虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/14(木)07:42:29 ID:nHSauDCs やっとか のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/14(木)07:42:29 ID:nHSauDCs nHSauDCs No.764965654

やっとか

1 21/01/14(木)07:47:17 No.764966051

値下げよりもっとチャンネル削減しろ 地上波2衛星0ラジオ1でいいよ

2 21/01/14(木)07:47:38 No.764966088

まだ足りない

3 21/01/14(木)07:48:23 No.764966149

バラエティとかドラマやめろ

4 21/01/14(木)07:48:27 No.764966156

>地上波2衛星0ラジオ1でいいよ 地上波よりBSプレミアムよく見てるのに冗談じゃねえ

5 21/01/14(木)07:48:51 No.764966185

値下げとかどうでもいいから見られないようにしろ

6 21/01/14(木)07:49:06 No.764966205

>バラエティとかドラマやめろ ニュースやドキュメントよりよく見てるのに冗談じゃねえ

7 21/01/14(木)07:49:38 No.764966258

>バラエティとかドラマやめろ こないだの岸辺露伴忘れたのか

8 21/01/14(木)07:49:50 No.764966275

朝ドラと大河ドラマのないNHKなんてありえない

9 21/01/14(木)07:50:37 No.764966342

値下げなんていいから見たい人からいくらでも取ればいいよ

10 21/01/14(木)07:50:54 No.764966362

なんのかんの言って一番ちゃんとしたテレビ放送だと思う というかほかがクソ

11 21/01/14(木)07:51:05 No.764966379

月500円とかでいんじゃね?

12 21/01/14(木)07:51:27 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764966412

>なんのかんの言って一番ちゃんとしたテレビ放送だと思う 受信料がある時点で糞だろ

13 21/01/14(木)07:51:32 No.764966421

>なんのかんの言って一番ちゃんとしたテレビ放送だと思う >というかほかがクソ でも他は無料だよ

14 21/01/14(木)07:51:41 No.764966433

値下げじゃなくていいから任意にしろ

15 21/01/14(木)07:51:52 No.764966452

カネオくんもブラタモリもダーウィンも見てるしNHKはむしろああいうのが一番面白い ニュースなんてどこでも大してかわらん

16 21/01/14(木)07:52:03 No.764966469

下げる努力は認めるけどそういう問題じゃねえ~~~

17 21/01/14(木)07:52:21 No.764966491

NHK見ない人って逆に何見てんの 素人コメンテーターが政治に文句言い続ける番組毎日見てたら頭おかしくなりそう

18 21/01/14(木)07:52:30 No.764966511

偽装まさはるスレにならない?ちゃんと管理できる?

19 21/01/14(木)07:52:47 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764966534

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

20 21/01/14(木)07:52:52 No.764966541

親がNHKばっか見てる人だけどお茶の間でソシャゲの変なCM流されるような事態に遭遇する心配がないのはありがたい

21 21/01/14(木)07:52:54 No.764966547

払わなかったら見れなくなるようにしてくれ

22 21/01/14(木)07:53:20 No.764966577

>まだ真面目に受信料払ってる「」いるのか… >なんというか詐欺に騙されやすそうだな 釣が雑

23 21/01/14(木)07:53:29 No.764966589

>でも他は無料だよ 無料ならクソを押しつけても許せるのかお前は

24 21/01/14(木)07:53:46 No.764966622

パブリックであるから良いんだろうがプライベートなんて絶対やだよ

25 21/01/14(木)07:53:55 No.764966633

アニメ以外NHKオンリーだぞ俺…

26 21/01/14(木)07:54:05 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764966645

削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

27 21/01/14(木)07:54:39 No.764966703

釣りが雑すぎる

28 21/01/14(木)07:54:50 No.764966718

>アニメ以外NHKオンリーだぞ俺… 朝ドラ見てる人も沢山いるしそこに疑問はないでしょ 見ない人にまで金要求するのはどうなのって話で 見てるなら払えばいいだけ

29 21/01/14(木)07:54:57 No.764966726

そんな餌に釣られクマー

30 21/01/14(木)07:55:06 No.764966737

映像研とかアニメもなんだかんだで見てるしな… でもそろそろアマプラやネトフリみたいな有料ネット配信と比較されると思う

31 21/01/14(木)07:55:06 No.764966738

Eテレ独立させて国が守れ

32 21/01/14(木)07:55:25 No.764966761

>ほんとに真面目な話だけど受信料って払っちゃ駄目なんだよ 露骨すぎるからもうちょっとひねったほうがいいよ

33 21/01/14(木)07:55:32 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764966780

うわあ… これが洗脳か

34 21/01/14(木)07:55:57 No.764966820

Eテレはほんとよく出来てるのでなくならないでほしい

35 21/01/14(木)07:56:11 No.764966847

人生が雑なやつは釣りも雑だな

36 21/01/14(木)07:56:38 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764966889

>露骨すぎるからもうちょっとひねったほうがいいよ 放送法というものがあるのは事実だけど 罰則がないのも事実ですよね だから払ってない世帯もあるわけで

37 21/01/14(木)07:57:46 No.764966977

>NHK見ない人って逆に何見てんの テレビはFirestick TVのためにある

38 21/01/14(木)07:58:03 No.764967000

出た…TV見ないアピール

39 21/01/14(木)07:58:08 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967008

