21/01/14(木)12:45:02 触れさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)12:45:02 No.765011777
触れさえすれば
1 21/01/14(木)12:48:21 No.765012605
どっちもうめーな
2 21/01/14(木)12:49:25 No.765012857
しゃがみ中Kでダルの伸びるパンチに一方勝ちするの知らんかった…
3 21/01/14(木)12:50:49 No.765013200
やっぱスーパー百貫必須だな
4 21/01/14(木)12:52:05 No.765013517
Xダルが苦戦するようなダイヤだっけS本田
5 21/01/14(木)12:52:12 No.765013550
フレイムの硬直に百烈さしたりうますぎる
6 21/01/14(木)12:52:30 No.765013626
ちょうど一年前か
7 21/01/14(木)12:53:38 No.765013895
本田嫌い
8 21/01/14(木)12:54:35 No.765014126
鯖折減り過ぎじゃない?
9 21/01/14(木)12:55:14 No.765014291
まるで五分どころか本田が圧かける側みたいに見える
10 21/01/14(木)12:56:53 No.765014685
やべぇわこの正月
11 21/01/14(木)12:56:59 No.765014714
というか本田ってXのほうが強くなかった…?
12 21/01/14(木)12:57:26 No.765014821
>しゃがみ中Kでダルの伸びるパンチに一方勝ちするの知らんかった… どの距離でどの通常技が一方勝ちもしくは相打ちでもリターン勝ちできるかって組み合わせがむちゃくちゃいっぱいあるからな…もちろん知ってれば知ってるほどスパ2Xで強くなれる
13 21/01/14(木)12:57:52 No.765014926
随所に正月のやりこみが伺える
14 21/01/14(木)12:58:18 No.765015040
今日じゃねーかと思ったら去年だった
15 21/01/14(木)12:58:31 No.765015087
ヨガファイア撃たないと押し返せないけど万一飛ばれると一瞬で死ねるから怖すぎる
16 21/01/14(木)12:58:42 No.765015137
いつ聞いても永田正月の本気はSホンダがパワーワードすぎる
17 21/01/14(木)13:01:20 No.765015732
右だけスパコンゲージあるのズルくない?
18 21/01/14(木)13:02:24 No.765015939
バックジャンプをチョップで撃墜されてピヨった瞬間の絶望感凄い
19 21/01/14(木)13:03:48 No.765016238
>まるで五分どころか本田が圧かける側みたいに見える 超をつける程度の本田ガン不利カードです…
20 21/01/14(木)13:05:07 No.765016476
>まるで五分どころか本田が圧かける側みたいに見える なんか通れば死ぬのにはキャラ差ないからな
21 21/01/14(木)13:05:07 No.765016477
>というか本田ってXのほうが強くなかった…? うn でもそんな事は関係ない
22 21/01/14(木)13:05:24 No.765016532
百貫ガードするとほぼ鯖折り投げ確だからなぁ そして鯖折りは一度決まれば死のループに突入する…
23 21/01/14(木)13:05:31 No.765016555
稼働当時現役でやってた世代が引退した後はもう対戦されなくなるんかな
24 21/01/14(木)13:07:05 No.765016852
>>というか本田ってXのほうが強くなかった…? >うn >でもそんな事は関係ない コモダブランカみたいに自分に合うなら強さ弱さは関係ねえという境地
25 21/01/14(木)13:07:37 No.765016953
>稼働当時現役でやってた世代が引退した後はもう対戦されなくなるんかな ちょくちょく復帰したり新たに参加する好事家がいるのでスパXは不滅だ
26 21/01/14(木)13:07:38 No.765016955
S本田に脳を焼かれた者は多い…
27 21/01/14(木)13:08:33 No.765017124
頭突きってこんなに反応し辛い技だったんだな
28 21/01/14(木)13:09:17 No.765017260
この頃ってキャラの体力って全員同じ?
29 21/01/14(木)13:09:18 No.765017267
なんだダルシムって弱いんだな
30 21/01/14(木)13:09:24 No.765017285
S本田と対戦する機会がある人の方が少ないんじゃないかな…
31 21/01/14(木)13:10:09 No.765017397
>この頃ってキャラの体力って全員同じ? 体力は共通 ピヨリやすさはダルシムバルログが若干ピヨリやすいとかの味付けはある
32 21/01/14(木)13:10:20 No.765017445
書き込みをした人によって削除されました
33 21/01/14(木)13:10:53 No.765017567
本田が強キャラの時ってこの作品だけだっけ?
