ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/14(木)01:11:02 No.764933439
イドラちゃんがSEGAから捨てられちゃうの今知って驚いた かく言う俺もS2入ってから露骨にモチベ落ちてて夏イベントでリタイアしたんだけども シリーズの30周年記念作品を社外に放出ってなんか凄いな…
1 21/01/14(木)01:11:23 No.764933547
嘘でしょ?
2 21/01/14(木)01:12:01 No.764933706
ファンシースターパワーで何とかならなかったの?
3 21/01/14(木)01:15:28 No.764934551
どこの情報なのそれ 探してもなかったけど
4 21/01/14(木)01:15:40 No.764934625
2つ前のイベント復刻とかやりだした時点で読めていたけど記念作品を移管して継続とはね
5 21/01/14(木)01:15:41 No.764934632
アプシィ側の要望っぽいし良くなることに期待したい
6 21/01/14(木)01:15:50 [sage] No.764934671
PSO2のイドラポイントも亡くなるのか安心してスマホから消すことができるな
7 21/01/14(木)01:16:06 No.764934735
>どこの情報なのそれ >探してもなかったけど スレ「」じゃないけど昨日の放送で出た
8 21/01/14(木)01:17:12 No.764935021
>どこの情報なのそれ >探してもなかったけど https://youtu.be/mEs4ql7ISFE?t=2671 放送も見てないのか
9 21/01/14(木)01:17:51 No.764935182
>スレ「」じゃないけど昨日の放送で出た ㌧
10 21/01/14(木)01:20:00 No.764935798
サービス終了じゃなくて 運営が元々セガと共同でやってた所をセガが抜けるって話 まあ良いニュースではないかな
11 21/01/14(木)01:20:03 No.764935808
>2つ前のイベント復刻とかやりだした時点で読めていたけど記念作品を移管して継続とはね それ以前にS2から露骨にしょぼくなったからなぁ 運命分岐しても戦闘グラ変わらなくなったり
12 21/01/14(木)01:22:25 No.764936417
ファンタシースターシリーズなのにセガ無関係になるのか…
13 21/01/14(木)01:22:41 No.764936478
アケ部門捨ててCSとかソシャゲに注力するかと思いきやそっちもパージするって何したいんだ…
14 21/01/14(木)01:23:50 No.764936755
>ファンタシースターシリーズなのにセガ無関係になるのか… 無関係じゃない 運営も開発も投げて名前貸すようになるだけ
15 21/01/14(木)01:24:13 No.764936849
イドラはパージしてサクラ革命に注力していくのか
16 21/01/14(木)01:24:32 No.764936931
NGSが来たら何か連動するだろう
17 21/01/14(木)01:25:14 No.764937145
つまりジェネちゃんが脱ぐ
18 21/01/14(木)01:25:25 No.764937200
もうPSO2とは何も関係なくなるの?
19 21/01/14(木)01:25:27 No.764937208
esの方続いて欲しいなぁと思ってたからこっちやってるプレイヤーには悪いが正直嬉しい
20 21/01/14(木)01:25:51 No.764937320
素直に終わってもいいんだが
21 21/01/14(木)01:25:51 No.764937323
監修業務くらいはやるだろう…
22 21/01/14(木)01:26:26 No.764937479
NGSのストーリーと連動しそうなのにSEGAが作らなくなるのか…
23 21/01/14(木)01:26:33 No.764937508
旅団バトルやることなく終わるな俺…
24 21/01/14(木)01:26:43 No.764937551
現状の舵切りがダメダメすぎたから開発変わって多少はマシになるんじゃないかと思う
25 21/01/14(木)01:27:48 No.764937813
esもNGSになったらどうなるか分からない
26 21/01/14(木)01:28:00 No.764937844
ところで初期のランキングイベントの上位報酬が無いと 以降のライキングイベントも上位に入れないっつー明らかに異常過ぎる状態って解消されたn?
27 21/01/14(木)01:28:10 No.764937881
運命分岐でグラ変わるのは割と斬新で好きだった
28 21/01/14(木)01:29:05 No.764938088
>ところで初期のランキングイベントの上位報酬が無いと >以降のライキングイベントも上位に入れないっつー明らかに異常過ぎる状態って解消されたn? 俺が最後にやってた頃(去年の夏頃)までそのまんまだったよ
29 21/01/14(木)01:29:09 No.764938106
個人的に最初のカウントダウンがピークだった
30 21/01/14(木)01:29:12 No.764938121
何周年だかの記念だったはずでは…
31 21/01/14(木)01:29:15 No.764938137
イドラちゃんなんでまだ続いてるんだろうと言うくらいには低空飛行だよね
32 21/01/14(木)01:29:48 No.764938271
ちょっと調べたらSEGAって運営移管しまくってんのか
33 21/01/14(木)01:30:29 No.764938439
厳しいんだろうな
34 21/01/14(木)01:30:44 No.764938509
イドラのスレ水着ジェネちゃんぶりに見たんだけど俺が気づかなかっただけで実はスレよくたってたりはしてたんだろうか
35 21/01/14(木)01:31:21 No.764938656
アーケード事業が今アレで切り離したのとIRも雲行き怪しくなってきたから全体的に事業整理してるみたいね
36 21/01/14(木)01:31:29 No.764938684
>ちょっと調べたらSEGAって運営移管しまくってんのか 崩壊秒読み…
37 21/01/14(木)01:31:30 No.764938687
セガのソシャゲはなあ…
38 21/01/14(木)01:31:53 No.764938780
>俺が最後にやってた頃(去年の夏頃)までそのまんまだったよ 新規入る余地ねーじゃん!って言われてたのに放置してたのか…
39 21/01/14(木)01:31:54 No.764938782
ツイステのところは自分から逃げたぞ
40 21/01/14(木)01:32:24 No.764938908
PSO2もそのうち移管されるのかな
41 21/01/14(木)01:32:29 No.764938931
音楽と女キャラはマジでいいと思う
42 21/01/14(木)01:32:41 No.764938982
優秀なプランナーおらんのか…
43 21/01/14(木)01:32:49 No.764939011
さすがにサクラ革命はまだ大丈夫だよね
44 21/01/14(木)01:33:06 No.764939080
>PSO2もそのうち移管されるのかな NGSと往来可能だからそうなる頃にはNGSも…ってなるぞ
45 21/01/14(木)01:33:07 No.764939084
DWに移管されちゃうんだ…
46 21/01/14(木)01:34:02 No.764939257
>音楽と女キャラはマジでいいと思う なのにもらえる5のチケットとか5確定のガチャで男ばっか来やがる…
47 21/01/14(木)01:34:25 No.764939343
>さすがにサクラ革命はまだ大丈夫だよね リリースして大して経ってないし殺したくても殺せないよ 今それやると面倒になる
48 21/01/14(木)01:34:38 No.764939387
ジェネって天さんだったんだ…
49 21/01/14(木)01:34:52 No.764939437
まあこれ何か遊んでて流行ってない感すごかったからな… BGMはいいけど何かそれすら悲壮感漂ってた
50 21/01/14(木)01:35:03 No.764939476
サクラ革命はセールスがマジでヤバいから早けりゃ今年いっぱいで死ぬと思う
51 21/01/14(木)01:35:08 No.764939499
サクラのために切ったんじゃね
52 21/01/14(木)01:36:40 No.764939845
>サクラのために切ったんじゃね なんとかして生かしたいのがあるとすぐ他の売るよなセガ そして売ったほうが余所でより稼ぐという
53 21/01/14(木)01:36:42 No.764939848
イドラみたいなのじゃなくて本当のオールスターゲー出せばいいのにって思ったけど ファンタシースターシリーズでそういうのってあんま需要無さそうだな
54 21/01/14(木)01:36:57 No.764939912
パーさんとローザがキスしたからもうイドラは完結したよ
55 21/01/14(木)01:37:37 No.764940060
ファンタシースターの名前入れない方がよかった気がする
56 21/01/14(木)01:37:40 No.764940073
>優秀なプランナーおらんのか… 募集はしてるけどなかなか優秀なのが来ないんだろう…
57 21/01/14(木)01:37:47 No.764940096
サクラはマジで大丈夫かってなる 力入れてるタイトルではあるんだがなんか・・・ズレてるというか
58 21/01/14(木)01:38:25 No.764940226
>イドラみたいなのじゃなくて本当のオールスターゲー出せばいいのにって思ったけど >ファンタシースターシリーズでそういうのってあんま需要無さそうだな 世界観固めの為にPSO2キャラしかいないけど一段落ついたら別の先品のキャラも実装したいとか言ってた気がする
59 21/01/14(木)01:38:34 No.764940262
サクラ革命は宣伝やら気合入ってる割にセールス振るわな過ぎるから 割と早々に死にそう ただFGO作ってるDWとの縁だからそんな簡単には切らんだろうが
60 21/01/14(木)01:38:34 No.764940263
とりあえずおちんちんさんにはおっぱいキャラだけ作らせて数値的な部分を触らせるのは止めてくれ
61 21/01/14(木)01:38:38 No.764940280
チャプター2で糞蟹に視点合わせた時点でシナリオは全部飛ばすことにした さっさと滅ぼせあんなとこ
62 21/01/14(木)01:38:52 No.764940331
やってないけど終わるわけでもないのに悲壮感漂ってるのはちょっとかわいそう
63 21/01/14(木)01:38:59 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764940359
なんかサクラ革命の末路が予想される
64 21/01/14(木)01:39:57 No.764940564
>やってないけど終わるわけでもないのに悲壮感漂ってるのはちょっとかわいそう ツイステのとこみたいに儲かっててセガから独立ならわかるが セガが離れた形だしなぁ...
65 21/01/14(木)01:40:03 No.764940586
えーパージするならサクラ革命のほうだろうがよー あっちのほうがブスなんだし
66 21/01/14(木)01:40:05 No.764940594
ファンタシースターつけてるのにpso2のキャラばっかでがっかりした
67 21/01/14(木)01:40:42 No.764940754
サクラ革命は一年は頑張るでしょ そうしたらすぐ終わるだろうけど
68 21/01/14(木)01:40:44 No.764940758
革命はどうしてああなったんだ…? 発表された頃ならアニメも公開されてかなり盛り上がっていた感じだったのに
69 21/01/14(木)01:40:47 No.764940765
韓国産ネトゲでも前他にポイ捨てしてたな まあこれは自社ブランドの名前つけてるから全然違うけど
70 21/01/14(木)01:41:09 No.764940842
特別イベントない日ですら毎日有料ガチャの10連無料やってる時点で色々察しちゃうよ…
71 21/01/14(木)01:41:26 No.764940902
プロジェクトセカイは大成功だし…
72 21/01/14(木)01:41:31 No.764940916
悲壮感漂う以前にほとんど話題になってないのが一番ヤバいんじゃねぇかな
73 21/01/14(木)01:41:44 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764940963
>革命はどうしてああなったんだ…? >発表された頃ならアニメも公開されてかなり盛り上がっていた感じだったのに 単純にラディカルに前シリーズから変えすぎ そして変えた上で新規に訴求力があるデザインでもIPでもない
74 21/01/14(木)01:41:44 No.764940965
急にキャラが3Dモデルになったけど昔のキャラはそのままで違和感すごい
75 21/01/14(木)01:41:50 No.764940985
無知だけど運営移管で明るい未来が訪れたケースってあんのかねぇ
76 21/01/14(木)01:41:52 No.764940990
割と冗談浮きでサクラ革命に好意的なコミュニティはここぐらいしか無いと思う
77 21/01/14(木)01:41:53 No.764940995
PSO2NG始まるし連携強化していかなきゃいけない時期に切り捨てとか セガのダメな所出まくってるな 社内連携は昔からまるでダメだ
78 21/01/14(木)01:42:53 No.764941219
一部で完で良かったな
79 21/01/14(木)01:43:15 No.764941289
>割と冗談浮きでサクラ革命に好意的なコミュニティはここぐらいしか無いと思う mayちゃんちも今平和だよ
80 21/01/14(木)01:43:25 No.764941339
>無知だけど運営移管で明るい未来が訪れたケースってあんのかねぇ MoEとか…?
81 21/01/14(木)01:43:32 No.764941364
>急にキャラが3Dモデルになったけど昔のキャラはそのままで違和感すごい 生放送でまさに3Dの新キャラと2Dなリサさんがシュールだったな…
82 21/01/14(木)01:43:47 No.764941423
>一部で完で良かったな なんか一部も売り上げ悪いからリリース早めて完結急いだ感あったよーな気もする
83 21/01/14(木)01:43:52 No.764941446
>無知だけど運営移管で明るい未来が訪れたケースってあんのかねぇ 無くはないだろうけどこれに関しては今更人が増えるかっていったら増えないだろうねって
84 21/01/14(木)01:43:57 No.764941468
>急にキャラが3Dモデルになったけど昔のキャラはそのままで違和感すごい 運命分岐のグラ変化止めるなら2Dのままでよかったのに なぜ自分の特色を自ら捨てるようなことを…
85 21/01/14(木)01:44:20 No.764941557
サクラくんはブス言われまくってかわうそ…とは思うけどFGOみたいな周回地獄は俺にはもう無理だ
86 21/01/14(木)01:44:22 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764941566
>割と冗談浮きでサクラ革命に好意的なコミュニティはここぐらいしか無いと思う ここが最後の砦みたいなコンテンツたまにあるよね
87 21/01/14(木)01:44:29 No.764941584
サクラ革命は何て言うか日和ったあげく光武とかより味も無くなりダサくなってしまった霊子ドレスが悪いんじゃないかとは思う… あれにする位なら生身にしとけばいいのに…
88 21/01/14(木)01:44:48 No.764941648
>MoEとか…? ゴンゾ時代は明るかったと思うがウィローからはどん底じゃん…
89 21/01/14(木)01:45:15 No.764941756
四国編は話題にはなってるけど課金につながるのか…?
90 21/01/14(木)01:45:28 No.764941799
凸数の最大が多すぎて萎えた記憶が
91 21/01/14(木)01:45:53 No.764941874
全方向に悪手を打ちまくってるセガの明日はどっちだ
92 21/01/14(木)01:46:11 No.764941937
>サクラ革命は何て言うか日和ったあげく光武とかより味も無くなりダサくなってしまった霊子ドレスが悪いん どんどん機械面積薄くしてビキニみたいになるんだろうなあと思ってたら まさかロボ化していくとは…これなら光武でよかったよ
93 21/01/14(木)01:46:16 No.764941944
開発側からタイトル引き取りたいと言ってきての委託と言われてはいるけどどうなるかな…
94 21/01/14(木)01:46:19 No.764941960
>凸数の最大が多すぎて萎えた記憶が 4凸(5体)で上限だったのを急に4凸x2(10体)にしたのって誰の判断だったんだアレ
95 21/01/14(木)01:46:26 No.764941986
出たばっかで早々にセルラン250位から300位とかな辺り サクラ革命は初動に失敗してもう...
96 21/01/14(木)01:46:41 No.764942046
革命は今は種蒔きの段階とも取れるけどその割には全然話題になってないし そもそもSEGAにそんな余裕があるのかってなっちゃう
97 21/01/14(木)01:46:53 No.764942103
>開発側からタイトル引き取りたいと言ってきての委託と言われてはいるけどどうなるかな… 大人は本当のことを言わないからな…
98 21/01/14(木)01:46:58 No.764942122
そういやマギレコやツイステ開発してるとこもセガから独立したな
99 21/01/14(木)01:47:27 No.764942240
コトダマンはSEGAくんから離れて息吹き返したっけ
100 21/01/14(木)01:47:47 No.764942317
>>凸数の最大が多すぎて萎えた記憶が >4凸(5体)で上限だったのを急に4凸x2(10体)にしたのって誰の判断だったんだアレ 元々そんな少なかったんだ…
101 21/01/14(木)01:47:52 No.764942336
そもそもサクラ大戦が売り上げが取れる有力IPって考えてるところがちょっと…
102 21/01/14(木)01:47:54 No.764942347
>>開発側からタイトル引き取りたいと言ってきての委託と言われてはいるけどどうなるかな… >大人は本当のことを言わないからな… 仮に本当だとしても記念作品かつ儲かってるなら手放すか?
