21/01/14(木)00:53:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)00:53:55 No.764928814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/14(木)00:55:44 No.764929279
53秒あたりの動きは無茶だとおもう
2 21/01/14(木)00:57:08 No.764929657
板野が動かしたとこか
3 21/01/14(木)00:57:57 No.764929879
精神を送信してコントロールしているなら精神で受信できる道理である
4 21/01/14(木)01:00:38 No.764930549
49-53秒あたりの動き凄く好き
5 21/01/14(木)01:01:20 No.764930745
まず逆探知する前にもしれっと撃墜してるのはなんなの
6 21/01/14(木)01:02:14 No.764930999
置きシールドからの即反撃好き
7 21/01/14(木)01:02:19 No.764931024
やっぱりこの頃の天パが一番怖い
8 21/01/14(木)01:03:29 No.764931351
コントロールを!で殺気を読んで撃墜するのはやばいな
9 21/01/14(木)01:04:27 No.764931599
よく見ると使いまわしが多いのに全く感じさせない…
10 21/01/14(木)01:04:44 No.764931675
ガンダムサイコミュ搭載してないのに
11 21/01/14(木)01:04:47 No.764931694
なんかガンダムもファンネルも凄い滑らかに動いて異様な感じだ 異様なアムロ
12 21/01/14(木)01:05:08 No.764931792
めっちゃ必死だけどヌルヌル避けるしホイホイ当てるこのギャップ
13 21/01/14(木)01:05:10 No.764931795
シャリアブル戦でお互いなんだコイツ…って相手にビビりまくってるのが好き
14 21/01/14(木)01:06:38 No.764932251
くいっと手首動かして微調整するのいいよね
15 21/01/14(木)01:06:50 No.764932316
エレキバン貼って関節の調子が良くなったおっちゃん
16 21/01/14(木)01:08:26 No.764932751
作中だとビットどうみても小さくてプラモみたいにガンダムとほぼ同サイズには見えない
17 21/01/14(木)01:08:29 No.764932762
開始数秒で既に無理ゲー感すごいのに着々と処理していくのおっかねぇ…
18 21/01/14(木)01:09:28 No.764933049
マグネットコーティングという外見一切変更無しのパワーアップが流石
19 21/01/14(木)01:09:31 No.764933060
実質的なジオン側の最終兵器がこのザマってどうすりゃいいんだよ…
20 21/01/14(木)01:10:17 No.764933240
ララァの時点でアホらしくてやっとれんわって兵士出てるのにアムロの内情見えないジオン兵からしたらビットバンバン落とすガンダムは関わりたくもねえよ…
21 21/01/14(木)01:11:06 No.764933457
ビットは的がでかいからわかる でも数年後ファンネルバンバン落とすのはおかしい
22 21/01/14(木)01:11:23 No.764933538
ジオン側の虎の子のMA4機くらい一週間の間に仕留めてるんだよな天パ…
23 21/01/14(木)01:11:35 No.764933599
>実質的なジオン側の最終兵器がこのザマってどうすりゃいいんだよ… アムロ以外にぶつける
24 21/01/14(木)01:12:30 No.764933825
エルメスも相当暴れた後だけどな
25 21/01/14(木)01:12:51 No.764933903
>ラルにドム届ける
26 21/01/14(木)01:13:03 No.764933951
一番強いのに一番強いのぶつけないとどっちも甚大な被害を被るからしかたない
27 21/01/14(木)01:13:17 No.764934000
こんな動きできるマグネットおっちゃんすらアムロには遅いんだから怖い そりゃアレックスなんて士官学校主席のエリートすらやっと動かせますレベルのバケモノ作るわ
28 21/01/14(木)01:14:44 No.764934379
テレビシリーズだと護衛のドムが馬鹿らしいから俺らもう帰るわしたのが凄い衝撃だった ドム帰るぐらいだとどってことないだろと思ったらララァの戦いがすごく辛そうになるのも面白かった
29 21/01/14(木)01:15:03 No.764934457
防御に使ってた盾背負っちゃったよ……
30 21/01/14(木)01:15:28 No.764934552
