虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/14(木)14:01:17 俺もい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/14(木)14:01:17 No.765026459

俺もいっちょ10分切りチャレンジすっかと思って攻めた動きしてたら2乙しました 笛の回避旋律みたいなのください

1 21/01/14(木)14:02:20 No.765026630

じゃあ笛使えよハンマー使いの面汚し

2 21/01/14(木)14:02:52 No.765026734

>じゃあ笛使えよハンマー使いの面汚し 使ったよ

3 21/01/14(木)14:03:54 No.765026913

>使ったよ 笛に今まで見向きもしなかった癖にすり寄ってくんな

4 21/01/14(木)14:04:14 No.765026978

>笛に今まで見向きもしなかった癖にすり寄ってくんな 別に使ってみるくらいいいだろ!?

5 21/01/14(木)14:04:57 No.765027100

今回回転しない方が強い気がする

6 21/01/14(木)14:05:44 No.765027241

>今回回転しない方が強い気がする 単純に回転虫技が弱え 使い道ないわけじゃないけど

7 21/01/14(木)14:05:54 No.765027269

笛使いはやばんだな…

8 21/01/14(木)14:07:39 No.765027581

笛使いは情緒不安定だな…

9 21/01/14(木)14:08:09 No.765027666

動いて殴りたいなら強化スタンプでいい死ね

10 21/01/14(木)14:09:11 No.765027874

初代から笛使ってるようなやつは

11 21/01/14(木)14:10:01 No.765028021

坂回転はジャンプ攻撃との択があったから最適に当てられたのであって とりあえず回されても使い所が…後DPSも控えめだし

12 21/01/14(木)14:11:02 No.765028214

これ以上、クレーターを作ると 俺はダラ・アマデュラになってしまう

13 21/01/14(木)14:12:10 No.765028417

導きの青い隕石

14 21/01/14(木)14:12:25 No.765028464

装衣ないからハンマー辞めます

15 21/01/14(木)14:12:47 No.765028531

兜割が1ゲージでめちゃくちゃダメージ出るんだからインパクトクレーターももっと火力上げてほしい なんで2ゲージ使うのに倍近くダメージに差が

16 21/01/14(木)14:14:12 No.765028818

インパクトクレーター入るかどうかでモーションを判断するようになった

17 21/01/14(木)14:14:52 No.765028947

笛の楽譜が覚えられない

18 21/01/14(木)14:15:43 No.765029099

心に坂を宿した代償にフェイク坂に埋め尽くされてしまった…

19 21/01/14(木)14:16:28 No.765029227

坂いらなくなったけどなんか回転虫技あんま使わねえ

20 21/01/14(木)14:18:14 No.765029512

>兜割が1ゲージでめちゃくちゃダメージ出るんだからインパクトクレーターももっと火力上げてほしい >なんで2ゲージ使うのに倍近くダメージに差が 兜割は不具合みたいだから気にするな

21 21/01/14(木)14:18:37 No.765029589

坂回転はもうちょっと発生がはやかったら回避も兼ねてよかったんじゃねぇかな 現状無敵もスパアマもガード判定もない糸技が二種っていうハンマーの状況は地味に特異よね

22 21/01/14(木)14:20:21 No.765029863

>坂回転はもうちょっと発生がはやかったら回避も兼ねてよかったんじゃねぇかな >現状無敵もスパアマもガード判定もない糸技が二種っていうハンマーの状況は地味に特異よね 回転にスパアマ欲しかった… ホバリングしてるだけのレイアに吹っ飛ばされるってどこで使うんだって思った