103 21/01/14(木)01:48:05 No.764942378
一人一人の霊子甲冑を考えるのが面倒くさかったから霊子ドレスにしたのかな
104 21/01/14(木)01:48:09 No.764942387
共同運営じゃなくなるのか PSO2のSG回収装置として機能してくれればそれでいいんだけどどうなんだろう
105 21/01/14(木)01:48:13 No.764942402
NGS始まって一年くらいしたらまたソシャゲ作りそう
106 21/01/14(木)01:48:20 No.764942423
NGSもNGSじゃなくてPSO3として出したほうが人呼べそうな気がするけど
107 21/01/14(木)01:48:20 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764942424
>そもそもサクラ大戦が売り上げが取れる有力IPって考えてるところがちょっと… 全然ファンじゃねえがもう少しいけると思ってた
108 21/01/14(木)01:48:37 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764942473
>一人一人の霊子甲冑を考えるのが面倒くさかったから霊子ドレスにしたのかな ドレスの方がめんどくないすかね…
109 21/01/14(木)01:48:41 No.764942488
サクラ革命のキャラは本当に可愛くない 誰に向けて作ってんのかまったく分からない
110 21/01/14(木)01:48:45 No.764942511
ファンタシースターはファンタシースターとPSOとPSO2の間でエグい世代断絶があるし サクラ大戦はキャラもロボも活かさなかったら何があるのって感じだし どっちのソシャゲもまんまそんな感じだからまぁね
111 21/01/14(木)01:48:47 No.764942520
建前でもうちらの方が上手くできると言われて実際そうかな…そうかも…と判断して引き渡したんだから色々改善して上がり調子になるといいねえ
112 21/01/14(木)01:48:56 No.764942549
事業部小さいのか知らないけど何か新しいこと始めようと思ったらすぐ移管するセガ
113 21/01/14(木)01:48:58 No.764942553
新サクラはここではバカ受けだったし…
114 21/01/14(木)01:49:00 No.764942567
>NGSもNGSじゃなくてPSO3として出したほうが人呼べそうな気がするけど 旧コンテンツいらねえしなぁ… スカスカだった場合そっちがあるだろっていう言い訳用なんだろうか
115 21/01/14(木)01:49:09 No.764942593
>一人一人の霊子甲冑を考えるのが面倒くさかったから霊子ドレスにしたのかな デザインどうこうならドレスもそんなに変わらん気がする ソシャゲ的に女の子の顔見せたいだけじゃないの
116 21/01/14(木)01:49:22 No.764942641
>そもそもサクラ大戦が売り上げが取れる有力IPって考えてるところがちょっと… それにしたって過去の資産活用しないなら前までのファンはやらないよねって
117 21/01/14(木)01:49:35 No.764942676
>NGSもNGSじゃなくてPSO3として出したほうが人呼べそうな気がするけど 完全に切り離すべきだったよね
118 21/01/14(木)01:49:36 No.764942682
>NGSもNGSじゃなくてPSO3として出したほうが人呼べそうな気がするけど ???「PSO2は10年続けるの!!!」
119 21/01/14(木)01:49:40 No.764942701
俺も絶対PSO3のほうがウケたと思うけどなんでだろうなあ
120 21/01/14(木)01:49:40 No.764942704
>そもそもサクラ大戦が売り上げが取れる有力IPって考えてるところがちょっと… 少なくとも同じ初動一か月でも新サクラは革命の10倍以上はちゃんと稼いだよ!
121 21/01/14(木)01:50:14 No.764942814
引き取り先は無料10連やめて過去キャラを強化しますとか全うな事言ってるから 改善する算段はあるんだと思う
122 21/01/14(木)01:50:33 No.764942867
まあ既存プレイヤーからしたらファッション関係と武器迷彩引き継ぎできるのはありがたいNGS
123 21/01/14(木)01:50:35 No.764942878
同じIPといっても大戦のキャラで出てきたの甲冑くらいなんじゃ
124 21/01/14(木)01:50:45 No.764942915
乱発はまあ置いといてどんだけボロボロでも自社ブランドはわりと大事にしないといけないもんじゃないのか 単発作品ならともかくそこらへんスクエニやカプコンはなるべくシリーズは守ってる感あるけど
125 21/01/14(木)01:50:55 No.764942955
>サクラ革命のキャラは本当に可愛くない >誰に向けて作ってんのかまったく分からない ブスブス言われてたけどたまにカタログで見る子は可愛い子いるなと思うよ でもFGOタイプのソシャゲはもう無理…
126 21/01/14(木)01:50:55 No.764942956
>引き取り先は無料10連やめて過去キャラを強化しますとか全うな事言ってるから >改善する算段はあるんだと思う あれ…?始めるなら今の内…?
127 21/01/14(木)01:51:08 No.764942988
>ファンタシースターはファンタシースターとPSOとPSO2の間でエグい世代断絶があるし PSU無かった事にすんな!
128 21/01/14(木)01:51:12 No.764943003
サクラ大戦シリーズ名乗ってるのにシリーズキャラが1人も未だ居ないのは悪い意味でロック過ぎる
129 21/01/14(木)01:51:40 No.764943110
イドラ化を真っ先に無くして欲しい
130 21/01/14(木)01:51:44 No.764943121
ぶっちゃけ革命は過去作と地続きにしなく別世界扱いにすりゃ良かったのにとは思う
131 21/01/14(木)01:51:45 No.764943128
ユニバースポータブルゼロあるし…
132 21/01/14(木)01:51:45 No.764943129
>>サクラ革命のキャラは本当に可愛くない >>誰に向けて作ってんのかまったく分からない >ブスブス言われてたけどたまにカタログで見る子は可愛い子いるなと思うよ >でもFGOタイプのソシャゲはもう無理… 別にブスじゃないけど必殺技使うとブスになるって言われてた
133 21/01/14(木)01:51:57 No.764943189
>PSU無かった事にすんな! 言われるまで完全に頭から抜けてた…すまない…
134 21/01/14(木)01:52:18 No.764943266
イラストはいいのにイドラちゃん
135 21/01/14(木)01:52:32 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764943329
>>引き取り先は無料10連やめて過去キャラを強化しますとか全うな事言ってるから >>改善する算段はあるんだと思う >あれ…?始めるなら今の内…? 目を覚ませ
136 21/01/14(木)01:52:43 No.764943362
>イドラ化を真っ先に無くして欲しい ポラリスかっこいいし…
137 21/01/14(木)01:52:44 No.764943363
革命はブスって言うと違うよって言う人が出るのも分かるけど 可愛くないよって言うとだいたい同意してもらえる程度
138 21/01/14(木)01:53:01 No.764943420
>サクラ大戦シリーズ名乗ってるのにシリーズキャラが1人も未だ居ないのは悪い意味でロック過ぎる ip物ソシャゲはどこも原作キャラパワー借りてスタートダッシュしてるもんだからな…
139 21/01/14(木)01:53:12 No.764943443
>イラストはいいのにイドラちゃん むしろイラスト以外でホメられてるの見たことない
140 21/01/14(木)01:53:17 No.764943462
>乱発はまあ置いといてどんだけボロボロでも自社ブランドはわりと大事にしないといけないもんじゃないのか >単発作品ならともかくそこらへんスクエニやカプコンはなるべくシリーズは守ってる感あるけど ぶっちゃけ今のセガで息してるコンテンツほぼ他社のペルソナくらいだし 単純に求心力あるシリーズがねぇ 看板の龍も出る度に売上下がってるし
141 21/01/14(木)01:53:30 No.764943509
NGSは低スペ捨てる可能性あるのが怖い オンラインゲームってアクティブ重要なのに
142 21/01/14(木)01:53:46 No.764943553
>ip物ソシャゲはどこも原作キャラパワー借りてスタートダッシュしてるもんだからな… それ無しで挑戦したらすぐ頭打ちになったってだけの話だな
143 21/01/14(木)01:53:46 No.764943558
こりゃ革命も二年後位にDW単独運営になるな…
144 21/01/14(木)01:53:48 No.764943566
>No.764942676 >No.764942701 PSO3にタイトル変えるように署名運動しようぜ
145 21/01/14(木)01:53:59 No.764943605
>むしろイラスト以外でホメられてるの見たことない シナリオはPSO2より面白かったよ
146 21/01/14(木)01:54:01 No.764943612
サクラ革命はよくやってるっていうのがゲームの出来が他のライバルになりそうなアプリにも遜色ないくらいちゃんとしてるって意味なのか fateじゃなけりゃとっくにサ終と言われてたDWにしちゃあよくやってるなのかが判断に困る
147 21/01/14(木)01:54:12 No.764943653
>>イラストはいいのにイドラちゃん >むしろイラスト以外でホメられてるの見たことない 大型ボスになれます!は割と好きなのでもうちょっとこう上手くやってほしい こっちがイドラ化できるクエストほんと少ない
148 21/01/14(木)01:54:19 No.764943676
DWはあのFGOを創り出した会社なのに…!
149 21/01/14(木)01:54:28 No.764943706
>>むしろイラスト以外でホメられてるの見たことない >シナリオはPSO2より面白かったよ 地面と背比べするな
150 21/01/14(木)01:54:34 No.764943731
運命分岐でグラ変えるから1人作るのに実質3人作る必要があるのはコスト高そうだと思ってたら 早々になくなったのね
151 21/01/14(木)01:54:42 No.764943752
>>サクラ大戦シリーズ名乗ってるのにシリーズキャラが1人も未だ居ないのは悪い意味でロック過ぎる >ip物ソシャゲはどこも原作キャラパワー借りてスタートダッシュしてるもんだからな… それこそ同じ開発のFGOもFateじゃなかったらって話だもんな
152 21/01/14(木)01:55:04 No.764943810
革命叩きはスレチだから抑えて…
153 21/01/14(木)01:55:04 No.764943811
>PSO3にタイトル変えるように署名運動しようぜ 上にもあるがPSO2を10年続けますってのが大前提にある だから意地でも切り離さないよ
154 21/01/14(木)01:55:19 No.764943863
>運命分岐でグラ変えるから1人作るのに実質3人作る必要があるのはコスト高そうだと思ってたら >早々になくなったのね 持ち味を捨てるのはロックだと思う
155 21/01/14(木)01:55:19 No.764943864
>>No.764942676 >>No.764942701 >PSO3にタイトル変えるように署名運動しようぜ 意見は文句扱いされるだけだよ
156 21/01/14(木)01:55:23 No.764943875
>新サクラはここではバカ受けだったし… ここの人気は世間の…
157 21/01/14(木)01:55:31 No.764943897
NGSはテストの必要スペック高かったけどPS4で動かす予定だしそんなに心配しなくてもいいんじゃないだろうか
158 21/01/14(木)01:55:35 No.764943908
>運命分岐でグラ変えるから1人作るのに実質3人作る必要があるのはコスト高そうだと思ってたら >早々になくなったのね EP2に入ったところでこのペースだと容量の膨れ上がり具合がやべえってなった 正直悪手だとは思うけど発表当時で5GB超えてたからな…
159 21/01/14(木)01:55:43 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764943939
サクラもこけてFGO以外だとオリジナルでなくてもIP乗っかっても無理って事例積み上げてどうすんだろう
160 21/01/14(木)01:55:48 No.764943955
○年続けるって言ったネトゲで本当に続けてるの見たことない
161 21/01/14(木)01:55:57 No.764943985
アレがいるな…
162 21/01/14(木)01:56:02 No.764943998
ここはどんなゲームでも拾ってくれるから真に受けちゃダメだよ…
163 21/01/14(木)01:56:07 No.764944014
必殺技ムービーをスキップできるようにしたら誰もムービー見なくなりましたは本末転倒すぎる…
164 21/01/14(木)01:56:42 No.764944118
>○年続けるって言ったネトゲで本当に続けてるの見たことない 会社が潰れるまで続けるってやってる進撃のバハムート…
165 21/01/14(木)01:56:45 No.764944130
いや必殺技スキップはいいことだろう
166 21/01/14(木)01:56:48 No.764944142
>NGSはテストの必要スペック高かったけどPS4で動かす予定だしそんなに心配しなくてもいいんじゃないだろうか PS4は低設定でも厳しいレベルじゃなかった?
167 21/01/14(木)01:56:54 No.764944170
>必殺技ムービーをスキップできるようにしたら誰もムービー見なくなりましたは本末転倒すぎる… FGOでいつまでも宝具スキップが実装されない理由が何となくわかるプログラムの仕組みとかとは別に
168 21/01/14(木)01:57:15 No.764944244
イドラもイドラでバトルキャラの動きがそれこそFGOと比べてへにょへにょだったけど今は違うのかな
169 21/01/14(木)01:57:16 No.764944248
イドラの話しろや
170 21/01/14(木)01:57:30 No.764944284
>ここはどんなゲームでも拾ってくれるから真に受けちゃダメだよ… 俺ステとかな…
171 21/01/14(木)01:57:36 No.764944303
>NGSはテストの必要スペック高かったけどPS4で動かす予定だしそんなに心配しなくてもいいんじゃないだろうか DirectX11なのに10900以上とかいう意味不明な指定だから あのスペック設定した人何も考えてないと思うよ DX11は基本的に4コアまでしか使えん
172 21/01/14(木)01:57:37 No.764944308
>>>むしろイラスト以外でホメられてるの見たことない >>シナリオはPSO2より面白かったよ >地面と背比べするな PSO2以下のシナリオを逆に知りたいよな
173 21/01/14(木)01:57:57 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764944366
>イドラの話しろや だれもやってなさそう
174 21/01/14(木)01:58:20 No.764944433
>だれもやってなさそう やっとるよ PSO2でSG回収する為に
175 21/01/14(木)01:58:21 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764944438
>>NGSはテストの必要スペック高かったけどPS4で動かす予定だしそんなに心配しなくてもいいんじゃないだろうか >DirectX11なのに10900以上とかいう意味不明な指定だから >あのスペック設定した人何も考えてないと思うよ >DX11は基本的に4コアまでしか使えん サイパンも真っ青だな
176 21/01/14(木)01:58:23 No.764944444
>PSO2以下のシナリオを逆に知りたいよな PSU
177 21/01/14(木)01:58:45 No.764944511
まぁやってる人が多かったらこうなってないもんな…
178 21/01/14(木)01:58:58 No.764944545
EP2になってから露骨に10連チケット渋るししかも新キャラのガチャにはチケット使えないというアレぶりで萎えた
179 21/01/14(木)01:59:02 No.764944552
イドラちゃんメインストーリー追加まだ?
180 21/01/14(木)01:59:02 No.764944554
>PSU あれは世界観はちゃんと作り込んであったから
181 21/01/14(木)01:59:39 No.764944643
PSO2のシナリオここだと褒めてる人多かったじゃん…
182 21/01/14(木)01:59:43 No.764944652
>まぁやってる人が多かったらこうなってないもんな… 悲しいなぁ
183 21/01/14(木)01:59:45 No.764944655
>No.764944444 なんて不吉な! いや…もう死んだ子のスレか
184 21/01/14(木)01:59:51 No.764944675
正月ガチャチケットの消化怠すぎる 演出カットさせてくれ
185 21/01/14(木)01:59:53 No.764944684
>EP2になってから露骨に10連チケット渋るししかも新キャラのガチャにはチケット使えないというアレぶりで萎えた フリーマップ消えて石拾いも出来なくなったんで枯れ木も消し飛んだ印象
186 21/01/14(木)02:00:00 No.764944710
俺デイリーこなして餌上げてアリーナで格下殺してるだけだから特別すごいなんか言える訳じゃないんだ… ラッキーチャンスはもっといろんなガチャに適応してください
187 21/01/14(木)02:00:18 No.764944760
>PSO2のシナリオここだと褒めてる人多かったじゃん… 最初はね…
188 21/01/14(木)02:00:33 No.764944794
>正月ガチャチケットの消化怠すぎる >演出カットさせてくれ めくってね
189 21/01/14(木)02:00:36 No.764944806
まあなんというか…セガだしな…
190 21/01/14(木)02:00:53 No.764944845
>正月ガチャチケットの消化怠すぎる >演出カットさせてくれ 10連で回せないのが意味不明すぎる
191 21/01/14(木)02:00:56 No.764944856
>まあなんというか…セガだしな… 悲しい
192 21/01/14(木)02:00:57 No.764944861
>PSO2のシナリオここだと褒めてる人多かったじゃん… キャラかわいいこととストーリーが面白くないことは両立するんだ
193 21/01/14(木)02:01:10 No.764944903
>>PSO2のシナリオここだと褒めてる人多かったじゃん… >最初はね… なんだエアプ野郎か
194 21/01/14(木)02:01:34 No.764944959
イドラちゃん…ソルゼロが呼んでるよ
195 21/01/14(木)02:02:09 No.764945043
「」のゲーム単体スレはなんでも褒めてちょっとでも文句言うとID出るから基本的に信用したらダメだよ
196 21/01/14(木)02:02:21 No.764945077
PSO2のEP1褒めてる人初めて見た
197 21/01/14(木)02:02:34 No.764945114
>>No.764944444 >なんて不吉な! >いや…もう死んだ子のスレか 棺桶に両足突っ込んでるだけで死んでないよ
198 21/01/14(木)02:02:54 No.764945171
PSUの世界観ってよかったんだって振り返れたよ
199 21/01/14(木)02:02:54 No.764945174
周年記念のミッションは半分もクリアできんかった
200 21/01/14(木)02:03:02 No.764945193
SGのためにやらなくてよくなるなら助かるけど貰えてたSGはどこにいくんだろう
201 21/01/14(木)02:03:36 No.764945287
>サイパンも真っ青だな 実際初期クライアントの完成度ヤバい予感しかないから俺はちょっと様子見するぜ
202 21/01/14(木)02:03:47 No.764945317
>「」のゲーム単体スレはなんでも褒めてちょっとでも文句言うとID出るから基本的に信用したらダメだよ しかもちょっと傾くと皆でボロクソ言い始めるからひどい
203 21/01/14(木)02:03:53 No.764945333
今のセガは正直ソシャゲ部門以外にも不信感しか感じないからなぁ…
204 21/01/14(木)02:03:55 No.764945338
>周年記念のミッションは半分もクリアできんかった 記念品とはいえユリィの武器が最高難度の報酬なの意地悪過ぎたわ
205 21/01/14(木)02:04:12 No.764945373
まぁコトダマンは移管してからめっちゃ伸びたし…
206 21/01/14(木)02:04:26 No.764945418
PSOシリーズ全般に言えるけどマジで音楽はいい 惜しすぎる程にいい
207 21/01/14(木)02:05:06 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764945534
音楽はいいって褒めるのってさ…
208 21/01/14(木)02:05:12 No.764945550
イドラちゃんもタイトル画面の音楽はよかった記憶がある
209 21/01/14(木)02:05:24 No.764945593
>しかもちょっと傾くと皆でボロクソ言い始めるからひどい 露骨にスレ立たなくなるのがちょっと酷い
210 21/01/14(木)02:05:32 No.764945620
>音楽はいいって褒めるのってさ… ......