ジオングよりエルメスの方が強そう
31 21/01/14(木)01:15:33 No.764934583
>防御に使ってた盾背負っちゃったよ…… ビーム防げないし…
32 21/01/14(木)01:15:40 No.764934626
マグネコになってからも不満とか言ってたっけ まあマグネコ自体謎技術の気休めといえなくもないんだが
33 21/01/14(木)01:16:59 No.764934970
>ジオングよりエルメスの方が強そう 実際そうなんじゃない? でもララァいなかったらただの足速いビーム砲台だからジオングのが門数多いだけマシではある
34 21/01/14(木)01:17:05 No.764934998
アムロにアレックス渡ってたらヤバかったろうなぁ…ってイメージがどんどん加速する
35 21/01/14(木)01:17:13 No.764935026
少なくともこいつはすげーですよ!とか言ってMC技術持ってきた技術者と意気投合してたはずだが
36 21/01/14(木)01:17:54 No.764935195
ビットって逆シャア時代のファンネルと大して動き変わらなくない? 負担は大きそうだけど
37 21/01/14(木)01:18:11 No.764935279
遠距離から艦隊攻撃だけ続けていればよかった
38 21/01/14(木)01:18:18 No.764935315
ジオングはMSとしての格闘能力があるのとサイコミュが有線なのとを考えると ブラウブロ→エルメスと進歩していったNT専用砲台としてのMAという方向性からはむしろ後退だよな
39 21/01/14(木)01:18:19 No.764935327
アレックスでジオング倒せるのかな? おっちゃんでも相打ちがやっとなのに
40 21/01/14(木)01:18:31 No.764935387
こんな攻撃急に喰らってシールドに被弾だけで済むのホント酷いよね…
41 21/01/14(木)01:18:45 No.764935448
複数のビットによる全方位からの不規則な攻撃ってその辺のパイロットならまず無理ゲーだと思うんだけどな
42 21/01/14(木)01:18:46 No.764935452
そうか!ではない
43 21/01/14(木)01:18:54 No.764935495
でかいからな!?ビットって なんか豆砲台みたいな印象あるが ボールさんぐらいの大きさのはず
44 21/01/14(木)01:18:57 No.764935507
すごい苦戦感出してるけど最初から被弾はしてないんだよね…
45 21/01/14(木)01:19:10 No.764935562
エルメスもビットもめっちゃでかいからファンネルはMS搭載サイズにまで落とし込んでるのがすごいんだよ
46 21/01/14(木)01:19:10 No.764935563
よく見るとやっぱ変だなこれ ビットがビーム砲をガンガン撃ちまくってるのにガンダムに届いてない 適当に撃ちまくってるので狙いはしてないような
47 21/01/14(木)01:19:30 No.764935659
>アレックスでジオング倒せるのかな? >おっちゃんでも相打ちがやっとなのに コアファイターないから脱出できずに死ぬ派 アレックスの性能の暴力でアムロ感激ィ!してシャア戦死派 色々いる
48 21/01/14(木)01:19:42 No.764935714
見えるぞ!から即順応してバカスカ落とすの頭おかしい
49 21/01/14(木)01:19:47 No.764935737
>アムロにアレックス渡ってたらヤバかったろうなぁ…ってイメージがどんどん加速する su4513479.jpg よく見る画像だけどこうなると思う
50 21/01/14(木)01:20:44 No.764935979
>ビットがビーム砲をガンガン撃ちまくってるのにガンダムに届いてない ガンダムが動いて避けてはいるじゃん アムロの顔がアップの時にどうなってんのかよくわからんけど
51 21/01/14(木)01:20:59 No.764936054
ぶっちゃけインチキじみた攻撃なんだから避けられようはずがないのにこうもはっきり避けて対応してくるんだから そりゃこいつほっといたら危険だわって思われても仕方ないと思います…
52 21/01/14(木)01:21:46 No.764936256
>よく見るとやっぱ変だなこれ >ビットがビーム砲をガンガン撃ちまくってるのにガンダムに届いてない >適当に撃ちまくってるので狙いはしてないような 映像的な問題で実際にはアムロが考えてる間にも隙間塗って避けてるとかでもまあいいと思う あとはまあララァも初陣まもなくって感じだし戦艦レベルはまだしもMSサイズは距離的に狙って当てるのきついとかかなぁ
53 21/01/14(木)01:22:14 No.764936369
ねえ本当の本当にガンダムいなくても連邦勝てた? エルメスとブラウブロに無双されない?
