虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)23:25:17 ID:Ed4yAUI. 2ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)23:25:17 ID:Ed4yAUI. Ed4yAUI. No.764901514

2ちゃんねる最低だな!

1 21/01/13(水)23:26:00 No.764901744

記事中で画像掲示板って言ってるのに吹く

2 21/01/13(水)23:26:40 No.764901922

生まれたばかりだからしょうがないよね

3 21/01/13(水)23:27:02 No.764902032

アノニーがおあしすしてるだけだろ…

4 21/01/13(水)23:27:05 No.764902050

---無関係ゾーン--- 良くないと思いますね ---無関係ゾーン---

5 21/01/13(水)23:27:55 No.764902326

おあしす成功してるの初めて見た

6 21/01/13(水)23:28:02 No.764902368

本場のおあしすは一味違うな

7 21/01/13(水)23:28:25 No.764902483

そんな小さい力で何千万人が動くわけないじゃん リベラルに踏みつけにされてきたプアホワイトたちの不満が爆発した結果だろ

8 21/01/13(水)23:28:40 No.764902568

フフ…ボクは顔が広いんだふたばの管理人さんを紹介するよ

9 21/01/13(水)23:28:59 No.764902666

おれじゃない にちゃんねるがやった

10 21/01/13(水)23:29:17 No.764902764

だがクンニに会いに来日した4chan管理人を待っていたのは知らないクチビルおじさんだった…

11 21/01/13(水)23:29:57 No.764902968

向こう8chなんだ

12 21/01/13(水)23:30:04 No.764902996

アナニーってふたば文化ではなく?

13 21/01/13(水)23:30:19 No.764903070

>だがクンニに会いに来日した4chan管理人を待っていたのは知らないクチビルおじさんだった… フターバ…フターバ…

14 21/01/13(水)23:30:29 No.764903120

フターバ…

15 21/01/13(水)23:30:29 No.764903123

ここも壺の系統だから壺のせいにしたくなるのも当然

16 21/01/13(水)23:30:53 No.764903238

主語がでかすぎないかこの記事

17 21/01/13(水)23:31:17 No.764903382

4chanの管理人ひろゆきらしいしだいたいあってるのでは?

18 21/01/13(水)23:31:33 No.764903468

>記事中で画像掲示板って言ってるのに吹く 4chは画像掲示板だからな… ところで3chはどこなんです?

19 21/01/13(水)23:31:36 No.764903478

ひどかったねひろゆきと引き合わされてすべてを察し『フタバチャン…』って言う4chan開発者と察するクチビル

20 21/01/13(水)23:31:51 No.764903551

今は唇おじさんが2chを乗っ取られて追い出されて4chanのクンリニンだからな…

21 21/01/13(水)23:32:11 No.764903669

>フターバ…フターバ… mootくんかわいそう

22 21/01/13(水)23:32:46 No.764903836

おのれ画像掲示板の2chan

23 21/01/13(水)23:32:49 No.764903846

あのおじさんも毎日のようにテレビ出てるしよくやってるよな

24 21/01/13(水)23:32:55 No.764903875

>フフ…ボクは顔が広いんだふたばの管理人さんを紹介するよ ブタミおじさんはろくなことしないな!

25 21/01/13(水)23:32:58 No.764903892

最近見てないけど4も8もトランプ叩きが主流だったような…

26 21/01/13(水)23:33:00 No.764903906

ひろゆきの後釜で2ch運営してた外人が日本のネトウヨ文化に感銘受けて4chan分派として8chan作ってあっちのオルタナ右翼の受け皿にした って経緯があるので2割くらいは合ってる

27 21/01/13(水)23:33:04 No.764903926

壺追い出された経緯も元はといえばとある高校生の自分語りからだから…

28 21/01/13(水)23:33:08 No.764903950

最低だな壺…吐き気を催す天パー野郎…

29 21/01/13(水)23:33:14 No.764903983

幻の地フ・ターバ

30 21/01/13(水)23:33:37 No.764904072

4chのやつらがヒラリーはピザ屋で幼児誘拐してるといったらみんな信じるお国柄よ

31 21/01/13(水)23:33:44 No.764904104

ホモレイプと会ってお互いにうn…ってなったあとは一応仲良くお話ぐらいはしたの?

32 21/01/13(水)23:34:27 No.764904305

まあ話したとは思うけどふたばチャンネルって言われてもホモレは知ってるのかな さすがに知ってるか

33 21/01/13(水)23:34:33 No.764904328

まぁ今ではここの政治板が国内最大級のエコーチェンバーになってるわけだが…

34 21/01/13(水)23:34:35 No.764904338

歌舞伎役者を赤くしてるような掲示板はやっぱダメだな…

35 21/01/13(水)23:34:37 No.764904344

元記事見てきたけど途中から有料になったので結論はわからなかった

36 21/01/13(水)23:34:47 No.764904397

>歌舞伎役者を赤くしてるような掲示板はやっぱダメだな… それはそう

37 21/01/13(水)23:34:59 No.764904466

まあ頭宇崎ちゃんなのはmayとかここにもよくいるが…

38 21/01/13(水)23:35:15 No.764904538

8chanのロリ画像(二次元)スレにはお世話になった

39 21/01/13(水)23:35:17 No.764904553

>4chのやつらがヒラリーはピザ屋で幼児誘拐してるといったらみんな信じるお国柄よ ヒラリーがやってそうなのも悪い

40 21/01/13(水)23:35:23 No.764904581

まさよしがダメなここには関係ない話だな!

41 21/01/13(水)23:35:55 No.764904739

ゆるされた

42 21/01/13(水)23:36:02 No.764904779

最低だな壺

43 21/01/13(水)23:36:09 No.764904804

まさよし…?

44 21/01/13(水)23:36:15 No.764904843

4chanの管理人はひろゆきだからな… よくないと思いますね

45 21/01/13(水)23:36:21 No.764904871

壺は悪いやつだなー

46 21/01/13(水)23:36:26 No.764904884

流石にスレ画は言い過ぎだよ! まあでも壺だしいいか…

47 21/01/13(水)23:36:33 No.764904932

山崎まさよしダメなの…?

48 21/01/13(水)23:36:37 No.764904957

やはり政治はdelしとくのが正解だったぜ…

49 21/01/13(水)23:36:43 No.764905001

>ホモレイプと会ってお互いにうn…ってなったあとは一応仲良くお話ぐらいはしたの? そのままくちびるのくちびるに気持ちよくさせられ後に管理権を譲渡する事になる

50 21/01/13(水)23:36:46 No.764905022

最低だよ…山崎まさよし…

51 21/01/13(水)23:36:46 No.764905027

10年くらい前の4chanの/b/よりマシだろ

52 21/01/13(水)23:36:51 No.764905054

おのれ山崎まさよし…

53 21/01/13(水)23:36:52 No.764905057

おあしすって成功しちゃダメなんだよ

54 21/01/13(水)23:36:59 No.764905097

>ヒラリーがやってそうなのも悪い やってそうか…?

55 21/01/13(水)23:37:00 No.764905103

山崎まさよし可哀想

56 21/01/13(水)23:37:01 No.764905104

そもそもどこの視点なんだ?と思ってググったらCOURRIER JAPONてのは海外ニュース記事の翻訳サイトで引用元はアメリカのサイトだった というか目を通すと「2chという画像掲示板が存在する」って勘違いしてるな…

57 21/01/13(水)23:37:36 No.764905264

> 4chanは、英語圏を対象とした画像掲示板群である。2003年10月1日から運営されている。4chanは、ふたば☆ちゃんねるで用いられている画像掲示板スクリプトを流用して作成された。管理者は日本の「ふたば☆ちゃんねる」に影響され、非公認姉妹サイトとしている[2]。現在はアクセス数と利用者の数でふたば☆ちゃんねるを超えており[3]、世界最大の画像掲示板となっている。

58 21/01/13(水)23:37:37 No.764905267

>というか目を通すと「2chという画像掲示板が存在する」って勘違いしてるな… フターバ…

59 21/01/13(水)23:37:38 No.764905277

これ以上何を失えば…

60 21/01/13(水)23:37:44 No.764905303

おうちに帰るのはダメ

61 21/01/13(水)23:37:45 No.764905316

勘違い?ハハハその通りだろ?

62 21/01/13(水)23:37:53 No.764905354

openis…

63 21/01/13(水)23:37:54 No.764905360

4chanも壺みたいに分裂しとんのか…

64 21/01/13(水)23:38:05 No.764905412

>ヒラリーがやってそうなのも悪い すげえ言いがかり

65 21/01/13(水)23:38:09 No.764905438

これ以上何を失えば imgは許されるの

66 21/01/13(水)23:38:16 No.764905477

匿名デジタル構造ってなんだよ 画像貼れる掲示板の雛形なだけなのに…

67 21/01/13(水)23:38:18 No.764905483

>そもそもどこの視点なんだ?と思ってググったらCOURRIER JAPONてのは海外ニュース記事の翻訳サイトで引用元はアメリカのサイトだった >というか目を通すと「2chという画像掲示板が存在する」って勘違いしてるな… 画像掲示板…?2chanを2chと誤解…?ふたばちゃんねる…?

68 21/01/13(水)23:38:31 No.764905552

ここの政治板ってそんなに人いるの!? 人口の八割虹裏に生息しているものだと…

69 21/01/13(水)23:38:46 No.764905645

>そもそもどこの視点なんだ?と思ってググったらCOURRIER JAPONてのは海外ニュース記事の翻訳サイトで引用元はアメリカのサイトだった >というか目を通すと「2chという画像掲示板が存在する」って勘違いしてるな… ぶっちゃけよく知らないで日本に匿名性の高い掲示板がある!っていう情報だけでけおけおしてらっしゃるので… 現状に向け場のない怒りを抱えるのも理解は出来るが

70 21/01/13(水)23:38:48 No.764905656

なんでネット詳しいって自称するライターは ことごとく4chan=2chと勘違いするの なんで目の前の箱で調べないの

71 21/01/13(水)23:39:14 No.764905789

あっちのBUNKAタブーみたいな所が書いたのを翻訳したのかな?