211 21/01/14(木)02:05:34 No.764945625
あの専用スレの不満一切許さない雰囲気は苦手なのでハマってるゲームでも情報交換は別の所に行くのが俺だ… 褒めたくてキャラが強い弱いの正しい情報すら歪んでる時ある
212 21/01/14(木)02:05:53 No.764945670
>音楽はいいって褒めるのってさ… よせ
213 21/01/14(木)02:05:55 No.764945672
せめてローザを経産婦にするまでは続いてほしい
214 21/01/14(木)02:06:02 No.764945704
>音楽はいいって褒めるのってさ… 他の要素に比べてって話じゃなくて好きなんだよな…
215 21/01/14(木)02:06:29 No.764945763
ここで聞くことでもないかもしれんけどオルタンシアサーガはアレ案外元気だったの? 今アニメやってるしなんかバージョンアップするような感じだし
216 21/01/14(木)02:06:36 No.764945782
PSO2のストーリーの面白さは3>5≧2>4>1>6だと思う 個人的に
217 21/01/14(木)02:06:41 No.764945806
>まぁコトダマンは移管してからめっちゃ伸びたし… 移管って敗戦処理みたいなもんかと思ってたけどそういうのもあるんだ…
218 21/01/14(木)02:06:45 No.764945814
>声優は豪華って褒めるのってさ…
219 21/01/14(木)02:06:51 No.764945825
チェンクロはまだ生きてるらしいけどどうなんだろ…
220 21/01/14(木)02:07:09 No.764945870
まあ年季の入った粘着キチガイアンチがいるので割と過敏になってるのは仕方ないといえば仕方ないが…
221 21/01/14(木)02:07:12 No.764945874
>あの専用スレの不満一切許さない雰囲気は苦手なのでハマってるゲームでも情報交換は別の所に行くのが俺だ… >褒めたくてキャラが強い弱いの正しい情報すら歪んでる時ある 大変だな~
222 21/01/14(木)02:07:25 No.764945906
豪華声優をアピるのはもはや地雷を警戒する
223 21/01/14(木)02:07:29 No.764945915
>キャラはいいって褒めるのってさ…
224 21/01/14(木)02:07:45 No.764945958
初期は話の面白さとかよりブスなのが気になってた
225 21/01/14(木)02:08:12 No.764946019
>>まぁコトダマンは移管してからめっちゃ伸びたし… >移管って敗戦処理みたいなもんかと思ってたけどそういうのもあるんだ… もともとコトダマンは悪くなかったのに何故売った?って言われてたから
226 21/01/14(木)02:08:15 No.764946028
SG貰うためにやってたな…
227 21/01/14(木)02:08:22 No.764946047
>>周年記念のミッションは半分もクリアできんかった >記念品とはいえユリィの武器が最高難度の報酬なの意地悪過ぎたわ 旅団バトルでなんかやってねってのとかが全部だめってって言いたかったんだがそうだ俺勝てなくてその武器貰えてないんだった… あとチケットもらう戦闘も早い段階でどんどん敵強くなっていったな…
228 21/01/14(木)02:08:39 No.764946092
>まあ年季の入った粘着キチガイアンチがいるので割と過敏になってるのは仕方ないといえば仕方ないが… 過敏になりすぎて裏返った狂信者みたいになる人多いよねここ
229 21/01/14(木)02:09:04 No.764946142
コトダマンはコンテンツ価値あるうちにセガが売っぱらってモンストの会社が買った形だから 目先のお金に目が眩んだのだろう
230 21/01/14(木)02:09:13 No.764946160
>豪華声優をアピるのはもはや地雷を警戒する というか豪華声優なんて当然レベルだからな それが売りってそれしかないってことでな
231 21/01/14(木)02:09:30 No.764946199
>過敏になりすぎて裏返った狂信者みたいになる人多いよねここ 狭いコミュニティはそうなるもんだ
232 21/01/14(木)02:09:31 No.764946201
>もともとコトダマンは悪くなかったのに何故売った?って言われてたから ぷよぷよプレイヤーに暴言吐くぐらい推してるゲームしか大事にしない会社だからお察しよな
233 21/01/14(木)02:09:52 No.764946258
チェンクロは息が長いのが不思議だ
234 21/01/14(木)02:10:08 No.764946289
マジで死んだ雰囲気で話しててダメだった
235 21/01/14(木)02:10:14 No.764946302
磨けばまだ光る原石の磨き方が分からず腐らせるか外部に売っちゃうかが多いなセガは 昔からそんなんばっかだけど
236 21/01/14(木)02:10:16 No.764946308
>チェンクロはまだ生きてるらしいけどどうなんだろ… 4部入ってまた大幅インフレした天井が80から120になった
237 21/01/14(木)02:10:17 No.764946310
普通周年イベントの記念品なんて最高難度の報酬に置かないからな 1個か2個前のほどほどの難易度の所に置くわ
238 21/01/14(木)02:10:58 No.764946404
>普通周年イベントの記念品なんて最高難度の報酬に置かないからな >1個か2個前のほどほどの難易度の所に置くわ しかしそれをやるのがセーガーだから
239 21/01/14(木)02:10:59 No.764946405
イドラの後他のソシャゲやったらイベント沢山やってた!
240 21/01/14(木)02:11:10 No.764946429
>マジで死んだ雰囲気で話しててダメだった まあ復活する訳ないし…
241 21/01/14(木)02:11:29 No.764946470
ツイステ買い取りの話を聞く限りだとセガチェックが若干アレっぽいから… 俺たちだけならもっと上手くやれるのにみたいな
242 21/01/14(木)02:11:43 No.764946512
コトダマン理論でいけばこれからイドラちゃんは息を吹き返すと考えられる
243 21/01/14(木)02:12:05 No.764946557
S1→S2で急激に劣化してほぼそのまんまだから移管で復活するとは到底思えん そもそもここから予算増えるか?
244 21/01/14(木)02:12:07 No.764946560
ザオラルいっぱいかければ復活するかもしれん
245 21/01/14(木)02:12:12 No.764946575
NGSってストーリー同じ人が書くのかな
246 21/01/14(木)02:12:34 No.764946621
コトダマンみたいに傷が浅いうちに売ったパターンじゃなくて わりと深手を追った後の移管だからまあ あとソシャゲノウハウのあるXFLAGとアプシィの差も
247 21/01/14(木)02:12:52 No.764946658
オルタン放棄したらf4から三下り半突きつけられてダメだったツイステパワーすごい
248 21/01/14(木)02:12:58 No.764946674
>NGSってストーリー同じ人が書くのかな シナリオライター募集してませんよね?
249 21/01/14(木)02:12:58 No.764946675
とりあえず3Dキャラを2Dにしてくれ
250 21/01/14(木)02:12:59 No.764946676
>コトダマン理論でいけばこれからイドラちゃんは息を吹き返すと考えられる まあ体制変えないと低迷したまんまだな…とは思ってたから低くても可能性があるだけマシだ
251 21/01/14(木)02:13:03 No.764946687
>チェンクロはまだ生きてるらしいけどどうなんだろ… マジで数年ぶりに名前聞いた気がする
252 21/01/14(木)02:13:08 No.764946693
チェンクロはお空とどっちが長いんだっけ? この2つがストーリー頑張ってますよ系スマホアプリの長寿ってイメージなんだけど
253 21/01/14(木)02:13:30 No.764946744
イドラちゃん素材は悪くないから
254 21/01/14(木)02:13:31 No.764946747
最近は社員じゃなくてゲームも追い出されるのか
255 21/01/14(木)02:13:48 No.764946781
スタオーもストーリー最初虚無だったけどシナリオちゃんとします!ってなってちょっと復活したしやっぱストーリーは大事だよな…
256 21/01/14(木)02:13:52 No.764946794
>ツイステ買い取りの話を聞く限りだとセガチェックが若干アレっぽいから… >俺たちだけならもっと上手くやれるのにみたいな f4は長く運営出来ているのが売りだったのに ワングラを死産してしまったのがトラウマになったのかセガから独立しても仕方ないんだ
257 21/01/14(木)02:13:53 No.764946795
>チェンクロはお空とどっちが長いんだっけ? チェンクロ
258 21/01/14(木)02:13:56 No.764946808
>チェンクロはお空とどっちが長いんだっけ? 8年目のチェンクロの方がダントツで長い
259 21/01/14(木)02:14:06 No.764946832
ジゼルはおまた広げてくれるから好きなんだけどな…
260 21/01/14(木)02:14:22 No.764946869
>マジで数年ぶりに名前聞いた気がする 4部始まったよ
261 21/01/14(木)02:14:26 No.764946880
>最近は社員じゃなくてゲームも追い出されるのか ゲーセン経営も他所に流したセガだ 売れるものはなんでも売る
262 21/01/14(木)02:14:29 No.764946888
>イドラちゃん素材は悪くないから シリーズ記念作品で完全新作をうたってたのに下地がPSO2なのはどうなのとずっと思ってた
263 21/01/14(木)02:14:46 No.764946914
>最近は社員じゃなくてゲームも追い出されるのか 赤字だったししょうがないけど 本当にものすごい勢いでいろんな物をパージしてるよね今のセガ
264 21/01/14(木)02:15:07 No.764946955
コトダマンは?
265 21/01/14(木)02:15:11 No.764946964
SNKみたいな大逆転が起きれば…
266 21/01/14(木)02:15:45 No.764947043
>8年目のチェンクロの方がダントツで長い なそ にん
267 21/01/14(木)02:15:49 No.764947053
ファンタシースターの版権自体をどっかに売った方がいいよもう
268 21/01/14(木)02:15:58 No.764947069
そのうちソニックも売りそうだな
269 21/01/14(木)02:16:00 No.764947071
>8年目のチェンクロの方がダントツで長い なそ にん まだ光をツカムくんは元気なんだろうか
270 21/01/14(木)02:16:02 No.764947076
>>イドラちゃん素材は悪くないから >シリーズ記念作品で完全新作をうたってたのに下地がPSO2なのはどうなのとずっと思ってた PSOと謳いつつ2要素満載だもんな 誰の主導かわかりやすい
271 21/01/14(木)02:16:03 No.764947078
>シリーズ記念作品で完全新作をうたってたのに下地がPSO2なのはどうなのとずっと思ってた それはPSO2以降の作品にずっと思ってる
272 21/01/14(木)02:16:08 No.764947086
>最近は社員じゃなくてゲームも追い出されるのか 社員は追い出すのにお金かかるけどゲームは売れるし
273 21/01/14(木)02:16:25 No.764947115
>ファンタシースターの版権自体をどっかに売った方がいいよもう 金のなる木としか思ってなさそう
274 21/01/14(木)02:16:32 No.764947124
>ファンタシースターの版権自体をどっかに売った方がいいよもう 欲しがるところある…?
275 21/01/14(木)02:16:36 No.764947132
>SNKみたいな大逆転が起きれば… 一回本体ごと買われてる…
276 21/01/14(木)02:16:41 No.764947146
>コトダマンは? ミクシィさんの所の子になったから…
277 21/01/14(木)02:17:14 No.764947213
>NGSってストーリー同じ人が書くのかな そもそも最初のライターが不評すぎて名前抹消されてから今誰がやってるのかわからん
278 21/01/14(木)02:17:56 No.764947293
言い方アレだけど今のPSO2のスタッフ欲しがる所はどこにもいないと思う… 名前だけ売るならともかく
279 21/01/14(木)02:18:00 No.764947300
ゲーセンもいざとなれば手放すの早かったな
280 21/01/14(木)02:18:11 No.764947320
PSO2はキャラクリという唯一無二の武器があるからそこサボらなければ需要は必ずあるからいいんだ イドラちゃんは独自要素っていうと運命分岐くらいなのにそこの魅力あんま活かせないから…
281 21/01/14(木)02:18:15 No.764947330
イドラちゃんのスレがこんだけ伸びるの初めて見た
282 21/01/14(木)02:18:55 No.764947399
>イドラちゃんは独自要素っていうと運命分岐くらいなのにそこの魅力あんま活かせないから… バトルグラ変更なくなったのは酷すぎる
283 21/01/14(木)02:19:03 No.764947410
>ゲーセンもいざとなれば手放すの早かったな ゲーセンのないセガって最早なんなのとしか
284 21/01/14(木)02:19:05 No.764947412
このうちの何人かがやっていれば…
285 21/01/14(木)02:19:07 No.764947415
SEGAのゲーセンっていえばボダランとかミクさんとかパッと思いつくだけでも売れてそうなのあるのに売っちゃったのか
286 21/01/14(木)02:19:09 No.764947420
>そもそも最初のライターが不評すぎて名前抹消されてから今誰がやってるのかわからん 文章見た感じEP1からずっと同じ人が書いてると思うが 別人がわざと似せてるなら知らんけど
287 21/01/14(木)02:19:17 No.764947441
でもコストかかるからな…
288 21/01/14(木)02:19:19 No.764947447
PSO2はep4~5の辺りのやらかしが色々と… というかep3までしかストーリー考えてなかったって嘘だろ!?
289 21/01/14(木)02:19:26 No.764947457
FGOグラブルがいきなりサービス停止するかソシャゲプレイヤーの総人口がいきなり倍くらい増えれば逆転もありうる
290 21/01/14(木)02:19:49 No.764947499
>ボダランとか うn >ミクさんとか 待てよ!?
291 21/01/14(木)02:19:55 No.764947514
>イドラちゃんのスレがこんだけ伸びるの初めて見た なんか割とセガを憂う者多いよねここ そこにとりあえず乏したい感じのも追加で湧く
292 21/01/14(木)02:20:20 No.764947565
PSOに限らずだけどそこら辺のコンテンツを育てるような商売のセンス本当に無いよねSEGA
293 21/01/14(木)02:20:32 No.764947585
ヤクザがあれば何とかなるって思ってそう
294 21/01/14(木)02:20:47 No.764947613
今回の移管でイドラちゃん作ってるアプシィって会社のHP初めて見たけど 控えめに言って駄目そう感が凄い https://appci.jp/works/
295 21/01/14(木)02:20:54 No.764947625
>PSOに限らずだけどそこら辺のコンテンツを育てるような商売のセンス本当に無いよねSEGA >まあなんというか…セガだしな…
296 21/01/14(木)02:21:03 No.764947644
>ヤクザがあれば何とかなるって思ってそう 6でやらかしただろうがよえーっ!?
297 21/01/14(木)02:21:05 No.764947647
>待てよ!? あれごめん音ゲーで売れ筋の無かったっけ? 古かったらごめん…
298 21/01/14(木)02:21:36 No.764947703
アーケードゲーは割と堅調だったんだけどな 新作とかバージョンアップでちょっとやらかしたけど
299 21/01/14(木)02:21:40 No.764947709
ゲームの話っていっても俺誰が強いかとかよくわかってないからな…
300 21/01/14(木)02:21:42 No.764947712
まぁ最近のセガ見てるとな ツイステの会社が離れたり ちょっと洒落にならない崩壊始まってる感凄い
301 21/01/14(木)02:21:57 No.764947733
ヤクザこそまだ耐えてるけどもうこの先沈んでいくだけの船じゃん…!
302 21/01/14(木)02:22:21 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764947774
>SNKみたいな大逆転が起きれば… 大逆転とは違くないかな IP管理会社が転々としてるだけだ
303 21/01/14(木)02:22:22 No.764947776
>ヤクザこそまだ耐えてるけどもうこの先沈んでいくだけの船じゃん…! ジャッジアイズも7も面白かったし…
304 21/01/14(木)02:22:38 No.764947810
取締役がそもそもこういうゲームやってる層嫌ってるんだからしょうがないんじゃねーの
305 21/01/14(木)02:22:44 No.764947819
>というかep3までしかストーリー考えてなかったって嘘だろ!? もともとは2代目KK編はEP3として独立させる予定だったらしいし当初考えてたストーリーを圧縮していったんだと思われる
306 21/01/14(木)02:22:49 No.764947826
PSO2のストーリーは見なくていいよスキップしていいレベルと結構よくなったんじゃない?ってのと再び最初の出来以下になったりとかなり忙しい
307 21/01/14(木)02:23:03 No.764947845
セルベリア来たと偶然知った時はプレイしたしガチャも出たからやる気あったんだぞ! すぐこらアカンわってなっただけで
308 21/01/14(木)02:23:19 No.764947874
龍もアジアでしか売れないタイトルだし伸び代が無さ過ぎる
309 21/01/14(木)02:23:23 No.764947885
ほぼ手を加えなかったEP4は安定した気がしたけど次で崩壊した
310 21/01/14(木)02:23:53 No.764947925
失敗してもいいから面白いことやろうとするのがSEGAの美点で欠点だったのが守りに入っちゃうとね
311 21/01/14(木)02:23:58 No.764947934
>龍もアジアでしか売れないタイトルだし伸び代が無さ過ぎる ヤクザって海外で受けてると思ってた ちょっと前にすちーむだったかに来て日本語版はないよっての見てえ?てなったな…
312 21/01/14(木)02:23:58 No.764947936
そういやノヴァって面白いの?