54 21/01/14(木)01:22:17 No.764936383
なんで追えるんだよ馬鹿野郎
55 21/01/14(木)01:22:22 No.764936406
>アレックスでジオング倒せるのかな? アレックスが予定通りにWBに納品されてたら 大佐邪魔です!ってなる前にゲルググごと火球になって消えてるとかなんとか…
56 21/01/14(木)01:22:32 No.764936447
改めて見るとララァ側の負担も相当だなこれ
57 21/01/14(木)01:22:56 No.764936527
>ねえ本当の本当にガンダムいなくても連邦勝てた? >エルメスとブラウブロに無双されない? 被害は増えるけど物量で押されたらまあ…
58 21/01/14(木)01:23:45 No.764936725
このあとライフルが破壊されてサーベルでビットを切り落とし始めるんだよね…
59 21/01/14(木)01:23:54 No.764936766
>改めて見るとララァ側の負担も相当だなこれ 汗ダラダラだし制御大変なんだろうな
60 21/01/14(木)01:24:11 No.764936842
何がヤバいって振り向き撃ちがヤバい 後ろに目が付いてるとしか思えない
61 21/01/14(木)01:24:44 No.764936986
>>ねえ本当の本当にガンダムいなくても連邦勝てた? >>エルメスとブラウブロに無双されない? >被害は増えるけど物量で押されたらまあ… 時間も金もよりかかる そして人はより消えてギレンがホクホクする
62 21/01/14(木)01:24:54 No.764937038
アムロが操縦方面でもやたらいい動きするからNTみんなそうみたいに思いがちだけど ララァの操るエルメス本体はそんなイキのいい動きはできないので MS隊がウワーッと来て護衛を蹴散らして包囲攻撃をかけてきたらエルメスも落ちるのではないかな
63 21/01/14(木)01:24:54 No.764937040
>>アムロにアレックス渡ってたらヤバかったろうなぁ…ってイメージがどんどん加速する >su4513479.jpg >よく見る画像だけどこうなると思う チョバムアーマー剥げてるじゃん シャア頑張ったな
64 21/01/14(木)01:24:54 No.764937041
エイミングを置いておくのやめろや!
65 21/01/14(木)01:25:16 No.764937154
ミノフスキー粒子による電波妨害でレーダー照準が阻害されるので遠距離攻撃できませーんだったのが ニュータイプが生命反応を狙って長距離砲撃なんだからシャアゲルが近接防御するんだけど 邪魔にしかなってなかった
66 21/01/14(木)01:26:04 No.764937382
エルメスって戦闘用MAっていうより実質的にビット母艦だからなあ
67 21/01/14(木)01:26:15 No.764937436
別にニュータイプでもない人間さえ声が聞こえるレベルの能力って地味に他にいなくないか
68 21/01/14(木)01:26:27 No.764937484
ララァも戦慄くわ
69 21/01/14(木)01:27:08 No.764937665
サイコミュを上手に扱えるというだけで ララアは純粋な戦いのプロではないのが若干助かってもいたと思う
70 21/01/14(木)01:27:10 No.764937672
シャリアでも大概だったのにララァこっわ……何こいつ……
71 21/01/14(木)01:27:53 No.764937820
アムロが強いっていうけどおっちゃんも相当頑張ってるよね 関節変えただけでしょ?
72 21/01/14(木)01:28:30 No.764937951
今アニメ屋が本気になってこの辺の戦闘再映像化したらもっとえげつない動きで撃たれて避けてると思う
73 21/01/14(木)01:28:37 No.764937977
>アムロが操縦方面でもやたらいい動きするからNTみんなそうみたいに思いがちだけど >ララァの操るエルメス本体はそんなイキのいい動きはできないので >MS隊がウワーッと来て護衛を蹴散らして包囲攻撃をかけてきたらエルメスも落ちるのではないかな のちのNT同士の闘いから見てもそんな感じする NT補正とパイロットとしての技量は別というか
74 21/01/14(木)01:28:58 No.764938066
さすがに見えないくらい遠くからの攻撃は健康面でキツかったので最初以降やらなくなったんだよな
75 21/01/14(木)01:29:18 No.764938150
ここでエスパーの感応波を受信しすぎたせいでおかしくなった
76 21/01/14(木)01:29:24 No.764938172