書き込みをした人によって削除されました

40 21/01/14(木)07:58:12 No.764967024

再来月子供産まれるからEテレは見楽るミミカとぜんまいざむらい復活させろ

41 21/01/14(木)07:58:15 No.764967032

月2000円ちょっとも払えない人生は惨め過ぎる

42 21/01/14(木)07:58:25 No.764967044

スクランブルにすれば全員納得するのに…

43 21/01/14(木)07:59:06 No.764967105

>再来月子供産まれるからEテレは見楽るミミカとぜんまいざむらい復活させろ はなかっぱで我慢しとけ

44 21/01/14(木)07:59:16 No.764967121

>再来月子供産まれるから おめでとう…

45 21/01/14(木)07:59:36 No.764967154

オンデマンドで払うから普段徴収しないでくだし

46 21/01/14(木)08:00:05 No.764967196

値段の問題じゃねえんだ 任意契約にしろ

47 21/01/14(木)08:00:08 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967201

書き込みをした人によって削除されました

48 21/01/14(木)08:00:16 No.764967218

金払うから見逃し配信を充実させてくれ

49 21/01/14(木)08:00:38 No.764967244

ブラタモリだけ見たいんだけどブラタモリだけオンデマンドで見れる?

50 21/01/14(木)08:00:43 No.764967251

受信料払ってるからオンデマンドをタダにしてくだち!!

51 21/01/14(木)08:00:45 No.764967255

>>露骨すぎるからもうちょっとひねったほうがいいよ >放送法というものがあるのは事実だけど >罰則がないのも事実ですよね >だから払ってない世帯もあるわけで 視聴者主権を放棄するなら良いんじゃない?ひいては国民主権を否定していくことになり日本国民じゃない何かになっていくけど

52 21/01/14(木)08:01:01 No.764967283

いや別に教えてくれなくてもググるからいいよ…

53 21/01/14(木)08:01:12 No.764967301

マジで一回たりとも見ないなら文句も言っていいけど見てるなら払えとしか言えない

54 21/01/14(木)08:01:17 No.764967306

頭でっかち法律おじさんどっから来たの

55 21/01/14(木)08:01:21 No.764967313

>月2000円ちょっとも払えない人生は惨め過ぎる 旧国鉄並に政治団体化してるのに血税で支えてやる必要ないだろ

56 21/01/14(木)08:01:58 No.764967371

>頭でっかち法律おじさんどっから来たの キッズかもしれない

57 21/01/14(木)08:01:58 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967374

>月2000円ちょっとも払えない人生は惨め過ぎる 他のTV局はないですよね? その代わり偏向報道はあるわけだけど でも最近のNHKも公明正大な報道は出来ていないと思う 例えば国会中継なんかもどう考えても左巻きの発言の人を 良いようにピックアップしてるし

58 21/01/14(木)08:02:05 No.764967384

>>月2000円ちょっとも払えない人生は惨め過ぎる >旧国鉄並に政治団体化してるのに血税で支えてやる必要ないだろ 税金じゃなくない?

59 21/01/14(木)08:02:06 No.764967385

>月2000円ちょっとも払えない人生は惨め過ぎる あれ5000円くらい取られたけど…

60 21/01/14(木)08:02:24 No.764967414

>頭でっかち法律おじさんどっから来たの 判例でも調べればいいのにね…

61 21/01/14(木)08:02:38 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967428

>視聴者主権を放棄するなら良いんじゃない?ひいては国民主権を否定していくことになり日本国民じゃない何かになっていくけど 視聴者主権の否定が国民主権の放棄に繋がる意図がわからない 根本が間違ってると思う

62 21/01/14(木)08:02:43 No.764967440

Eテレ見るし潰れちゃ困るから受信料は払う 見もしない衛星放送の分も払えと際限なく言ってくるの本気でやめろ

63 21/01/14(木)08:02:47 No.764967447

>例えば国会中継なんかもどう考えても左巻きの発言の人を ほら始まった管理してねスレ「」

64 21/01/14(木)08:02:50 No.764967458

「今」しなくてどうする

65 21/01/14(木)08:03:10 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967483

(普通に免除申請できるとは言えない雰囲気だな…)

66 21/01/14(木)08:03:17 No.764967495

やっぱりまさはるしたかっただけじゃねえか

67 21/01/14(木)08:03:54 No.764967549

>マジで一回たりとも見ないなら文句も言っていいけど見てるなら払えとしか言えない 家にテレビがなくてまじで見てないので払ってない 昔パソコンとかワンセグありますよねって聞かれたけどチューナー繋げてないしiPhoneだったので帰ってもらった

68 21/01/14(木)08:04:01 No.764967559

自分が受信料払わないケチな人間なのを法律やら憲法やらでうだうだと理由付けするのはなんかちょっと…

69 21/01/14(木)08:04:06 No.764967568

必要ない金なんて100円でも払いたくないから必要性を主張する人がその分払えばいいんだよ

70 21/01/14(木)08:04:09 No.764967577

ニュース番組にお気持ち表明するコメンテーターがいないからまだマシ

71 21/01/14(木)08:04:19 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967592

削除依頼によって隔離されました >ほら始まった管理してねスレ「」 ちゃんとソースを語った瞬間 言論統制とは旧世紀の再現でもするつもりかい? そうやって臭いものに蓋したら改革というものはなくなり 本来人間のイデオロギーは失われるわけだけど

72 21/01/14(木)08:04:21 No.764967594

まさはるとかどうでもいいんだよ 俺はNHKの料理番組とバラエティとドラマとアニメと猫歩き金はらってんだから

73 21/01/14(木)08:04:30 No.764967610

半額にしろ

74 21/01/14(木)08:04:51 No.764967650

何その改行

75 21/01/14(木)08:04:54 No.764967656

>自分が受信料払わないケチな人間なのを法律やら憲法やらでうだうだと理由付けするのはなんかちょっと… >値段の問題じゃねえんだ >任意契約にしろ

76 21/01/14(木)08:04:58 No.764967665

>②財産権の内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。 これで受信料の支払い義務の根拠になるじゃん?