23 21/01/14(木)14:21:28 No.765030061

クレーターってマルチで迷惑かからないんだろうか

24 21/01/14(木)14:23:05 No.765030340

>クレーターってマルチで迷惑かからないんだろうか クレーター特に吹っ飛ばし要素ないと思う あったっけ…自信無くなってきた

25 21/01/14(木)14:29:09 No.765031375

回転は距離詰めに使ってたけどレバー入れ溜め3のが強いかもしれん…

26 21/01/14(木)14:30:00 No.765031513

>回転は距離詰めに使ってたけどレバー入れ溜め3のが強いかもしれん… どっちのが速いんだろ

27 21/01/14(木)14:31:15 No.765031718

結構踏み込んでくれるからね…

28 21/01/14(木)14:33:40 No.765032182

モンハン今回からだいぶ違うみたいだけど 次回作になったら全部無くなりそうな技ばっかだな…

29 21/01/14(木)14:34:02 No.765032254

>クレーター特に吹っ飛ばし要素ないと思う >あったっけ…自信無くなってきた 昔はオトモに当ててふっとび方で判別してたな

30 21/01/14(木)14:34:30 No.765032334

一回ハンマー担いでマルチ行ったけどクレーターで巻き込んではいなかったはずたぶん

31 21/01/14(木)14:34:42 No.765032377

流石に回転攻撃のが遠くまで届くし最終段が当たれば火力も高いから 相手の攻撃を覚えてれば挿し込むべきタイミングはそこそこあるかも 隙見てから撃って当てるのはきつい

32 21/01/14(木)14:34:46 No.765032391

>モンハン今回からだいぶ違うみたいだけど >次回作になったら全部無くなりそうな技ばっかだな… まぁ虫技はなくなってると思うよ流石に 移動スタンプは続投してくれて構いません

33 21/01/14(木)14:36:06 No.765032646

距離長ければ回転のが速いとは思う まあ回転は頭高い奴が出てからが本番だゴシャハギとか

34 21/01/14(木)14:36:43 No.765032774

微妙に変えてまた引き継がれる部分もあるだろう 今回のモーションもXXとワールドのモーションのあいのこみたいな感じだし

35 21/01/14(木)14:38:20 No.765033107

無くなると言ってもしばらくは先の話だ どうせライズGでるんでしょ?

36 21/01/14(木)14:38:32 No.765033142

虫を使うって特性からして空中殺法みたいなの多いよね

37 21/01/14(木)14:38:42 No.765033189

派生レベルじゃない新作のときって何だかんだ毎回かなり変わってるしね

38 21/01/14(木)14:38:56 No.765033239

現状だと片手の飛影とか棒のジャンプみたいな移動回避に有用なのが欲しかったね回転より

39 21/01/14(木)14:39:39 No.765033379

虫ゲージ3つ使う技とかあるのかな

40 21/01/14(木)14:39:51 No.765033413

まぁPV見てると虫技は他にもあるっぽいからそっちに期待

41 21/01/14(木)14:39:57 No.765033432

クラッチより続投させやすい要素だと思う

42 21/01/14(木)14:40:06 No.765033460

回転削除していいから単純に武器出しとか溜めながら虫移動させて欲しい

43 21/01/14(木)14:40:12 No.765033477

空中ならラオシャンロンのシッポにも殺されないぜー(謎の判定)

44 21/01/14(木)14:40:47 No.765033577

>クラッチより続投させやすい要素だと思う ハンマーとしてはクラッチ続投して欲しかった… 虫技で似たようなのないかな

45 21/01/14(木)14:40:50 No.765033588

>クラッチより続投させやすい要素だと思う こんな虫がバンバンいてたまるか!

46 21/01/14(木)14:41:32 No.765033724

ああなるほど虫が前提だから 虫の生息してない地方だと使えなくなるのか

47 21/01/14(木)14:41:41 No.765033762

虫を活用しまくってるけど専門の研究機関でもあるんだろうか

48 21/01/14(木)14:41:57 No.765033819

移動と技はともかく受け身だけは後々まで残ってて欲しい

49 21/01/14(木)14:42:08 No.765033850

基本青にしてるけど黄色い方が嬉しい時ってあるのかな

50 21/01/14(木)14:42:09 No.765033852

>虫を活用しまくってるけど専門の研究機関でもあるんだろうか ひでんわざじゃよ

51 21/01/14(木)14:42:12 No.765033865

ハンマーとは関係ないけど赤い矢印より導虫みたいなのの方がよかった つか矢印邪魔だあれ設定で消せたりする?