ララァ強いけどすぐ頭痛くなって撤退するしな 数の暴力で持久戦仕掛けられたら危ないと思う
77 21/01/14(木)01:29:28 No.764938183
>ビットって逆シャア時代のファンネルと大して動き変わらなくない? >負担は大きそうだけど ビット本体がアホほどデカいので見合っただけの稼働時間と威力がある 的がデカいので天パは当ててくる
78 21/01/14(木)01:29:33 No.764938199
サイコミュ兵器操作中に落とされるって動かしてた手とかが無くなるような感覚なんだろうか
79 21/01/14(木)01:30:07 No.764938355
相手は気付きもせずに爆破されてる って武器のはずなのにめっちゃ気付いてビュンビュン避けてなおかつ全部撃ち落とす こわいしかない
80 21/01/14(木)01:30:11 No.764938364
サイコミュ兵器操作のイメージってどんな感じなんだろ 右上発射左左発射…みたいな感じのこと複数個分ずっと念じてるのかな
81 21/01/14(木)01:30:16 No.764938386
>今アニメ屋が本気になってこの辺の戦闘再映像化したらもっとえげつない動きで撃たれて避けてると思う 富士急のガンダムライドだとめちゃくちゃ素早いおっちゃん見れたよ
82 21/01/14(木)01:30:30 No.764938447
ララァは戦う人ではなかったってのは性格的にってのももちろんだけど単純に戦闘センスないってのも含むんだと思う 複数ビット操作してオールレンジ攻撃って一芸が環境的に強すぎるってだけで
83 21/01/14(木)01:30:59 No.764938566
サラとかシロッコよりNT力高そうなのにジェリドより弱いしな
84 21/01/14(木)01:31:06 No.764938591
だいたい人類の半数が死ぬような戦争の最終局面だぞ そこらの兵士でも生きているだけで極まってるんだからラ……ラ…の音ぐらい聴こえよう
85 21/01/14(木)01:31:07 No.764938595
ララァは戦いをする人ではないからな…
86 21/01/14(木)01:31:34 No.764938698
相手がガンダムではなければ連邦のMSを何十機も撃破するシーンだったはず
87 21/01/14(木)01:31:34 No.764938700
逆シャアだと本体同士の殴り合いとは別の場所でファンネルも追いかけっこさせてたよね あれも大概とんでもプレイだと思うんだけど
88 21/01/14(木)01:32:16 No.764938887
>サイコミュ兵器操作中に落とされるって動かしてた手とかが無くなるような感覚なんだろうか ヨーヨーで遊んでたら撃ち抜かれたって感じじゃないの
89 21/01/14(木)01:32:39 No.764938972
まあそういう意味でジオングは負担少なそうだし脱出機構もあるから性能的な問題はともかく完成形には近そう
90 21/01/14(木)01:33:00 No.764939053
サイコフレーム搭載機同士となるとよくわからん 殺気読んで動かして撃ってのいたちごっこになるのはまあわかる
91 21/01/14(木)01:33:28 No.764939147
>>今アニメ屋が本気になってこの辺の戦闘再映像化したらもっとえげつない動きで撃たれて避けてると思う >富士急のガンダムライドだとめちゃくちゃ素早いおっちゃん見れたよ ねえこれドラゴンボ…
92 21/01/14(木)01:33:49 No.764939216
ニュータイプだけの感覚だからそれこそ例えるのが難しいのはわかる
93 21/01/14(木)01:33:58 No.764939242
>チョバムアーマー剥げてるじゃん >シャア頑張ったな 天パがコンナンイラヘンしたのかもしれない…
94 21/01/14(木)01:34:05 No.764939269
でもアムロのことをただものじゃないと感じる思いが反感になるシャアは ライラが言ってたこれがオールドタイプということなのか…にだいぶ足を突っ込んでると思う
95 21/01/14(木)01:34:07 No.764939277
こんなの相手にしてた赤い人はまじでヤバいと思う 何回追い詰め追い詰められしたんだあの人
96 21/01/14(木)01:34:31 No.764939367
>富士急のガンダムライドだとめちゃくちゃ素早いおっちゃん見れたよ あれ動画で見ても早すぎて何やってんのか見えないし あと新兵がワーワーギャーギャーうるさい印象しか…
97 21/01/14(木)01:34:47 No.764939423
結果論だけどシャリアブルをアムロにぶつけたのはまずかったよなぁ…