72 21/01/13(水)23:39:20 No.764905820

まさよしはまさよし板へ

73 21/01/13(水)23:39:23 No.764905835

>ここの政治板ってそんなに人いるの!? >人口の八割虹裏に生息しているものだと… ヤフコメから流れてきたのが居着いてる

74 21/01/13(水)23:39:28 No.764905860

>「(プールは)この点に気がつかなかったのだ。日本では実は、公と私の文化的区別が非常に重要だ。この国でふたつのアイデンティティを持つことを整合性の欠如とはとらえず、むしろ役割を明確化するためといえる」 >だが西洋では、匿名性は社会における規律や役割を強化するのではなく、それを回避する手段となった。なので、アメリカの陰謀論文化を日本のせいにするのは、皮肉にも陰謀論的思考構造を再現するようなものである。 そうかな…そうかも…

75 21/01/13(水)23:39:31 No.764905875

>なんで目の前の箱で調べないの 調べられたら困るのはふたばだろ

76 21/01/13(水)23:39:37 No.764905906

日本のせいにすんな過ぎる…

77 21/01/13(水)23:39:38 No.764905910

別にヒラリーで遊んでいたことがバレたわけではないのか

78 21/01/13(水)23:39:50 No.764905962

壺ってところは酷いことするな!

79 21/01/13(水)23:40:08 No.764906056

よくないと思いますね

80 21/01/13(水)23:40:11 No.764906078

ヤフコメってちょっと前までネトウヨ博覧会だったのに 今はネトウヨ虐殺会場になってるからほんとよくわからんよね…

81 21/01/13(水)23:40:15 No.764906108

小難しく書く割には中身スカスカというダメな記事の典型みたいな文章してるな…

82 21/01/13(水)23:40:23 No.764906151

>元記事見てきたけど途中から有料になったので結論はわからなかった 何もかもただ見させろってわけじゃないんだけどこういう形式での公開って情報の詳細を知って精査する権利を人質にとってる感じで凄く印象悪い…

83 21/01/13(水)23:40:32 No.764906197

ヒラリーが判事に似すぎなのが悪い

84 21/01/13(水)23:40:36 No.764906217

最低だよ…壺も…アノニーちゃんたちも

85 21/01/13(水)23:40:36 No.764906220

調べられた結果判事とムジーナが世界デビューしちゃうんだ…

86 21/01/13(水)23:40:45 No.764906262

気軽にヒラリー犯罪者呼ばわりするの見てるこっちの肝が冷える

87 21/01/13(水)23:40:49 No.764906283

>ヒラリーがやってそうなのも悪い ヒラリーがやったことってレオニダスとかと回るくらいだろ!?

88 21/01/13(水)23:40:59 No.764906344

>ヤフコメってちょっと前までネトウヨ博覧会だったのに >今はネトウヨ虐殺会場になってるからほんとよくわからんよね… 声だけでかい連中が騒いでて結果出なけりゃ指差して笑われるようになるのは流れとしてはそんなもんじゃないかなぁって

89 21/01/13(水)23:41:13 No.764906420

こっちは年末に謝罪したからセーフ!セーフです!

90 21/01/13(水)23:41:26 No.764906493

>ヤフコメってちょっと前までネトウヨ博覧会だったのに >今はネトウヨ虐殺会場になってるからほんとよくわからんよね… 今もネトウヨ元気じゃない?

91 21/01/13(水)23:41:27 No.764906501

>なんでネット詳しいって自称するライターは >ことごとく4chan=2chと勘違いするの >なんで目の前の箱で調べないの 事実無根でもお金は貰えるのに裏なんて取る必要ないじゃん?

92 21/01/13(水)23:41:45 No.764906592

mootですら会えないクンリニンサンって結局何者なんだろ...? 結婚してくだち!!!!!!!!!11!!!

93 21/01/13(水)23:41:51 No.764906621

俺達VIPPERは本気を出せば世界を変えられると思いこんでた頃の俺に見せてやりたい記事

94 21/01/13(水)23:41:53 No.764906638

政治板一瞬見たら物凄い腐ったうんこみたいな匂いがしてすぐ見るのやめたけど なんなのあそこ

95 21/01/13(水)23:41:54 No.764906647

>というか目を通すと「2chという画像掲示板が存在する」って勘違いしてるな… この時点でネットに詳しくない適当な記者って分かるな 匿名掲示板の成り立ちにやたら詳しくてもそれはそれで嫌だけど

96 21/01/13(水)23:42:03 No.764906704

>というか目を通すと「2chという画像掲示板が存在する」って勘違いしてるな… おあしす

97 21/01/13(水)23:42:31 No.764906855

>結婚してくだち!!!!!!!!!11!!! けおおー‼1!1!1!‼!

98 21/01/13(水)23:42:35 No.764906886

日本でクンニリングサンに会いに来たらクチビルゲを紹介されたぽっちゃり系映画監督を思い出した

99 21/01/13(水)23:42:39 No.764906915

>そんな小さい力で何千万人が動くわけないじゃん >リベラルに踏みつけにされてきたプアホワイトたちの不満が爆発した結果だろ ここ発祥のブームとかいくつかあるの見る限り小さな力でも動くと思う…

100 21/01/13(水)23:42:40 No.764906920

>「世界は日本をどう見ているのか」「日々起こる世界中のニュースを、海外の現地メディアはどう報じているのか」。外国人を読者に想定して書かれた外国メディアのニュースを日本人に紹介するという手法をとる。フランスで1990年より発行されている週刊新聞『クーリエ・アンテルナショナル』(Courrier International)にヒントを得た古賀義章が新雑誌企画の社内公募制度に応募したことにより、同誌との提携誌として創刊された。 なんつーか…… 山本七平みたいな奴だな

101 21/01/13(水)23:42:45 No.764906940

>政治板一瞬見たら物凄い腐ったうんこみたいな匂いがしてすぐ見るのやめたけど >なんなのあそこ 嗅覚VR導入してる「」初めて見た

102 21/01/13(水)23:42:54 No.764906991

>匿名掲示板の成り立ちにやたら詳しくてもそれはそれで嫌だけど そんな記者さんいたら嫌すぎなんですけお!

103 21/01/13(水)23:43:07 No.764907060

>日本のせいにすんな過ぎる… してねえじゃん! >なので、アメリカの陰謀論文化を日本のせいにするのは、皮肉にも陰謀論的思考構造を再現するようなものである。

104 21/01/13(水)23:43:14 No.764907096

>今もネトウヨ元気じゃない? トランプ系は電波が増えたせいでヤフコメも引いちゃった あとは話題による

105 21/01/13(水)23:43:19 No.764907133

アメリカじんはおあしすのことオウェイシスって言うの?

106 21/01/13(水)23:43:25 No.764907174

>4chanも壺みたいに分裂しとんのか… アレなの増えすぎて規制してたら似たようなの作ってそっちに一部移ったとかだった気がする んでもって本物のテロ関連のスレまであるからでFBIとかに捜査されてたとか ついでで今の壺の運営の外人が板の運営に関わってたんだけど8chan自体設立した人の方がコレ関連で裏切られたとかなんとかで壺の乗っ取り関連の事までブチ切れて暴露してた

107 21/01/13(水)23:43:28 No.764907202

判事にやたら詳しい記者がいたら…嫌だな…

108 21/01/13(水)23:43:38 No.764907253

ヤフコメが開いてるニュースを嬉々として見に行くのは初めての経験だ 貴社の結論とここは無関係だからかわざわざその辺に触れてるコメントはほぼ無いようだから許すが… 本当に良くないと思いますね…

109 21/01/13(水)23:43:40 No.764907262

>主語がでかすぎないかこの記事 さすがアメリカなんでもビッグだぜ

110 21/01/13(水)23:43:42 No.764907277

>アメリカじんはおあしすのことオウェイシスって言うの? オゥアシス!シーハー!

111 21/01/13(水)23:43:49 No.764907308

今となっては壺のどの板よりふたばの政治版が一番煮詰まってるの笑えるな…

112 21/01/13(水)23:43:49 No.764907318

2ちゃんねるって聞いてまず壺じゃなくて4chanの方連想するのもなんかズレてんな…

113 21/01/13(水)23:43:59 No.764907371

>この時点でネットに詳しくない適当な記者って分かるな >匿名掲示板の成り立ちにやたら詳しくてもそれはそれで嫌だけど クンニリンサンは闇のフィクサーでお外で名前を出したらいけない存在なのかもしれない

114 21/01/13(水)23:44:09 No.764907417

>嗅覚VR導入してる「」初めて見た imgに嗅覚全投入したらどんな臭いがするんだろうな…

115 21/01/13(水)23:44:12 No.764907428

>ヒラリーがやったことってレオニダスとかと回るくらいだろ!? やってはないだろ!?

116 21/01/13(水)23:44:15 No.764907447

>>主語がでかすぎないかこの記事 >さすがアメリカなんでもビッグだぜ いいだろ?アメリカなんだぜ?ビッグだろ?