52 21/01/14(木)14:43:44 No.765034111

>基本青にしてるけど黄色い方が嬉しい時ってあるのかな 基本的な立ち回りは青で黄はキャンセルで使うくらいだと思う スタン→解除ステップ→回転ホームラン縦3→力溜め→解除ステップ→クレーター みたいなコンボシビアだけど強いしね

53 21/01/14(木)14:43:44 No.765034112

製品版ではスパアマ突進技はあるらしいから回転をそっちに付け替えになるかな

54 21/01/14(木)14:44:02 No.765034168

>ハンマーとは関係ないけど赤い矢印より導虫みたいなのの方がよかった >つか矢印邪魔だあれ設定で消せたりする? オプションにそのまんまな設定項目がある

55 21/01/14(木)14:44:04 No.765034171

導きの地で相棒がモンスター呼び出しに環境生物を駆使してたしそういうのの延長だろう多分

56 21/01/14(木)14:44:25 No.765034235

>オプションにそのまんまな設定項目がある あそうなのか見落としてた

57 21/01/14(木)14:44:30 No.765034249

>ハンマーとは関係ないけど赤い矢印より導虫みたいなのの方がよかった >つか矢印邪魔だあれ設定で消せたりする? そのまんまの項目があるんだから自分でみろ

58 21/01/14(木)14:45:06 No.765034365

矢印向き大雑把すぎて意味ないよねあれ そもそもマップに乗ってるし

59 21/01/14(木)14:45:13 No.765034389

>>クラッチより続投させやすい要素だと思う >こんな虫がバンバンいてたまるか! ギルドで増やせばいいんだ 操虫棍という前例がある

60 21/01/14(木)14:45:48 No.765034492

ムシつええな あんな飛竜がいる世界で生き残ってるだけのことはあるわ

61 21/01/14(木)14:45:58 No.765034526

今回取れるルートが多すぎて導虫は無理そうだな

62 21/01/14(木)14:46:19 No.765034593

初代から光虫とか活用しまくってるしな

63 21/01/14(木)14:46:32 No.765034628

タマちゃんと遊んでるとこれ俺が戦うよりモンスターが戦った方が強いな?ってなる

64 21/01/14(木)14:47:55 No.765034868

ハンマーはなんか地味な存在さ… 餅つきの爽快感がやや減ったな…

65 21/01/14(木)14:48:18 No.765034952

頭叩きやすいから向いてると思うけどなミツネは モンスターが殴ったほうが強いのは武器が弱いからだろうし

66 21/01/14(木)14:48:55 No.765035082

マガイマガトも蟲使いモンスターくさいけどジンオウガと被るか

67 21/01/14(木)14:48:59 No.765035093

相対的に見てモンスターは強くなってるんだけど それ利用するハンターの強化ぶりはモンスターをしのぐ

68 21/01/14(木)14:49:12 No.765035132

餅つきの重要性が薄まったからね まあ餅つきから解除ステップクレーターのコンボは多分お手軽高火力になると思うけど

69 21/01/14(木)14:49:29 No.765035197

大地に根を下ろしてどっせーい!というハンマーではないな

70 21/01/14(木)14:49:40 No.765035234

なんか今作頭に当てやすくない?