98 21/01/14(木)01:34:57 No.764939454
>まあそういう意味でジオングは負担少なそうだし脱出機構もあるから性能的な問題はともかく完成形には近そう あの両手ビーム連邦の戦艦簡単に落とす威力もあるからな
99 21/01/14(木)01:35:19 No.764939552
天パはあんまり主力って感じの使い方してなかったよねフィンファンネル
100 21/01/14(木)01:36:16 No.764939757
逆シャアのアムロは緩急フェイント入れて攻撃してくるからな… ララァは正攻法ゴリ押しだしそういう意味でもあんまり美味くはない
101 21/01/14(木)01:36:21 No.764939777
マグネコといえばガンダムに実装した時に技術者のおっちゃんとアムロが軽口叩いてたとこが何とも好きなんだ
102 21/01/14(木)01:36:36 No.764939830
ジャブローあたりからもうMSでの一騎打ちではいつの間にか分が悪くなってきてたからな
103 21/01/14(木)01:36:44 No.764939857
>結果論だけどシャリアブルをアムロにぶつけたのはまずかったよなぁ… ぶつけてもいいけど、どうにかして生還できる戦闘プラン立てて 最後ジオング任せるべきだったな…
104 21/01/14(木)01:37:10 No.764939956
メタな見方したら飛び砲台がネームド敵倒しても塩試合になるからフィンファンネルは絡め手にせざるを得ないから…
105 21/01/14(木)01:37:39 No.764940070
めっちゃ動き回ってめっちゃ撃ってくるのをめっちゃかわしてるんだよな…ってなる開始10秒 2度目ぐらいの接敵で解決法導き出して見えるぞってなった2回目にはもう置きであてるんだからすげーわ
106 21/01/14(木)01:37:48 No.764940104
今更だけどガンダムのレバーでどうやったらこんな射撃を微調整出来るんだろう
107 21/01/14(木)01:37:59 No.764940143
マグネットコーティングしてやっとアムロの反応と操縦に追い付いてる感じらしいからな…
108 21/01/14(木)01:38:12 No.764940186
ふと思ったけど… ガンダムのこのビーム兵器とかサーベルとかはそれまでにロボットアニメでいくらでも前例あったから当たり前だろうけど ファンネルと言うかビットのこの発想もガンダム以前のロボットアニメとかデビルマンみたいな超能力バトルアニメとかでも既にあったのだろうか
109 21/01/14(木)01:38:49 No.764940317
>天パはあんまり主力って感じの使い方してなかったよねフィンファンネル 本来主力に出来るようなもんじゃないしね 威力も汎用性も保ちもライフルのが上だし調整中で一回射出したら戻せないし
110 21/01/14(木)01:38:49 No.764940322
シャリアブルはメガネの女の子に早く逃げろって言ってたから良い人なのは解る
111 21/01/14(木)01:38:55 No.764940342
そもそもサイコフレーム自体知らない間に着いてたレベルなんだからフィンファンネルも着けてはみたけどあんま慣らしも出来てないし当てにしてないんだと思うケーラのときも意図してない挙動だし 無意識のアムロこぇーなってことでもある
112 21/01/14(木)01:39:10 No.764940393
>ファンネルと言うかビットのこの発想もガンダム以前のロボットアニメとかデビルマンみたいな超能力バトルアニメとかでも既にあったのだろうか 小型メカ飛ばしてくるってのはあったんじゃねえかな?
113 21/01/14(木)01:39:12 No.764940400
>今更だけどガンダムのレバーでどうやったらこんな射撃を微調整出来るんだろう 劇中の動きと操縦系統の関係をあまり深く考えちゃだめだ…
114 21/01/14(木)01:39:25 No.764940450
>メタな見方したら飛び砲台がネームド敵倒しても塩試合になるからフィンファンネルは絡め手にせざるを得ないから… まあフィンファンネルで敵がぽこじゃか落ちていくスパロボみたいな光景をアニメにしても面白くはないよな…
115 21/01/14(木)01:40:09 No.764940613
ていうかフィンファンネルってケーラの時以外で攻撃に使ってたっけ…
116 21/01/14(木)01:40:12 No.764940634
あそこでシャリアブルが生還していたとしても政治闘争に巻き込まれて前線に出られなくなりそう
117 21/01/14(木)01:40:37 No.764940735
ビットはタイムボカンの小型メカが走りじゃないの?