77 21/01/14(木)08:04:59 No.764967666

変な子って言論統制って言葉好きね

78 21/01/14(木)08:05:19 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967701

受信料っていったい何なんでしょうNHKの放送に対する対価?それなら本来NHKの放送を見て、 その利益を享受しているものにのみ発生する債務であるべきではないでしょうか?

79 21/01/14(木)08:05:21 No.764967709

文句言いながらもチコちゃんとか大人気だからな

80 21/01/14(木)08:05:34 No.764967731

>ち >言 >そ >本

81 21/01/14(木)08:05:38 No.764967739

俺はダーウィンが来たのために受信料払ってるよ

82 21/01/14(木)08:05:46 No.764967750

>俺はダーウィンが来たのために受信料払ってるよ いいよね

83 21/01/14(木)08:06:00 No.764967766

>受信料っていったい何なんでしょうNHKの放送に対する対価?それなら本来NHKの放送を見て、 >その利益を享受しているものにのみ発生する債務であるべきではないでしょうか? 公共性じゃボケ

84 21/01/14(木)08:06:05 No.764967775

コロナとかのワクチンの情報でちゃんとソース出すのはスレ画くらい 他はソースも提示せずにあることないこと言ってるからマジで信用できない

85 21/01/14(木)08:06:07 No.764967780

最初からデカかった釣り針がどんどんデカくなっていってダメだった

86 21/01/14(木)08:06:09 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967785

障害者手帳取れば免除出来るよ

87 21/01/14(木)08:06:22 No.764967810

>俺は300名山一筆書きのために受信料払ってるよ

88 21/01/14(木)08:06:23 No.764967813

携帯がほぼ半額にしてんのに何を甘ったれてんだよ

89 21/01/14(木)08:06:26 No.764967818

>俺は地球ドラマチックのために受信料払ってるよ

90 21/01/14(木)08:06:29 No.764967824

誰か引っかかってやれよ可哀想だろ

91 21/01/14(木)08:06:39 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967838

>公共性じゃボケ これに対してNHKは、受信料を「特殊な負担金」であると 位置づけているようですが、NHKを契約の自由を制限してでも 維持すべき公共の福祉に当たるとして保護するのならば 受信機(テレビ)設置の有無に関わらず料金を徴収すべきではないでしょうか?

92 21/01/14(木)08:07:00 No.764967868

>公共性じゃボケ 公共的じゃないコンテンツ作るなハゲ

93 21/01/14(木)08:07:02 No.764967875

テレビ自体捨てたらめちゃめちゃ快適になった

94 21/01/14(木)08:07:09 No.764967888

>そうやって臭いものに蓋したら改革というものはなくなり 俺エスパーだけどこいつ蓋って手書きできないと思う

95 21/01/14(木)08:07:22 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764967907

>俺エスパーだけどこいつ蓋って手書きできないと思う ?

96 21/01/14(木)08:07:42 No.764967937

俺のスマホの画面幅に合わない改行は見づらいからやめて

97 21/01/14(木)08:07:47 No.764967943

だからなんだよその改行コピペでもしてんのか 句読点使ってもいいから読みやすくしろ

98 21/01/14(木)08:07:51 No.764967951

猫歩きに変なナレーションつけないだけでも評価できる

99 21/01/14(木)08:08:13 No.764967994

岡村の嫁探しとか言って喜んでる放送局には一円たりとも払いたく無いだけです

100 21/01/14(木)08:08:22 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968004

書き込みをした人によって削除されました

101 21/01/14(木)08:08:33 No.764968022

>テレビ自体捨てたらめちゃめちゃ快適になった また出た テレビ見てないアピール…

102 21/01/14(木)08:08:44 No.764968043

流石にどっかのサイトのコピペじゃ無いの そうじゃなきゃこんな知恵遅れみたいな文にならないだろう

103 21/01/14(木)08:09:16 No.764968101

最高裁が動くってなんだよ 日本の司法システムすら知らねえのか

104 21/01/14(木)08:09:31 No.764968127

>また出た >テレビ見てないアピール… してもいいけどそういう人はこのスレで何語るの…?ってなる

105 21/01/14(木)08:09:36 No.764968133

税金でやりゃいいんだよ それなら文句言わない

106 21/01/14(木)08:09:41 No.764968141

>何その改行 一応教えとくとそれ壺やまとめブログで発言目立たせるような空白改行に対するお客扱いの定型だからね

107 21/01/14(木)08:09:44 No.764968148

>テレビ自体捨てたらめちゃめちゃ快適になった その快適自由人が何故ここに…?

