21/01/14(木)13:35:49 攻略本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)13:35:49 No.765021950
攻略本だとだいたいこいつとガウが最終バトルでベンチだった
1 21/01/14(木)13:36:34 No.765022076
助けにきたよ!
2 21/01/14(木)13:36:50 No.765022122
まぁ扱いにくいし…
3 21/01/14(木)13:39:19 No.765022547
>助けにきたよ! なにしてたんですか?
4 21/01/14(木)13:41:39 No.765022988
魔石で強化しなくていいから気軽にレベル上げできるキャラ
5 21/01/14(木)13:42:11 No.765023084
>>助けにきたよ! >なにしてたんですか? ファルコン守ってた
6 21/01/14(木)13:52:28 No.765024899
どうつかえばいいんだ
7 21/01/14(木)13:54:27 ID:3Vl7EDVQ 3Vl7EDVQ No.765025251
>どうつかえばいいんだ モグとガウとゴゴでオートバトル化させよう
8 21/01/14(木)14:00:11 No.765026243
みんな育てれば強いから愛着の沸きづらいこいつがベンチウォーマーになるのは必然
9 21/01/14(木)14:02:09 No.765026604
どうして仲間になったんだっけ…?
10 21/01/14(木)14:02:35 No.765026677
FF6は全員が主人公だからこいつも主人公!
11 21/01/14(木)14:02:37 No.765026690
吹雪のオーブつけて魔神にGO
12 21/01/14(木)14:04:25 ID:3Vl7EDVQ 3Vl7EDVQ No.765027014
弱くはないんだがな
13 21/01/14(木)14:06:23 No.765027351
リルムを投げるの好き
14 21/01/14(木)14:08:04 No.765027653
魔石とか何も考える必要なくパーティーに加えてもそれなりのダメージを出してくれる初心者救済枠だと思う
15 21/01/14(木)14:08:13 No.765027674
狂信者の塔でもうるせ~知らね~と殴り倒すやつ
16 21/01/14(木)14:08:36 No.765027753
魔法しか使えない塔を登るときは使えた気がする 全体無属性魔法覚えたらいらんだろといわれたらその通りだが…
17 21/01/14(木)14:09:58 No.765028010
イエローチェリーって酒なんだな 何でさくらんぼ食べて大人しくなるんだと思った
18 21/01/14(木)14:11:23 No.765028265
黄桜でカッパだからな…
19 21/01/14(木)14:12:17 ID:3Vl7EDVQ 3Vl7EDVQ No.765028442
あぁなるほど
20 21/01/14(木)14:19:25 No.765029711
オートで育成しやすいから先にがっつりレベル上げてあとは適当に運用してたな
21 21/01/14(木)14:19:28 No.765029721
女だっけ
22 21/01/14(木)14:21:13 No.765030007
>魔石とか何も考える必要なくパーティーに加えてもそれなりのダメージを出してくれる初心者救済枠だと思う ただ初心者だといることに気づかずに瓦礫の塔に行ってしまう恐れがあるのがな…
23 21/01/14(木)14:21:37 No.765030084
こいつだけクソ弱いけど公式は魔石ボーナスをかなり甘く見積もってて こいつがパワーキャラとして頼れるくらいが正しいバランスだったんじゃないかって
24 21/01/14(木)14:21:59 No.765030149
FF6の仲間でCVが付いてないキャラが残りこいつとゴゴしかいなくなっちまったぞ
25 21/01/14(木)14:23:03 No.765030329
狂信者の塔でのコイツの挙動を見てバーサクでもいけるんじゃね?ってなってセッツァーにバーサクでイカサマダイス投げさせるきっかけになった奴
26 21/01/14(木)14:25:15 No.765030710
強さは置いといて崩壊後にも隠し仲間キャラを用意してくれる心意気が好き
27 21/01/14(木)14:26:24 No.765030937
>黄桜でカッパだからな… 似たようなのだとアーマーガッパ=雨合羽とか最近になって気付いた…
28 21/01/14(木)14:29:52 No.765031492
ウーマロはともかくゴゴはジャンプとかで情報お出ししてなかったら自力発見無理だったな… 吸い込まれたらやべえさっさと倒さねーと!って倒しちゃってた
29 21/01/14(木)14:32:19 No.765031929
ゴゴは素ステ低いハンデあってちょうどいいくらいにやっぱり便利すぎる
30 21/01/14(木)14:39:30 No.765033347
>こいつだけクソ弱いけど公式は魔石ボーナスをかなり甘く見積もってて >こいつがパワーキャラとして頼れるくらいが正しいバランスだったんじゃないかって そもそも魔法の性能インフレ激しいのに使えない時点できつい
31 21/01/14(木)14:41:10 No.765033649
>ゴゴは素ステ低いハンデあってちょうどいいくらいにやっぱり便利すぎる きかいが二人になるだけでけっこう強い
32 21/01/14(木)14:42:29 No.765033901
魔石取るまでは極力LV上げないで力+2とか魔力+2とかオーディン取ったら一気にレベリングってのがセオリーになったから雪男は大体存在意義を失うんだよな… ガウでさえ暴れずに魔法でゴリ押せるし 物理アタッカーはバリアントナイフ二刀流乱れ打ちが居れば十分だしな…