118 21/01/14(木)01:40:58 No.764940803
>あそこでシャリアブルが生還していたとしても政治闘争に巻き込まれて前線に出られなくなりそう 前線に出なくていいんじゃないかな…
119 21/01/14(木)01:41:09 No.764940844
シャリアブルは心が読める以外に空気も読めるという珍しいニュータイプだからな
120 21/01/14(木)01:41:41 No.764940954
割と軽めに流されてる気がするけど サイコフレーム開発したネオジオンかなりとんでもないよね…
121 21/01/14(木)01:41:55 No.764941003
マジンガーのロケットパンチも元ネタというか源流にはあるんじゃなかろうか
122 21/01/14(木)01:42:13 No.764941071
>>あそこでシャリアブルが生還していたとしても政治闘争に巻き込まれて前線に出られなくなりそう >前線に出なくていいんじゃないかな… すげー遠くからピチュンピチュンしてたもんな なお高速接近天パ
123 21/01/14(木)01:42:21 No.764941110
>ていうかフィンファンネルってケーラの時以外で攻撃に使ってたっけ… シャアのファンネルと鬼ごっこした
124 21/01/14(木)01:42:32 No.764941158
Zからバイオセンサー作ってるからアナハイムが凄すぎる
125 21/01/14(木)01:43:12 No.764941279
ララァもこの時点ではこんな奴怖いから早く倒したいだろうにな
126 21/01/14(木)01:44:01 No.764941481
シャリアブルはジジイだから人間出来てるとずっと思ってたけど20代なんだってねあいつ…
127 21/01/14(木)01:45:13 No.764941740
木星帰りなのにまともって凄い逸材のシャリアブル
128 21/01/14(木)01:45:20 No.764941775
>シャリアブルはジジイだから人間出来てるとずっと思ってたけど20代なんだってねあいつ… マジで!?
129 21/01/14(木)01:46:38 No.764942031
見直してみるとほとんど対ファンネル用だなフィンファンネル…
130 21/01/14(木)01:46:44 No.764942066
ロケットパンチはマジでどうやって操縦してるかわかんないけど理想的なビット兵器だと思う 本体バリバリ操作しながら飛ばしたパンチも上手く使える甲児くん凄い…
131 21/01/14(木)01:46:52 No.764942096
28歳の見た目じゃねえだろあいつ…
132 21/01/14(木)01:47:14 No.764942190
アレックスが渡ってれば~みたいな話はカードビルダーの絵があまりにもひどすぎて笑えてしまう 腕ガトとアンテナ片方折れてるだけとか…
133 21/01/14(木)01:47:41 No.764942291
ほ、ほら激動の時代だとみんな年齢より貫禄ある風に見えたりするし…
134 21/01/14(木)01:47:45 No.764942308
ミル貝によるとシャリアが二十代なのは小説版みたいだな
135 21/01/14(木)01:48:01 No.764942370
>腕ガトとアンテナ片方折れてるだけとか… まぁそんなもんで済むんだろうなって思えてしまうから恐ろしい子だアムロ
136 21/01/14(木)01:48:47 No.764942518
νガンダムだって最後までそんな壊れてないし…
137 21/01/14(木)01:49:15 No.764942617
>ロケットパンチはマジでどうやって操縦してるかわかんないけど理想的なビット兵器だと思う >本体バリバリ操作しながら飛ばしたパンチも上手く使える甲児くん凄い… 大車輪ロケットパンチとか高速回転してるけどあれのコントロールどうしてんだろ…
138 21/01/14(木)01:49:25 No.764942651
>ロケットパンチはマジでどうやって操縦してるかわかんないけど理想的なビット兵器だと思う >本体バリバリ操作しながら飛ばしたパンチも上手く使える甲児くん凄い… (飛ばしたままなのに何故かくっついてることがある腕)
139 21/01/14(木)01:49:50 No.764942739
>ロケットパンチはマジでどうやって操縦してるかわかんないけど理想的なビット兵器だと思う 火器山盛りの腕飛ばしても何も問題ない堅牢性がなによりヤバい
140 21/01/14(木)01:50:37 No.764942884
豪ちゃんそこまで細かいこと考えてないと思うよ
141 21/01/14(木)01:50:51 No.764942938
真のマジンガーなんて自分自身がロケットパンチになるからな…
142 21/01/14(木)01:50:52 No.764942944
無茶ぶり気味に乗せられたジオングで絶好調のおっちゃんを大破までもってったんだからシャアだっておかしいのだ
143 21/01/14(木)01:51:19 No.764943032
シャリアブルがヒゲを剃ったらだいぶ若く見えると思う
144 21/01/14(木)01:51:41 No.764943111
>シャリアブルがヒゲを剃ったらだいぶ若く見えると思う 髪型も変えよう
145 21/01/14(木)01:51:49 No.764943149
ただの偏差射撃ならともかく振り向きざまに偏差してる…おかしい…
