21/01/14(木)12:27:48 今のゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)12:27:48 No.765007293
今のゲームってラジコンみたいに動かすゲームあんまりない?
1 21/01/14(木)12:48:18 No.765012594
バイオ0とリメイクバイオのHD版ですらラジコン操作以外の操作方法追加されるくらいだし多分ないんじゃないかな… インディーあたりも探せばあるのかもしれない
2 21/01/14(木)12:49:44 No.765012934
視点を固定して動かすって時代の発想から生まれたもんだしな…
3 21/01/14(木)13:03:37 No.765016192
逆に5まであの操作方法でいってたのがびっくりする 一応普通のTPSっぽい操作も用意されてたけど
4 21/01/14(木)13:24:51 No.765020144
>視点を固定して動かすって時代の発想から生まれたもんだしな… あと背景を画像一枚で済ませられたりマシン性能にも優しい
5 21/01/14(木)13:26:07 No.765020375
ラジコンはイライラして面白くないだけだからもういいよ…
6 21/01/14(木)13:27:12 No.765020550
海外のインディーズゲーになら今でもあるかも
7 21/01/14(木)13:31:26 No.765021254
>逆に5まであの操作方法でいってたのがびっくりする >一応普通のTPSっぽい操作も用意されてたけど 4から変わったよ アシュリーパートだけラジコンという演出が良かったね
8 21/01/14(木)13:32:17 No.765021408
4で変わったのは何でなの
9 21/01/14(木)13:33:07 No.765021529
カメラが肩越しになっただけで移動はラジコン操作のままじゃなかった?
10 21/01/14(木)13:34:26 No.765021747
4の操作方法はシリーズどころかゲームとして革新的すぎる
11 21/01/14(木)13:35:50 No.765021956
音だけするのに角の先が見えねえとかホラー演出や難易度的にも嫌いじゃなかったよ デフォでオートエイムあるからそこまで困るシーンは無かったし
12 21/01/14(木)13:37:10 No.765022197
サイレントヒルはあれはあれで操作しにくかったし…
13 21/01/14(木)13:48:21 No.765024172
カメラの角度が切り替わるタイプならラジコンも悪くないと思うけど今どきそんなゲームは多くない