117 21/01/13(水)23:44:16 No.764907449

>調べられた結果マイク・Oが世界デビューしちゃうんだ…

118 21/01/13(水)23:44:28 No.764907503

最近左翼もネトウヨ言われててよくわからない

119 21/01/13(水)23:44:41 No.764907568

翻訳される前の元記事あった https://www.noemamag.com/toxic-internet-culture-from-east-to-west/

120 21/01/13(水)23:44:54 No.764907634

>調べられた結果ナチ道山が世界デビューしちゃうんだ…

121 21/01/13(水)23:44:58 No.764907654

>>匿名掲示板の成り立ちにやたら詳しくてもそれはそれで嫌だけど >そんな記者さんいたら嫌すぎなんですけお! それはそうなんだけどその隙間にネットに詳しいって肩書がハマってブタミマンみたいなのがありがたがられてるってのもなぁ

122 21/01/13(水)23:44:58 No.764907658

>imgに嗅覚全投入したらどんな臭いがするんだろうな… イカ臭いだけだと思う

123 21/01/13(水)23:45:03 No.764907682

インタビューした日本人が東浩紀か…

124 21/01/13(水)23:45:05 No.764907686

>「世界は日本をどう見ているのか」「日々起こる世界中のニュースを、海外の現地メディアはどう報じているのか」。外国人を読者に想定して書かれた外国メディアのニュースを日本人に紹介するという手法をとる。 知ってる海外の反応まとめってやつだ

125 21/01/13(水)23:45:05 No.764907688

>今となっては壺のどの板よりふたばの政治版が一番煮詰まってるの笑えるな… いや…壺の超マイナーな板は爆サイ並にひどいからそれはどうだろう…

126 21/01/13(水)23:45:06 No.764907694

>ひろゆきの後釜で2ch運営してた外人が日本のネトウヨ文化に感銘受けて4chan分派として8chan作って 最低だなTBS

127 21/01/13(水)23:45:08 No.764907704

まさはる板はQ崎ちゃん純度高まりすぎてて目が滑る

128 21/01/13(水)23:45:12 No.764907719

>最近左翼もネトウヨ言われててよくわからない もうとりあえず気に入らない相手にはレッテル貼っとけくらいの使われ方しとる

129 21/01/13(水)23:45:22 No.764907758

ここだと本物以上に歴史とかの話ししてると湧くなりすましみたいなのの方が目立つ印象

130 21/01/13(水)23:45:29 No.764907797

おれじゃない あの悪名高いにちゃんねるがやった しらない すんだこと

131 21/01/13(水)23:45:29 No.764907799

>最近左翼もネトウヨ言われててよくわからない そんな買春の売春って言うみたいな…

132 21/01/13(水)23:45:35 No.764907832

調べてみても全然わからないオルタナ右翼…

133 21/01/13(水)23:45:38 No.764907853

mayしか見てなかったけど政治板だいぶヤバいな

134 21/01/13(水)23:45:39 No.764907857

>2ちゃんねるって聞いてまず壺じゃなくて4chanの方連想するのもなんかズレてんな… 元はGAIJINがGAIJIN向けに書いた記事だから…

135 21/01/13(水)23:45:41 No.764907874

>調べられた結果ナチ道山が世界デビューしちゃうんだ… 国際問題過ぎる…

136 21/01/13(水)23:45:43 No.764907880

>イカ臭いだけだと思う イカとか栗の花ならまだ健全な方だと思うよ

137 21/01/13(水)23:46:03 No.764907990

触らぬ神に祟りなしだぞ

138 21/01/13(水)23:46:41 No.764908189

何故か判事とナチ道山は人気の割に外に出ないんだよな もっとまとめサイトとかに転載していいのにおあしすするから

139 21/01/13(水)23:46:45 No.764908212

未だにネトウヨという単語を使っているのは荒らしの類しかいないのをお前に教える

140 21/01/13(水)23:47:11 No.764908343

>2ちゃんねるって聞いてまず壺じゃなくて4chanの方連想するのもなんかズレてんな… これはアメリカ人向けに書かれたアメリカ人の記事の翻訳だから向こうの人には壺は馴染みないんだろう

141 21/01/13(水)23:47:16 No.764908361

>何故か判事とナチ道山は人気の割に外に出ないんだよな >もっとまとめサイトとかに転載していいのにおあしすするから まとめサイトの人かしこかった

142 21/01/13(水)23:47:24 No.764908407

4chanの期限は2ちゃんねるって クソバカすぎる…

143 21/01/13(水)23:47:49 No.764908537

金正日とかビンラディンとかの駄フラでゲラゲラ笑ってた頃のお気楽な雰囲気に戻らねえかなあ…

144 21/01/13(水)23:47:51 No.764908548

>最近左翼もネトウヨ言われててよくわからない あの辺の人らにかかれば町ヴァーさんがネトウヨなんだからもうなんでもありよ

145 21/01/13(水)23:47:54 No.764908568

世界のマイク・Oになるマイッ!

146 21/01/13(水)23:48:00 No.764908602

ナチ道山のスレ「」が元気すぎてほんとにだめ

147 21/01/13(水)23:48:07 No.764908637

>4chanの期限は2ちゃんねるって >クソバカすぎる… おあしす 壺が悪い!

148 21/01/13(水)23:48:08 No.764908643

ナチアンネ関連のコラは本気できつく怒られるやつ

149 21/01/13(水)23:48:12 No.764908660

世界規模でおあしすトリック成功とかすごいな

150 21/01/13(水)23:48:23 No.764908720

ナチ道山を英訳するとしたらどんな調子で訳せばいいのかな フレッド・ブラッシーさんやマクマホンさんの口調とかをエミュすればいいのかしら

151 21/01/13(水)23:48:29 No.764908740

アドレスに2chanって書いてあるからな

152 21/01/13(水)23:48:39 No.764908788

ネットでしかイキれないからネトウヨだったのにもうネットが主戦場になっちゃったもんなぁ…

153 21/01/13(水)23:48:39 No.764908789

よくないと思いますね

154 21/01/13(水)23:48:56 No.764908866

>4chanの期限は2ちゃんねるって >クソバカすぎる… は?一向に壺のせいですが おれじゃない

155 21/01/13(水)23:49:01 No.764908890

>未だにネトウヨという単語を使っているのは荒らしの類しかいないのをお前に教える ヒではバリバリの現役で一周回って微笑ましささえある

156 21/01/13(水)23:49:05 No.764908917

>未だにネトウヨという単語を使っているのは荒らしの類しかいないのをお前に教える シャンクス定型使いながら言うのは何かのギャグか

157 21/01/13(水)23:49:14 No.764908968

だが思い出して欲しい きつく怒られないコラのほうが希少ではないか

158 21/01/13(水)23:49:16 No.764908981

匿名掲示板だから悪質な書き込みが出てくるんだよ 実名制にした韓国のイルベ民を参考にすればいい 規律と模範を重んじた丁寧な掲示板だぞ

159 21/01/13(水)23:50:00 No.764909228

与謝野晶子なら怒る人が…いるか

160 21/01/13(水)23:50:04 No.764909245

ソルベ?

161 21/01/13(水)23:50:07 No.764909253

すべての責任を壺に背負わせ撤収 われわれは再出発する

162 21/01/13(水)23:50:09 No.764909260

2chanも2chも 4chも4chanも いっしょよ

163 21/01/13(水)23:50:38 No.764909396

>>そんな小さい力で何千万人が動くわけないじゃん >>リベラルに踏みつけにされてきたプアホワイトたちの不満が爆発した結果だろ >ここ発祥のブームとかいくつかあるの見る限り小さな力でも動くと思う… というか先日の暴動の原因の聖人認定された黒人の死も本来ロスじゃ日常茶飯事だぜ!みたいだしな

164 21/01/13(水)23:50:49 No.764909452

>未だにネトウヨという単語を使っているのは荒らしの類しかいないのをお前に教える うちの地元じゃネトウヨ自称する議員沸いたが…

165 21/01/13(水)23:50:56 No.764909485

>だが思い出して欲しい >きつく怒られないコラのほうが希少ではないか なかがわりえことおおむらゆりこいいよね

166 21/01/13(水)23:51:07 No.764909536

つまり世に出回る記事の大半はは碌に調べもせずに適当に書かれてるって事を伝えたいわけだな

167 21/01/13(水)23:51:16 No.764909583

>きつく怒られないコラのほうが希少ではないか フリーSOZAIだし…

168 21/01/13(水)23:51:17 No.764909587

>ネトウヨ自称する議員 >未だにネトウヨという単語を使っているのは荒らしの類しかいないのをお前に教える

169 21/01/13(水)23:51:27 No.764909631

壺の今の管理人とその息子がQアノンである事は知っているな?

170 21/01/13(水)23:51:40 No.764909706

>匿名掲示板だから悪質な書き込みが出てくるんだよ >実名制にした韓国のイルベ民を参考にすればいい >規律と模範を重んじた丁寧な掲示板だぞ 向こうでは道徳的優位でマウント取ってくる奴らが「儒教タリバン」って呼ばれてるらしいな

171 21/01/13(水)23:51:41 No.764909713

>歌舞伎役者を赤くしてるような掲示板はやっぱダメだな… 向こうはハリウッドの俳優を赤くしてるかもな

172 21/01/13(水)23:51:46 No.764909741

>4chanの期限は2ちゃんねるって >クソバカすぎる… 起源のふたばは壺の避難所として作られたのでセーフ

173 21/01/13(水)23:51:53 No.764909778

>うちの地元じゃネトウヨ自称する議員沸いたが… あんまネットに詳しそうじゃない感じするな…

174 21/01/13(水)23:51:56 No.764909792

>匿名掲示板だから悪質な書き込みが出てくるんだよ >実名制にした韓国のイルベ民を参考にすればいい >規律と模範を重んじた丁寧な掲示板だぞ その理屈でいくとフェイスブックとかは平和なのかな… 掲示板でもない気がするが

175 21/01/13(水)23:52:21 No.764909910

トランプ支持者はもう負けたんだからあんまり死体蹴りしてやるなよ… ネットでイキるくらい許してやれる寛容さはないのか

176 21/01/13(水)23:52:22 No.764909919

つまりマイクOも向こうでは流行る

177 21/01/13(水)23:52:30 No.764909953

>向こうはハリウッドの俳優を赤くしてるかもな 赤いの誰が似合うかなってちょっと考えちゃった

178 21/01/13(水)23:52:35 No.764909987

>>歌舞伎役者を赤くしてるような掲示板はやっぱダメだな… >向こうはハリウッドの俳優を赤くしてるかもな ハリウッド俳優を元大統領夫人のヴァギナにコラしようぜ!