108 21/01/14(木)08:09:50 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968157

法律上は受信契約をしなければならないという形で定められているわけです 逆に言うと受信料支払い義務は発生しないといえます

109 21/01/14(木)08:10:05 No.764968194

>>テレビ自体捨てたらめちゃめちゃ快適になった >その快適自由人が何故ここに…? テレビないから暇なんだろ

110 21/01/14(木)08:10:26 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968240

「真実」を教えて、「洗脳」から皆さんを解き放ちたい

111 21/01/14(木)08:10:29 No.764968246

公共放送云々というならニュースだけやってればいいし娯楽番組放送するならその番組を見たい人だけに払わせればいいので制作費を全員から徴収するのは間違い

112 21/01/14(木)08:10:57 No.764968289

なぜか定期的にわくんだよな テレビ番組の話してるところで俺はテレビ見てないって謎アピールする人

113 21/01/14(木)08:11:03 No.764968305

明確に払いたくない理由があったり見ない人は払わなくていいと思うんだけど…俺払ってませんアピールがきつい人が身近にいて反応に困る時がある

114 21/01/14(木)08:11:12 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968323

amazonprimeとかネトフリとか契約するのならまだわかるけど NHKって…なんか自由に見られるんすか?

115 21/01/14(木)08:11:12 No.764968325

最近値下げしたばっかだろ

116 21/01/14(木)08:11:13 No.764968327

imgでNHKを受信できるように!

117 21/01/14(木)08:11:23 No.764968349

>税金でやりゃいいんだよ >それなら文句言わない それやると国が運営するから公平性に欠けるんじゃねえのっていう ていうかもし国営になったらどんな番組作れるんだ

118 21/01/14(木)08:11:40 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968373

>ていうかもし国営になったらどんな番組作れるんだ ポンキッキーズですね 間違いない

119 21/01/14(木)08:11:56 No.764968401

海外の動画引っ張ってきてひな壇芸人がワイプでわーきゃー言うバラエティとか教科書に載ってるレベルのクイズ番組とか民放の質が下がりまくってるからNHKのが見てて面白い

120 21/01/14(木)08:11:58 No.764968407

平日の朝からポルノサイトでNHKの受信料についてキレ散らかしてる時点でもう駄目

121 21/01/14(木)08:12:04 No.764968421

>テレビ番組の話してるところで俺はテレビ見てないって謎アピールする人 番組のスレじゃないような気がするけどな

122 21/01/14(木)08:12:12 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968436

罰則がないとはいえ法律違反は嫌だから契約しとこって人が imgは大半だと思う、だから養分なんだよ

123 21/01/14(木)08:12:16 No.764968445

>ていうかもし国営になったらどんな番組作れるんだ NHKに丸投げ

124 21/01/14(木)08:12:20 No.764968451

img使用料なら月5000円くらい払っていい 見てないチャンネルに払うより数倍マシ

125 21/01/14(木)08:12:30 No.764968463

>テレビ番組の話してるところで俺はテレビ見てないって謎アピールする人 俺は毎日テレビ断ちに成功してるけど?

126 21/01/14(木)08:12:36 No.764968473

>>バラエティとかドラマやめろ >こないだの岸辺露伴忘れたのか 見たいやつだけ金払えよ

127 21/01/14(木)08:12:54 No.764968513

値下げいらないからスクランブルして

128 21/01/14(木)08:12:56 No.764968521

新社屋3700億円とか言ってるアホ集団にくれてやるかねは一銭もない アホが作る頭悪そうなクソ番組見る気もない 早くスクランブル導入しろ

129 21/01/14(木)08:13:05 No.764968531

養分とか釣りが雑すぎるので出直して

130 21/01/14(木)08:13:08 No.764968537

>imgは大半だと思う、だから養分なんだよ >だと思う >養分

131 21/01/14(木)08:13:10 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968542

書き込みをした人によって削除されました

132 21/01/14(木)08:13:17 No.764968556

まあテレビ持ってない人からも徴収しようとしてんだから他人事ではないし…

133 21/01/14(木)08:13:33 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968586

>こないだの岸辺露伴忘れたのか え、Tverで見れますよね?

134 21/01/14(木)08:13:41 No.764968600

>変な子って言論統制って言葉好きね さんざん好き勝手言ってる奴ほどこの言葉好きよ

135 21/01/14(木)08:13:55 No.764968629

オンデマンドも値下げしろ 他が500円前後なのに900円もとってんじゃねー

136 21/01/14(木)08:14:06 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968651

テレビ持ってない人からも徴収する異常なカルト局に お布施するとかどんなマインドコントロール受けた?親から

137 21/01/14(木)08:14:16 No.764968667

>優秀なエリート会社員が集う、格式高いインターネットコンテンツだよ 優秀なエリート会社員はもう出社してるだろ!

138 21/01/14(木)08:14:17 No.764968669

よかったねN党さん もう解党して良いよ

139 21/01/14(木)08:14:35 No.764968693

まだ洗脳って方向で釣りするの?

140 21/01/14(木)08:14:38 No.764968700

民放とかアニメはTVerとサブスクで事足りる

141 21/01/14(木)08:14:45 No.764968719

どうでもいいけど「」ってahamoのことを窓口に聞くな!!とか自分に関係なくてもキレ散らかす正義マンが多いのに受信料は払ってなくてもokな風潮あるのはちょっと謎

142 21/01/14(木)08:15:02 No.764968747

>優秀なエリート会社員はもう出社してるだろ! 真のエリート社員は職場で優雅にお茶を飲みながらimgだよ

143 21/01/14(木)08:15:03 No.764968750

>よかったねN党さん >もう解党して良いよ あれただの寄生虫やん

144 21/01/14(木)08:15:06 No.764968758

>>バラエティとかドラマやめろ >こないだの岸辺露伴忘れたのか 日本全国全員が見てたと思ってんの?

