21/01/14(木)03:48:25 今いら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)03:48:25 No.764955165
今いらないだろうもの春
1 21/01/14(木)03:50:43 No.764955279
夏に食べる分には美味しいけど冬は流石にね…
2 21/01/14(木)03:51:13 No.764955304
俺とどっちが要らない?
3 21/01/14(木)03:54:39 No.764955484
お前かな
4 21/01/14(木)03:56:00 No.764955553
暖房の効いた部屋でコタツに入りながらアイス食べたりはするけど 同じように冷たい麺とかは食べないよな確かに…
5 21/01/14(木)03:56:09 No.764955559
そんなぁ
6 21/01/14(木)03:59:13 No.764955689
サッポロ一番塩ラーメンの冷やしは美味しいから 夏は良く食べる
7 21/01/14(木)03:59:30 No.764955708
今の気温だと単純に冷めたもの食ってる気分になりそう
8 21/01/14(木)03:59:58 No.764955727
>同じように冷たい麺とかは食べないよな確かに… ざるそばならまだあり得るけど冷やしラーメンて選択肢は出てこないな
9 21/01/14(木)04:00:08 No.764955732
でも夏でも熱々のラーメンは食いたくなる
10 21/01/14(木)04:00:27 No.764955749
具は冷たいとあんまりおいしくないから少ない方がいいなあ
11 21/01/14(木)04:03:25 No.764955887
鳥チャーシューとかは冷やしても美味いぞ
12 21/01/14(木)04:03:47 No.764955906
モソモソの硬いチャーシューはいらない
13 21/01/14(木)04:05:37 No.764956006
動物性脂肪は冷やすと固まるから基本ラーメンに冷やしは向いてない
14 21/01/14(木)04:09:23 No.764956182
プルプルの脂いいじゃん!
15 21/01/14(木)04:11:44 No.764956293
冷やしラーメン食べたこと無いなー 冷たいだけのラーメンでは無いんだよね
16 21/01/14(木)04:12:36 No.764956324
>プルプルの脂いいじゃん! プルプルになるのはゼラチンだ
17 21/01/14(木)04:13:43 No.764956366
>冷やしラーメン食べたこと無いなー >冷たいだけのラーメンでは無いんだよね サービスエリアで食ったけど思ったよりはラーメンだった
18 21/01/14(木)04:15:31 No.764956433
>プルプルになるのはゼラチンだ 言われてみればそうだ 鶏肉だとそもそも固まるほどの脂ないのか
19 21/01/14(木)04:15:34 No.764956438
冷やしラーメン作るのって 一度熱々のゆで麺を作らなきゃいけないのがひっかかるので作りたくなくなる
20 21/01/14(木)04:16:56 No.764956491
>冷やしラーメン作るのって >一度熱々のゆで麺を作らなきゃいけないのがひっかかるので作りたくなくなる 冷やし中華だってそうだろ
21 21/01/14(木)04:20:31 No.764956658
>冷やし中華だってそうだろ 冷やし中華も一度熱々のゆで麺を作らなきゃいけないのがひっかかるので作りたくなくなるよ…
22 21/01/14(木)04:32:32 No.764957179
>>冷やし中華だってそうだろ >冷やし中華も一度熱々のゆで麺を作らなきゃいけないのがひっかかるので作りたくなくなるよ… 麺類全滅じゃねえか!
23 21/01/14(木)05:02:16 No.764958297
OK!流水麺!
24 21/01/14(木)07:04:12 No.764963165
冷やしたうどんやそばは食べるんだけど何でだろうね…
25 21/01/14(木)07:52:00 No.764966466
冷やしラーメンに使うのは魚介か植物性の脂じゃね
26 21/01/14(木)08:14:48 No.764968722
冷やしラーメンってものを今知った いつの間にこんなの流行ってたんだ
27 21/01/14(木)08:19:01 No.764969187
コンビニとかが始めたんじゃないかなと思う
28 21/01/14(木)08:20:25 No.764969337
カタ凄麺シリーズ
29 21/01/14(木)08:25:42 No.764969898
冷やしラーメンは脂が固まらないよう動物性油脂を取り除いて味のために植物性油脂と塩分を足してるくらいだぞ 手間の割に美味しい店は少ないんだけど
30 21/01/14(木)08:33:16 No.764970755
すごくあっさりしてるから具を増やして欲しい
31 21/01/14(木)08:33:51 No.764970826
影の薄い山形県名物
32 21/01/14(木)08:39:28 No.764971449
山形に行った時に食ったけどわりとうまかったよ
33 21/01/14(木)08:41:40 No.764971717
まああったかい方がうまいからな
34 21/01/14(木)08:51:16 No.764972866
山形人はあったかいの食い飽きてるんだろう
35 21/01/14(木)08:53:32 No.764973146
棒ラーメンタイプの冷やしラーメン好きで箱買いしてた 今の季節は普通のラーメンとして食べてる
36 21/01/14(木)08:54:11 No.764973231
今の時期でも食べたくなるけどコンビニに置いてないから辛い…
37 21/01/14(木)08:54:33 No.764973271
棒ラーメンタイプなんてあるんだ…
38 21/01/14(木)09:04:33 No.764974379
銀座一丁目の山形アンテナショップに売ってるやつ
39 21/01/14(木)09:05:52 No.764974535
>棒ラーメンタイプなんてあるんだ… 流石に今は売ってないけどね…スープも美味かったのでまた食べたい https://www.amazon.co.jp/dp/B00WFTXBGE/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_c_LP4.Fb71Z825M
40 21/01/14(木)09:06:40 No.764974620
今ならなんと自然にキンキンに冷えた冷やしラーメンが作れちまうんだ
41 21/01/14(木)09:08:20 No.764974833
酸味があってそれなら冷やし中華でいいやってなる
42 21/01/14(木)09:09:34 No.764974974
>影の薄い山形県名物 冷たい肉そば頼んだ方が当たり外れ少ないからな…