179 21/01/13(水)23:52:42 No.764910018

>向こうでは道徳的優位でマウント取ってくる奴らが「儒教タリバン」って呼ばれてるらしいな 儒教タンバリンに空目してユーモアセンスあるな…と思ったら違った

180 21/01/13(水)23:52:49 No.764910053

>つまりマイクOも向こうでは流行る ムジーナもだ

181 21/01/13(水)23:52:50 No.764910059

>トランプ支持者はもう負けたんだからあんまり死体蹴りしてやるなよ… >ネットでイキるくらい許してやれる寛容さはないのか それでネットの治安が悪くなるのはマジ勘弁

182 21/01/13(水)23:53:13 No.764910183

クチビルに同義的責任問う流れになれば愉快だな

183 21/01/13(水)23:53:21 No.764910226

>実名制にした韓国のイルベ民を参考にすればいい >規律と模範を重んじた丁寧な掲示板だぞ 調べてみたら北朝鮮との融和政策でノーベル平和賞取った大統領が米を核分裂させる事に成功した核物理学者扱いされててダメだった

184 21/01/13(水)23:53:29 No.764910260

>>向こうはハリウッドの俳優を赤くしてるかもな >赤いの誰が似合うかなってちょっと考えちゃった ヒラリーとこいよベネットの人と…

185 21/01/13(水)23:53:32 No.764910274

>トランプ支持者はもう負けたんだからあんまり死体蹴りしてやるなよ… >ネットでイキるくらい許してやれる寛容さはないのか 当人たちがまだ負けてないと主張している場合は…?

186 21/01/13(水)23:53:43 No.764910324

まあ海外からみりゃここ2ちゃんにしか見えないよな

187 21/01/13(水)23:53:48 No.764910351

どっかの高校生の自分語りを発端に壺が大幅規制されて壷の資金繰りが悪化して…からのバタフライエフェクトはちょっと笑ってしまった

188 21/01/13(水)23:53:49 No.764910353

> しかしアメリカの4chan利用者とオルタナ右翼のほとんどは、そもそも日本文化に詳しくない。それどころか、知識すらない。 >2003年にプールが4chanの構造をデザインしたとき、彼はオンライン翻訳サイト「バベル・フィッシュ」の雑な訳の助けを借りて2ちゃんねるのオープンソース・コードの仕組みを調べた。2ちゃんねるが匿名で投稿できるようになったのは、公と私生活を分けたがる日本人の「独特な文化」に基づく希望をくみ取った結果だった──日本語を読めなければ、日本文化にも詳しくないプールは、そんなことを知らなかった。

189 21/01/13(水)23:53:51 No.764910370

Qアノンのアノンは名無しさんだけどQって何だよと思って調べたらクソコテの名前が由来なのな マジスタンスと似たようなセンスだな…

190 21/01/13(水)23:54:07 No.764910466

>向こうはハリウッドの俳優を赤くしてるかもな ニコラスケイジは余裕でやられてそうだな

191 21/01/13(水)23:54:35 No.764910595

やっぱり壺が悪いよなあ…

192 21/01/13(水)23:54:49 No.764910671

>匿名掲示板だから悪質な書き込みが出てくるんだよ >実名制にした韓国のイルベ民を参考にすればいい >規律と模範を重んじた丁寧な掲示板だぞ 割とうっかりおにぺすとか言えなくなるな…

193 21/01/13(水)23:54:53 No.764910697

>トランプ支持者はもう負けたんだからあんまり死体蹴りしてやるなよ… >ネットでイキるくらい許してやれる寛容さはないのか 現実でイキったテロリストになっちゃったらネットからもサヨナラだよ

194 21/01/13(水)23:54:54 No.764910712

>ヒラリーとこいよベネットの人と… 後者はオーストラリアじん…

195 21/01/13(水)23:55:01 No.764910743

>2ちゃんねるが匿名で投稿できるようになったのは、公と私生活を分けたがる日本人の「独特な文化」に基づく希望をくみ取った結果だった──日本語を読めなければ、日本文化にも詳しくないプールは、そんなことを知らなかった。 えらい高尚な思想で作られてたんだな壺 ほんとうか壺

196 21/01/13(水)23:55:24 No.764910879

mayでもけもフレとかヤマカンとか頭おかしい粘着しかいないスレあるけど 8chanはほぼ全てがあんな感じなんだよね まさに狂気の世界

197 21/01/13(水)23:55:27 No.764910896

ちょくちょく領空侵犯してくるけど imgって利用者のわりにはかなり水際で政治ネタ弾けてるよな ねんでだろう

198 21/01/13(水)23:55:29 No.764910904

2chから別れたふたばを元に生まれた4chanの管理人が買収した2chのネトウヨ文化に影響されて作った8chでアメリカンネトウヨが生まれ影響された日本の狂人がふたばの政治板に幽閉されている

199 21/01/13(水)23:55:50 No.764911000

お あ し す

200 21/01/13(水)23:55:53 No.764911016

韓国で実名制にしたら普通の書き込みが減ってアレな書き込みは減らなかったとか聞くけど

201 21/01/13(水)23:56:13 No.764911105

>>ヒラリーとこいよベネットの人と… >後者はオーストラリアじん… 問題ない アメリカは多民族国家だからな…

202 21/01/13(水)23:56:21 No.764911149

>Qアノンのアノンは名無しさんだけどQって何だよと思って調べたらクソコテの名前が由来なのな >マジスタンスと似たようなセンスだな… そのクソコテの正体が現壺管理人ジム・ワトキンスであるというのでやはり壺が悪い

203 21/01/13(水)23:56:25 No.764911176

>2chから別れたふたばを元に生まれた4chanの管理人が買収した2chのネトウヨ文化に影響されて作った8chでアメリカンネトウヨが生まれ影響された日本の狂人がふたばの政治板に幽閉されている つまり日本人が悪い

204 21/01/13(水)23:56:27 No.764911184

そもそも壺自体他の匿名掲示板のパクリなのに…

205 21/01/13(水)23:56:46 No.764911273

トランプおじさんはお面になって回転したりはしなかったな… ヒラリーと同じような顔よくしてたのに

206 21/01/13(水)23:56:48 No.764911283

>>2ちゃんねるが匿名で投稿できるようになったのは、公と私生活を分けたがる日本人の「独特な文化」に基づく希望をくみ取った結果だった──日本語を読めなければ、日本文化にも詳しくないプールは、そんなことを知らなかった。 >えらい高尚な思想で作られてたんだな壺 >ほんとうか壺 元々は無責任に好き勝手言いてえが動機だろ 後付けでそれっぽい理由つけてるだけだ

207 21/01/13(水)23:56:50 No.764911294

書き込みをした人によって削除されました

208 21/01/13(水)23:56:58 No.764911343

世界おあしす合戦

209 21/01/13(水)23:57:12 No.764911432

これも全て1人の高校生の自分語りから始まったと思うと凄いよね

210 21/01/13(水)23:57:24 No.764911503

>ちょくちょく領空侵犯してくるけど >imgって利用者のわりにはかなり水際で政治ネタ弾けてるよな >ねんでだろう 割と弾けてないと思うけどスレの寿命が短いせいで「」も飽きっぽいのですぐ忘れてそんなのあったっけ?ってなる

211 21/01/13(水)23:57:28 No.764911527

>ちょくちょく領空侵犯してくるけど >imgって利用者のわりにはかなり水際で政治ネタ弾けてるよな >ねんでだろう 頑張って隔離してるけど失敗すると滅茶苦茶伸びるぞ

212 21/01/13(水)23:57:36 No.764911570

イルベは何であんなに皮肉が効いてるんだろう

213 21/01/13(水)23:57:41 No.764911601

松戸の荒らしが世界を変えたとか壮大だな…

214 21/01/13(水)23:57:45 No.764911627

バカは死ねとばかりに切り捨ててきた低層を膨らませきった結果だろうに

215 21/01/13(水)23:57:47 No.764911639

>俺8chanは催眠音声板(/hyp/)しか見てないけど割と平和だよ やはりエロ…エロはすべてを解決する…

216 21/01/13(水)23:58:03 No.764911725

パカフライエフェクト

217 21/01/13(水)23:58:04 No.764911733

>韓国で実名制にしたら普通の書き込みが減ってアレな書き込みは減らなかったとか聞くけど 選ばし者たちだったのに!

218 21/01/13(水)23:58:15 No.764911799

>2chから別れたふたばを元に生まれた4chanの管理人が買収した2chのネトウヨ文化に影響されて作った8chでアメリカンネトウヨが生まれ影響された日本の狂人がふたばの政治板に幽閉されている ネトウヨパワー持ちすぎだろ

219 21/01/13(水)23:58:19 No.764911819

松戸の全裸女装着ぐるみそんな影響力有ったんだ…

220 21/01/13(水)23:58:20 No.764911820

全てはひろゆきの交通違反の揉み消し方の為だろ?

221 21/01/13(水)23:59:04 No.764912054

>韓国で実名制にしたら普通の書き込みが減ってアレな書き込みは減らなかったとか聞くけど ヒで実名晒してる奴らの書き込み見てればアレな奴は匿名だろうが実名だろうが馬鹿晒すってわかる

222 21/01/13(水)23:59:04 No.764912055

まとめブログへの転載禁止

223 21/01/13(水)23:59:09 No.764912080

>これも全て1人の高校生の自分語りから始まったと思うと凄いよね 尊敬する人はヒトラー ただし虐殺行為はNG

224 21/01/13(水)23:59:12 No.764912097

壺のジムにそんな影響力が…

225 21/01/13(水)23:59:23 No.764912169

「」はせいじとかそっちのけでお尻で遊んだり筋トレしたりお尻で遊んだりしてるからな…

226 21/01/13(水)23:59:28 No.764912193

>2chから別れたふたばを元に生まれた4chanの管理人が買収した2chのネトウヨ文化に影響されて作った8chでアメリカンネトウヨが生まれ影響された日本の狂人がふたばの政治板に幽閉されている ワールドワイド狂気

227 21/01/13(水)23:59:34 No.764912231

割とこのスレでもアウトな事話してね?