146 21/01/14(木)01:52:07 No.764943222
中森明菜だって誰もが知る映像の歌ってる姿って17~22歳くらいの間だからな
147 21/01/14(木)01:52:16 No.764943259
でも俺のマイベストオブファンネルは多分逆シャアの「アムロ…まだ早い!ファンネル!」のとこ
148 21/01/14(木)01:53:36 No.764943529
全天周モニターでもないのにな…
149 21/01/14(木)01:53:43 No.764943546
>無茶ぶり気味に乗せられたジオングで絶好調のおっちゃんを大破までもってったんだからシャアだっておかしいのだ シャアもアムロもお互いに不干渉だったら青葉区で何隻何機戦艦とMSが沈むことやら…
150 21/01/14(木)01:54:07 No.764943636
後年でもこんな動きできるMSないんじゃないの…
151 21/01/14(木)01:54:29 No.764943710
>シャアもアムロもお互いに不干渉だったら青葉区で何隻何機戦艦とMSが沈むことやら… PS3戦記のアレだと二人でじゃれあってる合間に結構とばっちりで落ちてる…
152 21/01/14(木)01:55:36 No.764943912
>今更だけどガンダムのレバーでどうやったらこんな射撃を微調整出来るんだろう モード切り替えでレバーで手首の角度調整とかになるんじゃない? 描写的に箱型スコープ引っ張り出した時は精密射撃モードになってたりもするようだし
153 21/01/14(木)01:55:42 No.764943929
アムロがやばすぎてネームドぶつけるしかないんだけどぶつけたらシャア以外全員未帰還になるのジオン側からしたら最悪すぎる
154 21/01/14(木)01:56:35 No.764944103
ジオンのサイコミュ兵器の技術者の人報われねえな……
155 21/01/14(木)01:56:57 No.764944180
ファーストはちょいちょいロボットじゃなくてキグルミ着たオッサンみたいな動きになる Z以降は反省してちゃんとロボットの動きになる
156 21/01/14(木)01:57:02 No.764944203
F-35なんかだとセンサーヒュージョンで敵が見えるらしい しかもF-35Bは死角の映像をカメラで補填してヘルメットバイザーへ投影
157 21/01/14(木)01:57:39 No.764944318
メインカメラがやられてガチでモニターがブラックアウトしてるのは劇場版だっけか なんであれで操縦できるの…
158 21/01/14(木)01:58:30 No.764944471
ジオングの性能が悪いという気はまったくないんだけどVSおっちゃんが互角かというとうーん MSの性能で戦ってたわけでもないが
159 21/01/14(木)01:58:36 No.764944488
しかもジオングの時点のシャア完全にアムロにビビってるからね…
160 21/01/14(木)01:58:57 No.764944542
>後年でもこんな動きできるMSないんじゃないの… ガンダムの戦闘データをインストールしたGMがこんな動き パイロットは激しい機動で死にそうになる アムロって意外とG耐性高いっていう才能もあるな
161 21/01/14(木)01:59:33 No.764944626
アムロとおっちゃんはめちゃくちゃおかしいやつが割とおかしい機体に乗ってるぐらいのバランスだと思ってる
162 21/01/14(木)01:59:35 No.764944633
エルメスて割と後の時代でも無茶苦茶強いモビルアーマーなのでは?
163 21/01/14(木)01:59:42 No.764944648
あんな指ビームの隙間潜ってくるやつに勝つのは無理だよ…
164 21/01/14(木)01:59:47 No.764944665
アムロがジオングやエルメスを操縦したらどうなっちゃうの?
165 21/01/14(木)01:59:57 No.764944700
>ファーストはちょいちょいロボットじゃなくてキグルミ着たオッサンみたいな動きになる >Z以降は反省してちゃんとロボットの動きになる Zは所詮リアリティのある(決してリアルではなくアニメとしての)ロボットとしての動きを模索してた感が結構あった アニメロボットとしてのガンダムの動かし方の答えがようやく出たのがZZって感じがする
166 21/01/14(木)02:00:05 No.764944727
>ファーストはちょいちょいロボットじゃなくてキグルミ着たオッサンみたいな動きになる >Z以降は反省してちゃんとロボットの動きになる しかし着ぐるみのおっちゃんのチャンバラの方が面白いんじゃないかなって思う時はある
167 21/01/14(木)02:00:24 No.764944775
>アムロがジオングやエルメスを操縦したらどうなっちゃうの? そもそも相手しないといけない対象が変わるからエルメスでアムロ使うのはもったいないと思う
168 21/01/14(木)02:00:40 No.764944814
>しかもジオングの時点のシャア完全にアムロにビビってるからね… 弱点見切って懐まで飛び込んでくるわ突然声まで聞こえてくるうえララァのこと責めてくるんだからめっちゃ怖いよ
169 21/01/14(木)02:00:44 No.764944824
>ガンダムの戦闘データをインストールしたGMがこんな動き インストールされたのはジャブロー前のデータだからここまで極まってねぇよ!
