ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/14(木)13:31:47 No.765021322
スッ…
1 21/01/14(木)13:33:55 No.765021661
ダメだった
2 21/01/14(木)13:34:06 No.765021699
よそ見で誰が戦ってるのかわかった
3 21/01/14(木)13:36:07 No.765022001
書き込みをした人によって削除されました
4 21/01/14(木)13:37:36 No.765022267
鷹村さんとリカルド同じくらいって聞いたけどリーチあるからやっぱ鷹村さんのがキツイのかな
5 21/01/14(木)13:39:38 No.765022601
こっちみんな
6 21/01/14(木)13:40:31 No.765022792
こっちみんな
7 21/01/14(木)13:41:12 No.765022910
ダブルパンチってこんな当たるんだ
8 21/01/14(木)13:41:25 No.765022949
ちなみに鷹村の使う鷹村よそ見は何の効果も無い
9 21/01/14(木)13:42:11 No.765023086
木村と青木そこそこ強いよね 一歩クラスの相手なら普通に戦える
10 21/01/14(木)13:42:42 No.765023174
カエルアッパーは威力かなりあるとか聞いたな
11 21/01/14(木)13:43:20 No.765023286
1と2は名作なんだけどそれ以降微妙になっていき系譜が途絶えてしまったゲーム
12 21/01/14(木)13:44:44 No.765023522
避け方がキモい
13 21/01/14(木)13:44:46 No.765023533
スタミナ値のせいなのか真田とイーグルが異常なほど弱かったな お前らそんなに弱いキャラじゃないだろ…
14 21/01/14(木)13:45:22 No.765023636
PSPも面白かったよ… 一応1,2,オールスター,PSPはあのストイックなシステムがどれもよかった PS3のはなんか違う
15 21/01/14(木)13:46:17 No.765023805
>避け方がキモい 必殺技の一つで死んだ振りなんだけど 距離調整と動作キャンセルが優秀なやつ
16 21/01/14(木)13:46:40 No.765023878
今のキャラで2のボクサーズロードモード付きの現行機版作ってください…
17 21/01/14(木)13:46:45 No.765023895
ショットガンとバレットの動きはこんな感じになるんだって初めてやったときは笑った
18 21/01/14(木)13:47:14 No.765023969
ペチペチペチペチペチペチ
19 21/01/14(木)13:48:09 No.765024145
>ショットガンとバレットの動きはこんな感じになるんだって初めてやったときは笑った ショットガンは(原作から)無茶あるだろって動きだけどバレットはギリギリありそうな動きだったよ あとけん制にすごく便利
20 21/01/14(木)13:48:44 No.765024241
リアフレと沢村と宮田のカウンター対決とかやってたなぁ
21 21/01/14(木)13:48:53 No.765024274
ジョルト強すぎる でもスタミナかなり減るんだったか
22 21/01/14(木)13:49:01 No.765024300
ショットガンとバレット使うともれなく敵の首が 向いてはいけない角度になるの酷い
23 21/01/14(木)13:49:51 No.765024448
(リーチ最長の人造一歩)
24 21/01/14(木)13:49:51 No.765024450
オールスターの宮田のvsジミーショスファーはジョルトないと絶対勝てない…
25 21/01/14(木)13:50:04 No.765024486
>カエルアッパーは威力かなりあるとか聞いたな 威力だけならジョルトを押さえて全パンチ中トップの威力 当たらない…
26 21/01/14(木)13:50:08 No.765024497
>ショットガンとバレット使うともれなく敵の首が >向いてはいけない角度になるの酷い バチーンって綺麗に入った後倒れる相手に出すとスローでぐにゃあてなるのやばい あれは対戦するときとかの鉄板ネタだと思う
27 21/01/14(木)13:51:33 No.765024743