228 21/01/13(水)23:59:42 No.764912284

腹部及び後頭部への痛打(仮)

229 21/01/13(水)23:59:47 No.764912310

まあ母数さえ確保できれば頭おかしい人を相当数抽出できるのはヒを見れば明らかだし…

230 21/01/14(木)00:00:00 No.764912385

自分語りしたせいでアメリカ議会襲撃事件を招いた高校生

231 21/01/14(木)00:00:01 No.764912392

>中国で実名制にしたらアレな書き込みは減ったとか聞くけど

232 21/01/14(木)00:00:05 No.764912418

>まとめブログへの転載禁止 海外だとまとめブログの汚染少なかったりするんかなぁ

233 21/01/14(木)00:00:12 No.764912471

まさはる好きなヨーロッパにはなんかそういう根城はないのかしら

234 21/01/14(木)00:00:16 No.764912499

いもげはネトウヨっていうキーワード自体がもう忌み名って感じあるよね Qアノンって頭おかしいぜー!みたいなスレも裁判が開かれて もうまさはるに関わること自体が罪ってのを徹底しててすごしやすいことよ

235 21/01/14(木)00:00:17 No.764912503

>今は唇おじさんが2chを乗っ取られて追い出されて4chanのクンリニンだからな… 4chanも追い出されてからだいぶ経つぞ

236 21/01/14(木)00:00:17 No.764912507

>「」はせいじとかそっちのけでお尻で遊んだり筋トレしたりお尻で遊んだりしてるからな… 世の中がすべてお尻とおっぱいしか考えなければ幸せなまま滅べるのでは……

237 21/01/14(木)00:00:38 No.764912625

小さな島国の1人の高校生がアメリカを動かしたというと壮大な物語が始まりそうだ

238 21/01/14(木)00:00:41 No.764912652

>クチビルに同義的責任問う流れになれば愉快だな 実際死ねとか殺せとかいうレベルのヘイトスピーチを一切規制せずネット右翼文化を醸成してきたのは他ならぬタラコだし 壺退いた今は4chan管理人までやってんのに おあしすしつつリベラル寄りの言論人になってんの本当納得行かないわ 今からでも社会秩序のために一生かけて償わなきゃならんレベルの人類の戦犯でしょあれ

239 21/01/14(木)00:00:42 No.764912657

>まさはる好きなヨーロッパにはなんかそういう根城はないのかしら 言語が違いすぎてコミュが細分化されてそう

240 21/01/14(木)00:00:44 No.764912677

>最近左翼もネトウヨ言われててよくわからない 左翼のことパヨクって呼ぶのナイブズ・アウトの字幕で知ったよ俺…

241 21/01/14(木)00:00:47 No.764912696

トランプに投票した7500万票はネトウヨの仕業らしいからな……

242 21/01/14(木)00:00:59 No.764912747

元ネタの派生ネタの更に派生ネタが原作が悪いとか言うみたいな…

243 21/01/14(木)00:01:04 No.764912777

>バカは死ねとばかりに切り捨ててきた低層を膨らませきった結果だろうに 2ちゃんねるから切り捨てられる低層ってなんだよ…

244 21/01/14(木)00:01:12 No.764912834

まあ壺にもこっちの政治板みたいな連中はいっぱいいるだろうからセーフ

245 21/01/14(木)00:01:17 No.764912861

>いもげはネトウヨっていうキーワード自体がもう忌み名って感じあるよね 彼ら繊細だから刺激したら確実に暴れ出すのでそもそも触れないでおくのは正しい

246 21/01/14(木)00:01:29 No.764912936

>いもげはネトウヨっていうキーワード自体がもう忌み名って感じあるよね >Qアノンって頭おかしいぜー!みたいなスレも裁判が開かれて >もうまさはるに関わること自体が罪ってのを徹底しててすごしやすいことよ スレが裁判されるってなんだよ!

247 21/01/14(木)00:01:45 No.764913037

>まさはる好きなヨーロッパにはなんかそういう根城はないのかしら ネットに籠もる暇があったら民族浄化実行してそう

248 21/01/14(木)00:01:49 No.764913051

>今からでも社会秩序のために一生かけて償わなきゃならんレベルの人類の戦犯でしょあれ そもそも裁判に出ろよって話

249 21/01/14(木)00:01:58 No.764913111

>>今は唇おじさんが2chを乗っ取られて追い出されて4chanのクンリニンだからな… >4chanも追い出されてからだいぶ経つぞ やっぱそうなん? 普通に日本にちょっかい出してくるようになったから暇なのかなとは思ってたけど

250 21/01/14(木)00:01:59 No.764913119

ニュース系の話題はここでも結構伸びるじゃん mayみたいに長期間粘着したら追い出されるだけで

251 21/01/14(木)00:02:03 No.764913145

>トランプに投票した7500万票はネトウヨの仕業らしいからな…… ネット部分がおかしな事になってないか?

252 21/01/14(木)00:02:04 No.764913157

例の高校生の件は結果的にここにも迷惑かけてるからあまり褒めそやすのは…

253 21/01/14(木)00:02:12 No.764913210

4chは何で追い出されたのたらこ

254 21/01/14(木)00:02:27 No.764913297

陰謀論でもなんでも好きなだけ信じていればいいけど ムジーナを政治板のアイドルみたいに扱うのはやめてほしい

255 21/01/14(木)00:02:34 No.764913330

>>今からでも社会秩序のために一生かけて償わなきゃならんレベルの人類の戦犯でしょあれ >そもそも裁判に出ろよって話 今裁判から逃げるためにフランスいるんだっけ コロナで酷い目にあってそう

256 21/01/14(木)00:02:47 No.764913401

冷静に考えてホモレイプはnyの開発者よりよっぽど悪いよね…

257 21/01/14(木)00:02:58 No.764913452

>例の高校生の件は結果的にここにも迷惑かけてるからあまり褒めそやすのは… 褒めてねーよ!

258 21/01/14(木)00:03:06 No.764913496

>例の高校生の件は結果的にここにも迷惑かけてるからあまり褒めそやすのは… 茶化してるだけで別に褒めてはねーよ!

259 21/01/14(木)00:03:09 No.764913519

>>トランプに投票した7500万票はネトウヨの仕業らしいからな…… >ネット部分がおかしな事になってないか? ネット環境ないような右翼の爺さんちゃんまでネトウヨ扱いだからね

260 21/01/14(木)00:03:09 No.764913523

単にトランプの対抗がクソすぎただけではないですか?

261 21/01/14(木)00:03:16 No.764913548

>例の高校生の件は結果的にここにも迷惑かけてるからあまり褒めそやすのは… ネタにしてるだけで誰も褒めてない!

262 21/01/14(木)00:03:17 No.764913554

>陰謀論でもなんでも好きなだけ信じていればいいけど >ムジーナを政治板のアイドルみたいに扱うのはやめてほしい (作者直々に葬式が開かれるムジーナ)

263 21/01/14(木)00:03:23 No.764913578

>例の高校生の件は結果的にここにも迷惑かけてるからあまり褒めそやすのは… なんかあったか? その手のスレはもうここんところ見ないけど

264 21/01/14(木)00:03:33 No.764913635

>ムジーナを政治板のアイドルみたいに扱うのはやめてほしい ムジーナを掲げているうちは流行らないとも言える…かもしれない

265 21/01/14(木)00:03:38 No.764913673

でもワールドカップや小林よしのり辺りで時が止まってる原始ネトウヨが今でも見れる珍しい掲示板でもあるし ツイッターのネトウヨはトランプも混ざって完全に電波野郎共の囲いになってる

266 21/01/14(木)00:03:45 No.764913706

>(作者直々に葬式が開かれるムジーナ) 作者に知られてないことだけを祈ってるよネタ抜きで

267 21/01/14(木)00:03:53 No.764913744

>腹部及び後頭部への痛打(仮) 爆発を伴う打撃や捕獲(仮)

268 21/01/14(木)00:03:59 No.764913766

もうネットってなんだよって言う哲学だな

269 21/01/14(木)00:04:18 No.764913851

こいつは ムジーナ 流行らない

270 21/01/14(木)00:04:39 No.764913974

>いもげはネトウヨっていうキーワード自体がもう忌み名って感じあるよね ネトウヨなんて言葉を使う奴は馬鹿の認識が広まったからな マスゴミには悪いが完全に流れが変わった

271 21/01/14(木)00:04:40 No.764913977

>>腹部及び後頭部への痛打(仮) >爆発を伴う打撃や捕獲(仮) ロボット刑事来たな…

272 21/01/14(木)00:04:44 No.764914000

アメリカの心臓部を一時的とはいえ機能停止に導いた自分語り高校生…

273 21/01/14(木)00:04:47 No.764914022

>今裁判から逃げるためにフランスいるんだっけ >コロナで酷い目にあってそう 街散歩してたらいきなり「帰れチーノ!」って声かけられるところが全世界に発信されたけど 本人的には差別もなく先進的で豊かなフランス暮らし満喫してるみたいだよ

274 21/01/14(木)00:04:50 No.764914039

大統領…流行…やっぱり流行るホ!

275 21/01/14(木)00:05:01 No.764914107

8kunのkunってどういう意味?