170 21/01/14(木)02:02:07 No.764945039
>しかし着ぐるみのおっちゃんのチャンバラの方が面白いんじゃないかなって思う時はある はーよっこいせーって感じにガウを切っていくおっちゃんみたいなのは初代故の面白さよね
171 21/01/14(木)02:02:15 No.764945064
ジオングは宇宙戦争するなら怖い要素がよくばりセットになってる タイマンで使うのはもったいない
172 21/01/14(木)02:02:29 No.764945098
逆シャアの時のファンネルの音が大好きなんだけど 後年のファンネルの音って全然違うんだよなあ 他の音はちゃんと当時の音そのまま使うのにさ
173 21/01/14(木)02:02:32 No.764945110
シャアザクがすごい殴り合いするカットもあるよね
174 21/01/14(木)02:02:32 No.764945112
アムロの強さはおっちゃんの学習型コンピュータとの化学反応だよ 最初に乗ったのがザクだったらここまで伸びてないと思う
175 21/01/14(木)02:02:35 No.764945117
>ほ、ほら激動の時代だとみんな年齢より貫禄ある風に見えたりするし… あと国籍というか人種によってもかなり差はある
176 21/01/14(木)02:02:52 No.764945166
>しかし着ぐるみのおっちゃんのチャンバラの方が面白いんじゃないかなって思う時はある 斬り合いになると確実にそっちのがおもしろい
177 21/01/14(木)02:04:01 No.764945347
アラブ系はひげを生やさないと成人してないって思われる
178 21/01/14(木)02:04:26 No.764945417
戦闘シーンに関しては初代かなり楽しいよ というかZがつまんねっていうか…
179 21/01/14(木)02:05:06 No.764945536
Zはジェリドの抱きつき癖がなぁ…
180 21/01/14(木)02:05:55 No.764945674
天パはなんていうかハイスタンダードな機体以外は好きじゃなさそうだしジオングとか乗っても予想通りの使い方しなさそうな感じがある
181 21/01/14(木)02:06:44 No.764945812
ZZも派手で好きだな戦闘 派手で済ませていいのかわかんないけど
182 21/01/14(木)02:08:36 No.764946084
MA乗っても「いちいち反応が鈍すぎる!」とか愚痴ってそう
183 21/01/14(木)02:10:12 No.764946298
アムロをF91以降の小型化されたMSに乗せたら…
184 21/01/14(木)02:11:25 No.764946463
アムロはMA乗せたら遠距離ブッパからの高速体当たりばっかしてきそう
185 21/01/14(木)02:11:44 No.764946514
Zだとミサイル全然使ってなくてZZでド派手に使い始めたのが何か変わったなて印象あったり
186 21/01/14(木)02:12:30 No.764946610
おっちゃんってMC以外にも結構マイナーチェンジ重ねてるのかな? 結局元の設計がいいからアムロの操縦に耐えられてる気がする
187 21/01/14(木)02:13:57 No.764946811
プラモの都合でMCまでにも結構細部をいじくられてるというか補修のたびに形が微妙に変わってるって事にはされてる
188 21/01/14(木)02:16:36 No.764947131
昔から思ってるんだけど ジ・Oってめちゃくちゃアムロ向けなMSだよね
189 21/01/14(木)02:19:21 No.764947450
おっちゃんの稼働期間3ヶ月そこそこだしなぁ
190 21/01/14(木)02:23:20 No.764947878
それ言ったらキシリア姉さん24歳のドズル兄さん28歳だぞ
191 21/01/14(木)02:25:42 No.764948135
アムロもシロッコやハマーンとNT同士の感応してみて欲しかった感じある
192 21/01/14(木)02:25:43 No.764948136
>ファーストはちょいちょいロボットじゃなくてキグルミ着たオッサンみたいな動きになる >Z以降は反省してちゃんとロボットの動きになる 永野護のムーバブルフレームからの動きを映像に反映させてるお禿げはすごいなと思う