145 21/01/14(木)08:15:09 No.764968764

>imgはポルノサイトではないよ >優秀なエリート会社員が集う、格式高いインターネットコンテンツだよ 二行で矛盾するな

146 21/01/14(木)08:15:12 No.764968769

>オンデマンドも値下げしろ >他が500円前後なのに900円もとってんじゃねー そもそも金取ってるのがおかしいわ

147 21/01/14(木)08:15:25 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968787

>よかったねN党さん >もう解党して良いよ 勘違いしないでほしいがN国党は大嫌い あの人は訴訟ビジネスやってるだけだし でもNHKの強制徴収は許してはいけないと思う

148 21/01/14(木)08:15:34 No.764968802

書き込みをした人によって削除されました

149 21/01/14(木)08:15:41 No.764968818

だからまさはるは管理してよ…

150 21/01/14(木)08:16:10 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968877

書き込みをした人によって削除されました

151 21/01/14(木)08:16:13 No.764968889

まさはるな事言ってる奴野放しにしてるし管理する気ないでしょこれ

152 21/01/14(木)08:16:22 No.764968900

>勘違いしないでほしいがN国党は大嫌い お前はみんなの嫌われ者だけどな

153 21/01/14(木)08:16:34 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764968926

書き込みをした人によって削除されました

154 21/01/14(木)08:16:42 No.764968936

>だからまさはるは管理してよ… まとめブログの管理人がそんな事する訳無いじゃん

155 21/01/14(木)08:16:48 No.764968946

>お前はみんなの嫌われ者だけどな そうかい俺は好きだぜ

156 21/01/14(木)08:16:52 No.764968955

なんだとう俺は朝から晩までimgのエリート「」だぞ

157 21/01/14(木)08:17:06 No.764968984

>まさはるというか避けては通れないでしょそもそも論として んじゃスレ立てるなよ…

158 21/01/14(木)08:17:29 No.764969035

大河も朝ドラも見てないし進撃はアマプラで見てるから割とマジでNHK見れなくなっても困らんな… 映像でニュース見るならネットニュースでいくらでもあるし

159 21/01/14(木)08:17:40 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969053

>んじゃスレ立てるなよ… 私立ててないです

160 21/01/14(木)08:17:49 No.764969066

釣りだったら雑すぎるし本気だったら頭が悪すぎる

161 21/01/14(木)08:17:55 No.764969077

>なんだとう俺は朝から晩までimgのエリート「」だぞ 昼夜逆転してないのは偉いな

162 21/01/14(木)08:17:55 No.764969081

>私立ててないです んじゃレスするなよ…

163 21/01/14(木)08:18:17 No.764969110

虐殺はNOみたいな香ばしさを感じる

164 21/01/14(木)08:18:47 No.764969162

>無料ならクソを押しつけても許せるのかお前は 見なけりゃ済むからな NHKは見なくても金毟ってくる

165 21/01/14(木)08:18:48 No.764969166

嫌いなスレでまさはるして文句言われたら「この話題はまさはるを避けれない!」することでスレを立てられなくする手法?

166 21/01/14(木)08:19:03 No.764969192

>>私立ててないです >んじゃレスするなよ… 管理してスレ「」

167 21/01/14(木)08:19:06 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969199

書き込みをした人によって削除されました

168 21/01/14(木)08:19:35 No.764969253

公共放送なんですっていうならアメリカのPBSみたいになればいいんじゃない あっちは国民に受信料寄越せなんて言ってこないし 作ってる番組も良質だよ

169 21/01/14(木)08:19:56 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969291

普段スマホは格安SIMとか推奨するくせに NHKの受信料は払うんだ、おかしいな「」って 矛盾しか言わないよね

170 21/01/14(木)08:20:16 No.764969320

割と本当に真面目な話だけど その意欲があるなら相応の地位に就く努力をするべきだったな

171 21/01/14(木)08:20:24 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969335

>嫌いなスレでまさはるして文句言われたら「この話題はまさはるを避けれない!」することでスレを立てられなくする手法? 改行しろ読みづらい

172 21/01/14(木)08:20:35 No.764969356

地上波2chの時点で制作費が増えるのは当たり前だが金無いなら1ch返上すりゃいいのにと思う

173 21/01/14(木)08:20:45 No.764969374

ここもよくNHK番組の実況スレとか立ってるし社員とかいそうなんだよな

174 21/01/14(木)08:21:16 No.764969435

NHKのアナウンサーが1番落ち着いた口調で話してくれるから ラジオなんか特にね

175 21/01/14(木)08:21:17 No.764969441

今度は社員って方向で釣りするの?

176 21/01/14(木)08:21:22 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969451

書き込みをした人によって削除されました

177 21/01/14(木)08:21:30 No.764969466

なんか無駄に屁理屈考えてあーだこーだ言ってる奴いるけど >マジで一回たりとも見ないなら文句も言っていいけど見てるなら払えとしか言えない で全部済む話だろ

178 21/01/14(木)08:21:41 No.764969478

洗脳に誰ものってくれなかったから社員というまた雑な釣りはじめた

179 21/01/14(木)08:21:43 No.764969481

>改行しろ読みづらい img向いてないよ

180 21/01/14(木)08:22:06 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969517