対人だと効果が五分になるけどカウンターパンチャーのスローバトル発動は大好きだった
28 21/01/14(木)13:52:06 No.765024842
必殺技の威力としては回数制限付いてるけど会長の鉄拳が一番威力あるんだっけ
29 21/01/14(木)13:52:30 No.765024903
ショットガンはPSP版でモーション変わってわかりやすいラッシュ技になったな
30 21/01/14(木)13:53:11 No.765025016
BGMひどいな…
31 21/01/14(木)13:53:16 No.765025033
ボクサーズロードって年代が進むとチャナ(ジミー・シスファー編で宮田と一緒に居たチビ)が選手デビューしてたりするんだよな
32 21/01/14(木)13:55:01 No.765025354
>必殺技の威力としては回数制限付いてるけど会長の鉄拳が一番威力あるんだっけ その技でダウン取ると確定KOになる初代のバッティングとか PSPのトルネードジョルトもある
33 21/01/14(木)13:55:10 No.765025387
原作みたいに通常アッパーした後に燕返し入れると結構当たるのが好きだった
34 21/01/14(木)13:57:27 No.765025800
リカルドがミドル級になるバグがあってベアハガーに楽勝するとてつもない化け物になる
35 21/01/14(木)13:58:56 No.765026029
>カエルアッパーは威力かなりあるとか聞いたな クマもダウンさせられるよ
36 21/01/14(木)14:00:24 No.765026283
鷹村のパンチ速過ぎて見えねーぜ!!
37 21/01/14(木)14:00:48 No.765026354
クママジで強い
38 21/01/14(木)14:07:15 No.765027509
そういや追い討ちってダメージ判定あるの? 格好いいだけなんかな?と思ってたけど積極的に狙ったほうがいいのか
39 21/01/14(木)14:07:43 No.765027590
>そういや追い討ちってダメージ判定あるの? >格好いいだけなんかな?と思ってたけど積極的に狙ったほうがいいのか むしろ一番大事
40 21/01/14(木)14:08:53 No.765027814
1をやった記憶だと強敵相手はもっとボディにダメージ蓄積させるゲームだった記憶
41 21/01/14(木)14:09:44 No.765027967
>鷹村さんとリカルド同じくらいって聞いたけどリーチあるからやっぱ鷹村さんのがキツイのかな その辺はそんなに気にならないけどリカルドは鷹村さんより補正大きいからリカルドの方が回復力は高い
42 21/01/14(木)14:10:06 No.765028038
使い勝手だとジョルトがお手軽高威力で使いやすかった記憶あるな
43 21/01/14(木)14:10:57 No.765028203
初代は兎に角フックが強い その後パンチに誘導性能がついてストレート系も使いやすくなった
44 21/01/14(木)14:11:37 No.765028315
やられたふりがほぼノーリスクでモーションキャンセルかけられるんだよな
45 21/01/14(木)14:11:50 No.765028354
>威力だけならジョルトを押さえて全パンチ中トップの威力 全身使ったパンチだからな…
46 21/01/14(木)14:12:09 No.765028413
デンプシー(初動だけ)
47 21/01/14(木)14:13:10 No.765028610
初代は真柴が鬼のように強かった
48 21/01/14(木)14:14:03 No.765028787
いいですよね アホみたいなステータスが戦績補正で更に盛られるリカルド
49 21/01/14(木)14:14:29 No.765028872
>PS3のはなんか違う そもそもスレ画のシリーズじゃないし 個人的には一番動かしてて楽しかったのはPS3一歩だった ただボクシングゲーと言うより格ゲーだし25周年に合わせる為にあっちこっち粗があるから出来としては酷かったが
50 21/01/14(木)14:16:12 No.765029172
リカルドも鷹村もその階級最強だからやり合わせると普通に鷹村さん勝つよ それでも結構いい試合できちゃうのがリカルドの化け物っぷりなんだけど
51 21/01/14(木)14:16:15 No.765029175