276 21/01/14(木)00:05:04 No.764914134

トランプをネトウヨとイコールで結ぶのは短絡にすぎる かつて日本でリベラルがやった過ちと一緒だ

277 21/01/14(木)00:05:11 No.764914162

もっと言えばチンフェが原因だぞ

278 21/01/14(木)00:05:25 No.764914230

こんなスレでもまだ何人かはトランプの勝利を信じてる人もいそう

279 21/01/14(木)00:05:31 No.764914267

>ツイッターのネトウヨはトランプも混ざって完全に電波野郎共の囲いになってる 最早ウヨクってかカルト含めた陰謀論者の大運動会会場みたいな

280 21/01/14(木)00:05:45 No.764914333

>8kunのkunってどういう意味? chanに対するkunじゃないの

281 21/01/14(木)00:05:55 No.764914405

トランプ好きな人はマスゴミ連呼するからな…

282 21/01/14(木)00:06:02 No.764914449

>トランプをネトウヨとイコールで結ぶのは短絡にすぎる >かつて日本でリベラルがやった過ちと一緒だ まあバイデンさんはそれを反省してこれから頑張ろうとしとるからな

283 21/01/14(木)00:06:05 No.764914469

壺の運営の外人がQアノンの拠点の8kunの運営もやっていて世界で唯一Qと連絡をとることができるってなると陰謀論こじらせたくなるよね

284 21/01/14(木)00:06:19 No.764914571

風が吹けば桶屋が儲かる 自分語りするとアメリカが燃える

285 21/01/14(木)00:06:26 No.764914607

>>いもげはネトウヨっていうキーワード自体がもう忌み名って感じあるよね >ネトウヨなんて言葉を使う奴は馬鹿の認識が広まったからな >マスゴミには悪いが完全に流れが変わった どうしてこの流れで馬鹿しか使わない言葉を使っちゃうんだよ!?

286 21/01/14(木)00:06:34 No.764914640

>8kunのkunってどういう意味? ○ちゃん ○君

287 21/01/14(木)00:06:45 No.764914695

>今からでも社会秩序のために一生かけて償わなきゃならんレベルの人類の戦犯でしょあれ クチビルゲを擁護するわけじゃないし今からでも全裸で無人島にでも放り出せって意見もわかるんだけど こいつがいなくても行く着くところは同じだったと思うよ

288 21/01/14(木)00:07:02 No.764914776

>>トランプをネトウヨとイコールで結ぶのは短絡にすぎる >>かつて日本でリベラルがやった過ちと一緒だ >まあバイデンさんはそれを反省してこれから頑張ろうとしとるからな 「有色人種を優先して補償する!」

289 21/01/14(木)00:07:02 No.764914777

>こんなスレでもまだ何人かはトランプの勝利を信じてる人もいそう 「」も早く目を覚ませよ トランプが日本の闇天皇を倒してその隠し資金から全国民に6億円ずつ配ってくれるんだぞ

290 21/01/14(木)00:07:11 No.764914833

>8kunのkunってどういう意味? chanに対してkun 8chanが閉鎖に追い込まれたから移転した結果

291 21/01/14(木)00:07:13 No.764914849

>壺の運営の外人がQアノンの拠点の8kunの運営もやっていて世界で唯一Qと連絡をとることができるってなると陰謀論こじらせたくなるよね なんか字面だけ追うと007の悪ボスみたいだな

292 21/01/14(木)00:07:58 No.764915086

>chanに対してkun >8chanが閉鎖に追い込まれたから移転した結果 その調子だと次は16sanとかになるのか

293 21/01/14(木)00:08:06 No.764915130

推しの政治家批判や都合の悪い情報には中国や左翼の陰謀って言って納得するゴミみたいなロジックは 日本のネトウヨが先だと思うから誇っていいよ

294 21/01/14(木)00:08:12 No.764915164

>4chのやつらがヒラリーはピザ屋で幼児誘拐してるといったらみんな信じるお国柄よ 信じるどころかピザ屋襲撃までやったからやべーや

295 21/01/14(木)00:08:22 No.764915209

マジかよひろゆき許せねえよ…

296 21/01/14(木)00:08:30 No.764915244

トランプでもバイデンでも何でもいいよ まあ欲を言えば傍から見て面白い方がいい

297 21/01/14(木)00:08:41 No.764915303

トランプ推してたのはリベラルなのに バイデンが出てきたらなんでオアシスして右翼がトランプの味方みたいに言ってるの?

298 21/01/14(木)00:08:43 No.764915312

>その調子だと次は16sanとかになるのか 32samaとかどんどん偉くなっちゃんだ…

299 21/01/14(木)00:08:43 No.764915314

トランプの過ちの一つは陰謀論に焚き付けられる奴は想像以上のバカってところだな

300 21/01/14(木)00:08:44 No.764915318

幼児誘拐との間になんでピザ屋が挟まったんだ…?

301 21/01/14(木)00:08:44 No.764915319

>こんなスレでもまだ何人かはトランプの勝利を信じてる人もいそう もう覆ることは無いだろうが不正投票が無ければ勝ってたよ

302 21/01/14(木)00:08:56 No.764915382

だから『ネトウヨ』ってのも言ってしまえば特定の政治思想を持った人物への蔑称でしかないから紛れもないまさはるなんだって

303 21/01/14(木)00:09:09 No.764915443

>トランプが日本の闇天皇を倒してその隠し資金から全国民に6億円ずつ配ってくれるんだぞ 6億円先に配ってくれるならヒのアイコントランプの顔に変えてもいいけど…

304 21/01/14(木)00:09:21 No.764915514

>もう覆ることは無いだろうが不正投票が無ければ勝ってたよ まだ不正投票とか言ってるのか ガチの人いたよ

305 21/01/14(木)00:09:22 No.764915518

>まさはる好きなヨーロッパにはなんかそういう根城はないのかしら フーリガンって奴らが

306 21/01/14(木)00:09:23 No.764915524

>「」も早く目を覚ませよ >トランプが日本の闇天皇を倒してその隠し資金から全国民に6億円ずつ配ってくれるんだぞ ボーボボの話?

307 21/01/14(木)00:09:27 No.764915549

怒らないでくださいね 自分が言われてムカついた言葉をあれはは馬鹿しか使わない言葉ということにしたいだけじゃないですか 馬鹿って言った奴が馬鹿なんだって泣いてる小学生みたいじゃないですか

308 21/01/14(木)00:09:34 No.764915590

>こいつがいなくても行く着くところは同じだったと思うよ 溢れたフェイクが選挙に影響するどころかその結果すら拒むってのは民主主義の後退じゃなくて新しい問題だと思うしな

309 21/01/14(木)00:09:39 No.764915609

その壺も今はアクセス数トップのなんJと次点の嫌儲はどっちも反ネトウヨ、反与党、日本叩き路線なんだよなぁ 古のネット右翼はどこへ行ったんだろう 年取って鞍替えしたかTwitter移住?

310 21/01/14(木)00:09:41 No.764915624

ネトウヨは在特会みたいなのを指してたのが ネットで意見を出す右派ぐらいの意味合いにまで拡大されたので左翼以外はノンポリですら認定される

311 21/01/14(木)00:09:43 No.764915633

>もう覆ることは無いだろうが不正投票が無ければ勝ってたよ ヒのアイコンをトランプの顔にしてそう

312 21/01/14(木)00:10:05 No.764915744

日本語圏でも掃いて捨てるほど暇な病人にエンカウントするんだし 英語圏はえらいことになってるんだろうな

313 21/01/14(木)00:10:15 No.764915812

>古のネット右翼はどこへ行ったんだろう >年取って鞍替えしたかTwitter移住? may!

314 21/01/14(木)00:10:15 No.764915815

まったく無関係のネタでもスイッチ入るの面白過ぎだろ su4513286.jpg

315 21/01/14(木)00:10:25 No.764915861

ヒは今トランプの逆襲が始まる…!みたいな趣旨のトレンドがバンバン上がってくるの見てて怖すぎる

316 21/01/14(木)00:10:35 No.764915929

>ヒのアイコンをトランプの顔にしてそう アレってトランプサポーターのつもりなんだね 最初バカにして茶化してるのかと思ってた

317 21/01/14(木)00:10:37 No.764915943

あそこまで暴走したのはメディア側がdisりまくってる反発のような気もするけれど

318 21/01/14(木)00:10:39 No.764915960

>トランプ推してたのはリベラルなのに >バイデンが出てきたらなんでオアシスして右翼がトランプの味方みたいに言ってるの? 虎ノ門ニュースやそのスポンサーのDHCはリベラル…?

319 21/01/14(木)00:10:50 No.764916032

>日本語圏でも掃いて捨てるほど暇な病人にエンカウントするんだし >英語圏はえらいことになってるんだろうな 家に篭らなきゃいけないから尚更大変なことになってそうで…

320 21/01/14(木)00:11:02 No.764916095

imgに関しては一度カスラジ騒動で行くところまで行ってしまったせいか ぐつぐつ煮詰まり過ぎた連中はさっさと排除される傾向になって良かったなと思う mayが酷くなったけど

321 21/01/14(木)00:11:02 No.764916097

>トランプ推してたのはリベラルなのに YOUおあしす上手いな

322 21/01/14(木)00:11:10 No.764916134

>トランプの過ちの一つは陰謀論に焚き付けられる奴は想像以上のバカってところだな 最近の騒動を見てるとトランプ自身があまり… というか選挙の時トランプに権力志向なんてないとか言ってた「」大勢いたよな… 何を見てそう思ったんだ

323 21/01/14(木)00:11:15 No.764916159

まさか21世紀にもなって本来の意味の勝ち組負け組を見る事になるとは思わなかった

324 21/01/14(木)00:11:28 No.764916210

韓国にもネトウヨ的な奴らがいて今の大統領は日本のスパイって信じてるらしいしトランプデマを信じてツイッターに書き込んでるのもいる

325 21/01/14(木)00:11:31 No.764916221

>まったく無関係のネタでもスイッチ入るの面白過ぎだろ ここのアレなのも無関係のネタからスイッチ入るからそれと同類なんだなぁと感じる

326 21/01/14(木)00:11:48 No.764916317

>あそこまで暴走したのはメディア側がdisりまくってる反発のような気もするけれど またそうやっておあしすするのか

327 21/01/14(木)00:11:52 No.764916341

たまにここで見かける鬼滅の光みたいなアカウント凍結したらしいね BANとか凍結とかするからアルミホイルが更に悪化するんじゃねえかな…

328 21/01/14(木)00:11:52 No.764916344

>>古のネット右翼はどこへ行ったんだろう >>年取って鞍替えしたかTwitter移住? >may! あとヤフコメ

329 21/01/14(木)00:11:57 No.764916363

冷戦時代に今みたいなネット文化あったらもしかしたら今頃俺たちこうして平和にネットできてないかもな

330 21/01/14(木)00:11:58 No.764916369

陰謀論に対してキチガイ共がって叫び返してもより先鋭化するだけなのよね

331 21/01/14(木)00:12:12 No.764916440

>まさはる好きなヨーロッパにはなんかそういう根城はないのかしら あっちはネットに隠れず堂々とやってるよ サッカーのゴール裏陣取ってる集団とかだいたいネオナチ

332 21/01/14(木)00:12:14 No.764916454

>幼児誘拐との間になんでピザ屋が挟まったんだ…? 民主党支持してた民主党議員にピザ差し入れしてたピザ屋さんを落寸号令雷みたいに児童売春の隠語なんだって想像して遊ぶ4chanのアノンがいた 話が大きくなって信じる人達が出てきてピザ屋に銃で襲撃まで起きた その話は本当です!さらに裏ではディープステイトという組織があって~みたいなことをQと名乗る人が言い出した そこからなんやかんやで今に至る

