ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/14(木)04:49:22 No.764957799
おは総攻撃
1 21/01/14(木)05:11:02 No.764958606
圧倒的じゃないか
2 21/01/14(木)05:12:46 No.764958655
ジオンなんてダッセーよな
3 21/01/14(木)05:26:08 No.764959096
ア・バオア・クーが吹き飛ばされるほどの連邦の勢い
4 21/01/14(木)06:55:12 No.764962655
ソーラレイがなければこうなってた
5 21/01/14(木)06:56:45 No.764962739
俺は連邦はこうやって勝ったって聞いた・・・ アムロ伝説は都市伝説だって
6 21/01/14(木)06:58:00 No.764962807
ジオングを戦艦の砲撃で落とすとか砲撃手はニュータイプなのか
7 21/01/14(木)07:21:26 No.764964187
名画だと思う
8 21/01/14(木)07:23:16 No.764964320
プロパガンダ映像春名
9 21/01/14(木)07:24:57 No.764964421
ルウム以前の連邦が想像していた戦争
10 21/01/14(木)07:39:50 No.764965429
頭の中で宇宙戦艦ヤマトのテーマが流れた
11 21/01/14(木)07:42:38 No.764965670
歩兵相手に艦船の砲撃はオーバーキルだよぉ…
12 21/01/14(木)08:00:45 No.764967254
ゼータ直前くらいまではこうならなきゃおかしいだろって言ってる人結構いそう
13 21/01/14(木)08:01:20 No.764967312
ギレンの野望じゃねーか
14 21/01/14(木)08:02:26 No.764967417
ミノフスキー粒子がなんぼのもんじゃい
15 21/01/14(木)08:06:06 No.764967779
>ジオングを戦艦の砲撃で落とすとか砲撃手はニュータイプなのか 艦砲射撃の面制圧で考えたらジオングなんてただただ当たり判定のでかい的でしかない
16 21/01/14(木)08:09:07 No.764968079
人型機動兵器?バカじゃねえの?
17 21/01/14(木)08:09:25 No.764968116
リアルですら砲撃全然当たらないし360度な宇宙だともっと無理そう
18 21/01/14(木)08:10:59 No.764968292
連邦にも戦艦版デュバル少佐みたいな人がいたのかもしれない それでこんなゴーストバトルシップのプロパガンダを…
19 21/01/14(木)08:13:15 No.764968550
真面目な話建造コストとか考えると作中みたいにMS相手にポコポコ撃沈されるのアホみたいだよな
20 21/01/14(木)08:14:41 No.764968710
俺の宇宙じゃ撃沈されるんだよ
21 21/01/14(木)08:14:57 No.764968735
>連邦にも戦艦版デュバル少佐みたいな人がいたのかもしれない >それでこんなゴーストバトルシップのプロパガンダを… マゼランやサラミスが母艦運用に後退しジムにとって代わられたのはアナハイム社の卑劣なデマゴーグだ!!
22 21/01/14(木)08:16:51 No.764968953
イグルー観たらだいたい合ってた
23 21/01/14(木)08:17:06 No.764968983
現実でも良く艦載機とかにボコボコにされてるからな…
24 21/01/14(木)08:21:24 No.764969455
>歩兵相手に艦船の砲撃はオーバーキルだよぉ… ジオンのMSがちょっとがんばれば艦船落とせる歩兵とは呼べない代物だし
25 21/01/14(木)08:29:22 No.764970306
ミノフスキー粒子さえなければこんな感じだとは聞いた
26 21/01/14(木)08:38:15 No.764971315
撃てよ 撃てよ 撃てよ
27 21/01/14(木)08:41:24 No.764971680
新ギレンの野望はわりとこんな感じだった気がする
28 21/01/14(木)08:44:39 No.764972063
深夜だからなんかダメだった
29 21/01/14(木)08:45:45 No.764972216
まあでもそりゃこうなるよね物量の使い方ってこうだよね
30 21/01/14(木)08:49:07 No.764972606
広大な宇宙の拠点として鹵獲しながら侵攻する以上は結局このあとMS送り出す必要あるんだろうな
31 21/01/14(木)08:50:35 No.764972784
そりゃまあ現実だってミサイルバカスカ撃ちゃ戦闘機も戦車も歩兵もいらないってわけじゃないからな
32 21/01/14(木)08:50:49 No.764972807
https://youtu.be/qorKbLWuHAk?t=124 核バズーカ使えれば戦艦も柔いけどないと硬いからな… 核さえあればサクサクだ
33 21/01/14(木)08:57:47 No.764973623
>360度な宇宙だともっと無理そう なんでこうならなかったんだろ…と思ったがこれか 下に周り込まれたら無理だよな
34 21/01/14(木)08:58:29 No.764973695
ミノ粉なけりゃMSなんて要らないさ
35 21/01/14(木)08:58:34 No.764973705
>>360度な宇宙だともっと無理そう >なんでこうならなかったんだろ…と思ったがこれか >下に周り込まれたら無理だよな 観艦式でも上に回り込まれて死んだからな…
36 21/01/14(木)09:06:26 No.764974593
3倍の煙を出して爆発してるMSを見てあれがシャアですとか言ってそう
37 21/01/14(木)09:12:15 No.764975256
宇宙だからこそ面制圧できるとも言える
38 21/01/14(木)09:26:02 No.764976987
アバオアクーって明確な攻撃目標があるなら正面から遠距離ミサイルの壁作ればそりゃこうなる
39 21/01/14(木)09:26:54 No.764977096
>3倍の煙を出して爆発してるMSを見てあれがシャアですとか言ってそう 3倍被弾してようやく落ちるとか化け物だやっぱり
40 21/01/14(木)09:29:39 No.764977417
光学測量+直進性高いビームだとSFの嘘ないとこうなるよね MSはまだしも要塞と艦船なんて良い的でしかない