34 21/01/14(木)13:11:13 No.765017640
キャラに気絶値や防御力みたいなのが明確についた格ゲーって初代サムスピだっけか
35 21/01/14(木)13:11:13 No.765017641
アレ一応体力違うんだっけ ドット数共通じゃなかった?
36 21/01/14(木)13:11:24 No.765017683
いきなり食い違ってるけどどっちが正しいんだ
37 21/01/14(木)13:12:32 No.765017893
ごめん体力が同じで防御力が違うんだな でも根性補正とか連勝補正もあるんだよね
38 21/01/14(木)13:13:07 No.765017995
体力というか防御力というかはキャラによって違うね
39 21/01/14(木)13:13:42 No.765018106
根性値もあったね…
40 21/01/14(木)13:14:38 No.765018267
>なんだダルシムって弱いんだな 豪鬼を除けば最強キャラだよぉ!
41 21/01/14(木)13:14:40 No.765018275
でも決してこのダル使いが弱いわけではないよね
42 21/01/14(木)13:14:42 No.765018279
>なんだダルシムって弱いんだな まあそこはココに貼られる試合のチョイスだろうよ クソ強ダルシムに勝ってる試合の方が面白いし
43 21/01/14(木)13:15:22 No.765018390
>根性値もあったね… 初代2のキャラはスクリュー3発で殺せるが それ以降は4~6発かかったりする
44 21/01/14(木)13:15:23 No.765018395
投げが大型コンボ並みに減る…
45 21/01/14(木)13:15:43 No.765018449
>いきなり食い違ってるけどどっちが正しいんだ 体力は共通で防御力・ピヨリやすさが違う 防御力(普) リュウ・ケン・チュンリー・ガイル・ダルシム・ディージェイ・フェイロン・キャミイ・バルログ・豪鬼 防御力(高)本田・ブランカ・ホーク・バイソン・サガット・ベガ 防御力(激高)ザンギエフ ピヨリやすい ダルシム・バルログ ピヨリにくい ザンギエフ・ホーク
46 21/01/14(木)13:16:21 No.765018569
>でも決してこのダル使いが弱いわけではないよね かなりのレジェンドダルシムだよ!
47 21/01/14(木)13:16:41 No.765018644
ダルシムが勝って当然ってわけでもないけどまぁスパ2系列はダルシム強いし…
48 21/01/14(木)13:18:25 No.765018968
ストIIは減りがアホみたいだからハラハラして楽しい
49 21/01/14(木)13:19:26 No.765019165
めっちゃ面白い
50 21/01/14(木)13:21:32 No.765019556
遠立弱Pが腕部分まるごど喰らい判定無いからフレイムの目前で空振りしても大丈夫とはいえ 地上正面からフレイムの隙にスカ確決めるのは真面目に凄い
51 21/01/14(木)13:21:41 No.765019595
ゲーメストは調査が雑なんだ キャミィディージェイが防御力による減反率74% フェイロンが73% ノーマルキャラが72% バイソンベガが68% 本田ブランカホークが67% サガットが66% ザンギが57% 初代のダルシムは56%でなんだそりゃだけど初代のコンセプトアートには硬いインド人って書いてあったんだよな
52 21/01/14(木)13:22:46 No.765019784
ザンギエフ硬え事件とかあったな
53 21/01/14(木)13:23:00 No.765019825
>硬いインド 吹いた
54 21/01/14(木)13:23:16 No.765019878
なんなら開発から渡された資料そのまま載せても間違ってたとかあるしな
55 21/01/14(木)13:23:42 No.765019954
東西戦大将って全国レベルですよね?
56 21/01/14(木)13:23:56 No.765019985
鯖折りの後何がキツいってホンダ側がジャンプ入れっぱでだいたい安飛びなのがキツい
57 21/01/14(木)13:24:16 No.765020040
本田ってもしかして強いの?