71 21/01/14(木)14:49:46 No.765035255

餅つきは難しいホームランコンボ以外だと虫足りてなくてクレーター出来ないときにやる第二選択肢みたいになったしね

72 21/01/14(木)14:49:55 No.765035281

カスタムコンボもあるし体験版だけで判断するのは時期尚早すぎる

73 21/01/14(木)14:50:12 No.765035328

なんか顔の判定がでかい気がする

74 21/01/14(木)14:50:16 No.765035343

今のところモンスターの頭を殴った時にコントローラーが振動する機能がないのが寂しい

75 21/01/14(木)14:50:35 No.765035406

XXとワールドのいいとこ取りって感じのシステムになってて満足度高いから あとエンドコンテンツが楽しければ満点のモンハン

76 21/01/14(木)14:50:44 No.765035433

大剣もだいぶ軽く感じるね モンスターが素早くなってるから仕方ないけども

77 21/01/14(木)14:51:01 No.765035489

>なんか今作頭に当てやすくない? 吸われてる感じがする

78 21/01/14(木)14:51:03 No.765035495

ミツネとかダウン時首振るわりには当てやすいよね それでもスカるときはスカるけど

79 21/01/14(木)14:51:10 No.765035509

虫受け身が便利すぎて使えない時にめちゃくちゃ慌てるようになってしまった

80 21/01/14(木)14:51:12 No.765035519

移動スタンプがあるから当てやすいってのもあろう

81 21/01/14(木)14:51:21 No.765035544

>大剣もだいぶ軽く感じるね >モンスターが素早くなってるから仕方ないけども どんな時でも抜刀大剣だぞ

82 21/01/14(木)14:51:42 No.765035617

ハンマーにカウンター技があるって話だけどまじならめっちゃ嬉しい

83 21/01/14(木)14:52:15 No.765035727

>移動スタンプがあるから当てやすいってのもあろう なんか単純に変な場所から当てても頭に吸われてる感じがある いい事なんだけど

84 21/01/14(木)14:52:23 No.765035766

武器より縄張り争いだ!という風潮 これ多分ラスボスにはいっさい通じない

85 21/01/14(木)14:52:33 No.765035803

ハンマーの必殺技といえば挑発ではないのか!?

86 21/01/14(木)14:52:51 No.765035872

今回も上級迄でGは拡張パッケなんです?

87 21/01/14(木)14:52:58 No.765035891

溜め3クラッチの快適さが恋しい

88 21/01/14(木)14:53:37 No.765036039

俺の印象では華麗な飛翔技とランスが合わない… 移動要塞のイメージがあって

89 21/01/14(木)14:54:01 No.765036113

>溜め3クラッチの快適さが恋しい モンスターによっては開幕溜め3クラッチで一発スタンだったな

90 21/01/14(木)14:54:34 No.765036232

>武器より縄張り争いだ!という風潮 >これ多分ラスボスにはいっさい通じない いつも通りのモンハンなら新要素をラスボスに使うこと多いからおそらくソウリュウパートはある

91 21/01/14(木)14:55:00 No.765036323

クレーターふっとばないぽい ダラ・アマデュラになっていいみたい

92 21/01/14(木)14:55:04 No.765036334

>俺の印象では華麗な飛翔技とランスが合わない… >移動要塞のイメージがあって なぎはらい……なぎはらいをするのです

93 21/01/14(木)14:55:11 No.765036353

ゲージ1技でクラッチこないかな

94 21/01/14(木)14:56:25 No.765036587

虫で疑似クラッチはもうスパイダーマンみたいになりそうだな…と思ったけど自力で縄使ってる大団長がいたわ

95 21/01/14(木)14:56:33 No.765036618

ワールドは笛とハンマー使い分けてたけどこのままでは笛一択になってしまう

96 21/01/14(木)14:57:58 No.765036901

見た目は双剣がダントツで気に入ったけど たぶん今回も何かしらヘタレ要素あるんだろうなーって気がする でも使う

97 21/01/14(木)14:58:11 No.765036933

>虫で疑似クラッチはもうスパイダーマンみたいになりそうだな…と思ったけど自力で縄使ってる大団長がいたわ 棒使いと縦横無尽に飛べるよ

98 21/01/14(木)15:05:24 No.765038360

受け身無しには戻れない

99 21/01/14(木)15:05:26 No.765038365

ダブルクロス以来にハンマー使ってるけど回転技が思ったより使い所がわからない…

100 21/01/14(木)15:08:05 No.765038886

抜刀中の糸の使用は制限されてるけどそれでも十分に思える 操虫棍のあれは若干過剰にすら思う

101 21/01/14(木)15:12:32 No.765039728

元々一部の攻撃は優先して当たる箇所に吸われる仕様があったけどミツネは顕著というか頭がいっぱい吸ってくれてる気がする

102 21/01/14(木)15:14:05 No.765040009

>ダブルクロス以来にハンマー使ってるけど回転技が思ったより使い所がわからない… アーマーないからレイアの着地程度で簡単に吹っ飛ぶし現状距離詰めるくらいしか使い道がない