初代の大会優勝というか上位陣殆ど間柴だったけど 多分間柴はJr.ライト級の階級補正入ってる
52 21/01/14(木)14:17:40 No.765029425
CPU同士で間柴と一歩戦わせると一歩は懐に潜り込むことできずに一方的にリンチされるよ
53 21/01/14(木)14:17:55 No.765029464
初代の間柴はフリッカーや左右の連打してるだけで勝てたからな
54 21/01/14(木)14:22:20 No.765030211
俺が一歩で友達宮田で遊んだ時にどやこれがスローバトルだ!って友達が使ったのに 使った瞬間デンプシーが直撃したせいでスローで殴られまくってKOされることになってて爆笑したなぁ…
55 21/01/14(木)14:23:33 No.765030407
鷹村さん使えないよそ見しか技ないのにナチュラルでバケモノみたいな強さしてんだもん
56 21/01/14(木)14:24:14 No.765030519
ダッダッ!スゥー…ダダダダダッズドン!!! ワァンツゥスリィ
57 21/01/14(木)14:25:00 No.765030655
ボクサーズロードやってると明らかに元ネタあるキャラ出て来て楽しい ヘビー級にあるまじきスピードで攻めて来るモハメドアリのそっくりさん好きだった
58 21/01/14(木)14:25:42 No.765030805
ヘラクレスアッパーないのか鷹村さん
59 21/01/14(木)14:26:53 No.765031011
>俺が一歩で友達宮田で遊んだ時にどやこれがスローバトルだ!って友達が使ったのに >使った瞬間デンプシーが直撃したせいでスローで殴られまくってKOされることになってて爆笑したなぁ… クロノスじゃん…
60 21/01/14(木)14:27:26 No.765031107
そいや1の真柴本当に壊れキャラだったな
61 21/01/14(木)14:28:22 No.765031259
>当たらない… 余所見やって完全に無防備にした上でもクリーンヒットさせるの難しいからなぁ
62 21/01/14(木)14:29:58 No.765031503
>その技でダウン取ると確定KOになる初代のバッティングとか バッティングは当たると確定ダウンでKOまではいかなかった気がする
63 21/01/14(木)14:30:45 No.765031637
>余所見やって完全に無防備にした上でもクリーンヒットさせるの難しいからなぁ 余所見やったら威力的にはダブルパンチ連打で充分なこと多いしな...
64 21/01/14(木)14:32:44 No.765032000
1はダッキングしてボディ連打でダメージ蓄積させると勝ちやすくて 2は左右に身体振りながらのフックとかスウェーからのストレートとかが威力あったな
65 21/01/14(木)14:35:25 No.765032525
ジェイソンオズマとかいうシステムに愛された初心者殺し
66 21/01/14(木)14:52:56 No.765035887
今ならリカルドに相手への期待値みたいな裏ステ付きそう
67 21/01/14(木)14:54:06 No.765036129
青木と鷹村ってウェイト差かなりあった気がするけどこんな一方的になるのな…
68 21/01/14(木)14:54:51 No.765036291
青木もしかして強キャラ?
69 21/01/14(木)14:57:52 No.765036879
効果は兎も角時間遅くするの好きだった
70 21/01/14(木)14:57:53 No.765036886
こころなしか一発一発に憎しみがこもっている
71 21/01/14(木)14:59:07 No.765037092
視点変更でFPSみたいにするの好きだったな フックが見えねえ
72 21/01/14(木)14:59:47 No.765037219
キャラゲーとしてはPSPのやつが一番良かったな 自分で育成できるモードで小橋鍛えると左アッパーがフォームの仕様めちゃくちゃ強くなったり
73 21/01/14(木)15:03:43 No.765037998
確定ダウンはジミーのトルネードと空手家の正拳突きだけじゃね
74 21/01/14(木)15:08:51 No.765039015
>青木もしかして強キャラ? 普通に強いぞ ステータスはそこそこなんだが技がどれもやたら優秀
75 21/01/14(木)15:14:03 No.765040002
急にカメラ目線になるな