21/01/14(木)15:53:45 No.765047409
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ!
57 21/01/14(木)15:54:08 No.765047489
ジャーマン!
58 21/01/14(木)15:55:08 No.765047667
ドイツはダッチでしょ!知ってるんだから!
59 21/01/14(木)15:55:08 No.765047668
また正解だけ除外しようとしてる…
60 21/01/14(木)15:55:20 No.765047704
勉強にもコメントヒントシステムはあるのか…
61 21/01/14(木)15:55:40 No.765047772
なんでドイツではないと思ったの…
62 21/01/14(木)15:55:56 No.765047817
>ドイツはダッチでしょ!知ってるんだから! ダッチはホーランドだよ
63 21/01/14(木)15:56:18 No.765047906
(あっこれちょいちょい見てるな…)
64 21/01/14(木)15:57:13 No.765048104
変な作動音が
65 21/01/14(木)15:59:26 No.765048555
国際…?
66 21/01/14(木)15:59:32 No.765048577
こくさい(空港)
67 21/01/14(木)16:01:12 No.765048942
やっぱ文章ちゃんと読まないで勝手に補完してるな
68 21/01/14(木)16:01:51 No.765049079
>My manager sleeps to use a sleeping bag at the company. 英語10年やってないせいで文法的に合ってるかどうか自身がない
69 21/01/14(木)16:02:42 No.765049257
フィーリングでなんとかできないタイプの問題も増えてきて判断力落ちると厳しいな 長時間勉強は効率が悪いとはっきりわかる
70 21/01/14(木)16:02:48 No.765049279
てぃーたー
71 21/01/14(木)16:03:52 No.765049489
知識の確認はできても学びは得られないタイプの勉強だ
72 21/01/14(木)16:03:59 No.765049517
ラブジュース!?
73 21/01/14(木)16:04:13 No.765049569
むっ
74 21/01/14(木)16:04:39 No.765049661
loveには疑問ないんだ…
75 21/01/14(木)16:05:05 No.765049747
>>My manager sleeps to use a sleeping bag at the company. >英語10年やってないせいで文法的に合ってるかどうか自身がない これだと私のマネージャーは会社で寝袋を使うために寝ますかな… to use a sleeping bag じゃなくて in a sleeping bag にするといいと思う
76 21/01/14(木)16:05:41 No.765049860
Ms Lee?
77 21/01/14(木)16:06:31 No.765050068
horseの綴り書かせる問題出て来ないかな…
78 21/01/14(木)16:07:16 No.765050249
中学レベルの単語が…
79 21/01/14(木)16:07:26 No.765050284
why mute
80 21/01/14(木)16:07:54 No.765050386
ふぃえんど
81 21/01/14(木)16:08:09 No.765050442
さすがに日本でもよく見る単語だぞ…
82 21/01/14(木)16:09:01 No.765050647
ドクターも書けてない…
83 21/01/14(木)16:09:38 No.765050789
flieund
84 21/01/14(木)16:09:45 No.765050813
たすけてみりり先生
85 21/01/14(木)16:09:50 No.765050832
長時間配信ばっかりやってるから集中力が…
86 21/01/14(木)16:10:01 No.765050873
高校生の単語力か…?これが
87 21/01/14(木)16:10:04 No.765050890
迷走が止まらない!
88 21/01/14(木)16:10:06 No.765050903
どんどん謎な単語になっていく
89 21/01/14(木)16:10:07 No.765050909
uはなんだよ
90 21/01/14(木)16:10:11 No.765050924
最初と最後くらいしか合ってない…
91 21/01/14(木)16:10:14 No.765050934
さすがに違和感しかなさそうな綴りだが
92 21/01/14(木)16:11:13 No.765051133
そろそろ危機感を持て
93 21/01/14(木)16:11:18 No.765051149
読めるかな…読めるかも…
94 21/01/14(木)16:11:20 No.765051156
ドクターにいつ気付くのかと思ったがそのままだった
95 21/01/14(木)16:11:32 No.765051188
無理やり読むならふらーんど?
96 21/01/14(木)16:12:01 No.765051288
エクスキューズを2つに分けちゃだめだよ!
97 21/01/14(木)16:12:05 No.765051300
キューズミー部分だけで考える人はじめてみた
98 21/01/14(木)16:12:11 No.765051320
一つの単語を分解するんじゃない
99 21/01/14(木)16:12:32 No.765051396
ヨシ!
100 21/01/14(木)16:12:45 No.765051443
通過できるのか...
101 21/01/14(木)16:12:46 No.765051446
間違っとるが
102 21/01/14(木)16:12:48 No.765051454
ザルすぎんか
103 21/01/14(木)16:12:51 No.765051466
うーん…
104 21/01/14(木)16:12:57 No.765051485
ガバガバすぎない?
105 21/01/14(木)16:13:11 No.765051536
通過できればヨシ!
106 21/01/14(木)16:13:49 No.765051681
大体あってるヨシ!