58 21/01/14(木)13:25:13 No.765020214
>東西戦大将って全国レベルですよね? スズカダルシムはX-ESTとかでも優勝経験あるから
59 21/01/14(木)13:25:28 No.765020261
本田コマンド技のタイミング絶妙だな
60 21/01/14(木)13:25:38 No.765020286
>本田が強キャラの時ってこの作品だけだっけ? ちょっと色々待てよ!?
61 21/01/14(木)13:26:04 No.765020366
コンボが続いたような1R
62 21/01/14(木)13:26:25 No.765020424
>本田ってもしかして強いの? 近距離戦の爆発力には優れる ただし機動力の都合で弾持ちには相性が悪い 近距離戦に持ち込めればワンチャンは十分ある
63 21/01/14(木)13:27:10 No.765020545
スーパーの時の本田は実際最強だったでしょー 画はSS2Xだが
64 21/01/14(木)13:28:19 No.765020754
本田関は毎回地雷キャラみたいなかんじ弱かったのはゼロぐらい?
65 21/01/14(木)13:28:29 No.765020777
当たればダウンするスーパー頭突きとかワンチャン力は高いよ 何も出来ずに死ぬケースも多いけど
66 21/01/14(木)13:30:15 No.765021076
>なんなら開発から渡された資料そのまま載せても間違ってたとかあるしな 攻略本に悲しい過去…
67 21/01/14(木)13:30:16 No.765021082
飛び道具持ちは有利だし負けないでしょ?みたいなプレッシャーをかけられつつ 失敗すれば一瞬で死ねるという爆弾処理みたいな気分でプレイすることを強いられる
68 21/01/14(木)13:31:11 No.765021208
やっぱ差し返し上手い人はかっこいいな…
69 21/01/14(木)13:32:36 No.765021451
俺が本田使うと弾連打されるだけではわわ…となるのに
70 21/01/14(木)13:34:23 No.765021740
こんな最近の動画もあるんだ...
71 21/01/14(木)13:34:39 No.765021775
ホンダとバイソンは垂直J強Pが前に位置ズラせるから少し弾除けしやすいんだよね
72 21/01/14(木)13:34:58 No.765021820
このダルシムあんまテレポしないな
73 21/01/14(木)13:35:38 No.765021914
>このダルシムあんまテレポしないな カワシムさんがテレポしすぎなだけだから! 他のダルシムあんましないから!
74 21/01/14(木)13:35:53 No.765021966
>こんな最近の動画もあるんだ... バーサスの対戦動画は大概面白いからch登録するといいよ
75 21/01/14(木)13:36:19 No.765022035
>このダルシムあんまテレポしないな 頭突きが飛んでくるし…
76 21/01/14(木)13:39:23 No.765022556
つまりホンダはサードのまことみたいな超強キャラって事?
77 21/01/14(木)13:39:43 No.765022622
永田本田は芸術
78 21/01/14(木)13:41:03 No.765022881
書き込みをした人によって削除されました
79 21/01/14(木)13:42:25 No.765023134
スト2ってバイソンとバルログが強いイメージだったけどダルシムって強いんだ…
80 21/01/14(木)13:43:13 No.765023258
弾持ちを鳥籠するホンダはそういないよ…
81 21/01/14(木)13:53:04 No.765024994
伸ばした脚を蹴るだなんて
82 21/01/14(木)13:55:50 No.765025519
>つまりホンダはサードのまことみたいな超強キャラって事? 三強には不利付くまことを強キャラじゃなくて超強キャラって言われると違和感すげー
83 21/01/14(木)13:55:57 No.765025540
今のうめえマジうめえ…
84 21/01/14(木)13:57:04 No.765025739
>スト2ってバイソンとバルログが強いイメージだったけどダルシムって強いんだ… その二人も強いよ バルログに至ってはダルシムでは辛い
85 21/01/14(木)13:58:00 No.765025885
よく見たらちょうど一年前の試合か
86 21/01/14(木)13:58:11 No.765025913
>スト2ってバイソンとバルログが強いイメージだったけどダルシムって強いんだ… 全キャラに有利か五分つくのがバル バル以外に有利つくのがダル すごい雑に言うとこんな感じ
87 21/01/14(木)13:58:30 No.765025960
とにかく永田正月という人間がおかしい
88 21/01/14(木)13:59:01 No.765026044
弾持ちの中だとハメやすい相打ちOKが起きるからダルはマシな方だった気がする本田
89 21/01/14(木)13:59:27 No.765026116
Sホンダの中足の判定鬼すぎて吹く
90 21/01/14(木)13:59:36 No.765026141
最近はディージェイもめっちゃ評価上がってるからね 関西じゃディージェイがヒョーバル狩りまくってるという
91 21/01/14(木)14:00:12 No.765026246
>とにかく永田正月という人間がおかしい こういう人多すぎない?
