21/01/14(木)00:21:26 これ今... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/14(木)00:21:26 No.764919618
これ今期の百合枠であってる?
1 21/01/14(木)00:22:02 No.764919856
うん
2 21/01/14(木)00:23:18 No.764920280
眼鏡が嫉妬深くてよい
3 21/01/14(木)00:24:00 No.764920526
百合作品だったの気付かなかった
4 21/01/14(木)00:25:57 No.764921152
怪異が何か思ってたのと違う
5 21/01/14(木)00:25:59 No.764921171
書き込みをした人によって削除されました
6 21/01/14(木)00:26:53 No.764921443
ちょっと敵MOBすぎる くねくねなんかもう背景として描いてぼけっと見てたら始終何と戦ってたのかわからないくらいでもよかった
7 21/01/14(木)00:28:15 No.764921883
ゆみり演技の幅が広すぎて分からなかった
8 21/01/14(木)00:31:09 No.764922700
2話は大分百合してた
9 21/01/14(木)00:32:04 No.764922938
異世界だと思ってゆるいアニメなのかと勘違いしてた
10 21/01/14(木)00:34:23 No.764923552
わりとSFに興味出てきた ストーカーは読んだんだけど他何かおすすめのある?
11 21/01/14(木)00:35:14 No.764923832
小川一水の短編集何でもいいから読んでみようぜ
12 21/01/14(木)00:37:06 No.764924357
引き止めるつもりが追いかけてたって ホラーのギミックに百合組み込むの上手いな
13 21/01/14(木)00:37:49 No.764924579
>わりとSFに興味出てきた >ストーカーは読んだんだけど他何かおすすめのある? スレ画の作者が事あるごとに影響を公言してるデイヴィッド・ブリンとか まぁ古本屋にしか売ってないけど
14 21/01/14(木)00:39:01 No.764924891
どうしても異世界ピクニックって読んじゃう
15 21/01/14(木)00:39:05 No.764924904
同じハヤカワなら「最後にして最初のアイドル」読もうぜ
16 21/01/14(木)00:42:08 No.764925648
わりと真面目にストルガツキーの方のストーカーしてる気がする 裏世界の最深部に願望機あるんだろうか
17 21/01/14(木)00:42:26 No.764925723
前に「」がデッド・チャンって殺し屋みたいな名前でオススメしててダメだった
18 21/01/14(木)00:43:52 No.764926147
SFをダイマされたくなったら三体か夏への扉でスレを立てろ
19 21/01/14(木)00:44:59 No.764926425
裏世界の来訪者は何がしたいんすか
20 21/01/14(木)00:45:49 No.764926657
百合に挟まる頭のおかしいおじさんを消したりとか…
21 21/01/14(木)00:46:09 No.764926754
筺底のエルピス読め 一巻時点で提示されたルールと情報だけで何度も世界がひっくり返されて面白いぞ
22 21/01/14(木)00:46:37 No.764926862
>百合に挟まる頭のおかしいおじさんを消したりとか… 頭おかしくなったのおめーのせいだろ裏世界!
23 21/01/14(木)00:47:23 No.764927062
肋戸のオッサンのサバイバビリティ高かったのって 頭がおかしくなったおかげで裏世界適正値が高まったからだろうか
24 21/01/14(木)00:48:35 No.764927378
裏世界が何なのかは今のところ何もわからんからな 冴月リニンサンが何してるのかも何もわからん
25 21/01/14(木)00:49:06 No.764927521
大丈夫?冴月ちゃんほんとに意思残ってる?