313 21/01/14(木)02:24:06 No.764947948
アプシィ実績 >ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!! 急に流れ弾食らったような気分になった
314 21/01/14(木)02:24:24 No.764947990
ストーリー考えてませんでした❤️はウケが良かった時にだけぶっちゃけていいだけで評判悪い時に言っても反感買うだけでは…
315 21/01/14(木)02:24:44 No.764948021
ソニックぷよぷよヤクザ三人衆みたいなイメージあるけどソニックは海外なんだっけ? ぷよぷよは元々コンパイルだし純粋なのはヤクザだけか
316 21/01/14(木)02:25:05 No.764948057
ep6は良かったよ所々雑なとこはあれど
317 21/01/14(木)02:25:18 No.764948091
>ほぼ手を加えなかったEP4は安定した気がしたけど次で崩壊した システム的には良かったEP4はストーリーが壊滅的につまらなかった ストーリーがそこそこ面白かったEP5はそれ以外が駄目だった
318 21/01/14(木)02:25:33 No.764948113
サクラ革命は生き残れるかな…開発費回収までは行けそうだけど
319 21/01/14(木)02:25:38 No.764948123
チェンクロはまだ課金ガチャ回すレベルのユーザーが数万人いるうえで 新章のストーリーがその気になればどこまでも続けられるタイプだったから もう限界まで続くと思う
320 21/01/14(木)02:25:44 No.764948138
>そういやノヴァって面白いの? PSOノヴァの事ならワゴンにあるなら値段適正レベルだよ
321 21/01/14(木)02:25:59 No.764948171
>ep6は良かったよ所々雑なとこはあれど しっかりいたせ
322 21/01/14(木)02:26:03 No.764948180
どうでもよいことだけど俺がやってたソシャゲの中では1番タイトル画面が綺麗でタイトルBGMも好き
323 21/01/14(木)02:26:09 No.764948187
EP4もEP5も後半は割と楽しいのに触りがヘタクソなんだよな…EP5はシステム面の調整も何も考えてない感じでやらかしたし
324 21/01/14(木)02:26:17 ID:6aZs.t8w 6aZs.t8w No.764948198
チェンクロはまだ課金ガチャ回すレベルのユーザーが数万人いるうえで 新章のストーリーがその気になればどこまでも続けられるタイプだったから もう限界まで続くと思う
325 21/01/14(木)02:26:19 No.764948202
面白いゲーム作るセンスはあるだけにそれを次に繋げる気概が無いのにやきもきする 10年くらい前からずっとそうだけどさ
326 21/01/14(木)02:26:28 No.764948216
なんかコロナ禍入ってからのセガはマジで死臭がすごいな… アミューズメント事業力入れてたのがこんな形であだとなるとは…
327 21/01/14(木)02:26:36 No.764948229
ノヴァはエロい服ないの確認してやらんでいいなってなった
328 21/01/14(木)02:27:03 No.764948285
EP6は話の筋が通ってなさすぎた あれならクーナ編のほうが出来がいい
329 21/01/14(木)02:27:10 No.764948300
PSO2なんてチー牛しかやってなさそうなゲーム取締役はお気に召してないのでは
330 21/01/14(木)02:27:20 No.764948312
>ノヴァはエロい服ないの確認してやらんでいいなってなった あ…じゃあ俺もいいかな…
331 21/01/14(木)02:27:29 No.764948325
PSZ以降のPSO派生作を手放しに褒められない
332 21/01/14(木)02:27:31 No.764948329
>どうでもよいことだけど俺がやってたソシャゲの中では1番タイトル画面が綺麗でタイトルBGMも好き Endeavourいいよね
333 21/01/14(木)02:27:42 No.764948349
>EP6は話の筋が通ってなさすぎた >あれならクーナ編のほうが出来がいい それは流石にどうだろう…
334 21/01/14(木)02:27:45 No.764948353
>PSO2なんてチー牛しかやってなさそうなゲーム取締役はお気に召してないのでは PSO2切り捨てたら本格的にセガ死ぬぞ
335 21/01/14(木)02:28:03 No.764948389
EP4で脱落する人結構多かったからな… 必滅とどっちがユーザー減らしたんだろ
336 21/01/14(木)02:28:05 No.764948394
>そういやノヴァって面白いの? キャラクリと少し遊ぶ程度ならまぁ悪くないよ ストーリーはなんとも言えないしクリア後のギガンテスの硬さやクルー解凍コストは頭おかしいのかってなるけど
337 21/01/14(木)02:28:29 No.764948438
キャラクリありきのゲームだからPSO2を切り捨てられない層は多分にいる
338 21/01/14(木)02:28:34 No.764948448
如く作るか家庭版fgoac出して
339 21/01/14(木)02:28:38 No.764948459
泡とかリボンはノヴァ発だったような 割と真っ当にエロいのもなかった?
340 21/01/14(木)02:28:39 No.764948463
>PSO2なんてチー牛しかやってなさそうなゲーム取締役はお気に召してないのでは ならチー牛切り捨て路線のゲーム出していい売り上げを出してみてくださいお館様
341 21/01/14(木)02:28:48 No.764948479
>>ノヴァはエロい服ないの確認してやらんでいいなってなった >あ…じゃあ俺もいいかな… 露出の高さなら泡があるけどあんまり好きじゃないから…
342 21/01/14(木)02:28:53 No.764948490
どんどん露骨になってくるなあ
343 21/01/14(木)02:28:55 No.764948494
>PSZ以降のPSO派生作を手放しに褒められない PSZめちゃくちゃ好きだったのにだめな扱いなのか……
344 21/01/14(木)02:28:59 No.764948501
>EP4で脱落する人結構多かったからな… >必滅とどっちがユーザー減らしたんだろ EP4じゃね1番人いたのに一気に減ったし
345 21/01/14(木)02:29:00 No.764948502
一応PSO2は海外版がウケてるんじゃなかったっけ? イドラはそっちの客流れなかったんだろうか
346 21/01/14(木)02:29:16 No.764948541
EP4で増えた新規にいつまでもヤマト押し付けてたのは凄かったね
347 21/01/14(木)02:29:32 No.764948572
名越見るにまぁ上がヤバいよなセガとは思う 自浄作用が無さ過ぎる
348 21/01/14(木)02:29:35 No.764948577
ちょっと前のナムコはかなり危ない雰囲気醸し出してたけど気付いたらこっちの方が死にかけてたでござる
349 21/01/14(木)02:29:38 No.764948587
集え!英雄!
350 21/01/14(木)02:29:41 No.764948591
NGSは俺のPCスペックではやれん…すまないセガ
351 21/01/14(木)02:30:15 No.764948644
>PSZめちゃくちゃ好きだったのにだめな扱いなのか…… ごめんPSZは好き!po2は良かったけどiのバランスはどうかと思うしそこから先はうn!!
352 21/01/14(木)02:30:18 No.764948649
>ちょっと前のナムコはかなり危ない雰囲気醸し出してたけど気付いたらこっちの方が死にかけてたでござる スポーツジムとか言われてたコナミはむしろ黒字だからな…
353 21/01/14(木)02:30:34 No.764948681
セガは過去資産の切り売りしか出来てないから… しかも定期的に人員のヤバさも目に見えて出てくるし
354 21/01/14(木)02:30:46 No.764948705
>NGSは俺のPCスペックではやれん…すまないセガ 最高画質求めなきゃ一昔前のミドルでやれるでしょ
355 21/01/14(木)02:30:58 ID:6aZs.t8w 6aZs.t8w No.764948729
セガは過去資産の切り売りしか出来てないから… しかも定期的に人員のヤバさも目に見えて出てくるし
356 21/01/14(木)02:31:02 No.764948736
NOVAのAAAみ溢れるクリア後超インフレには割と複雑な感情を覚えた
357 21/01/14(木)02:31:29 No.764948780
>アプシィ実績 >>ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!! >急に流れ弾食らったような気分になった あー3Dのキャラは可愛いかったよね?
358 21/01/14(木)02:31:30 No.764948783
>セガは過去資産の切り売りしか出来てないから… 馬鹿を言うな 過去資産の切り売りすら上手にできてねえよ
359 21/01/14(木)02:31:32 No.764948788
コナミはなんかむしろちょっと元気になったよな ちょっと前に不良債権をうまく切り離せたから色々動かせるようになったってのもあると思うけど
360 21/01/14(木)02:31:38 No.764948797
PSO2以上のキャラクリ出来るゲームずっと待ってるけどいつまで経っても出来ないし長年の追加分とコラボ品とかの蓄積もあって今更他へは行けないのはある…
361 21/01/14(木)02:31:39 No.764948802
>一応PSO2は海外版がウケてるんじゃなかったっけ? >イドラはそっちの客流れなかったんだろうか pso2やってる日本人があんまイドラやってないじゃない
362 21/01/14(木)02:31:43 No.764948816
>最高画質求めなきゃ一昔前のミドルでやれるでしょ 最低設定なら動くかな… 一応設定下げたブルプロは出来たけど
363 21/01/14(木)02:31:48 No.764948827
ソニックの新作まだ?
364 21/01/14(木)02:31:49 No.764948829
何だかんだ据え置き大事にしてたとこが生き残ってるんだなって
365 21/01/14(木)02:31:55 No.764948838
>6aZs.t8w ん?
366 21/01/14(木)02:32:12 No.764948865
周年記念作品って銘打って期待させといてスレ画出してくるしPSシリーズに関しては徹底的に最悪なムーブかましてくれるよなぁ
367 21/01/14(木)02:32:21 No.764948885
>コナミはなんかむしろちょっと元気になったよな >ちょっと前に不良債権をうまく切り離せたから色々動かせるようになったってのもあると思うけど セガもそのレベルの不良債権切ればいいのにな
368 21/01/14(木)02:32:30 No.764948906
>過去資産の切り売りすら上手にできてねえよ ソニックとか任天堂さんのお家で出る方がカッコいいなって…
369 21/01/14(木)02:32:39 No.764948924
してセガの不良債権とは
370 21/01/14(木)02:32:42 No.764948928
セガ割とケツに火がついてる気がするのにペルソナのソシャゲ的なもんには手つけないな
371 21/01/14(木)02:32:45 No.764948934
イドラで最後に課金したガチャはクルーラちゃん完凸した時くらいだな
372 21/01/14(木)02:32:51 No.764948942
>コナミはなんかむしろちょっと元気になったよな >ちょっと前に不良債権をうまく切り離せたから色々動かせるようになったってのもあると思うけど まぁソシャゲ調子良いしな セガはちょっと韓国リゾート施設とかヤバいもの抱え過ぎてる
373 21/01/14(木)02:33:00 No.764948959
ハゲさっさと切っとけばよかったのでは
374 21/01/14(木)02:33:07 No.764948974
イドラのカッコいいBGM教えて
375 21/01/14(木)02:33:10 No.764948982
>>アプシィ実績 >>>ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!! >>急に流れ弾食らったような気分になった >あー3Dのキャラは可愛いかったよね? アリスギアのキャラモデルも担当してるから可愛いキャラモデル作るのは得意っぽい
376 21/01/14(木)02:33:15 No.764948994
>過去資産の切り売りすら上手にできてねえよ 過去資産の切り売りすらヘタクソなんだよな… 新規立ち上げも全然出来ないしこれからどうすんだと思う
377 21/01/14(木)02:33:26 No.764949014
一応アケの店舗と開発整理する理由としてCSに注力する為って言ってたはずなんだけど 今の所ぷよテト2以外何も出てきてないんだが…
378 21/01/14(木)02:33:28 No.764949020
セガとカプコンは何であんなソシャゲ下手なんだろって思ってたけど 気付いたらカプコンは開き直って普通にコンシューマ頑張ってた
379 21/01/14(木)02:33:38 No.764949033
>イドラで最後に課金したガチャはクルーラちゃん完凸した時くらいだな 最近だな…
380 21/01/14(木)02:33:39 No.764949036
>>6aZs.t8w >ん? 他のスレでもコピペだけ繰り返してる異常者だからほっとけ
381 21/01/14(木)02:33:51 No.764949056
>ハゲさっさと切っとけばよかったのでは 8年も続いたセガの稼ぎ頭であるPSO2の名プロデューサーを切れとな!
382 21/01/14(木)02:33:54 No.764949061
流石おじさんが愛する会社だぜ
383 21/01/14(木)02:34:10 No.764949088
>アリスギアのキャラモデルも担当してるから可愛いキャラモデル作るのは得意っぽい へー…そう聞くと納得
384 21/01/14(木)02:34:23 No.764949106
>セガとカプコンは何であんなソシャゲ下手なんだろって思ってたけど >気付いたらカプコンは開き直って普通にコンシューマ頑張ってた 無理!って割り切るのも大切なんだなと思ったよカプコンは… というかカプコンもことごとく失敗してんな!
385 21/01/14(木)02:34:30 No.764949118
>セガ割とケツに火がついてる気がするのにペルソナのソシャゲ的なもんには手つけないな D2はアリスが赤おじさん黒おじさん混ぜて作れない時点で辞めたけどまだ健在じゃなかったっけ
386 21/01/14(木)02:34:33 No.764949121
>イドラのカッコいいBGM教えて 公式ページで配信されてる曲はどれもいい
387 21/01/14(木)02:34:35 No.764949123
そもそもアプシィはずっと開発やってるとこだぞ
388 21/01/14(木)02:34:38 No.764949130
カプコンは迷走から一周回って元に戻った感ある
389 21/01/14(木)02:35:10 No.764949195
>>ハゲさっさと切っとけばよかったのでは >8年も続いたセガの稼ぎ頭であるPSO2の名プロデューサーを切れとな! はい
390 21/01/14(木)02:35:13 No.764949197
>8年も続いたセガの稼ぎ頭であるPSO2の名プロデューサーを切れとな! 調子に乗らせてるから会社の内部がぐずぐずに腐ってんだろ…
391 21/01/14(木)02:35:14 No.764949199
>というかカプコンもことごとく失敗してんな! DCGも死んだしな!
392 21/01/14(木)02:35:17 No.764949203
ネトフリもなにもセガがこんなに小さくなってからセガ対任天堂なんて番組作らなくてもいいのにな…
393 21/01/14(木)02:35:26 No.764949225
>そもそもアプシィはずっと開発やってるとこだぞ つまり現状から何も変わることはない…と
394 21/01/14(木)02:35:27 No.764949228
モンハンライダーズだっけ?あれ結構受けてるんじゃないの? カプコンというとどうしてもるんたったが浮かぶけどるんたったちゃんの惨状見てからだとおーちゃんと更新してるってなる 俺はRやってないが
395 21/01/14(木)02:35:40 No.764949250
>セガ割とケツに火がついてる気がするのにペルソナのソシャゲ的なもんには手つけないな ペルソナは出してないけどメガテンD2とか出してるね
396 21/01/14(木)02:35:59 No.764949292
IDOLAって単語にめちゃくちゃ思い入れあるから寂しいけどまあとりあえず即死するわけじゃないから見守るか…
397 21/01/14(木)02:36:00 No.764949293
TEPPENは海外で生き延びてる!
398 21/01/14(木)02:36:05 No.764949298
>つまり現状から何も変わることはない…と いやセガは抜けるから変わりはするが
399 21/01/14(木)02:36:26 No.764949329
>ネトフリもなにもセガがこんなに小さくなってからセガ対任天堂なんて番組作らなくてもいいのにな… 大戦末期みたいな戦力差だな…
400 21/01/14(木)02:36:31 No.764949343
ガルパンのキャラモデルはマジで可愛かった まあめちゃくちゃ人気なかったんだが…
401 21/01/14(木)02:36:34 No.764949347
>IDOLAって単語にめちゃくちゃ思い入れあるから寂しいけどまあとりあえず即死するわけじゃないから見守るか… むしろSEGAの手を離れるってのは生存フラグですらあるぞ
402 21/01/14(木)02:36:38 No.764949351
セガ自体は潰れないと思うけど立て直しは時間かかりそうだなって
403 21/01/14(木)02:36:43 No.764949362
昔は10年先に生きてたが今や10年過去に取り残されてるって感じの会社ではある
404 21/01/14(木)02:36:50 No.764949371
調子に乗るもなにも現在進行形で稼いでんだろうに
405 21/01/14(木)02:36:53 No.764949376
>D2はアリスが赤おじさん黒おじさん混ぜて作れない時点で辞めたけどまだ健在じゃなかったっけ いやその…女神転生とかあのソーセージマルメターノみたいな髪の毛の女の子とかじゃなく…
406 21/01/14(木)02:37:32 No.764949459
2020年は巣ごもり需要で各大手ゲームメーカーが売り上げ伸ばしてる中セガだけが落ちてたからなぁ… アミューズメントに力入れてたからしょうがないとは言えわりと悲惨
407 21/01/14(木)02:37:37 No.764949469
スクエニだって死んで作ってを繰り返してる ソシャゲは修羅の道だ
408 21/01/14(木)02:37:46 No.764949485
拾い上げたIPの活かし方が下手すぎる…! ゲーム作りのセンスだけはあるのに何故…!
409 21/01/14(木)02:37:58 No.764949498
>モンハンライダーズだっけ?あれ結構受けてるんじゃないの? >カプコンというとどうしてもるんたったが浮かぶけどるんたったちゃんの惨状見てからだとおーちゃんと更新してるってなる >俺はRやってないが 難易度高いインフレゲーなのと全然宣伝してないから知名度も低いし評判もあんま良くない ちょっと前に星ドラコラボ発表されたけど向こうのユーザーに殆ど認知されてなかった
410 21/01/14(木)02:38:09 No.764949521
クルーラいいよね敵陣営側キャラの中で1番好み su4513584.png
411 21/01/14(木)02:38:22 No.764949534
>ゲーム作りのセンスだけはあるのに何故…! 本当に申し訳ないけどそれ言えたの20年ぐらい前までじゃねえかな
412 21/01/14(木)02:38:24 No.764949538
>クルーラいいよね敵陣営側キャラの中で1番好み 絵はいいよね…
413 21/01/14(木)02:38:28 No.764949541
>スクエニだって死んで作ってを繰り返してる >ソシャゲは修羅の道だ スクエニは体力あるから数撃つやり方が出来てるだけじゃねえかなぁ!?
414 21/01/14(木)02:38:31 No.764949548
ソニーと同じようにセガもアメリカがゲームの業務受けるようになるんじゃねえの?