33 21/01/14(木)14:44:08 No.765034186
魔石ボーナス大きいって言うけど気にしないで進めても苦戦した覚えがない
34 21/01/14(木)14:46:12 No.765034567
>魔石ボーナス大きいって言うけど気にしないで進めても苦戦した覚えがない 魔法をちゃんと覚えてればどうとでもなるしね…
35 21/01/14(木)14:46:41 No.765034659
ボーナスまったく考えてなくてもアルテマで気軽にカンストダメージ出るしバリアントナイフはイカれたダメージ出すしそもそも強敵といえる強敵もいないし
36 21/01/14(木)14:47:51 No.765034856
>魔石ボーナス大きいって言うけど気にしないで進めても苦戦した覚えがない レベル補正と上位の魔法の威力補正でかいからな… レベルも上げやすいし魔法でカンストダメージ出すの難しくないしMPはアスピルでほぼ無尽蔵 だから強力な魔法が使えないウーマロはマジどうしようもない
37 21/01/14(木)14:48:15 No.765034940
SFCだと回避率が機能してないせいで攻撃当たらない敵もほぼいないしな…
38 21/01/14(木)14:48:35 No.765035009
逆に魔石ボーナス意識しすぎてオーバーフローしてしまうからな
39 21/01/14(木)14:49:21 No.765035174
なんで仲間にいるのかよくわからないやつ
40 21/01/14(木)14:49:25 No.765035185
魔法偏重になるのは早々にバニシュデスで強敵も楽に処理できるようになるのが悪い面もあると思う
41 21/01/14(木)14:49:25 No.765035186
レテ川でオートレベルアップとかやったから魔石ボーナスとか気にした事ねえや
42 21/01/14(木)14:52:04 No.765035684
>なんで仲間にいるのかよくわからないやつ モグおやぶんに命令されたから
43 21/01/14(木)14:52:11 No.765035708
魔石ボーナスはあくまでやり込み要素で 魔石ボーナスなしくらいで丁度いいバランスには作ってあると思う
44 21/01/14(木)14:53:40 No.765036047
逆にボーナス真面目に入れるとバランス崩壊するくらいのイメージ
45 21/01/14(木)14:54:04 No.765036121
モグが強すぎるんよ
46 21/01/14(木)14:54:50 No.765036284
このゲーム魔石ボーナス以外でもバランス崩壊するものいっぱいある気がする…
47 21/01/14(木)14:55:05 No.765036340
回避とか良く分からないからこうやって頭にドリルを着ける …防御カンストした!
48 21/01/14(木)14:55:32 No.765036424
>魔石ボーナスはあくまでやり込み要素で >魔石ボーナスなしくらいで丁度いいバランスには作ってあると思う 絶対ない 崩壊後の強力な魔法を一切覚えないくらいでちょうどくらいだと思うぞ
49 21/01/14(木)14:56:28 No.765036596
何ならそれぞれの固有コマンドの時点でクッソ強いからな… ガウの暴れるの中にも壊れがあるし
50 21/01/14(木)14:57:13 No.765036756
お手軽に高火力出たりするからあばれるは結構多用してたな
51 21/01/14(木)14:57:56 No.765036892
こいつも別にそこまで弱くは無いしむしろきちんと育てた奴が強すぎるんだ
52 21/01/14(木)14:58:22 No.765036976
ノー魔石プレイくらいでトントンな気さえする
53 21/01/14(木)14:59:07 No.765037095
魔石なしクリアが全キャラの個性出るから楽しい 大して魔石ありとやること変わらない……
54 21/01/14(木)14:59:30 No.765037175
ギャンブラーのダイスとかだけでクリアできるらしいからな…
55 21/01/14(木)15:01:16 No.765037507
オート戦闘の奴らはカイエンの必殺剣を貯めるときのお供と思おう 貯めない? うn…
56 21/01/14(木)15:05:54 No.765038459
>オート戦闘の奴らはカイエンの必殺剣を貯めるときのお供と思おう >貯めない? うn… 2回行動確定のクイック使うと必殺剣がお手軽に溜められると聞いて目から鱗だった …二刀流乱れ打ちした方が早い? そうだね…
57 21/01/14(木)15:07:05 No.765038682
必殺剣はATBと同じ速度でもよかったと思う
58 21/01/14(木)15:07:42 No.765038816
わざわざ貯めて使いたい技無いんだよな… むしろ牙とかのが使いやすい
59 21/01/14(木)15:08:10 No.765038897
どのキャラでもクリアできるようにするためかわかんないけどFF6はかなり大らかな調整だからな…
60 21/01/14(木)15:08:36 No.765038978
必殺剣は1と2と大目に見て4くらいしか使わない気がする
61 21/01/14(木)15:11:42 No.765039572
必殺剣は名前考えるとこで役目が大体終わる
62 21/01/14(木)15:12:58 No.765039814
牙が防御無視ついてるおかげで割と楽に9999出るから他のひっさつけんの立つ瀬がない
63 21/01/14(木)15:14:34 No.765040110
一応皆伝の証はレアだしGBA以降にしてもかいでん源氏とかやると追加ボスとかの状態異常系にザルになるからそういうのカバーしつつ連続攻撃できるのはカイエンの強み
64 21/01/14(木)15:23:19 No.765041753
バーサーカーは小回りがきかないと教えてくれる枠