虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

蓄光シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)23:58:52 No.764911999

蓄光シールを買ってきたんだけどエアコンのリモコンのボタンに貼って部屋暗くしたらなんだか楽しくなっちゃった あと19枚あるんだけど何に貼ればいいかな

1 21/01/14(木)00:01:36 No.764912977

照明の電源スイッチ

2 21/01/14(木)00:02:33 No.764913325

su4513253.jpg サイバーにしよう

3 21/01/14(木)00:02:44 No.764913388

ブレーカー

4 21/01/14(木)00:02:46 No.764913394

光るパジャマを自作

5 21/01/14(木)00:02:58 ID:UdmpmQYo UdmpmQYo No.764913451

ちんちん

6 21/01/14(木)00:04:03 No.764913781

ドアのふちとかぐるっと一周蓄光テープ貼るとおもしろいぞ

7 <a href="mailto:sage">21/01/14(木)00:04:52</a> [sage] No.764914056

>照明の電源スイッチ su4513257.jpg 貼った!

8 21/01/14(木)00:05:15 No.764914189

は?

9 21/01/14(木)00:05:38 No.764914307

机の角とか電気のスイッチ押すまでに手を付く位置が有るならそこら辺

10 21/01/14(木)00:05:52 No.764914379

出口までの経路

11 21/01/14(木)00:05:58 No.764914427

ユニコーンガンダムみたいになるように貼るのだ

12 21/01/14(木)00:09:30 No.764915570

ここに貼ると便利 あとリモコンに貼るなら裏表分かりやすい形に両面に貼るといいんじゃない?

13 21/01/14(木)00:12:21 No.764916503

少年ハートを忘れてないスレ「」だな

14 21/01/14(木)00:12:46 No.764916633

メガネ

15 21/01/14(木)00:12:52 No.764916666

ブラックライトも仕込みましょう!

16 21/01/14(木)00:13:20 No.764916803

チャリンコにつけたら反射板代わりにならないかな

17 21/01/14(木)00:14:36 No.764917185

懐中電灯に貼って枕元の照明が当たるとこに置いとく

18 21/01/14(木)00:14:50 No.764917265

>チャリンコにつけたら反射板代わりにならないかな ライト付けようぜ

19 <a href="mailto:sage">21/01/14(木)00:15:20</a> [sage] No.764917437

残り18枚しか無いからあんまりダイナミックな使い方はできないけどリモコンの裏とかブレーカーは目から鱗だ 夜中に起きること多いから机の角もいいね ありがとうありがとう

20 21/01/14(木)00:17:00 No.764917966

天井に貼ってお星様にする

21 21/01/14(木)00:17:08 No.764918017

足元にある蹴りそうな何か

22 21/01/14(木)00:17:16 No.764918064

どこで買ったの?ダイソー?

23 21/01/14(木)00:17:36 No.764918180

スマホの裏に貼るとか

24 21/01/14(木)00:18:27 No.764918476

su4513319.jpg 蓄光素材をスマホの夜景モード撮影すると ピカピカになるぞ!

25 <a href="mailto:sage">21/01/14(木)00:19:37</a> [sage] No.764918918

>どこで買ったの?ダイソー? ダイソー スレ画はググって拾ってきたやつだけどスレ画左の13×8mmの角形20枚入りのやつ

26 21/01/14(木)00:19:43 No.764918955

よし次はトリチウムガスライトだ

27 21/01/14(木)00:19:56 No.764919030

>>チャリンコにつけたら反射板代わりにならないかな >ライト付けようぜ でもよぉ…タイヤに付けて光るホイールやれるんだぜ? https://rocketnews24.com/2017/05/05/897090/

28 21/01/14(木)00:20:16 No.764919152

>su4513319.jpg これ何…?

29 21/01/14(木)00:20:18 No.764919164

貼ってる時は楽しい 光ってる時も楽しい 誰か部屋に入れたら恥ずかしくなるのが欠点

30 21/01/14(木)00:20:49 No.764919376

意外と電球?のとこに取り付けるのもアリじゃない?

31 21/01/14(木)00:22:25 No.764919980

>チャリンコにつけたら反射板代わりにならないかな 法律に則って前は白 後ろは赤 その他の色はやめろよ?

32 21/01/14(木)00:23:01 No.764920197

うちは照明のヒモの先端でフエ星人が首吊ってる

33 21/01/14(木)00:25:16 No.764920926

>>su4513319.jpg >これ何…? ラーニアのLEDクラゲユニットと蓄光触手をつけて 発光した様を写真で撮りたかった 撮った

34 21/01/14(木)00:25:37 No.764921029

電気のヒモとかリモコンにつけるのは定番だけど便利 あと充電器とかにもつけると便利

35 21/01/14(木)00:27:02 No.764921500

>あと充電器とかにもつけると便利 これは便利そうだな

36 21/01/14(木)00:27:42 No.764921717

亀頭

37 21/01/14(木)00:28:14 No.764921877

枕元の懐中電灯にこれつけるとなかなか便利

38 21/01/14(木)00:29:14 No.764922139

昼間しっかり光に当たってないと光らないから気をつけろ

39 21/01/14(木)00:29:24 No.764922188

暗い時だけじゃなく普段使う時でも目立つから 明るさ意識せずにスイッチ類に貼ってけばいいよ

40 21/01/14(木)00:31:01 No.764922663

>でもよぉ…タイヤに付けて光るホイールやれるんだぜ? >https://rocketnews24.com/2017/05/05/897090/ かっこいい…

41 21/01/14(木)00:38:43 No.764924816

>su4513253.jpg >サイバーにしよう 士郎の魔術回路みたい

42 21/01/14(木)00:39:10 No.764924929

ちっちゃく切ってスマホに貼ってたけどちっちゃすぎて暗いところで見えなかったし普通にポケットに出し入れするから無くなってた

43 21/01/14(木)00:41:40 No.764925542

100均に光る紐とか売ってるけどアレで人形とか縛ったら映えるかな

44 21/01/14(木)00:44:28 No.764926286

メガネにつければ夜にメガネを探すときに便利!

45 21/01/14(木)00:45:09 No.764926471

部屋全部蓄光にしたらどうなるんだろう

46 21/01/14(木)00:45:42 No.764926613

スイッチはもちろんだけどドアノブとか懐中電灯とかに貼ると地味に便利

47 21/01/14(木)00:47:08 No.764926993

>部屋全部蓄光にしたらどうなるんだろう 飛行石見たポム爺みたいになる

48 21/01/14(木)00:51:09 No.764928087

LEDの光でもいいの?

49 21/01/14(木)00:54:34 No.764928975

>でもよぉ…タイヤに付けて光るホイールやれるんだぜ? >https://rocketnews24.com/2017/05/05/897090/ この記事にでてくるLOOPS LIGHT良いなと思ったのに売ってねえのか今

50 21/01/14(木)00:55:03 No.764929097

これ紫外線出さないLEDでも光るのかな

51 21/01/14(木)00:55:13 No.764929131

>LEDの光でもいいの? 紫外線が含まれてればなんでもOK ブラックライトでもいいぞ

↑Top