415 21/01/14(木)02:38:46 No.764949573
>スクエニだって死んで作ってを繰り返してる >ソシャゲは修羅の道だ スクエニくらいでかいIPと金があればトライアンドエラーでいいんだけど…
416 21/01/14(木)02:38:57 No.764949595
>>ゲーム作りのセンスだけはあるのに何故…! >本当に申し訳ないけどそれ言えたの20年ぐらい前までじゃねえかな 今もセンスだけはあると思うよ だけは
417 21/01/14(木)02:38:57 No.764949600
スクエニのソシャゲは成功してるのもあるがそれ以上に粗製乱造してる印象が…
418 21/01/14(木)02:39:00 No.764949605
昔のセガは好きだったけど今はアトラスの飼い主以上の期待はしてない でももうちょっとケツひっぱたいてもいいと思う
419 21/01/14(木)02:39:04 No.764949613
>ゲーム作りのセンスだけはあるのに何故…! そうかな…そうだったかも…
420 21/01/14(木)02:39:11 No.764949628
コナミは整理してどっちも得してるのがすごい
421 21/01/14(木)02:39:15 No.764949634
カプのソシャゲ作ってるとこはbofをあんなゾンビよりも腐った状態で復活させたのは今でも許されざるよ
422 21/01/14(木)02:39:19 No.764949639
>ゲーム作りのセンスだけはあるのに何故…! 異世界おじさんみたいなこと言わないで
423 21/01/14(木)02:39:22 [アメリカ] No.764949652
>ソニーと同じようにセガもアメリカがゲームの業務受けるようになるんじゃねえの? イラナイ
424 21/01/14(木)02:39:31 No.764949665
スクエニもカプコンも出せば死ぬほど売れるタイトル維持できてるからなあ
425 21/01/14(木)02:39:42 No.764949681
>スクエニだって死んで作ってを繰り返してる >ソシャゲは修羅の道だ スクエニのソシャゲ運営は糞だと思うけど経営としてはめちゃくちゃうまいと思うよマジで 実際ちゃんとヒットさせてある程度稼げたらはい撤退!ってするし
426 21/01/14(木)02:39:42 No.764949683
スクエニソシャゲは可能性がありそうなのが産まれて死んでを繰り返してて結局細々と続いてるソシャゲがあるって感じになってるよね FFドラクエは乱立して死ぬを繰り返しまくっててしらん
427 21/01/14(木)02:39:43 No.764949684
助けてサミー!
428 21/01/14(木)02:39:57 No.764949704
リンジーちゃんがムチムチしてて好きだよカオス分岐好きなのにグラ変化しないの悲しい
429 21/01/14(木)02:40:06 No.764949718
>助けてサミー! そのサミーも結構まずいんじゃなかったか
430 21/01/14(木)02:40:17 No.764949733
カプコンも何だかんだロックマンブランドとか維持してるしな…
431 21/01/14(木)02:40:18 No.764949734
両方で大きく稼げてるスクエニはいいけどカプコンはソシャゲ一つも当たってないに等しいから不安要素ある
432 21/01/14(木)02:40:29 No.764949756
スクエニはプロジェクト立ち上げていざお出しできるって状態までやっておきながら収益悪いと3ヶ月で首斬りコースだろ 資産の余裕すごいんだなって思う サムライでありながら妙にオリエンタルな人物が出るソシャゲだったサムライガイジング君の事今でも覚えておるよ
433 21/01/14(木)02:40:30 No.764949758
むしろサミーがやばい
434 21/01/14(木)02:40:30 No.764949760
すぐ飽きるけど試しにちょっと遊ぶくらいには悪くなかったよソニックのスマホゲー su4513589.jpg
435 21/01/14(木)02:40:30 No.764949761
>今もセンスだけはあると思うよ >だけは センスは感じられる部分があってもクオリティが追いつかないとかそんな感じ
436 21/01/14(木)02:40:32 No.764949769
>スクエニのソシャゲは成功してるのもあるがそれ以上に粗製乱造してる印象が… セガと違って最近は1年は確定期間になったよ よほど人気ないとそこで死ぬが
437 21/01/14(木)02:40:45 No.764949785
>スクエニだって死んで作ってを繰り返してる >ソシャゲは修羅の道だ ソシャゲって時点でヒットするにはゲーム部分の出来よりも割と運次第なところがあるからな…
438 21/01/14(木)02:40:56 No.764949800
ゲーム作りのセンスはあると思う ただ最近は時代を読むのに失敗してる 2020はコロナだのけもフレだの外部から突然敵がやってくる展開が多くて可哀想だが…
439 21/01/14(木)02:41:00 No.764949808
ぱちんこも沈みゆくからなあ
440 21/01/14(木)02:41:02 No.764949817
>>助けてサミー! >そのサミーも結構まずいんじゃなかったか リゾートもパチも完全に逆風だからな…
441 21/01/14(木)02:41:05 No.764949822
スクエニはなんだかんだでスクストがずっとそれなりに戦ってんのがすげえよ
442 21/01/14(木)02:41:20 No.764949855
>そのサミーも結構まずいんじゃなかったか むしろサミーのせいだよ!
443 21/01/14(木)02:41:30 No.764949872
>コナミは整理してどっちも得してるのがすごい 会社の上の方にいちゃいけないタイプだっただけでゲームに関しては独自のセンスはある人だったからな…
444 21/01/14(木)02:41:45 No.764949893
>カプコンも何だかんだロックマンブランドとか維持してるしな… しっかりブランドを維持できてる会社だと思う BoFはまあ考えないものとする
445 21/01/14(木)02:41:47 No.764949895
>2020はコロナだのけもフレだの外部から突然敵がやってくる展開が多くて可哀想だが… そうは言うがアミューズメント側に力入れてたにしたって周りが軒並み巣ごもり様様で増収してるのに…
446 21/01/14(木)02:41:49 No.764949901
>>>助けてサミー! >>そのサミーも結構まずいんじゃなかったか >リゾートもパチも完全に逆風だからな… コロナ以前にそれらで稼ぐのは既に時代遅れだと何故気付かぬ
447 21/01/14(木)02:41:57 No.764949915
少し前はサミーに散々助けられてたんだからお互い様だ
448 21/01/14(木)02:42:15 No.764949947
>>2020はコロナだのけもフレだの外部から突然敵がやってくる展開が多くて可哀想だが… >そうは言うがアミューズメント側に力入れてたにしたって周りが軒並み巣ごもり様様で増収してるのに… 据え置きとか時代遅れだよねー!!
449 21/01/14(木)02:42:42 No.764949994
>2020はコロナだのけもフレだの外部から突然敵がやってくる展開が多くて可哀想だが… はっきり言ってみる目がないとしか言いようがない
450 21/01/14(木)02:42:43 No.764949997
>ソシャゲって時点でヒットするにはゲーム部分の出来よりも割と運次第なところがあるからな… スタートで悪評ついたらもうほとんど終わりだよね
451 21/01/14(木)02:42:46 No.764950002
>据え置きとか時代遅れだよねー!! 手を抜きすぎたからこうなってんだろうが!
452 21/01/14(木)02:42:47 No.764950004
ソニックくんもうちょっと大事に展開していけば安定で稼げるコンテンツになったんでは
453 21/01/14(木)02:43:09 No.764950036
もう3Dモデル屋さんになっちゃえばいいのでは
454 21/01/14(木)02:43:15 No.764950047
時流の読めなさは最高にセガだと思う
455 21/01/14(木)02:43:23 No.764950067
>2020はコロナだのけもフレだの外部から突然敵がやってくる展開が多くて可哀想だが… かと思えば名越がチー牛で内部に爆弾置いてたしな
456 21/01/14(木)02:43:26 No.764950071
>コロナ以前にそれらで稼ぐのは既に時代遅れだと何故気付かぬ 決算で出てたがコロナ前までは一応リゾートは少しずつ伸びてたよ!
457 21/01/14(木)02:43:38 No.764950096
けもフレに関しては売れたからハイエナしに行ったら2が炎上しただけだから 割と自業自得
458 21/01/14(木)02:44:02 No.764950137
>ソニックくんもうちょっと大事に展開していけば安定で稼げるコンテンツになったんでは 周年記念作品のフォースがあれで本当に悲しくなった ソニアドの幻影を追いかけ続けている
459 21/01/14(木)02:44:11 No.764950152
カプコンはブランド維持下手な方じゃねえかな?!
460 21/01/14(木)02:44:15 No.764950159
有名IP複数抱えてるんだからちょっと頑張れば売れるだろうに…
461 21/01/14(木)02:44:20 No.764950173
というかセガは正直人がもうダメダメな気がするからそこどうにかしなきゃいけないんじゃねえかな… ボーダーブレイクの家庭版も上がね…みたいな話が出まくってた感じだったし
462 21/01/14(木)02:44:23 No.764950177
見る目がない これに尽き申す
463 21/01/14(木)02:44:30 No.764950189
頑張ってるじゃん… ズレてるだけで
464 21/01/14(木)02:44:31 No.764950194
ソニックをなんで真面目に作らないんだろうなあってのはわりと本気で不思議
465 21/01/14(木)02:44:44 No.764950215
2020年のサミーはマジでヤバかったからな…
466 21/01/14(木)02:44:47 No.764950220
けも3はまぁ今の感じなら続けれるぐらいには売れてるし…
467 21/01/14(木)02:44:52 No.764950233
>カプコンはブランド維持下手な方じゃねえかな?! 単純にセガがそれ以下なんですよ
468 21/01/14(木)02:44:55 No.764950238
>ソニックをなんで真面目に作らないんだろうなあってのはわりと本気で不思議 多分社内に真面目に作りたい人が居ないんじゃない?
469 21/01/14(木)02:44:59 No.764950248
>カプコンはブランド維持下手な方じゃねえかな?! 下手くそだけど捨てはしないよ
470 21/01/14(木)02:45:21 No.764950282
>頑張ってるじゃん… >ズレてるだけで これ何十年言われ続けてんだろうな
471 21/01/14(木)02:45:40 No.764950306
カプコンは何回か失敗してもコンテンツは大切にとっておくじゃん セガは雑に扱うじゃん
472 21/01/14(木)02:45:43 No.764950310
真面目に作り直されたソニックの映画おもしろかったな ゲーム担当してるチームも真面目にカッコよくてボリュームあるソニックだして
473 21/01/14(木)02:46:12 No.764950369
>ソシャゲって時点でヒットするにはゲーム部分の出来よりも割と運次第なところがあるからな… ブラゲソシャゲの開発運営ひどくてインフレについてこれるユーザーは一握り案の定すぐ死ぬタイトル作ってる会社が たまたま同期の大型タイトルが軒並み大顰蹙買ってでコケたせいでそのタイトルだけフォロワー1万くらい行っててほんとにそうだなと思う それ以外畳んだから社運賭けてる
474 21/01/14(木)02:46:14 No.764950373
>多分社内に真面目に作りたい人が居ないんじゃない? 熱心なファンくらい居そうなもんだけど
475 21/01/14(木)02:46:19 No.764950383
>これ何十年言われ続けてんだろうな 20年前はともかく今頑張ってるかって言われるとちょっと首を傾げるかな…
476 21/01/14(木)02:46:32 No.764950400
>下手くそだけど捨てはしないよ BOF6もまあ冷静に考えると死んでるIP再利用しただけだしな… ドラゴンズドグマ仕切り直したりとかもしてるし意外とIPの価値は理解してる
477 21/01/14(木)02:46:42 No.764950417
今のセガに頑張ってる感は感じないかな…
478 21/01/14(木)02:46:48 No.764950431
龍が今のセガのメインなのは分かるよ でもヴァルキュリアだのサクラ大戦より予算削られる看板キャラってなんだよとは思う
479 21/01/14(木)02:46:58 No.764950455
>時流の読めなさは最高にセガだと思う オリンピック前提でやってた試みが大体死んで コナン映画も延期したり パチンコもゲーセンもアレだし コロナぶっ刺さりすぎる
480 21/01/14(木)02:47:07 No.764950471
プロセカは卵とセガのいいとこ取りなのに…
481 21/01/14(木)02:47:09 No.764950475
>>ソシャゲって時点でヒットするにはゲーム部分の出来よりも割と運次第なところがあるからな… >スタートで悪評ついたらもうほとんど終わりだよね 悪評付く自体はまだセーフだと思う そんなソシャゲ出てたんだ知らなかったってなるのが死んでいく
482 21/01/14(木)02:47:27 No.764950502
>>頑張ってるじゃん… >>ズレてるだけで >これ何十年言われ続けてんだろうな 昔のズレはちょっと時代の方が追い付いてないことがあったが 今は時代に追い付いてないからかなり致命的だと思う
483 21/01/14(木)02:47:42 No.764950519
というかなんでことごとく稼ぎ柱の顔になる奴が調子乗るんだ そういう風習でもあるのか
484 21/01/14(木)02:47:45 No.764950521
新サクラ大戦も社内の期待した売り上げに満たなかったって話があったけど ぶっちゃけそもそも今の時代にサクラ大戦になにをきたいしてるんだよって話なんだよそもそも 新サクラもサクラ革命も身の丈に合った範囲でやってれば十分黒字化できただろうに中身をたいして練りもしないで広告ばっかりバカスカ金使うからやばいことになるんだろうに…
485 21/01/14(木)02:47:47 No.764950526
ソニックは米国法人絡んでくるから難しいのでは
486 21/01/14(木)02:47:57 No.764950545
>オリンピック前提でやってた試みが大体死んで あーそういや五輪外国人需要の為にカジノにめちゃくちゃ入れ込んでたなあ…
487 21/01/14(木)02:48:05 No.764950565
ソニックは昔のが十分面白いし今新しいの作ってもマリオと殴り合えるほどのものにできるかっていうとブランク空きすぎかなって…
488 21/01/14(木)02:48:17 No.764950584
>カプコンはブランド維持下手な方じゃねえかな?! 据え置きのモンハンは大事に育ててるし…
489 21/01/14(木)02:48:21 No.764950588
散々言われてるけどISAO.netが私財投げ打って救っちゃったのが失敗だよ あそこで最悪死んでもいいからちゃんと改革しなきゃならんかったのに
490 21/01/14(木)02:48:24 No.764950596
新サクラは頑張った方だと思うけどセガが期待しすぎ
491 21/01/14(木)02:48:36 No.764950614
>昔のズレはちょっと時代の方が追い付いてないことがあったが ドリキャスとかまさにそれだよな…
492 21/01/14(木)02:48:47 No.764950639
サクラ革命は正直任せるところ間違えてるかなって… あれと似たようなゲームって話聞いてじゃあいいかな…ってなったし
493 21/01/14(木)02:49:01 No.764950666
評価がある程度安定してる開発SEGAのソニックのゲームがオリンピックシリーズくらいなのどうにかしろ
494 21/01/14(木)02:49:01 No.764950667
コンテンツの育て方が本当に下手くそ
495 21/01/14(木)02:49:09 No.764950676
>というかなんでことごとく稼ぎ柱の顔になる奴が調子乗るんだ >そういう風習でもあるのか それは別に他のゲーム屋でもよくある話だから けだゲーム屋である以上ブランド保持しないのは大丈夫か?ってなる
496 21/01/14(木)02:49:23 No.764950694
>そんなソシャゲ出てたんだ知らなかったってなるのが死んでいく それはもう死産みたいなもんだし…
497 21/01/14(木)02:49:24 No.764950700
そもそもサクラ大戦自体ニッチなゲームだろうに
498 21/01/14(木)02:49:54 No.764950749
>コンテンツの育て方が本当に下手くそ 人ん家の子供育てるのはうまいのにね…
499 21/01/14(木)02:49:58 No.764950756
>あれと似たようなゲームって話聞いてじゃあいいかな…ってなったし ファンタジアリビルドもそうだけど 何で今売れてるもんと同じシステム使おうとするんだそんなもん遊ぶわけねえだろ
500 21/01/14(木)02:50:24 No.764950790
>そもそもサクラ大戦自体ニッチなゲームだろうに つっても名前だけは知ってるって人多いだろうからキャッチーなキャラでもお出ししとけば食いつくのいたと思うよ すんげえコア向けなデザインで来たけど
501 21/01/14(木)02:50:27 No.764950794
新サクラは実質新規コンテンツなんだから最初は大目に見て育てていくタイトルじゃんって思ってたから売り上げ低かったわとか言われてもうn?としかならないよ…
502 21/01/14(木)02:50:39 No.764950814
>何で今売れてるもんと同じシステム使おうとするんだそんなもん遊ぶわけねえだろ 同じシステムってことはノウハウがあるからやる方としてもわかりやすいんだ たぶん…
503 21/01/14(木)02:50:50 No.764950828
ソニックはワールドアドベンチャー~ジェネレーションズあたりはすごい面白かったんだけどな その頃には日本じゃ衰退してたな…
504 21/01/14(木)02:50:54 No.764950844
ソニックってキャラデザインは好きだけどゲーム自体はあんまり面白いと思ったことないんだよな
505 21/01/14(木)02:50:57 No.764950853
>そもそもサクラ大戦自体ニッチなゲームだろうに 結局これに尽きるよね... おっさん向けコンテンツって認識がある限り新規はやらないだろう...