333 21/01/14(木)00:12:36 No.764916579

>BANとか凍結とかするからアルミホイルが更に悪化するんじゃねえかな… 当人がネットやってる時点でもうどうしようもねえよ

334 21/01/14(木)00:12:39 No.764916600

教養もあるいい年した立派な大人でも陰謀論にハマる 2021年にもなって人類は特に何も変わってないというのがわかった

335 21/01/14(木)00:12:42 No.764916609

>ヒは今トランプの逆襲が始まる…!みたいな趣旨のトレンドがバンバン上がってくるの見てて怖すぎる 軍を動かして誰々を逮捕とか ツイッターアカウント凍結が比較にならないくらいの民主主義の危機すぎる…

336 21/01/14(木)00:13:11 No.764916757

>英語圏はえらいことになってるんだろうな 英語圏は議事堂への突入騒ぎ以降流石にトランプ駄目だわ…ってなってるよ

337 21/01/14(木)00:13:29 No.764916849

>まったく無関係のネタでもスイッチ入るの面白過ぎだろ >su4513286.jpg この前の開戦だか宣戦布告だかでも騒いだのかな

338 21/01/14(木)00:13:32 No.764916867

>だから『ネトウヨ』ってのも言ってしまえば特定の政治思想を持った人物への蔑称でしかないから紛れもないまさはるなんだって でもこれ言ってるのネトウヨしか居ないよね 今の政権はおかしいし韓国叩きは愚かだと思うけどネトウヨなんて呼び方も差別なのでやめようなんて言ってる奴とか見た事ない

339 21/01/14(木)00:13:34 No.764916872

ツイッターの会社自体の稼ぎはクソみたいなもんなのに なんか妙に影響力大きいのなんなんだろうな

340 21/01/14(木)00:13:44 No.764916933

>陰謀論に対してキチガイ共がって叫び返してもより先鋭化するだけなのよね デマで何が悪いって開き直るのもいるしまともじゃないのはお前らだってキレ返すやつもいる

341 21/01/14(木)00:13:53 No.764916976

まともな人は遅くとも「投票用紙にGPS」のあたりで冷静さを取り戻したと思う

342 21/01/14(木)00:14:10 No.764917067

>虎ノ門ニュースやそのスポンサーのDHCはリベラル…? そいつらまでおあしす始めたと聞いた

343 21/01/14(木)00:14:13 No.764917081

トランプの兄貴は今頃心を痛めてるんだ…!って言ってる人多いけど あのオッサン今頃退任後のビジネスのことしか考えてないと思うよ

344 21/01/14(木)00:14:15 No.764917094

>ツイッターの会社自体の稼ぎはクソみたいなもんなのに >なんか妙に影響力大きいのなんなんだろうな 影響力大きいか?

345 21/01/14(木)00:14:36 No.764917186

選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか...

346 21/01/14(木)00:14:45 No.764917236

>教養もあるいい年した立派な大人でも陰謀論にハマる >2021年にもなって人類は特に何も変わってないというのがわかった あんまり頭の良しあし関係ねえんだなって気はする… いやこういうことに関する良し悪しはあるんだろうけども 色んな指標を一括で頭いい悪い言うからわけわからんぜ

347 21/01/14(木)00:14:52 No.764917272

8kunって…

348 21/01/14(木)00:14:58 No.764917304

正直言って『俺は『俺は他国人とは違うんだ』なんて思ってるネトウヨとは違うんだ』なんて捻くれた選民思想で日本叩きに移行する奴よりはもとの右の人のほうが好き

349 21/01/14(木)00:15:01 No.764917329

>その壺も今はアクセス数トップのなんJと次点の嫌儲はどっちも反ネトウヨ、反与党、日本叩き路線なんだよなぁ なんJはノンポリと言うか楽しければなんでもいい愉快犯だったが 6年前ぐらいにケンモメンがアフィ騒動のどさくさに紛れて乗っ取ったっていう歴史がある

350 21/01/14(木)00:15:04 No.764917335

>選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか... 何早ア巻

351 21/01/14(木)00:15:11 No.764917378

おあしすすぎる…

352 21/01/14(木)00:15:13 No.764917387

MAGAの議事堂攻撃に怒ったシュワちゃんが動画で説教したらシュワちゃんまでロリコン認定されてて駄目だった

353 21/01/14(木)00:15:18 No.764917419

>>ヒは今トランプの逆襲が始まる…!みたいな趣旨のトレンドがバンバン上がってくるの見てて怖すぎる >軍を動かして誰々を逮捕とか >ツイッターアカウント凍結が比較にならないくらいの民主主義の危機すぎる… 下院議長が逮捕されたら大ニュースなのに何で民主党の誰も言わないんだよってツッコミに軍による逮捕は秘密裏に行われるからですよ!って返しててダメだった

354 21/01/14(木)00:15:20 No.764917434

不正というと名古屋の不正リコール問題は真実なのが酷すぎた 整形のアレとかも十中八九ガンの闘病ストレスの裏返しなんだろうけど耄碌が激しすぎる

355 21/01/14(木)00:15:20 No.764917435

>まともな人は遅くとも「投票用紙にGPS」のあたりで冷静さを取り戻したと思う まともな人はコロナ対策全然しないところで冷めてるよ!

356 21/01/14(木)00:15:21 No.764917439

>バイデンが出てきたらなんでオアシスして右翼がトランプの味方みたいに言ってるの? 百田とか高須とかネトウヨのアイドルがこぞってトランプ応援団やってるからじゃね

357 21/01/14(木)00:15:22 No.764917447

>教養もあるいい年した立派な大人でも陰謀論にハマる >2021年にもなって人類は特に何も変わってないというのがわかった 基本的に自分の信じたい結論しか認めないし 否定されると被害妄想こじらせるし認知症の一種なんじゃないかと思う

358 21/01/14(木)00:15:33 No.764917499

>>虎ノ門ニュースやそのスポンサーのDHCはリベラル…? >そいつらまでおあしす始めたと聞いた むしろトランプ負けた組を番組降板させてるよ

359 21/01/14(木)00:15:52 No.764917611

>選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか... 証拠が無いと困る マジで困る

360 21/01/14(木)00:16:08 No.764917698

左翼の人って自分らのやらかしなのに 右翼が悪いよ右翼がーって言いながら失敗の責任押しつけるのなんなんだろう なんか「」みたいじゃん

361 21/01/14(木)00:16:08 No.764917703

ネトウヨって使う事自体がまさはるに足を突っ込んでる証拠になるからまともな奴は控えてるってだけだろ… 障害者の事をガイジって呼んでたら壺から来た荒らしにしか見えないのと一緒

362 21/01/14(木)00:16:10 No.764917712

>選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか... 法的に機能している不正選挙の証拠がなにひとつない この現実にそろそろ目を向けてくださち

363 21/01/14(木)00:16:15 No.764917732

まともな人はそもそも外国の選挙で揉めてるって言われてもそうか大変だなくらいの他人事で終わる…

364 21/01/14(木)00:16:15 No.764917735

>冷戦時代に今みたいなネット文化あったらもしかしたら今頃俺たちこうして平和にネットできてないかもな あの頃は書籍でがっつり陰謀を読めたのでそれはそれで面白かった

365 21/01/14(木)00:16:29 No.764917797

>でもこれ言ってるのネトウヨしか居ないよね これもそう言われるんだろうけどそれは『ネトウヨを擁護するのはネトウヨ以外にはいない』という図式が君の頭の中で出来上がってるからだと思うよ…

366 21/01/14(木)00:16:30 No.764917799

何で幸福の科学とか日本のカルトがトランプ推し出したんだろう

367 21/01/14(木)00:16:38 No.764917847

>下院議長が逮捕されたら大ニュースなのに何で民主党の誰も言わないんだよってツッコミに軍による逮捕は秘密裏に行われるからですよ!って返しててダメだった 普通にテレビに出てるから今は影武者にすり替わった説が有力らしいぞ

368 21/01/14(木)00:16:40 No.764917863

>なんJはノンポリと言うか楽しければなんでもいい愉快犯だったが >6年前ぐらいにケンモメンがアフィ騒動のどさくさに紛れて乗っ取ったっていう歴史がある 壺の潮流の移り変わりにまで陰謀論 じゃあそれまでにいたノンポリはどこに消えたんだよ

369 21/01/14(木)00:16:49 No.764917918

>あのオッサン今頃退任後のビジネスのことしか考えてないと思うよ 金融機関がトランプとの取引停止始めたからもうそれどころじゃ無いと思うよ トランプがビジネスで一番使ってたドイツ銀行まで停止になったし

370 21/01/14(木)00:17:03 No.764917987

バーチャル就任式は正解だと思うよ 冗談抜きで暗殺されかねない

371 21/01/14(木)00:17:10 No.764918029

>選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか... 裁判所が認めたってことを錦の旗にしてるけど どこにその情報があるのかわかんねえんだ俺には教えてくれ

372 21/01/14(木)00:17:14 No.764918056

>じゃあそれまでにいたノンポリはどこに消えたんだよ may

373 21/01/14(木)00:17:28 No.764918129

不正選挙だという証拠がないのはいい 不正選挙じゃないという証拠も出されないのはなんで?