92 21/01/14(木)14:00:44 No.765026342
牽制の空振りに中足で差し込むのすごいな
93 21/01/14(木)14:00:54 No.765026373
メスト式ダイヤの欠点といえば欠点なんだよな 数字の合計で順位つけちゃうから5が多くて不利がないと上位になるの (バルのことじゃないよ)
94 21/01/14(木)14:01:27 No.765026482
>こういう人多すぎない? 格ゲーの歴史はこれのくりかえしだよエックスに限らず
95 21/01/14(木)14:04:07 No.765026951
>ホンダとバイソンは垂直J強Pが前に位置ズラせるから少し弾除けしやすいんだよね ジャンプ低いからないとむしろきついみたいなイメージある…
96 21/01/14(木)14:05:22 No.765027174
ジャンプが低いから弾避けしたあと有利で着地できるんだ
97 21/01/14(木)14:05:39 No.765027223
空中遊泳できないともっときついのは確か
98 21/01/14(木)14:05:59 No.765027286
バイソンはヘッドもあるから弾苦手でもなくなったけど 本田はシリーズ通して鳥籠に泣くからな…
99 21/01/14(木)14:08:23 No.765027708
弾持ってない相手に対して猛威を振るう百貫
100 21/01/14(木)14:09:10 No.765027867
>しゃがみ中Kでダルの伸びるパンチに一方勝ちするの知らんかった… ウル4だと伸びた手足にダッドリーが大Kからフルコン合わせてそのまま死とかある…
101 21/01/14(木)14:10:44 No.765028168
>メスト式ダイヤの欠点といえば欠点なんだよな >数字の合計で順位つけちゃうから5が多くて不利がないと上位になるの >(バルのことじゃないよ) あんまり当たらない弱キャラレアキャラに強くて上位ってのも感覚的には違和感あるしな
102 21/01/14(木)14:10:51 No.765028183
>弾持ってない相手に対して猛威を振るう張り手
103 21/01/14(木)14:11:30 No.765028287
>>弾持ってない相手に対して猛威を振るう張り手 強張り手めっちゃむずいからセーフ
104 21/01/14(木)14:12:12 No.765028426
ダランとかトゥエルヴとか人間性能で全国上位に食い込むおかしいキャラがたまにいる
105 21/01/14(木)14:12:48 No.765028538
>メスト式ダイヤの欠点といえば欠点なんだよな >ライターの持ちキャラ以外が超適当なの
106 21/01/14(木)14:13:18 No.765028631
下位キャラキラーDJいいよね…
107 21/01/14(木)14:14:22 No.765028850
スト2X時代を描いたウメハラfighting gamersの無料期間は明日まで
108 21/01/14(木)14:14:27 No.765028866
本田って強キャラなの?
109 21/01/14(木)14:16:36 No.765029253
強いイメージは無いなぁ… 弾無しには強いイメージ
110 21/01/14(木)14:17:27 No.765029395
>本田って強キャラなの? 個々の要素は弱いから弱キャラ面出来るけど ラッシュ力高くて実戦値が高く数字以上に勝ち星取れる一番嫌われるタイプのキャラ
111 21/01/14(木)14:19:04 No.765029660
近年だと本田のポジションはザンギだしなあ
112 21/01/14(木)14:19:04 No.765029661
スト5の本田はかなり思い描いた通りの本田をお出ししてきたから好き
113 21/01/14(木)14:20:51 No.765029940
正月S本田>X本田>S本田
114 21/01/14(木)14:22:58 No.765030317
ザンギエフは突進技ないもんな って思ったけどガードポイント付いた移動投げあったか