26 21/01/14(木)00:49:51 No.764927738
理解したらヤバいから理解する必要はないのよ
27 21/01/14(木)00:49:52 No.764927742
>大丈夫?冴月ちゃんほんとに意思残ってる? 鳥子の記憶読み取って形成して出てきてるだけの可能性がある
28 21/01/14(木)00:50:41 No.764927942
>頭がおかしくなったおかげで裏世界適正値が高まったからだろうか それも多分あるけど明確な目的があるから変なもの見てもつつかずに避けることができる ピクニック気分で来てるやつのほうがよっぽど頭おかしいかもしれない
29 21/01/14(木)00:51:31 No.764928185
まさかオッドアイを見つめて綺麗というネタが被るとはね… 百合シンクロニシティ su4513425.jpg
30 21/01/14(木)00:52:05 No.764928305
チャンネル繋がりさえすれば猿の電車すら通常兵器で倒せるからな…
31 21/01/14(木)00:52:23 No.764928372
最近は童貞レズが豊作だな…
32 21/01/14(木)00:52:23 No.764928375
空魚がモノローグで語ってた怪異は明確な理由も無く理不尽であって欲しいっていうのが答えのような気がする
33 21/01/14(木)00:53:52 No.764928791
>su4513425.jpg 空魚いい表情してるなぁ
34 21/01/14(木)00:54:46 No.764929026
4巻以降もう冴月のことどうでもよくなってるのに笑ってしまう
35 21/01/14(木)00:57:06 No.764929646
るな様割と好きだからアニメにもちらっとでいいから出てこんかな
36 21/01/14(木)00:58:17 No.764929969
百合部分以外は正直駄目そうだなって思うのでコレを入り口に原作が売れてくれたら良いなって
37 21/01/14(木)00:58:23 No.764929986
百合SFならハヤカワの百合アンソロの「色のない緑」はオススメ
38 21/01/14(木)00:59:46 No.764930330
俺は百合を前面に押し出されてるとなんか違う…ってなるめんどくさいオタクだよ…
39 21/01/14(木)01:01:00 No.764930652
>俺は百合を前面に押し出されてるとなんか違う…ってなるめんどくさいオタクだよ… これは出し方が微妙にズレてる気がするが 見ていくうちになんとかなるだろう…
40 21/01/14(木)01:02:42 No.764931133
>百合部分以外は正直駄目そうだなって思うのでコレを入り口に原作が売れてくれたら良いなって 正直原作再現諦めてアニオリでめちゃくちゃやってほしい気持ちがある
41 21/01/14(木)01:05:27 No.764931881
沖縄をアニオリでめっちゃ盛ってほしい
42 21/01/14(木)01:06:07 No.764932093
アニメはホラー要素はある程度切り捨てて百合にフォーカス当てて作ってる様な印象を受けた
43 21/01/14(木)01:08:40 No.764932806
アニメはキッズにも届くようにホラー要素を抑えているという説が
44 21/01/14(木)01:09:25 No.764933031
何もかも分からないあのヤバい世界を二人だけの遊び場っていう空魚のスタンスは中々キマってる
45 21/01/14(木)01:09:33 No.764933066
俺は小学生じゃないけど小桜さんが一番かわいいよ
46 21/01/14(木)01:10:44 No.764933363
児童版も出たしな…
47 21/01/14(木)01:11:26 No.764933554
裏世界の演出もうちょっといい感じだったらなー
48 21/01/14(木)01:11:38 No.764933621
壺怪談をキッズに届けていいんだろうか
49 21/01/14(木)01:12:11 No.764933753
https://www.hayakawabooks.com/n/n6743ba6092ff ちゃんと壺についての解説もあるから大丈夫だよ
50 21/01/14(木)01:14:21 No.764934269
原作からしてまず重レズを書きたいという思いを一番に受け取りましたよ私は
51 21/01/14(木)01:15:19 No.764934522
ホラーに割けるパワーが足りてないのを感じた アニメ化って難しいね
52 21/01/14(木)01:15:29 No.764934557