103 21/01/14(木)15:14:06 No.765040014

>見た目は双剣がダントツで気に入ったけど >たぶん今回も何かしらヘタレ要素あるんだろうなーって気がする >でも使う 多少総火力に劣る程度はまぁいいかなって程度には双剣動きやすくて助かる

104 21/01/14(木)15:15:18 No.765040250

>いつも通りのモンハンなら新要素をラスボスに使うこと多いからおそらくソウリュウパートはある カマキリは今作にもいた方が良かった アトラル・ネセトvs超大型モンスターで

105 21/01/14(木)15:18:02 No.765040764

TAマンは結構回転攻撃使ってるので参考にしたいが難しそう

106 21/01/14(木)15:18:38 No.765040872

でけー蜘蛛は出てくるはず

107 21/01/14(木)15:19:27 No.765041017

ワールドとIBはラスボスに新要素あんま使わなかったな…

108 21/01/14(木)15:21:40 No.765041448

新要素活かせたのってtriのナバルデウスくらいじゃない?

109 21/01/14(木)15:24:08 No.765041893

triと3Gくらいで4系もクロス系もW系もラスボスに新要素言われると首をかしげる

110 21/01/14(木)15:28:21 No.765042587

マガイマガドがラスボスと敵対するような関係で ラスボスクエスト中に乱入してきて操竜待機状態になって操竜終了次第スッと離脱していく とかはあるかなーと思ってる

111 21/01/14(木)15:29:59 No.765042893

マガイマガドの重ね着が手に入るamiiboが発売されるって話だけどまさか今回も重ね着渋いんじゃないだろうな…

112 21/01/14(木)15:30:30 No.765043002

回転はあんまり溜め意識しないで即距離詰めるときに使うと便利な気がする リロードも短いし何より楽しい

113 21/01/14(木)15:32:54 No.765043478

>マガイマガドの重ね着が手に入るamiiboが発売されるって話だけどまさか今回も重ね着渋いんじゃないだろうな… 序盤辺りの装備くらいは重ね着もさっさとお出しして欲しいな…

114 21/01/14(木)15:34:49 No.765043840

>ワールドとIBはラスボスに新要素あんま使わなかったな… IBは傷つけと壁ドン使った気がするけど

115 21/01/14(木)15:34:52 No.765043852

XXはエンドコンテンツに重ね着があったからよかった ワールドはわけわからんくらい解放遅かった

116 21/01/14(木)15:35:59 No.765044070

>triと3Gくらいで4系もクロス系もW系もラスボスに新要素言われると首をかしげる クロスはスタイル駆使してねってのは結構無かった?

117 21/01/14(木)15:41:19 No.765045096

すちむー組だから重ね着はどうにでもなったけど デフォでやってたプレイヤーは実装遅すぎてキレてるだろと思った

118 21/01/14(木)15:42:14 No.765045266

重ね着なんであんな渋かったんだワールド

119 21/01/14(木)15:42:14 No.765045267

無敵か剛体付いてる技があるかでかなり変わりそうだよなあ

120 21/01/14(木)15:42:43 No.765045352

>無敵か剛体付いてる技があるかでかなり変わりそうだよなあ スパアマ付き突進技とカウンター技があるらしい

121 21/01/14(木)15:44:32 No.765045681

>すちむー組だから重ね着はどうにでもなったけど >デフォでやってたプレイヤーは実装遅すぎてキレてるだろと思った 実装されたらされたで馬鹿みたいにポイントかかるし本当に何したかったのかわからん

↑Top