>img向いてないよ えぇ…ごめんなさい

181 21/01/14(木)08:22:08 No.764969523

NHKはテレビだけじゃなくてAMもFMも持ってるよ

182 21/01/14(木)08:22:27 No.764969558

>>img向いてないよ >えぇ…ごめんなさい 許す

183 21/01/14(木)08:22:29 No.764969564

NHKに関しては受信料支払うどころかこれこの番組に個別に送金できねぇかな…ってくらい良質なものもゴロゴロあるからなぁ…

184 21/01/14(木)08:22:44 No.764969594

>imgはポルノサイトではないよ >優秀なエリート会社員が集う、格式高いインターネットコンテンツだよ これを言ってるやつが >TVがすべてな田舎にしか住んでないのか? >その絶対的に支払わなきゃいけない信仰心は >どこから来ているの?お金払ったから払い続けなきゃいけない >っていうそういう症状あるよ? こうも言ってるのかと思うとこいつのエリート観って安いな…

185 21/01/14(木)08:23:07 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969621

>こうも言ってるのかと思うとこいつのエリート観って安いな… なにその改行

186 21/01/14(木)08:23:16 No.764969639

社員に書き込ませてるのなんてセブンイレブンと電通だけだろ

187 21/01/14(木)08:23:30 No.764969669

ドキュメンタリー関連はマジで出来が良いからな…

188 21/01/14(木)08:23:30 No.764969671

NHK社員が実況スレ立ててるって方向の釣りは雑というか頭が悪すぎてもはや釣りになってないと思う

189 21/01/14(木)08:23:51 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969709

>社員に書き込ませてるのなんてセブンイレブンと電通だけだろ セブンとかモロにかさ増し商品の画像アップされてるから 社員なんて居ないもんだろ

190 21/01/14(木)08:24:26 No.764969774

じゃあ何社の「」がレスしてるの?

191 21/01/14(木)08:24:35 No.764969789

>セブンとかモロにかさ増し商品の画像アップされてるから >社員なんて居ないもんだろ 不思議なくらい叩きレス続くじゃん?

192 21/01/14(木)08:24:41 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764969798

NHKの集金の仕事してる「」が居るんだ、とまでは言わないけど 支払う事を強制してる「」多くない?img

193 21/01/14(木)08:24:55 No.764969815

アンブレラ社

194 21/01/14(木)08:25:27 No.764969872

>じゃあ何社の「」がレスしてるの? 同志社

195 21/01/14(木)08:25:37 No.764969885

勤務時間外に匿名掲示板でスレッドを立てる業務って… 業務日誌に何月何日に立てた実況スレッドは総レス数いくつでしたとか書くのかな…

196 21/01/14(木)08:26:20 No.764969974

>NHKの集金の仕事してる「」が居るんだ、とまでは言わないけど 社員説否定されたからって露骨に撤回しすぎる

197 21/01/14(木)08:26:35 No.764970000

>支払う事を強制してる「」多くない?img imgなんて同調圧力の塊だし 俺が払ってるんだからお前も払えくらいなもんだ

198 21/01/14(木)08:26:37 No.764970003

衛星ついてないのに衛星料金を払えと脅してくるから絶対に払わない

199 21/01/14(木)08:26:49 No.764970018

>っていうそういう症状あるよ? お前が言うなすぎる…

200 21/01/14(木)08:27:06 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764970052

>お前が言うなすぎる… えぇ…ごめんなさい

201 21/01/14(木)08:27:27 No.764970099

>じゃあ何社の「」がレスしてるの? 反社

202 21/01/14(木)08:28:06 No.764970159

>テレビないのにお宅からCASカードの電波が出てるって脅してくるから絶対に払わない

203 <a href="mailto:sage">21/01/14(木)08:28:22</a> ID:k23zloP6 k23zloP6 [sage] No.764970197

もうやめよう 払うやつは払う 払わないやつは払わない それでいいじゃない

204 21/01/14(木)08:28:32 No.764970216

Eテレだけ残そう

205 21/01/14(木)08:29:13 No.764970286

>Eテレだけ残そう 昔の小学生向けの科学番組とか復活して…

206 21/01/14(木)08:29:33 No.764970329

年1万円までなら許す

207 21/01/14(木)08:30:39 No.764970453

>受信機(テレビ)設置の有無に関わらず料金を徴収すべきではないでしょうか? 実際ドイツは受信機の有無にかかわらず徴収してる

208 21/01/14(木)08:31:29 No.764970554

>もうやめよう >払うやつは払う >払わないやつは払わない >それでいいじゃない そうだねスクランブルだね

209 21/01/14(木)08:34:57 No.764970951

大幅値下げってぶち上げてたのにフタを開けてみたら数百円程度の値下げでみんなブチ切れるって予言しておくわ

210 21/01/14(木)08:35:03 No.764970966

受信料10万くらいにしてスクランブルすればいいよね ポッケに入るお金も変わんないし寄生虫の人たちも大満足でしょ

211 21/01/14(木)08:36:44 No.764971144

NHK自体が国と一体化してる(してない)以上まさはるになるのは仕方ないと思う

212 21/01/14(木)08:36:55 No.764971161

>大幅値下げってぶち上げてたのにフタを開けてみたら数百円程度の値下げでみんなブチ切れるって予言しておくわ ブチ切れて抗議あってもまともに相手してもらえないのはわかる

213 21/01/14(木)08:37:02 No.764971179

早くスクランブルにしろ 見たいやつからだけ金取ってろ 俺はアマプラとネトフリとつべだけで十分だから

214 21/01/14(木)08:37:14 No.764971210

>大幅値下げってぶち上げてたのにフタを開けてみたら数百円程度の値下げでみんなブチ切れるって予言しておくわ そもそも1割値下げって現時点の情報で既に高々200円程度の値下げじゃねーか