506 21/01/14(木)02:51:21 No.764950898
そもそも何でサクラ大戦この時代にリブートするのに中の人のドル売りとかアイドルもの要素を盛るとかしてねえのよ そういう方向でコンテンツ伸ばす選択肢いくらでもあっただろ
507 21/01/14(木)02:51:33 No.764950922
>>そもそもサクラ大戦自体ニッチなゲームだろうに >つっても名前だけは知ってるって人多いだろうからキャッチーなキャラでもお出ししとけば食いつくのいたと思うよ >すんげえコア向けなデザインで来たけど なんで広告にあんだけ金かけてあんな売れなさそうなキャラデザ出してきたんだろう… ドレスにしてももっと売れ筋のデザインなかったのか…
508 21/01/14(木)02:51:37 No.764950930
>ファンタジアリビルドもそうだけど >何で今売れてるもんと同じシステム使おうとするんだそんなもん遊ぶわけねえだろ 社内で売り込むときに売れてるアレです!って言うと話が早いんだ 仕方ないんだ
509 21/01/14(木)02:51:47 No.764950944
>ファンタジアリビルドもそうだけど >何で今売れてるもんと同じシステム使おうとするんだそんなもん遊ぶわけねえだろ あれもそうなのか… まあ色んな作品ごちゃまぜソシャゲの時点でやる気もないけど
510 21/01/14(木)02:51:48 No.764950948
というか売れてるからってFGOのシステム真似する所なんかもうなくない…? FGOが売れた理由は多々あれどゲーム部分が売りになってるわけじゃないし
511 21/01/14(木)02:51:48 No.764950950
〇〇みたいなの作ってよ
512 21/01/14(木)02:51:59 No.764950972
コトダマンも身売りしてたな…
513 21/01/14(木)02:52:12 ID:6CQA1mf. 6CQA1mf. No.764950994
えっ新サクラって内部的に失敗扱いなん?
514 21/01/14(木)02:52:14 No.764951001
まさかズレてるのが面白いとか思ってる奴社内に居ないよな…
515 21/01/14(木)02:52:20 No.764951012
なんか全然違う作品の話してて…
516 21/01/14(木)02:52:23 No.764951017
>社内で売り込むときに売れてるアレです!って言うと話が早いんだ >仕方ないんだ つまり最初に企画通す手間を惜しんだせいで今苦労してると
517 21/01/14(木)02:52:28 No.764951026
セガだぜ?
518 21/01/14(木)02:52:30 No.764951028
>何で今売れてるもんと同じシステム使おうとするんだそんなもん遊ぶわけねえだろ これパチンコパチスロと手法が同じなんだよなあ…あの業界も売れたスペックの猿真似繰り返すから
519 21/01/14(木)02:52:34 No.764951033
>〇〇みたいなの作ってよ これが罷り通っちゃう体制がダメなんだろうなって
520 21/01/14(木)02:52:51 No.764951054
>FGOが売れた理由は多々あれどゲーム部分が売りになってるわけじゃないし ずーっとそれは言われてることなのにね…
521 21/01/14(木)02:52:51 No.764951055
>コトダマンも身売りしてたな… あれは本当にわからんかった 一般層向けで安定して稼げるコンテンツだっただろうに
522 21/01/14(木)02:52:56 No.764951066
>まさかズレてるのが面白いとか思ってる奴社内に居ないよな… 現役で公式ヒのノリがまさにこれだぞ
523 21/01/14(木)02:52:59 No.764951070
>なんか全然違う作品の話してて… 実際イドラちゃんやってた人そんなにいるのかな…
524 21/01/14(木)02:53:00 No.764951073
スマホゲーやる層は既になんらかのゲームやってるからそこから客を奪う覚悟でやらないと アサリリはリリース直後から毎日11連無料やると聞いて感心したよ
525 21/01/14(木)02:53:04 No.764951081
イドラの戦闘システムだったり新サクラの開発もだけど妙にFGOを意識してる感じが最高にズレてる
526 21/01/14(木)02:53:06 No.764951084
最近は中国が練り込んだソシャゲ送り込んできてるしセガに限ってないけどこれまでのツケが来てる感じかなぁ
527 21/01/14(木)02:53:19 No.764951102
DWにはFGOしか成功体験が無いからアレの変則パターンでしか戦えないって言われてちょっとなるほどってなった
528 21/01/14(木)02:53:20 No.764951106
>というか売れてるからってFGOのシステム真似する所なんかもうなくない…? >FGOが売れた理由は多々あれどゲーム部分が売りになってるわけじゃないし このゲーム売れてるわ!これの真似しようぜ!で何が受けてるのかを理解しないまま新作作って世に送り出してるメーカーは悲しい事にそこそこある
529 21/01/14(木)02:53:25 No.764951115
>なんか全然違う作品の話してて… PSO2以降のPSシリーズの話をすると次第に呪詛が混じってくるし…
530 21/01/14(木)02:53:27 No.764951121
>えっ新サクラって内部的に失敗扱いなん? 社内ではもっと売り上げが期待されてたらしい 一応前にそういう記事があったけど数カ月前だから詳細はちょっと忘れた
531 21/01/14(木)02:53:29 No.764951125
>イドラの戦闘システムだったり新サクラの開発もだけど妙にFGOを意識してる感じが最高にズレてる サクラは新じゃなくて革命の方だよ!
532 21/01/14(木)02:53:49 No.764951151
>>FGOが売れた理由は多々あれどゲーム部分が売りになってるわけじゃないし >ずーっとそれは言われてることなのにね… いやよしんばゲーム部分が素晴らしかったとしてもそこはダメなんだって もうやってるもんと同じシステムわざわざ遊ばんもの
533 21/01/14(木)02:54:08 No.764951177
EP4のシナリオ叩かれてる事多いけどヒツギちゃんとコオリちゃんのレズエッチ見たい程度には好きだよ
534 21/01/14(木)02:54:13 No.764951187
FGOのゲーム部分ってむしろ足引っ張ってるとこじゃない?
535 21/01/14(木)02:54:13 No.764951188
>えっ新サクラって内部的に失敗扱いなん? 期待値以下だったのはまぁ公式発言 最初からアニメ化とソシャゲ化が前提の企画とか デカくやりすぎだろとしか言えないけど
536 21/01/14(木)02:54:20 No.764951202
そもそもソシャゲとか時間がかかるもんを新しく出して既存のゲームからユーザー奪えるのかって言ったらな
537 21/01/14(木)02:54:22 No.764951204
革命面白いんだけど売れないのも分かるというか…
538 21/01/14(木)02:54:28 No.764951213
>DWにはFGOしか成功体験が無いからアレの変則パターンでしか戦えないって言われてちょっとなるほどってなった あれ以外の作ったやつみんな死んでるからな
539 21/01/14(木)02:54:32 No.764951217
新はストーリーとキャラクターは面白かったけどゲーム部分がクソしょうもないのはどうにかしろって思う
540 21/01/14(木)02:54:40 No.764951228
>まさかズレてるのが面白いとか思ってる奴社内に居ないよな… たまにそういう病気にかかったり元からそうな奴は割とどこにでもいる 非常に高いレベルのセンスが問われる分の悪い勝負だというのに
541 21/01/14(木)02:54:52 No.764951252
>というか売れてるからってFGOのシステム真似する所なんかもうなくない…? >FGOが売れた理由は多々あれどゲーム部分が売りになってるわけじゃないし 奈須きのこにイドラ書かせればいい
542 21/01/14(木)02:54:59 No.764951263
>あれ以外の作ったやつみんな死んでるからな バンド恐ろしいほど売れてなくてすぐ死んだのだけは覚えてる 他にも出してたのか
543 21/01/14(木)02:55:03 No.764951275
サクラ革命ストーリーは面白いってここでも評判だし…
544 21/01/14(木)02:55:24 No.764951306
>奈須きのこにイドラ書かせればいい 冗談抜きで売れると思うよ…
545 21/01/14(木)02:55:31 No.764951318
流行りのシステム真似するにしてもプリコネ式とかあるじゃん なんで元々システム自体の評価が高くないfgo式真似すんのよ そもそもあれ何年前のシステムだと思ってんだ
546 21/01/14(木)02:55:32 No.764951321
>>えっ新サクラって内部的に失敗扱いなん? >期待値以下だったのはまぁ公式発言 >最初からアニメ化とソシャゲ化が前提の企画とか >デカくやりすぎだろとしか言えないけど というかデカくやるのはいいんだよ別に ただ金かけるならもっとまじめに企画練れよ なんだよ新サクラのあの糞アニメは…ほんとに売ろう!って気あったのかよ…
547 21/01/14(木)02:55:35 No.764951327
イドラちゃんは運命分岐でメインストーリーも変わるくらいの気概があればなぁとは思う 開発コストが見合わないのはわかるけど他にできない事するなら思い切りは必要
548 21/01/14(木)02:55:42 No.764951342
>>なんか全然違う作品の話してて… >実際イドラちゃんやってた人そんなにいるのかな… 俺はやってたけど感覚的にあんまり真面目にプレイをやってた「」いないと思う イドラポイント交換のためだけにやってた「」ならそこそこはいそう
549 21/01/14(木)02:55:44 No.764951345
もう新規でソシャゲ当てるの無理だろ
550 21/01/14(木)02:55:54 No.764951358
>サクラ革命ストーリーは面白いってここでも評判だし… ここは貶す目的でゲームのスレはあんまり立たないし… スレ見かけなくなってきたら察するけど
551 21/01/14(木)02:55:55 No.764951359
もう新規でソシャゲ当てるの無理だろ
552 21/01/14(木)02:56:02 No.764951372
>サクラ革命ストーリーは面白いってここでも評判だし… キャッチーさを出せって言ってんだよ!!
553 21/01/14(木)02:56:09 No.764951378
>もう新規でソシャゲ当てるの無理だろ 原神世界中で大ヒットしてるし
554 21/01/14(木)02:56:11 No.764951380
>流行りのシステム真似するにしてもプリコネ式とかあるじゃん アレも別にいい訳ではなくない…?じゃあってなると思いつかないけど
555 21/01/14(木)02:56:19 No.764951388
>革命面白いんだけど売れないのも分かるというか… プレイしてると面白い部分はあるんだけど課金する気が起きない…いろんな部分がマゾい
556 21/01/14(木)02:56:29 No.764951406
FGOもソシャゲのストーリーが全体的にダメダメだった時期にストーリーがウリです!って出てきたのが珍しいってだけで今あのクオリティで出したらあー…ってなるよ
557 21/01/14(木)02:56:42 No.764951427
>流行りのシステム真似するにしてもプリコネ式とかあるじゃん >なんで元々システム自体の評価が高くないfgo式真似すんのよ >そもそもあれ何年前のシステムだと思ってんだ というかそもそもFGOのシステム自体がセガのチンクロがベースじゃん!! さらに何年前だよ!って話なんだよなぁ…
558 21/01/14(木)02:56:43 No.764951431
イドラは無限に回復繰り返すマトイが出てくるところでやめちゃったな
559 21/01/14(木)02:56:44 No.764951434
>流行りのシステム真似するにしてもプリコネ式とかあるじゃん それで出来たひぐらし見たらあれ真似できないって分かるよ
560 21/01/14(木)02:56:58 No.764951453
>そもそもソシャゲとか時間がかかるもんを新しく出して既存のゲームからユーザー奪えるのかって言ったらな 新規参入にあたってやっぱりスキップとかUIの工夫は必要だよね 時間ってパイを食い合いすぎる
561 21/01/14(木)02:56:59 No.764951455
>もう新規でソシャゲ当てるの無理だろ 原神みたいに最初から馬鹿みたいに金かけたらまだワンチャンある 無理?なら諦めろ
562 21/01/14(木)02:57:02 No.764951460
>革命面白いんだけど売れないのも分かるというか… 気になるし実際ストーリーの評判は悪くないがFGO式の育成だと尻込みしてしまう 礼装ドロップしないとイベント礼装完凸しないというのも見たし
563 21/01/14(木)02:57:11 No.764951472
>原神世界中で大ヒットしてるし あれソシャゲってくくりでいいのかなぁって思っちゃう でもキチンと金かけたもんが評価されてるのはいい事だと思うわ 予算100億は国内だと出てこないだろうなとは思うが…
564 21/01/14(木)02:57:12 No.764951473
>もう新規でソシャゲ当てるの無理だろ アズレンとか原神見る限り日本のゲーム会社がセンス無いだけだと思う…
565 21/01/14(木)02:57:18 No.764951484
イドラのゲーム部分がFGOぽいかと言われると割と疑問符がつく クラスは専用装備以外は結局キャラ性能の方向性を何となく表してるだけだし
566 21/01/14(木)02:57:40 No.764951511
サクラ革命はせめて3Dモデルを良く見せる努力さえしていれば…
567 21/01/14(木)02:57:50 No.764951524
>革命面白いんだけど売れないのも分かるというか… ハッキリ言って開発DWが1番邪魔 このキャラデザとストーリーと声でべつのとこがやってほしかった
568 21/01/14(木)02:57:55 No.764951533
革命はシステムがなぁ… あと言っていいのかわからないけどキャラクターがじゃぶじゃぶ課金したい系のキャラがほぼ居ないってのも厳しい
569 21/01/14(木)02:58:04 No.764951546
プリコネもそんなに褒められたシステムじゃなくてユーザー離れ起こしてるけど アニメーションの作り込みは本気で凄いから画面が豪華で楽しそうに見える 技術力ない所が真似するとひどく貧乏くさいゲームになる このすばのやつとかひぐらしとか…
570 21/01/14(木)02:58:08 No.764951555
ぶっちゃけサクラ革命のストーリーも評判いいって言うがノリがかなりおっさん臭くてきつい… あれは若い人には絶対受けないと思う…
571 21/01/14(木)02:58:13 No.764951562
>アズレンとか原神見る限り日本のゲーム会社がセンス無いだけだと思う… どっちかっていうと無いのは予算かな 原神の100億はすげえなってなる
572 21/01/14(木)02:58:15 No.764951565
>それで出来たひぐらし見たらあれ真似できないって分かるよ そういやひぐらしのソシャゲのスレ見なくなったな 富竹が強いとかなんとかで一時は結構盛り上がってたのに
573 21/01/14(木)02:58:22 No.764951576
金かけて売れるなら開発費13億ももっと流行りません?
574 21/01/14(木)02:58:22 No.764951577
原神はともかくアズレンはまたちょっと特殊じゃないか…?
575 21/01/14(木)02:58:29 No.764951584
>アズレンとか原神見る限り日本のゲーム会社がセンス無いだけだと思う… 日本はソシャゲよりも買い切りゲー作るセンスの方があると思うからそっちに力入れてほしい
576 21/01/14(木)02:58:33 No.764951593
>>もう新規でソシャゲ当てるの無理だろ >アズレンとか原神見る限り日本のゲーム会社がセンス無いだけだと思う… だって変に捻る癖に金はケチるんだもん…
577 21/01/14(木)02:58:35 No.764951597
>プレイしてると面白い部分はあるんだけど課金する気が起きない…いろんな部分がマゾい 育成周りがダメすぎるんだよなあ… 何をどう思ってああしたのか分からん…
578 21/01/14(木)02:58:56 No.764951628
>そういやひぐらしのソシャゲのスレ見なくなったな >富竹が強いとかなんとかで一時は結構盛り上がってたのに ぶっちゃけ懐古してただけというか…
579 21/01/14(木)02:58:56 No.764951629
ブスとまでは言わないけど課金してまで欲しくはないくらいのかわいさだもん
580 21/01/14(木)02:59:02 No.764951640
>そういやひぐらしのソシャゲのスレ見なくなったな >富竹が強いとかなんとかで一時は結構盛り上がってたのに 正直アプリじゃなくてひぐらしの話がしたかっただけだったんだと思う
581 21/01/14(木)02:59:05 No.764951645
>イドラのゲーム部分がFGOぽいかと言われると割と疑問符がつく >クラスは専用装備以外は結局キャラ性能の方向性を何となく表してるだけだし 革命の方じゃない?
582 21/01/14(木)02:59:14 No.764951657
>なんだよ新サクラのあの糞アニメは…ほんとに売ろう!って気あったのかよ… 逆にサクラ革命は割とどうでもいい開始前アニメが力入っててそこにズレを感じるんだよな…
583 21/01/14(木)02:59:17 No.764951662
>アズレンとか原神見る限り日本のゲーム会社がセンス無いだけだと思う… アズレンも話ぶん投げてキャラ推しに舵きった結果だしな…
584 21/01/14(木)02:59:21 ID:6aZs.t8w 6aZs.t8w No.764951668
もう新規でソシャゲ当てるの無理だろ
585 21/01/14(木)02:59:22 No.764951671
原神は開発費そんなかかってんのか… まあフル3DマップでキャラもCSレベルだとそんくらいかかるか
586 21/01/14(木)02:59:29 No.764951679
アズレンのとこはその後アークナイツとかじゃんたまとか何本もあててるからなぁ
587 21/01/14(木)02:59:30 No.764951681
サイゲのウマやYostarのブルアカあたりは当たりそうな気がする
588 21/01/14(木)02:59:35 No.764951686
>ブスとまでは言わないけど課金してまで欲しくはないくらいのかわいさだもん ブスっていうのは間違ってるとずっと思ってる ブスなじゃなくて無個性…マジで他所のゲームだったらモブみたいなキャラばっかり
589 21/01/14(木)02:59:36 No.764951687
>>アズレンとか原神見る限り日本のゲーム会社がセンス無いだけだと思う… >日本はソシャゲよりも買い切りゲー作るセンスの方があると思うからそっちに力入れてほしい マジでレッドオーシャンだから買い切りとDLCに転向した方がいい
590 21/01/14(木)02:59:37 No.764951689
シナリオ褒めるにしても”ソシャゲにしては”から抜け出せないんだよなどれも
591 21/01/14(木)02:59:37 No.764951690
革命は可愛い子もいるっちゃ居るんだが別に高レアじゃなかったりそもそも手に入らなかったりで…
592 21/01/14(木)02:59:51 No.764951707
>サイゲのウマやYostarのブルアカあたりは当たりそうな気がする ウマは一体どうなってるの…?