壺怪談である必要がないというか特徴が全く出てこないから思ってたんと違う感あるのよね…
53 21/01/14(木)01:16:32 No.764934859
>2ちゃんねるとは >匿名で書き込みができるネット上の掲示板。今はもうない。
54 21/01/14(木)01:17:29 No.764935092
>原作からしてまず重レズを書きたいという思いを一番に受け取りましたよ私は 百合で人間になった人だからな…
55 21/01/14(木)01:18:03 No.764935242
来訪者が人間にチャンネル合わせるために再現してるだけだからマジで洒落怖である必要はないよ
56 21/01/14(木)01:18:21 No.764935339
赤い人とかるなの催眠とかどう映像化するんだろ
57 21/01/14(木)01:18:42 No.764935434
>>2ちゃんねるとは >>匿名で書き込みができるネット上の掲示板。今はもうない。 まあ.netはなくなったから間違ってはないが…
58 21/01/14(木)01:18:58 No.764935516
>壺怪談である必要がないというか特徴が全く出てこないから思ってたんと違う感あるのよね… 俺はむしろベストな塩梅で扱ってるからそこが好きなんだ そのまま使っても面白くならんのが個人の創作であるネットロアの特徴だと思う
59 21/01/14(木)01:19:45 No.764935723
怪異の使い方が思ってたのと違った… 雑って言ったらアレだけど名前だけ使ってる感じが
60 21/01/14(木)01:20:46 No.764935993
猫の忍者はわりと真面目に再現してるし… きさらぎ駅はステーションフェブラリーだけど
61 21/01/14(木)01:22:01 No.764936312
裏世界ピクニックが今のキッズの地獄堂霊界通信枠になってしまうのか
62 21/01/14(木)01:22:03 No.764936320
なるほど労力的にも物語的にもふわっと取り上げる程度が一番か
63 21/01/14(木)01:23:34 No.764936677
姦姦蛇螺VS米軍いいよね…
64 21/01/14(木)01:23:37 No.764936694
あの辺は丁寧に扱ってりゃ面白いようなもんでも無いし… 岩塩とか八尺様の擬態の解釈とか面白いと思ったけどな俺は くねくねの攻撃力とか裏世界そのものとかは口汚い言い方をするとただの舞台装置だなと感じたけど今後どうなるかだし保留
65 21/01/14(木)01:24:43 No.764936981
でも原作からは作者の実話怪談愛は充分に感じられるよ 漫画も結構頑張ってると思う アニメはうーん…主要スタッフに詳しい人がいないんだろうか
66 21/01/14(木)01:26:04 No.764937381
観測者の視覚に干渉してくるくねくねとか好きだったよ
67 21/01/14(木)01:27:01 No.764937629
怪異は怪異で面白いんだよ…有名所の特徴がないからん?ってなるだけで…
68 21/01/14(木)01:27:02 No.764937638
エレベーターの女はリアル系にすると問題あったんだろうか
69 21/01/14(木)01:27:16 No.764937692
八尺様は原作最新巻よんでゲートが本体なことにようやく気がついた なんで出来損ないの鳥居みたいな形なんだろうと
70 21/01/14(木)01:28:01 No.764937852
>八尺様は原作最新巻よんでゲートが本体なことにようやく気がついた >なんで出来損ないの鳥居みたいな形なんだろうと あれ肋戸の見つけたゾーンの入り口の鳥居と変な合致してるんだよね
71 21/01/14(木)01:29:15 No.764938140
>でも原作からは作者の実話怪談愛は充分に感じられるよ >漫画も結構頑張ってると思う >アニメはうーん…主要スタッフに詳しい人がいないんだろうか あとがきの解説とか読むと知識のおさらいとしても面白い
72 21/01/14(木)01:30:27 No.764938428
まあホラーが得意なアニメスタッフってあまり思いつかないしなあ
73 21/01/14(木)01:31:51 No.764938773
どうして怪異の形をとるのかとか小桜と空魚の考察パート好き
74 21/01/14(木)01:33:18 No.764939111
>どうして怪異の形をとるのかとか小桜と空魚の考察パート好き 恐怖関数のくだりの雰囲気とかいいよね
75 21/01/14(木)01:34:35 No.764939375
ネットロアってゆらぎが無いから創作で使うとマジでそのままになっちゃうからな