215 21/01/14(木)08:37:30 No.764971232

やっぱ頭のおかしいやつだったんだな

216 21/01/14(木)08:38:13 No.764971310

>NHK自体が国と一体化してる(してない)以上まさはるになるのは仕方ないと思う 潔く国と一体化するか独立するかすればいいのに中途半端な立ち位置でいいとこ取りしようとしてるのがタチ悪いよね

217 21/01/14(木)08:39:59 No.764971503

結局まさはるしたいだけじゃねえか

218 21/01/14(木)08:40:02 No.764971510

IDでたら泣きながら自分で消すのはどこの作法だ

219 21/01/14(木)08:40:23 No.764971556

38レスって…他にやることないのかよ

220 21/01/14(木)08:40:36 No.764971580

まあ払わないけどね

221 21/01/14(木)08:41:25 No.764971685

>まあ払わないけどね 見てないならそれでいいと思う 正直裁判起こされない限りは自由だ

222 21/01/14(木)08:41:33 No.764971702

BS1やプレミアムは見るけど地上波見ないから 番組まるっと交換してみりゃいいのにと思ってる

223 21/01/14(木)08:41:40 No.764971714

うんこついたとおもったらあまりに大量にレスしていてどん引きだった しかもキチガイみたいな事ばっかりいってる

224 21/01/14(木)08:42:35 No.764971828

憲法dとか洗脳だとかいってる段階でキチガイなのわかってたし

225 21/01/14(木)08:42:42 No.764971840

>結局まさはるしたいだけじゃねえか そもそもNHKがまさはるじゃないならなにがまさはるなんだよ

226 21/01/14(木)08:43:06 No.764971887

>うんこついたとおもったらあまりに大量にレスしていてどん引きだった >しかもキチガイみたいな事ばっかりいってる しかもコピペだと言う…

227 21/01/14(木)08:43:20 No.764971911

レス消して自分から臭いものに蓋して革命のイデオロギー失わせててだめだった

228 21/01/14(木)08:44:04 ID:k23zloP6 k23zloP6 No.764971994

書き込みをした人によって削除されました

229 21/01/14(木)08:44:31 No.764972048

>障害者手帳取れば免除出来るよ なるほどなあ…

230 21/01/14(木)08:46:03 No.764972240

義の字間違えたくらいで消すなよ…

231 21/01/14(木)08:47:19 No.764972388

良質な番組あるとはいうけどNHKに金払うくらいならスカパーに払ってナショナルジオグラフィックとか見る方が良いわ

232 21/01/14(木)08:48:50 No.764972575

>ID:k23zloP6 >No.764967592 >削除依頼によって隔離されました >>ほら始まった管理してねスレ「」 >ちゃんとソースを語った瞬間 >言論統制とは旧世紀の再現でもするつもりかい? >そうやって臭いものに蓋したら改革というものはなくなり >本来人間のイデオロギーは失われるわけだけど 旧世紀に帰れ

233 21/01/14(木)08:49:27 No.764972645

>良質な番組あるとはいうけどNHKに金払うくらいならスカパーに払ってナショナルジオグラフィックとか見る方が良いわ ルーパチした?

234 21/01/14(木)08:49:58 No.764972714

最近のNHKはバラエティもどきの番組増やすなら民法でやれと言いたくなる

235 21/01/14(木)08:50:07 No.764972729

テレビないから課金解除させてほしい

236 21/01/14(木)08:50:36 No.764972785

>テレビないから課金解除させてほしい ないなら堂々とできるだろ

237 21/01/14(木)08:50:37 No.764972787

うんこつきが大量に同じようなレスしてた後にこれってお前正体隠す気なさすぎだろ…

238 21/01/14(木)08:50:51 No.764972812

>>良質な番組あるとはいうけどNHKに金払うくらいならスカパーに払ってナショナルジオグラフィックとか見る方が良いわ >ルーパチした? アルミホイル巻いた?

239 21/01/14(木)08:51:44 No.764972933

>こないだの岸辺露伴忘れたのか サルがコスプレやってるだけのクソだったね

240 21/01/14(木)08:51:49 No.764972942

>明確に払いたくない理由があったり見ない人は払わなくていいと思うんだけど…俺払ってませんアピールがきつい人が身近にいて反応に困る時がある この一言に尽きるスレだ

241 21/01/14(木)08:52:00 No.764972972

解約したいんだけどどうすればいいの? TVはもうない

242 21/01/14(木)08:52:05 No.764972988

>>ルーパチした? >アルミホイル巻いた? 仲良く死んで

243 21/01/14(木)08:52:31 No.764973035

進撃とか露伴であんなにスレ伸びてるのにNHKスレだと見てない払ってないって言うやつが多いのはホント不思議だわ

244 21/01/14(木)08:53:14 No.764973110

一割て

245 21/01/14(木)08:53:29 No.764973141

うんこついた奴が大量に自分のレス削除したとおもったら急にまたレスが増え始めて大変わかりやすい

246 21/01/14(木)08:53:41 No.764973164

>進撃とか露伴であんなにスレ伸びてるのにNHKスレだと見てない払ってないって言うやつが多いのはホント不思議だわ ニートタイムの多順を基準にしてはいけない

247 21/01/14(木)08:53:57 No.764973209

>進撃とか露伴であんなにスレ伸びてるのにNHKスレだと見てない払ってないって言うやつが多いのはホント不思議だわ わかりやすい構ってちゃんなんだし不思議でもないだろ

