21/01/14(木)10:14:44 逃げ場... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)10:14:44 No.764983246
逃げ場はないから真っ向からボコボコにするね…
1 21/01/14(木)10:19:41 No.764983998
これが序盤のボスという
2 21/01/14(木)10:20:58 No.764984202
むしろ逃げ場がないのは貴様らの方だ系のボス
3 21/01/14(木)10:25:29 No.764984903
トリックがなくても普通に皆殺しにできる男
4 21/01/14(木)10:26:46 No.764985088
蘭ねーちゃんがいない世界だとこうなるということを教えてくれるキャラ
5 21/01/14(木)10:29:12 No.764985512
第二話でお出ししていい犯人なの?
6 21/01/14(木)10:29:53 No.764985605
>トリックがなくても普通に皆殺しにできる男 最初の事件以外はまったくトリックのない男 問題のトリックには関わってないし
7 21/01/14(木)10:30:37 No.764985747
単独でキルスコア8人はトップかな 墓場島のほうが多いか2人犯人ではあるが
8 21/01/14(木)10:36:04 No.764986635
被害者の方がキルスコア稼いでない?
9 21/01/14(木)10:37:10 No.764986808
殺人しなきゃいけないレベルに追い詰められた人間 そんな奴が大人しくしてくれるなんて保証は無い 無いから自殺とかされまくった トラウマになった
10 21/01/14(木)10:46:26 No.764988357
ここからが見せ場とかいう謎の犯人
11 21/01/14(木)11:02:42 No.764991116
殺人の大半はトリック無関係のただの暴力 使用されたトリックはパクリ 犯人バレした状態から一人殺して逃走 探偵漫画の2話で出てくる敵じゃない
12 21/01/14(木)11:06:06 No.764991729
むしろこれ以降フィジカル強い犯人なんてそんな出てないだろ 檜山と高遠くらいじゃ
13 21/01/14(木)11:06:20 No.764991770
ついでに警官ボコって猟銃パクって金田一の腹ぶち抜いて美雪人質にとってる
14 21/01/14(木)11:09:45 No.764992327
探偵役が一転命を狙われるとか最終回あたりの展開だよね…
15 21/01/14(木)11:14:25 No.764993094
警察を超える暴の存在がいると推理漫画って困るよな…
16 21/01/14(木)11:22:28 No.764994489
金田一の犯人ってどうせ自殺する覚悟あるならトリック関係なく殺した方が良かった気もする
17 21/01/14(木)11:22:59 No.764994586
ありとあらゆる暗殺術を教えたかーちゃんはなんなんだよマジで…
18 21/01/14(木)11:26:16 No.764995138
>ありとあらゆる暗殺術を教えたかーちゃんはなんなんだよマジで… 麻薬カルテルの用心棒
19 21/01/14(木)11:27:40 No.764995413
>金田一の犯人ってどうせ自殺する覚悟あるならトリック関係なく殺した方が良かった気もする トリック使わずに殺して一人目で捕まったら意味が無いからだろ だからラスト一人の場合は普通に殺しに行ったりするし
20 21/01/14(木)11:29:48 No.764995803
わざわざ勾留されてる兜さん呼ばれた挙句射殺されるという
21 21/01/14(木)11:30:00 No.764995835
金田一の犯人ってだいたいターゲットが沢山いるからな
22 21/01/14(木)11:32:25 No.764996242
祖父さんの時代なら更に腕っぷしにモノをいわせる犯人も居たのでは
23 21/01/14(木)11:32:36 No.764996268
ショットガンって弱いんだなあ
24 21/01/14(木)11:32:36 No.764996270
犯人たちに出られなかったのが惜しすぎる
25 21/01/14(木)11:35:42 No.764996791
戦闘術仕込めるお母さん自身がわざわざ息子に託して復讐に行かない理由ってあったっけ 社会的に死んでるから竜一同様やりやすいとは思うけど風祭さんに顔合わしたくなかったとかだろうか
26 21/01/14(木)11:37:23 No.764997091
>犯人たちに出られなかったのが惜しすぎる トリックがね…
27 21/01/14(木)11:40:54 No.764997715
一応総選挙に七人目のミイラの名前があったりはしたんだけどね…
28 21/01/14(木)11:43:09 No.764998107
顔合わしたくないというかバレるからじゃね?
29 21/01/14(木)11:44:15 No.764998295
>顔合わしたくないというかバレるからじゃね? 暴力で解決出来そうな気もする…
30 21/01/14(木)11:45:03 No.764998433
復讐対象がグループだと心当たりがある奴は怯えながら死んでいけ!ってなるよね
31 21/01/14(木)11:45:21 No.764998495
何でこの名探偵のボーヤは猟銃で撃たれてピンピンしてんの…?
32 21/01/14(木)11:46:29 No.764998682
>戦闘術仕込めるお母さん自身がわざわざ息子に託して復讐に行かない理由ってあったっけ >社会的に死んでるから竜一同様やりやすいとは思うけど風祭さんに顔合わしたくなかったとかだろうか 全身大火傷だから志々雄真実みたいに稼働時間が短いとか?