593 21/01/14(木)03:00:10 No.764951733
>サイゲのウマやYostarのブルアカあたりは当たりそうな気がする ウマはまあ出たら当たるよ…出ればな
594 21/01/14(木)03:00:18 No.764951744
>シナリオ褒めるにしても”ソシャゲにしては”から抜け出せないんだよなどれも それについてはコンシューマ過大評価してない?ってなる程度には ありとあらゆるゲームでシナリオの人材不足があると思う
595 21/01/14(木)03:00:24 No.764951751
原神は事前に炎上みたいなこともしてたし名前はかなり前から有名だったしなあ
596 21/01/14(木)03:00:25 No.764951754
>そういやひぐらしのソシャゲのスレ見なくなったな >富竹が強いとかなんとかで一時は結構盛り上がってたのに 原作続編アニメ来てる時期にソシャゲもぶつけられても そりゃファンはアニメの方に注目行くわと
597 21/01/14(木)03:00:34 No.764951764
>ウマはまあ出たら当たるよ…出ればな 今年に出るぞ
598 21/01/14(木)03:00:37 No.764951769
>ウマはまあ出たら当たるよ…出ればな リリース日決定したし流石に出るんじゃない?
599 21/01/14(木)03:00:44 No.764951781
>>アズレンとか原神見る限り日本のゲーム会社がセンス無いだけだと思う… >アズレンも話ぶん投げてキャラ推しに舵きった結果だしな… ラストオリジンとかもそうだけど媚びるのは大事だわな
600 21/01/14(木)03:00:54 No.764951795
ウマは来月リリースじゃなかったっけ
601 21/01/14(木)03:00:54 No.764951797
アークナイツとか見る限りセンス尖ってんなあ
602 21/01/14(木)03:00:55 No.764951798
もはや新規でチンコに来るキャラのゲームのがマシ サクラブランドいらん
603 21/01/14(木)03:00:59 No.764951805
>ウマは一体どうなってるの…? 数年経って未だに許可下りない時点で察して
604 21/01/14(木)03:01:02 No.764951808
魔女兵器…お前は今どこで戦っている…
605 21/01/14(木)03:01:09 No.764951819
>>シナリオ褒めるにしても”ソシャゲにしては”から抜け出せないんだよなどれも >それについてはコンシューマ過大評価してない?ってなる程度には >ありとあらゆるゲームでシナリオの人材不足があると思う 昔っから当たり外れのデカ過ぎる業界だしな…
606 21/01/14(木)03:01:10 No.764951821
>ウマはまあ出たら当たるよ…出ればな まだどういうゲームか分からないけど来月出る筈!
607 21/01/14(木)03:01:12 No.764951823
コンシューマでもシナリオめちゃくちゃ褒めれるのって一握りだしな
608 21/01/14(木)03:01:21 No.764951834
中国の方が若い才能いいなと思ってしまう コンテンツも次第に負けてくんだろうか
609 21/01/14(木)03:01:22 No.764951836
ウマは来月リリースでリリース日ももう決まってるぞ
610 21/01/14(木)03:01:31 No.764951847
アズレンはキャラ自体は簡単に手に入るようにしてるの偉いと思うよ 新しいキャラが出れば出るだけミームが増えていくし
611 21/01/14(木)03:01:33 No.764951852
まあ革命も今んところ これサクラ大戦の名前使う必要あった? っていう内容だからな…
612 21/01/14(木)03:01:33 No.764951853
ソシャゲは結局お金を定期的に入れてもらうことが大切なんだからキャラクターがどれだけ良いかになってくると思うよ
613 21/01/14(木)03:01:34 No.764951854
>リリース日決定したし流石に出るんじゃない? マジかマジだ割りとすぐじゃん 進展全然ないからもう情報も追ってなかったわ
614 21/01/14(木)03:01:34 ID:6aZs.t8w 6aZs.t8w No.764951855
IPアドレスそのままでもID出したり消したりできるなこれ このスレは用無しだ じゃあな
615 21/01/14(木)03:01:36 No.764951858
ヨースターは9割方タイトル好調だし作るの上手いよなって思う 対人要素強いやつだけあんまり受けてなかったけど
616 21/01/14(木)03:01:40 No.764951867
>>ウマは一体どうなってるの…? >数年経って未だに許可下りない時点で察して もう来月出るぞ 情報が遅い
617 21/01/14(木)03:01:46 No.764951878
>>シナリオ褒めるにしても”ソシャゲにしては”から抜け出せないんだよなどれも >それについてはコンシューマ過大評価してない?ってなる程度には >ありとあらゆるゲームでシナリオの人材不足があると思う それでも昔のゲームやるとシナリオの質は段違いに上がってるのが分かるんだけどな…
618 21/01/14(木)03:01:46 No.764951879
シナリオも中華ゲーのがセンスあるよね…
619 21/01/14(木)03:01:49 No.764951884
結局求められてるのはおかずになるキャラなのかもね
620 21/01/14(木)03:01:51 No.764951887
>シナリオ褒めるにしても”ソシャゲにしては”から抜け出せないんだよなどれも まずいつ切られるかどこまで続くかわからないってソシャゲのシステムがシナリオと致命的に食い合わせが悪い
621 21/01/14(木)03:01:53 No.764951894
というか中国に日本の才能がどんどん買われてんだよね…
622 21/01/14(木)03:01:56 No.764951896
>コンテンツも次第に負けてくんだろうか そこだけは本当にわからん 向こうは共産党っていう大き目のリスクがあるんで
623 21/01/14(木)03:02:01 No.764951905
>魔女兵器…お前は今どこで戦っている… 死だよ!死!
624 21/01/14(木)03:02:11 No.764951918
>原作続編アニメ来てる時期にソシャゲもぶつけられても >そりゃファンはアニメの方に注目行くわと アニメのスポンサーもゲームの開発もパチメーカーのダイイチだし両取りで儲けられると思ったんだろう 結果アニメだけ高評価な状態
625 21/01/14(木)03:02:14 No.764951925
赤字になって雑なのがきたな…
626 21/01/14(木)03:02:20 No.764951931
>中国の方が若い才能いいなと思ってしまう >コンテンツも次第に負けてくんだろうか 母数がな…もうどうしようもない
627 21/01/14(木)03:02:32 No.764951952
>結局求められてるのはおかずになるキャラなのかもね 林檎とチキンレースするしかねえ
628 21/01/14(木)03:02:54 No.764951987
>中国の方が若い才能いいなと思ってしまう >コンテンツも次第に負けてくんだろうか 次第にってかもう負けてるのでは…
629 21/01/14(木)03:03:05 No.764952002
>シナリオも中華ゲーのがセンスあるよね… そもそもキャラがシコれるとかかわいいみたいだったら話が薄くても問題ないんだ そこを上手く調整して調理さえできればいいんだ
630 21/01/14(木)03:03:05 No.764952003
何でここで雑になるんだよ!?
631 21/01/14(木)03:03:08 No.764952005
SEGAは早くソニックのシコれるソシャゲ出せ
632 21/01/14(木)03:03:14 No.764952018
まあでも中国産のゲームも終末一歩手前の世界観で銀髪の美少女がエグいことやってるってテンプレみたいなの多くなってきたし……
633 21/01/14(木)03:03:21 No.764952028
ソシャゲのシナリオはなぁ このゲームはすごい!まるで一冊の上質なライトノベルを読み終えたような体験を得られる…レベルは超えないというか
634 21/01/14(木)03:03:24 No.764952032
赤くなったからって雑すぎる
635 21/01/14(木)03:03:25 No.764952036
ソシャゲのストーリーの面だとイドラはEP1綺麗に終わっていいよね
636 21/01/14(木)03:03:26 No.764952037
>というか中国に日本の才能がどんどん買われてんだよね… この中国人絵うめえなぁって思ってたら中国の会社所属してる日本人だったな ドルフロとかで複数人見た
637 21/01/14(木)03:03:29 No.764952042
>>コンテンツも次第に負けてくんだろうか >そこだけは本当にわからん >向こうは共産党っていう大き目のリスクがあるんで 売れると共産党がゴリ押ししてくるからわざわざ日本とか挟むという…
638 21/01/14(木)03:03:30 No.764952044
>シナリオも中華ゲーのがセンスあるよね… それはない 翻訳のせいか知らんがどれも微妙
639 21/01/14(木)03:03:42 No.764952058
>まあでも中国産のゲームも終末一歩手前の世界観で銀髪の美少女がエグいことやってるってテンプレみたいなの多くなってきたし…… 銀髪釘宮大杉問題
640 21/01/14(木)03:03:43 No.764952060
>シナリオも中華ゲーのがセンスあるよね… シナリオセンスなんてたいして変わらないよ じゃあ何が違うかって言うとキャラの造詣 キャラさえよければ同じシナリオでもおもしろさの感じ方が変わる それだけ
641 21/01/14(木)03:04:03 No.764952090
>シナリオも中華ゲーのがセンスあるよね… こっちに来てるゲームがってのもあるのかもしれんけど 割とワンパターンだなってなる
642 21/01/14(木)03:04:19 No.764952120
こういうとアレだけど中国のやつも話題になってるやつが目立つけどその陰で日本市場以上にポンポン死んでるぞ
643 21/01/14(木)03:04:23 No.764952125
>まあでも中国産のゲームも終末一歩手前の世界観で銀髪の美少女がエグいことやってるってテンプレみたいなの多くなってきたし…… それは思う…どこも売れるとワンパになるよね…
644 21/01/14(木)03:04:23 No.764952126
原神のストーリーも正直翻訳のせいで微妙ってレベルじゃないからなぁ…
645 21/01/14(木)03:04:25 No.764952130
>ソシャゲのストーリーの面だとイドラはEP1綺麗に終わっていいよね (なんか雑に消滅していく姉と兄)
646 21/01/14(木)03:04:27 No.764952133
面白いのは面白いってだけで中国産でも微妙なのはあるよ あんまり国でくくらない方がいい
647 21/01/14(木)03:04:43 No.764952153
中華ゲーはストーリーはだいぶワンパターンだよ 課金したくなるようなキャラ作りは上手いなと思う
648 21/01/14(木)03:04:46 No.764952159
ちゅうごくじんは何であんな銀髪フェチなの…
649 21/01/14(木)03:04:48 No.764952161
中国ゲーム業界は中国って国の縛りがなければ今頃世界とってただろうな
650 21/01/14(木)03:04:55 No.764952167
売れてるのがこっちきてるだけってのはよくある話でして…
651 21/01/14(木)03:05:03 No.764952185
>>シナリオも中華ゲーのがセンスあるよね… >こっちに来てるゲームがってのもあるのかもしれんけど >割とワンパターンだなってなる テンプレは大事ではあるけどな
652 21/01/14(木)03:05:04 No.764952188
日本のソシャゲは超大作くらいシナリオにも力入れてほしい
653 21/01/14(木)03:05:11 No.764952199
イドラの話が途中で消える程度にはセガが手放すのも納得っていうか…そんな感じだったね
654 21/01/14(木)03:05:12 No.764952200
>面白いのは面白いってだけで中国産でも微妙なのはあるよ >あんまり国でくくらない方がいい まあ洋画とかでもそうだけど基本いいものが渡ってくるよね
655 21/01/14(木)03:05:16 No.764952210
>こういうとアレだけど中国のやつも話題になってるやつが目立つけどその陰で日本市場以上にポンポン死んでるぞ 日本受け狙える精鋭タイトルしか日本まで来ないしね…
656 21/01/14(木)03:05:16 No.764952211
キャラはクソかわいいの多いけど翻訳も相まって中華でシナリオいいなって感じたのは無いな
657 21/01/14(木)03:05:22 No.764952222
中国産でシナリオいいなと思ったのアークナイツくらいかな… それ以外のゲームもイベントとかだと好きなのもあるんだけど
658 21/01/14(木)03:05:23 No.764952223
>原神のストーリーも正直翻訳のせいで微妙ってレベルじゃないからなぁ… メインはちゃんとやってるじゃん! サブクエが本当にリアルのカタコト中国人みたいな喋り方でいらっとくるけど
659 21/01/14(木)03:05:29 No.764952234
>こういうとアレだけど中国のやつも話題になってるやつが目立つけどその陰で日本市場以上にポンポン死んでるぞ 出来の良いやつだけ渡ってくる洋画現象…
660 21/01/14(木)03:05:53 No.764952272
>面白いのは面白いってだけで中国産でも微妙なのはあるよ >あんまり国でくくらない方がいい 洋画や洋ドラみたいなもんでわざわざ海越えてくるのは売れてる実力ある奴だもんな…
661 21/01/14(木)03:06:03 No.764952287
>日本のソシャゲは超大作くらいシナリオにも力入れてほしい シナリオ褒められてるのって超大作とFGOくらい?
662 21/01/14(木)03:06:05 No.764952292
シナリオもお国柄が出るのはあると思う 見ろよこの韓国ドラマとりあえず人が死んで成り上がるばっかりだ
663 21/01/14(木)03:06:13 No.764952300
アズレンのシナリオがいいと申すか!?
664 21/01/14(木)03:06:14 No.764952301
アズレンのメインシナリオの8割くらい何言ってるのか俺にはわからん
665 21/01/14(木)03:06:19 No.764952306
出来の良い奴だけが海を渡ってきてそれだけを基準にして「日本は負けてるーーー!」とか言い出すやつ
666 21/01/14(木)03:06:19 No.764952308
日本に来るタイトルはこのようなもの
667 21/01/14(木)03:06:19 No.764952309
>出来の良いやつだけ渡ってくる洋画現象… そういやradditで日本人って絵うまくない?って書き込みに 海を渡ってくるのが上手い奴だけだからpixivでベルダンディ検索してみろって返されてたの思い出した どこも海を渡れないクソが山のようにあるよね
668 21/01/14(木)03:06:21 No.764952312
>日本のソシャゲは超大作くらいシナリオにも力入れてほしい ストーリーで売ってたFGOもかなり打率は低い方だしそもそも更新早いソシャゲでまともにストーリーを進めてくのはかなりキツいと思うんだ
669 21/01/14(木)03:06:35 No.764952339
>中国産でシナリオいいなと思ったのアークナイツくらいかな… >それ以外のゲームもイベントとかだと好きなのもあるんだけど いいよねクソ重世界感 翻訳微妙って言う人いるけどあのクソ重い世界にかたっ苦しい話し方でマッチしてると思う
670 21/01/14(木)03:06:52 No.764952355
アズレンはそもそもメインのシナリオが行方不明になるし イベントはもう何が正史?なのかもわからない!
671 21/01/14(木)03:06:56 No.764952362
>出来の良い奴だけが海を渡ってきてそれだけを基準にして「日本は負けてるーーー!」とか言い出すやつ 渋の外国人はみんな絵が上手い!
672 21/01/14(木)03:07:00 No.764952367
>日本のソシャゲは超大作くらいシナリオにも力入れてほしい いやそれこそイベントに面白いやつが混ざるだけでメインは微妙な典型じゃん!
673 21/01/14(木)03:07:10 No.764952385
CSゲーでも一時期洋ゲーやたら持ち上げるのが流行ってたけどこういうのって繰り返すんだなって
674 21/01/14(木)03:07:16 No.764952398
>>日本のソシャゲは超大作くらいシナリオにも力入れてほしい >シナリオ褒められてるのって超大作とFGOくらい? 流石にそれは視野が狭過ぎじゃねえの!?
675 21/01/14(木)03:07:39 No.764952428
>ストーリーで売ってたFGOもかなり打率は低い方だしそもそも更新早いソシャゲでまともにストーリーを進めてくのはかなりキツいと思うんだ ネトゲからしてそうだが長い期間で徐々に進めていくのは普通にキツい
676 21/01/14(木)03:07:45 No.764952438
国産のゲームですげえ!と思ったのコンシューマーのソフトばっかだわ
677 21/01/14(木)03:07:47 No.764952446
アズレンの初期ぐらいしか触ってないけどあれはシナリオとかイベントの文章が翻訳も相まって意味わかんなかったけど今はまともになってるの?
678 21/01/14(木)03:07:51 No.764952453
イドラちゃんはシナリオはまとまってた方だよね 一部が綺麗に終わってびっくりしたよ
679 21/01/14(木)03:07:57 No.764952462
比較的平和にセガのこと語ってたのになんでいきなり中国キチガイが寄ってきたんだ
680 21/01/14(木)03:07:59 No.764952464
>海を渡ってくるのが上手い奴だけだからpixivでチクチン検索してみろって返されてたの思い出した
681 21/01/14(木)03:08:02 No.764952467
アズレンのシナリオがいいかどうかはわからんがとりあえずシコれるキャラは多いのは確かだ
682 21/01/14(木)03:08:08 No.764952473
イドラのシナリオ結構すきだからこのスレを機に「」もメインシナリオ試しにやろうぜ!
683 21/01/14(木)03:08:16 No.764952481
超大作とFGOが俎上にあがると緊張が走る!