248 21/01/14(木)08:54:31 No.764973265

NHKオンデマンド入ってるから受信料無しになりませんかね…

249 21/01/14(木)08:55:53 No.764973422

>進撃とか露伴であんなにスレ伸びてるのにNHKスレだと見てない払ってないって言うやつが多いのはホント不思議だわ だって払っても払わなくても結果観れるのなら払わなくていいじゃん

250 21/01/14(木)08:57:21 No.764973574

狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

251 21/01/14(木)09:02:01 No.764974098

なんだかんだでNHK面白いし観るから世間の人が憎んでるのなんだかなぁってなる

252 21/01/14(木)09:02:55 No.764974181

>なんだかんだでNHK面白いし観るから世間の人が憎んでるのなんだかなぁってなる つまらない番組の方が多いし

253 21/01/14(木)09:03:20 No.764974230

>なんだかんだでNHK面白いし観るから世間の人が憎んでるのなんだかなぁってなる 臭っ

254 21/01/14(木)09:06:48 No.764974640

>進撃とか露伴であんなにスレ伸びてるのにNHKスレだと見てない払ってないって言うやつが多いのはホント不思議だわ 「」が全員参加してるわけ無いだろ…

255 21/01/14(木)09:08:02 No.764974798

テレビ自体見なくなったが全く困らなくなった

256 21/01/14(木)09:08:50 No.764974891

ルーパチパチした?

257 21/01/14(木)09:13:00 No.764975349

>進撃とか露伴であんなにスレ伸びてるのにNHKスレだと見てない払ってないって言うやつが多いのはホント不思議だわ imgが世界の中心な人来たな

258 21/01/14(木)09:16:58 No.764975838

値下げじゃなくてスクランブルにしろ

259 21/01/14(木)09:19:34 No.764976147

受信料でオンデマも見れるようにして っていうか見れないのおかしいよこっちは番組制作するお金払ってるのに…

260 21/01/14(木)09:20:20 No.764976250

>バラエティとかドラマやめろ 評判はいいから有料別チャンネルでやれ

261 21/01/14(木)09:20:48 No.764976311

百歩譲って金取るのはともかく見てない人からも取ったり堂々と偏向報道するのは頭おかしいと思う

262 21/01/14(木)09:22:34 No.764976544

なくなっても全く困らないのに なんで他のライフラインみたいに金払わせようとするの?

263 21/01/14(木)09:30:45 No.764977548

俺は見てないからドラマ作るのに俺が払った金を無駄に使うなと思ってるよ

264 21/01/14(木)09:32:10 No.764977707

消費税分しか安くなってないじゃん

265 21/01/14(木)09:32:40 No.764977784

スクランブル化で良いじゃん

266 21/01/14(木)09:32:54 No.764977813

>ニートタイムの多順を基準にしてはいけない じゃこのスレも参考にならないな

267 21/01/14(木)09:36:53 No.764978333

ドキュメンタリーとかならまだしもドラマとかアニメは民放でやれば?としか言えない

268 21/01/14(木)09:40:12 No.764978759

別に値下げは良いからスクランブルかけてくれ 見たくなったら払うから

269 21/01/14(木)09:50:08 No.764980013

>>ニートタイムの多順を基準にしてはいけない >じゃこのスレも参考にならないな そもそもimgで参考になる事ってなんだ

270 21/01/14(木)09:52:05 No.764980282

>>>ニートタイムの多順を基準にしてはいけない >>じゃこのスレも参考にならないな >そもそもimgで参考になる事ってなんだ 地球の権利

271 21/01/14(木)09:53:14 No.764980442

>地球の権利 病院行こう!な!

272 21/01/14(木)09:54:49 No.764980622

業界に詳しい「」のご意見だぞ

273 21/01/14(木)09:55:57 No.764980743

>業界に詳しい「」のご意見だぞ >病院行こう!な!

274 21/01/14(木)09:56:22 No.764980805

アルミホイル巻いてる「」のスレ

275 21/01/14(木)09:57:31 No.764980952

気象災害情報と定時ニュースと政府発表と国会中継以外はスクランブルでいいよ

276 21/01/14(木)09:58:25 No.764981065

少なくともBSはスクランブルでいいんじゃないの?

277 21/01/14(木)10:00:48 No.764981339

CM流せばいいじゃん

278 21/01/14(木)10:01:01 No.764981370

>スクランブル化で良いじゃん は?スクランブルとかしたら給料に響くんですけど

279 21/01/14(木)10:01:27 No.764981429

>は?スクランブルとかしたら給料に響くんですけど 尚更やるべきだな

280 21/01/14(木)10:05:25 No.764981935

むしろBSプレミアムしか見てないわ

281 21/01/14(木)10:05:34 No.764981961

プランでニュースプランとバラエティプランと全部入りプランに分ければいいんじゃないかな

282 21/01/14(木)10:06:57 No.764982142

NHK9割で民法全然見ないな BSになるとマジNHK以外見ることがない

283 21/01/14(木)10:07:11 No.764982178

>むしろBSプレミアムしか見てないわ 民放含めBSの方がいい番組多いよね

284 21/01/14(木)10:08:25 No.764982336

>BSになるとマジNHK以外見ることがない 映画もやるし酒場放浪記もやるしNHK以外も見るものある Dlife無くなったのだけは許されないけど

285 21/01/14(木)10:16:48 No.764983546

>>地球の権利 >病院行こう!な! 病院?!

286 21/01/14(木)10:17:02 No.764983576

>NHK全然見ないな

287 21/01/14(木)10:22:24 No.764984414

>BSになるとマジNHK以外見ることがない 放送大学のほうが情報量高いよ

↑Top