33 21/01/14(木)11:47:12 No.764998790
>何でこの名探偵のボーヤは猟銃で撃たれてピンピンしてんの…? 前回のあらすじ 金田一が不死身
34 21/01/14(木)11:48:13 No.764998961
推理パートの後に暴パートがある推理物ってあまり知らない
35 21/01/14(木)11:49:03 No.764999100
>ショットガンって弱いんだなあ 田舎にある骨董品でろくに整備もされてなかったとか…?
36 21/01/14(木)11:49:04 No.764999102
嘘食いとか…
37 21/01/14(木)11:50:15 No.764999298
最初から武器持って暴れろ
38 21/01/14(木)11:52:30 No.764999692
麻薬栽培してた村だし まあ遅かれ早かれでも子供世代は酷いとばっちり
39 21/01/14(木)11:53:07 No.764999821
そもそもホームズの時点で暴力に対抗出来るバリツや軍務経験の有るワトソンが居るんだ 暴力への対抗手段を持ってない探偵など2流よ
40 21/01/14(木)11:53:11 No.764999833
>最初から武器持って暴れろ 逃げる可能性もあったし… 関係者だけを狙った殺人事件があっても同じ?そうだね…
41 21/01/14(木)11:55:07 No.765000202
>祖父さんの時代なら更に腕っぷしにモノをいわせる犯人も居たのでは じっちゃんの犯人はわりと女性率が高くて観念して毒飲んじゃうね たまに半グレみたいな奴が犯人の時にはじっちゃんは警察にチクって自分は行かない
42 21/01/14(木)11:55:15 No.765000222
まあ実際バレたしひと暴れするね…とか 面倒だから全員殺すね…の対策しないとね 34歳版でも最初の事件から犯人が柔道の達人で皆殺しされかけたし
43 21/01/14(木)11:55:48 No.765000334
じっちゃん堅実だな…
44 21/01/14(木)11:56:25 No.765000456
この世界の犯人はテーマを決めた上で 大掛かりなトリックを作り上げて 連続殺人を行わなきゃいけない縛りプレイやってるから 武器持って暴れて無差別殺人みたいになるのはNGなんだろうな…
45 21/01/14(木)11:56:34 No.765000487
フィジカル最強はこいつで知能最強は首吊り学園の犯人ってイメージ
46 21/01/14(木)11:56:45 No.765000515
本物小田切が一番の被害者すぎる…
47 21/01/14(木)11:59:50 No.765001064
>じっちゃん堅実だな… こればかりはどっちかと言えば暴の存在体感した上で詰めの甘いはじめちゃんが悪いかなって… 犯人自殺の方はどっちもどっちだが
48 21/01/14(木)12:00:05 No.765001105
よく考えるとジェイソンの事件もどういうトリックだよってなる 土壇場で殺したい本人がキャンプ場に来ない!大ピンチ!からの本人に「プレゼントがあるから現地来てくれない?」はかなり強気のムーブだよね 断られたりしたらアウトだし本人が友達にそれ漏らしたらアウトだし
49 21/01/14(木)12:00:31 No.765001198
力で来られたら探偵に成す術ないよねという事例
50 21/01/14(木)12:01:17 No.765001334
画面外でひっそりと死んでる美雪の従兄弟
51 21/01/14(木)12:01:19 No.765001339
あれはそもそもキャンプいけないけど賞品権利欲しいから代役立てるような 強欲っぷりだから100%ひっかかるって算段は付くだろう
52 21/01/14(木)12:01:55 No.765001447
一応おっさんが近くにいたりもするし…
53 21/01/14(木)12:03:04 No.765001658
>トリックがね… 霧子との入れ換え以外は全力で走って刺してるだけだからね…
54 21/01/14(木)12:03:22 No.765001724
じっちゃん(もうあと4~5人死にそう)
55 21/01/14(木)12:03:39 No.765001772
>>トリックがね… >霧子との入れ換え以外は全力で走って刺してるだけだからね… 多分パクリ疑惑の方を言ってると思うの
56 21/01/14(木)12:04:07 No.765001865
冷静に考えれば殺人犯が警察でもないただの探偵のいう事を大人しく聞く必要がないしな
57 21/01/14(木)12:04:40 No.765001957
警官も一緒にいます…
58 21/01/14(木)12:04:54 No.765002000
>こればかりはどっちかと言えば暴の存在体感した上で詰めの甘いはじめちゃんが悪いかなって… >犯人自殺の方はどっちもどっちだが スレ画経験した後でも往生際悪かったのなんてそれこそ高遠か34歳一発目のやつくらいだし……
59 21/01/14(木)12:04:55 No.765002002
嘘喰いみたいに賭郎的な集団が必要だな
60 21/01/14(木)12:05:22 No.765002095
>多分パクリ疑惑の方を言ってると思うの 疑惑ではないしそんなことわかった上で乗っかったのを説明させないでほしい…
61 21/01/14(木)12:05:33 No.765002136
>嘘喰いみたいに賭郎的な集団が必要だな 本来そのポジにあるのが警察官部隊なんですよ…… なんで蹴散らされてるんだ
62 21/01/14(木)12:08:02 No.765002621
推理漫画で当たり前のように警察を倒すんじゃねぇ!