107 21/01/14(木)16:14:28 No.765051794
まあ厳しすぎるとモチベーション持たないしな
108 21/01/14(木)16:14:28 No.765051795
書き込みをした人によって削除されました
109 21/01/14(木)16:14:57 No.765051906
これ毎回やってたストリーマーは高校英語赤点レベルから英語コメントに英語で返せるぐらい英語力上がってたけど 八重沢が英語できる未来が想像できない
110 21/01/14(木)16:15:02 No.765051922
>20時空いてるなって思ったらシロ生あるのか 明日です…
111 21/01/14(木)16:15:39 No.765052065
シロちゃんどっとライブ鯖やるかもしれないのか
112 21/01/14(木)16:16:42 No.765052276
>シロちゃんどっとライブ鯖やるかもしれないのか シロちゃんがやるとなれば流石に治すか…?
113 21/01/14(木)16:16:52 No.765052320
シロちゃんが共有鯖に来るならバグ直してくれるやろ流石に…
114 21/01/14(木)16:16:54 No.765052331
明日のシロ生の実況タイトルアンケート https://twitter.com/SIROyoutuber/status/1349615163368869888
115 21/01/14(木)16:17:43 No.765052495
>これ毎回やってたストリーマーは高校英語赤点レベルから英語コメントに英語で返せるぐらい英語力上がってたけど >八重沢が英語できる未来が想像できない このノリで1,2ヶ月続ければ普通に上達すると思う 続くかは知らんけど
116 21/01/14(木)16:18:06 No.765052571
そもそもバグの直し方を知っているのだろうか
117 21/01/14(木)16:21:36 No.765053314
催眠かかったような目になってきた
118 21/01/14(木)16:21:39 No.765053322
フロム伊豆
119 21/01/14(木)16:21:47 No.765053353
語学に限らず勉強はちょっとずつ継続していくのが大事だから 八重沢式学習法は厳しいのではないだろうか
120 21/01/14(木)16:21:58 No.765053396
何言ってんの…?
121 21/01/14(木)16:22:04 No.765053416
ごんみたいな逆張りをするんじゃないよ!
122 21/01/14(木)16:22:07 No.765053436
>フロム伊豆 啓蒙高そうでイヤだ…
123 21/01/14(木)16:22:08 No.765053442
逆張りとかするのか…
124 21/01/14(木)16:22:35 No.765053555
>>シロちゃんどっとライブ鯖やるかもしれないのか >シロちゃんがやるとなれば流石に治すか…? 新鯖じゃないの?
125 21/01/14(木)16:22:54 No.765053641
雑になってきたのか元からアホアホなのか分かりにくいが雑になってきてる気はする
126 21/01/14(木)16:23:00 No.765053659
中学校からやり直そう!
127 21/01/14(木)16:23:28 No.765053759
中学の1学期からやり直さないと…
128 21/01/14(木)16:24:14 No.765053928
三時間ぶっ通しで勉強か…ばぁちゃる学園のカリキュラムはぶっ飛んでるなー
129 21/01/14(木)16:24:17 No.765053940
お↑じ
130 21/01/14(木)16:24:24 No.765053969
まー集中力は切れるわな
131 21/01/14(木)16:24:41 No.765054036
気づいたら普通に3時間超えてるけど勉強で耐久できるの強いな
132 21/01/14(木)16:24:58 No.765054112
八重沢式なら710分連続カリキュラムも余裕なんだ
133 21/01/14(木)16:26:01 No.765054365
朝や昼に1~2時間定期化してやった方が効率良さそうだが…
134 21/01/14(木)16:28:25 No.765054925
流暢になると悲しむGAIJINが安心できる程度の勉強しかしないと言ってるんだ 効率とかそういうのではない何かで動いている
135 21/01/14(木)16:28:41 No.765054986
疑問形~
136 21/01/14(木)16:28:51 No.765055024
伊豆はミュージアム
137 21/01/14(木)16:29:22 No.765055134
ゲームはクリアがあるけど勉強ならずっと続けられるな
138 21/01/14(木)16:29:27 No.765055146
毎日コツコツやりましょう的なカリキュラムだし 一気にやるものでもないと思う
139 21/01/14(木)16:30:07 No.765055302
ほぼ合ってたのに…
140 21/01/14(木)16:30:34 No.765055412
英語の勉強で雄叫び上げるな
141 21/01/14(木)16:30:36 No.765055423
音割れなとり
142 21/01/14(木)16:30:43 No.765055443
ガッツポーズする問題か風紀!
143 21/01/14(木)16:30:48 No.765055458
そんな狂喜するほどか
144 21/01/14(木)16:30:56 No.765055484
勘で当てたみたいなリアクションしちゃだめだよ!
145 21/01/14(木)16:31:05 No.765055515
蹴りでちゃんぽん取ったのと同じ雄叫びが
146 21/01/14(木)16:31:07 No.765055525
一気にやって英語力が急激に上昇するもんでも無いだろうしそもそもそういうもんでもなかろうて