684 21/01/14(木)03:08:18 No.764952485
正直ソシャゲのストーリーは大当たりはないと思うよ 基本その場のノリで進めるから綺麗にまとまることがまずないし
685 21/01/14(木)03:08:26 No.764952495
>>日本のソシャゲは超大作くらいシナリオにも力入れてほしい >ストーリーで売ってたFGOもかなり打率は低い方だしそもそも更新早いソシャゲでまともにストーリーを進めてくのはかなりキツいと思うんだ イベントだとマジでFGOのは他所と変わらんかそれ以下のが多い…
686 21/01/14(木)03:08:28 No.764952497
赤字だからってもうちょっと…
687 21/01/14(木)03:08:29 No.764952499
>アズレンの初期ぐらいしか触ってないけどあれはシナリオとかイベントの文章が翻訳も相まって意味わかんなかったけど今はまともになってるの? 安心しろ 数年前からメインストーリー更新してない
688 21/01/14(木)03:08:30 No.764952500
>イドラのシナリオ結構すきだからこのスレを機に「」もメインシナリオ試しにやろうぜ! …
689 21/01/14(木)03:08:35 No.764952506
>CSゲーでも一時期洋ゲーやたら持ち上げるのが流行ってたけどこういうのって繰り返すんだなって いいものを知ってる・やってる俺も偉いみたいなのはどこにでもいるからな
690 21/01/14(木)03:08:52 No.764952532
それこそ向こうのは日本上陸!→寸前でなんかパクりがみつかりました…とか着地する前に吹き飛ぶ有象無象もゴロゴロいるからな
691 21/01/14(木)03:08:53 No.764952536
>イベントだとマジでFGOのは他所と変わらんかそれ以下のが多い… キッツ…ってなること多いよね
692 21/01/14(木)03:09:00 No.764952549
>CSゲーでも一時期洋ゲーやたら持ち上げるのが流行ってたけどこういうのって繰り返すんだなって フォールアウトとか流行った頃のオープンワールド病患者は酷かった
693 21/01/14(木)03:09:05 No.764952557
中国のゲーム会社の倒産率ひどいからな…
694 21/01/14(木)03:09:09 No.764952562
メインストーリー無くなるのは大問題だけどユーザーの大半がおっぱいしか見てないからセーフ
695 21/01/14(木)03:09:14 No.764952571
正直超大作FGOと他のソシャゲシナリオの差なんてちょっとテキスト多いなぐらいだぞ
696 21/01/14(木)03:09:19 No.764952577
中国産のゲームも素直に面白いよ 原神とかすげえもん
697 21/01/14(木)03:09:19 No.764952578
ドルフロ最初はいいなと思ってたんだけど 後半に行くに従ってその…ストレス感が…
698 21/01/14(木)03:09:21 No.764952579
>アズレンの初期ぐらいしか触ってないけどあれはシナリオとかイベントの文章が翻訳も相まって意味わかんなかったけど今はまともになってるの? 翻訳はまともになったけど時系列というか色々世界線が混濁しまくってて理解できない
699 21/01/14(木)03:09:21 No.764952581
アズレンは今はイベントシナリオが地続きになってて見ても楽しいと思う ただどれも新キャラの顔見せにセイレーンがちょっと絡むくらいくらいでシナリオ自体は全然進んでないから評価と言ううーnかもしれない
700 21/01/14(木)03:09:39 No.764952603
魔女兵器はtwitterで新しいプロジェクトがあるって言ってる奴いるんだよな 信用できるかはわからんが
701 21/01/14(木)03:09:47 No.764952615
>それこそ向こうのは日本上陸!→寸前でなんかパクりがみつかりました…とか着地する前に吹き飛ぶ有象無象もゴロゴロいるからな 最近ポケモンのパクリが上陸したらしいからどうなるか楽しみ
702 21/01/14(木)03:09:55 No.764952623
>メインストーリー無くなるのは大問題だけどユーザーの大半がおっぱいしか見てないからセーフ まあ誰も望んでない無駄な工数増やすより売れる要素に舵切るのは商売として正しい選択だと思うよ
703 21/01/14(木)03:09:55 No.764952624
>比較的平和にセガのこと語ってたのになんでいきなり中国キチガイが寄ってきたんだ 赤字だからな
704 21/01/14(木)03:10:00 No.764952631
>魔女兵器はtwitterで新しいプロジェクトがあるって言ってる奴いるんだよな >信用できるかはわからんが マジか レンちゃんにもう一度会えるなら嬉しいぞ
705 21/01/14(木)03:10:02 No.764952637
結局おっぱいさえあれば満足するんでしょ?
706 21/01/14(木)03:10:02 No.764952638
でもその海越えてくる奴らと戦わなきゃいけないんですよ
707 21/01/14(木)03:10:18 No.764952660
>でもその海越えてくる奴らと戦わなきゃいけないんですよ 神風吹くのを祈るか…
708 21/01/14(木)03:10:24 No.764952667
中国がどうとかじゃなくて 単純に予算と人員と開発期間ちゃんと確保したゲームはそりゃ当然出来も良いし面白いよねっていうだけの話なので 日本の開発環境が相対的にカスばっかなのが悪い
709 21/01/14(木)03:10:28 No.764952668
>魔女兵器はtwitterで新しいプロジェクトがあるって言ってる奴いるんだよな >信用できるかはわからんが 終わってくれた方がRANが他所で書いてくれるから嬉しいって言ったら怒られる?
710 21/01/14(木)03:10:39 No.764952681
>でもその海越えてくる奴らと戦わなきゃいけないんですよ そのうみ超えてくるやつらで生き残れるのも少しなのはよく分かってるでしょ
711 21/01/14(木)03:10:39 No.764952683
>結局おっぱいさえあれば満足するんでしょ? 大きくても小さくてもいい
712 21/01/14(木)03:10:40 No.764952685
>中国産のゲームも素直に面白いよ >原神とかすげえもん もうちょい語彙は無いのですか
713 21/01/14(木)03:10:46 No.764952692
700レスも付く大人気ソシャゲじゃんスレ画
714 21/01/14(木)03:10:49 No.764952696
>魔女兵器はtwitterで新しいプロジェクトがあるって言ってる奴いるんだよな >信用できるかはわからんが 買い切りのビジュアルノベルとかがいいけど どっちかというとライター側がやばかったとも聞くし無理かなあ
715 21/01/14(木)03:10:52 No.764952699
>結局おっぱいさえあれば満足するんでしょ? それはそう だからサクラ革命ももっとスケベなキャラいっぱい出してくれたらやるよ
716 21/01/14(木)03:10:58 No.764952706
>でもその海越えてくる奴らと戦わなきゃいけないんですよ 質の良いのとエロいのは歓迎だ
717 21/01/14(木)03:11:13 No.764952728
アニメアズレンが失敗したのは半分はストーリーを進めて来なかった饅頭のせいだと思ってる
718 21/01/14(木)03:11:14 No.764952729
真面目にソシャゲの話するならセガのソシャゲとか話になんねーよ!
719 21/01/14(木)03:11:14 No.764952730
もう誰もスレ画の話してない…
720 21/01/14(木)03:11:34 No.764952757
>中国がどうとかじゃなくて >単純に予算と人員と開発期間ちゃんと確保したゲームはそりゃ当然出来も良いし面白いよねっていうだけの話なので >日本の開発環境が相対的にカスばっかなのが悪い まあだからといって売れるとは限らないのが
721 21/01/14(木)03:11:35 No.764952759
>イドラちゃんはシナリオはまとまってた方だよね >一部が綺麗に終わってびっくりしたよ きっちり閉めてエンドロール流れて割と感動した
722 21/01/14(木)03:11:35 No.764952760
>ドルフロ最初はいいなと思ってたんだけど >後半に行くに従ってその…ストレス感が… あれシナリオいいんだけど肝心のゲームがね… 貧乏ランやって資源貯めるのが普通だったみたいだけど嫌無理だわこれって投げちゃったな 普通にやると資源の減り結構きついし…
723 21/01/14(木)03:11:42 No.764952770
>もう誰もスレ画の話してない… 終わりかけのゲームの話なんかしてもしゃあない
724 21/01/14(木)03:11:43 No.764952772
その点原神はすげえよな 最後までチョコたっぷりだもん
725 21/01/14(木)03:11:43 No.764952774
まあガチャゲーの時点で俺には縁がない話だ
726 21/01/14(木)03:11:47 No.764952780
>アニメアズレンが失敗したのは半分はストーリーを進めて来なかった饅頭のせいだと思ってる 本家に近いミスすんなや!
727 21/01/14(木)03:11:52 No.764952787
語彙力ないとシナリオ読めなくなるから薄い方がウケるのはあると思う
728 21/01/14(木)03:12:02 No.764952804
>真面目にソシャゲの話するならセガのソシャゲとか話になんねーよ! 割と成功してたコトダマンも自分から切り捨てたしな
729 21/01/14(木)03:12:03 No.764952806
原神も正直ストーリーはその…
730 21/01/14(木)03:12:15 No.764952818
ゆるイドラのDFイドラちゃん実装して 胸は盛って
731 21/01/14(木)03:12:21 No.764952831
>まあガチャゲーの時点で俺には縁がない話だ あの…なぜここへ…?
732 21/01/14(木)03:12:21 No.764952833
セガはソシャゲから撤退すべきなのは明らかにわかる
733 21/01/14(木)03:12:32 No.764952845
>数年前からメインストーリー更新してない もうアズレンやってないよね君
734 21/01/14(木)03:12:36 No.764952852
>アニメアズレンが失敗したのは半分はストーリーを進めて来なかった饅頭のせいだと思ってる 後結局男提督出さなかった逃げに走ったのは失敗だった
735 21/01/14(木)03:12:37 No.764952853
>アニメアズレンが失敗したのは半分はストーリーを進めて来なかった饅頭のせいだと思ってる それを置いといても延期した挙げ句に立ち絵をそのまま流す最終回は無い
736 21/01/14(木)03:12:40 No.764952859
>セガはソシャゲから撤退すべきなのは明らかにわかる じゃあ何ならやれるんだよセガは
737 21/01/14(木)03:12:50 No.764952866
>セガはソシャゲから撤退すべきなのは明らかにわかる というかセガ全体の内部体制一回見直せとしか言えねえよ
738 21/01/14(木)03:12:55 No.764952872
>>イドラちゃんはシナリオはまとまってた方だよね >>一部が綺麗に終わってびっくりしたよ >きっちり閉めてエンドロール流れて割と感動した 4体のDFの伏線はちょこっとあったけどそれはそれとしてあれで終わりでもなんら違和感なかったからな…
739 21/01/14(木)03:13:05 No.764952888
>最後までチョコたっぷりだもん どのソシャゲもそうだけど始まったばっかりだからやる事あるだけでそのうちスカスカになるのは今の時点で心配されてるじゃん…
740 21/01/14(木)03:13:09 No.764952895
真面目な話するなら日本のゲーム企業で感じるのは後発の自覚がない会社多いなって所かな
741 21/01/14(木)03:13:26 No.764952920
一部綺麗に閉めて二部でサ終はソルゼロ思い出すんだよな…
742 21/01/14(木)03:13:28 No.764952923
>原神も正直ストーリーはその… 今の段階だとまぁ特に面白みもないからなぁ 氷がなんで神の心奪いまくってんのかなって目的明らかになったりしたら変わるかも
743 21/01/14(木)03:13:46 No.764952948
いやでもBOFみたいなことになったら恨み言の1つも言いたくなるじゃん
744 21/01/14(木)03:13:49 No.764952952
>真面目な話するなら日本のゲーム企業で感じるのは後発の自覚がない会社多いなって所かな 上でも言われてるが海外でもそれは当然そういう状態で 日本に流れてくるのはその上澄みだけ
745 21/01/14(木)03:13:59 No.764952960
>>セガはソシャゲから撤退すべきなのは明らかにわかる >じゃあ何ならやれるんだよセガは ゲーム作らずイラストレーターやデザイナーだけ派遣するのが一番いいと思う 絵やロゴだけはいいクソゲーばっかだし
746 21/01/14(木)03:14:09 No.764952974
隣の芝生は青く見えるもんだ
747 21/01/14(木)03:14:17 No.764952985
なぜプロセカを見ないふりするんだ
748 21/01/14(木)03:14:24 No.764952995
散々どういうのが売れてるとかわかるのにそれを参考にしないのはどうなのってだけだよ本当に
749 21/01/14(木)03:14:25 No.764952996
上澄同士で比べるとどうなんです? 日本代表ってFGOでいいの?
750 21/01/14(木)03:14:34 No.764953007
>どのソシャゲもそうだけど始まったばっかりだからやる事あるだけでそのうちスカスカになるのは今の時点で心配されてるじゃん… ごめんまさかこれにマジレスもらうとは思わなかった なんでも原神褒めてたからさ…
751 21/01/14(木)03:14:44 No.764953024
>真面目な話するなら日本のゲーム企業で感じるのは後発の自覚がない会社多いなって所かな 現行のゲームが更新し続けてUIなりテンポがよくなってる一方新規のゲームが0から始まるのいいよね…
752 21/01/14(木)03:14:47 No.764953028
>なぜプロセカを見ないふりするんだ ちゃんと頑張ってるからこの話題に入れるの失礼かなって…
753 21/01/14(木)03:14:48 No.764953031
>>真面目な話するなら日本のゲーム企業で感じるのは後発の自覚がない会社多いなって所かな >上でも言われてるが海外でもそれは当然そういう状態で >日本に流れてくるのはその上澄みだけ FPSとか山の様な死体が築かれてるのは知ってる…
754 21/01/14(木)03:14:48 No.764953032
ただまぁ個人的に言うならジーコがここまで大量に発生してるの日本だけだから俺は日本人で良かったとおもってるよ…
755 21/01/14(木)03:14:50 No.764953040
>上澄同士で比べるとどうなんです? >日本代表ってFGOでいいの? 超大作じゃないの?
756 21/01/14(木)03:14:52 No.764953043
>いやでもBOFみたいなことになったら恨み言の1つも言いたくなるじゃん サービス開始前に張られたテンプレじゃないけど許してやって
757 21/01/14(木)03:14:53 No.764953046
日本代表は怪盗ロワイヤル大先輩だよ
758 21/01/14(木)03:15:07 No.764953069
>>上澄同士で比べるとどうなんです? >>日本代表ってFGOでいいの? >超大作じゃないの? え~…ブラゲよ?
759 21/01/14(木)03:15:07 No.764953070
>なぜプロセカを見ないふりするんだ 普通に売れてるからじゃないですかね…
760 21/01/14(木)03:15:35 No.764953103
シナリオは完パケで出して人気出たキャラだけで新章方式でいいのにな
761 21/01/14(木)03:15:50 No.764953129
FGOかグラブルかぁ…
762 21/01/14(木)03:16:09 No.764953150
FGOかグラブルの話しかできねえのかよ
763 21/01/14(木)03:16:23 No.764953175
メインストーリーなら後輩救って締めたまがつも好きまが!!
764 21/01/14(木)03:16:25 No.764953179
一つ言えるのは国で比較するのは馬鹿者のすることってくらいだよ
765 21/01/14(木)03:16:25 No.764953180
FGOとか原神とかイドラちゃん関係ないじゃん…
766 21/01/14(木)03:16:26 No.764953181
ちなみにいうとソシャゲの売り上げなら今ドラゴンボールドッカンバトルがマジですごいよ
767 21/01/14(木)03:16:32 No.764953193
>ただまぁ個人的に言うならジーコがここまで大量に発生してるの日本だけだから俺は日本人で良かったとおもってるよ… インディーズゲーム自体は他の国でも凄い数が生まれてるけどエロゲーの割合がここまで多いのって珍しいんじゃないだろうか…
768 21/01/14(木)03:16:32 No.764953194
もうFGOとグラブルで慣れたからガチャ制ってだけでやる気にならない…
769 21/01/14(木)03:16:50 No.764953216
>ちなみにいうとソシャゲの売り上げなら今ドラゴンボールドッカンバトルがマジですごいよ んじゃこれ日本代表?
770 21/01/14(木)03:16:58 No.764953227
正直ソシャゲにそこまで期待してないわ!
771 21/01/14(木)03:16:58 No.764953228
>FGOかグラブルの話しかできねえのかよ ソシャゲ総合スレ化の末路はいつもそう
772 21/01/14(木)03:17:00 No.764953233
まるステで
773 21/01/14(木)03:17:02 No.764953234
>FGOかグラブルの話しかできねえのかよ 名前挙げたくないだけじゃないかな…
774 21/01/14(木)03:17:04 No.764953236
世界セルランで開始から3ヶ月連続トップだぞ原神は
775 21/01/14(木)03:17:13 No.764953247
上でも出てたけど向こうのゲームもシナリオ含めてワンパターン化してきたのが気になるところではある
776 21/01/14(木)03:17:26 No.764953261
それ調べ方甘いだけですちむーでも英語だけのエロジーコあるぞ ていうか向こうのFIFAでもアクション系結構出てる
777 21/01/14(木)03:17:32 No.764953268
じゃあイドラちゃんの話ひたすら振ればよかったと思うよ
778 21/01/14(木)03:17:48 No.764953293
旅団バトルどう?
779 21/01/14(木)03:17:49 No.764953296
>>FGOかグラブルの話しかできねえのかよ >名前挙げたくないだけじゃないかな… 総合スレ的な流れになったらこいつらの名前上げときゃ食いつくからな やってるゲームの話なんか出たところで百害あって一利なし
780 21/01/14(木)03:17:52 No.764953304
いや割と色んな話でてたろ
781 21/01/14(木)03:18:01 No.764953317
おねシンの話でもする?
782 21/01/14(木)03:18:07 No.764953324
ソシャゲはエロくてあざとければもうなんでもいいと思うよ
783 21/01/14(木)03:18:10 No.764953327
>じゃあイドラちゃんの話ひたすら振ればよかったと思うよ 誰もやってねえよ
784 21/01/14(木)03:18:22 No.764953336
>おねシンの話でもする? 現実に帰れ
785 21/01/14(木)03:18:26 No.764953342
本当に上澄みって話なら日本と海外でもガポガポ稼いでるやつってなるからやっぱりドラゴンボールとかか