374 21/01/14(木)00:17:29 No.764918137

>選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか... 裁判で証拠提出せずに60敗してまだ足りないと申したか

375 21/01/14(木)00:17:29 No.764918141

ディープステイトってイルミナティと何か違うの? 話聞くと同じような物っぽいけど

376 21/01/14(木)00:17:33 No.764918160

不正選挙訴えてる側の例の電話はまあ不正オブ不正と言われても仕方ないが…

377 21/01/14(木)00:17:36 No.764918186

ロイターが日本の恥を全世界に拡散したな マスクしてるからってあんなデモやった連中が誰かなんて見る人見ればわかるだろ

378 21/01/14(木)00:17:37 No.764918192

>選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか... 散々不正を裏付ける画像がネットに上がってるのにな

379 21/01/14(木)00:17:43 No.764918222

>バーチャル就任式は正解だと思うよ >冗談抜きで暗殺されかねない 混乱を大きくするという点ではトランプ暗殺された方がヤバいから出ないのは正解かもな

380 21/01/14(木)00:17:59 No.764918319

>不正選挙だという証拠がないのはいい >不正選挙じゃないという証拠も出されないのはなんで? すごいこと言い出したぞこの人

381 21/01/14(木)00:18:08 No.764918361

>まともな人はコロナ対策全然しないところで冷めてるよ! アメリカは防疫に関しては州知事の権限が強すぎて大統領は経済対策したり予算配ったりくらいしか出来る事ないねん トランプは言動はあれだけど経済対策や財政出動は積極的にやってる

382 21/01/14(木)00:18:09 No.764918373

>普通にテレビに出てるから今は影武者にすり替わった説が有力らしいぞ もう何でもありだな…

383 21/01/14(木)00:18:17 No.764918411

>何で幸福の科学とか日本のカルトがトランプ推し出したんだろう 対中強硬路線だから まあ実際はバイデンも対中続けるって言ってるんやなブヘヘ というかこれ以上内乱続くと本当に覇権国家中国誕生が現実味を帯びてる

384 21/01/14(木)00:18:23 No.764918450

>>選挙不正が無かったと言い切るのは情報不足というか... >散々不正を裏付ける画像がネットに上がってるのにな 証拠として効力ないじゃん

385 21/01/14(木)00:18:35 No.764918532

>トランプがビジネスで一番使ってたドイツ銀行まで停止になったし あのガバガバで有名なドイツ銀行が!?

386 21/01/14(木)00:18:36 No.764918536

このスレの「」もだんだんヒートアップしてない?大丈夫?

387 21/01/14(木)00:18:40 No.764918564

>何で幸福の科学とか日本のカルトがトランプ推し出したんだろう 単純に考えれば反中反韓から全部来てると思う

388 21/01/14(木)00:18:41 No.764918572

>すごいこと言い出したぞこの人 僕のレスは虹色でお願いします!!

389 21/01/14(木)00:18:43 No.764918589

ていうか右も左も「自分に意見する奴は左(右)に違いない!!!!!」ってなりがちだけど大部分はツッコミどころ多すぎて思わず突っ込んじゃったノンポリだろうに あえて敵を増やすムーブするのは何故なんだ

390 21/01/14(木)00:18:46 No.764918625

imgでこんなスレが伸びてて他所はとか言ってられないぞ

391 21/01/14(木)00:18:50 No.764918660

>何で幸福の科学とか日本のカルトがトランプ推し出したんだろう 共和党は宗教右派も支持母体だからそりゃ宗教と相性いいよ

392 21/01/14(木)00:18:57 No.764918698

転載禁止

393 21/01/14(木)00:19:03 No.764918724

>不正選挙だという証拠がないのはいい >不正選挙じゃないという証拠も出されないのはなんで? 「>不正選挙だという証拠がない」こと自体が不正選挙じゃない証拠

394 21/01/14(木)00:19:10 No.764918764

トランプとか陰謀論とかは置いといてよ バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ?

395 21/01/14(木)00:19:14 No.764918779

ネトウヨと呼ばれてる連中って今までずっと自分が嫌いなやつをここで使ったら一瞬でID出されるような蔑称で呼んで叩いてただろ なんでいまさら自分たちの呼び方を蔑称だからやめろって言い出したんだろう

396 21/01/14(木)00:19:15 No.764918785

>このスレの「」もだんだんヒートアップしてない?大丈夫? ちょっと失禁してクールダウンするべきだな

397 21/01/14(木)00:19:19 No.764918808

どっちが死んでも血で血を洗う内戦突入するからやめてくれ 俺の株が死んでしまう…

398 21/01/14(木)00:19:26 No.764918847

ネトウヨとかパヨクとかマスゴミとかその辺のワードを使ってる人を見ると内容がぱっと見正当っぽくてもうn…ってなる

399 21/01/14(木)00:19:26 No.764918848

書き込みをした人によって削除されました

400 21/01/14(木)00:19:27 No.764918855

>imgでこんなスレが伸びてて他所はとか言ってられないぞ 隔離出来ないと伸びるって言ったじゃん

401 21/01/14(木)00:19:29 No.764918867

>>だから『ネトウヨ』ってのも言ってしまえば特定の政治思想を持った人物への蔑称でしかないから紛れもないまさはるなんだって >でもこれ言ってるのネトウヨしか居ないよね >今の政権はおかしいし韓国叩きは愚かだと思うけどネトウヨなんて呼び方も差別なのでやめようなんて言ってる奴とか見た事ない まず論点がズレてるだろ ネトウヨって言葉自体が特定政治主張への差別だから規約違反のまさはるってだけでそれが正しいかとかそれを言ってるやつがどんなやつかなんて関係ないわ

402 21/01/14(木)00:19:38 No.764918924

>トランプとか陰謀論とかは置いといてよ >バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ? ここが日本だから

403 21/01/14(木)00:19:45 No.764918967

まとめブログへの転載禁止   

404 21/01/14(木)00:19:47 No.764918977

>あえて敵を増やすムーブするのは何故なんだ 大半は喧嘩するのが主目的だからだろ

405 21/01/14(木)00:19:57 No.764919035

>may かつて他の掲示板を乗っ取って壺最大勢力を築いたなんJ民がmayに移民してきたのに独自文化も使わず大人しくしてるとは相当弱っちくなったんだな

406 21/01/14(木)00:19:59 No.764919044

悪魔の証明…

407 21/01/14(木)00:20:10 No.764919108

>>トランプとか陰謀論とかは置いといてよ >>バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ? >ここが日本だから どっちでもいいよな…

408 21/01/14(木)00:20:17 No.764919156

>ネトウヨとかパヨクとかマスゴミとかその辺のワードを使ってる人を見ると内容がぱっと見正当っぽくてもうn…ってなる バカ御用達のワードだからな…

409 21/01/14(木)00:20:17 No.764919159

>不正選挙だという証拠がないのはいい >不正選挙じゃないという証拠も出されないのはなんで? フリーメイソンとユダヤとNASAとCIAが隠蔽してるからだよ 君もその真実にたどり着いたということは奴らからの毒電波攻撃に晒されるだろうからきちんとアルミホイル巻くんだぞ

410 21/01/14(木)00:20:22 No.764919206

>あのガバガバで有名なドイツ銀行が!? うn それだけでなく色んな企業が今回の選挙で不正唱えてるやつに融資しないしむしろ融資した金返せって言い始めてるからもう今後のビジネスは厳しいと思う

411 21/01/14(木)00:20:23 No.764919211

つまり壺のやつらが悪いって結論でいい? 明日学校で話しても大丈夫?

412 21/01/14(木)00:20:25 No.764919221

ヴァイパーとか存在自体消えたしそんなもんだろ

413 21/01/14(木)00:20:33 No.764919275

バイデンは教育無償化に尽力するとかすごく立派なこと言ってるよ こういう世の中だからこそ頑張ってほしい

414 21/01/14(木)00:20:37 No.764919301

>トランプとか陰謀論とかは置いといてよ >バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ? リベラル派のスレ全く立たねえよな…

415 21/01/14(木)00:20:46 No.764919356

俺は普通の日本人だからネトウヨが笑われてても気にならないや

416 21/01/14(木)00:20:46 No.764919361

バイデンは今までの発言や実績的に白人至上主義者なのに 見せかけの人道主義気取ってるのが好感度低いのでは

417 21/01/14(木)00:20:49 No.764919375

まあ政治板のおかけでmayちゃんちも平和になったでしょ こっちにも恩恵あったしクンリニンサンの采配ほんと助かる

418 21/01/14(木)00:20:50 No.764919384

なんjには原住民の前に原原住民がいたらしいな

419 21/01/14(木)00:20:51 No.764919389

ネトウヨ叩くのがダメとは言わんけど叩きすぎて極左みたいになってるやついるぞ

420 21/01/14(木)00:20:55 No.764919406

Qアノンって未だに現実の世界の話と思えない こんなリアリティのない出来事が起きたら創作のストーリー考える人達が困りそう

421 21/01/14(木)00:21:02 No.764919456

>ネトウヨと呼ばれてる連中って今までずっと自分が嫌いなやつをここで使ったら一瞬でID出されるような蔑称で呼んで叩いてただろ もうエスパーなんだか自己紹介なんだかわからんな

422 21/01/14(木)00:21:03 No.764919462

出島の方の大統領はどうなったんだろうか

423 21/01/14(木)00:21:04 No.764919474

>トランプとか陰謀論とかは置いといてよ >バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ? バイデンが好きなんじゃ無くてトランプが嫌いなだけだから

424 21/01/14(木)00:21:05 No.764919482

>トランプとか陰謀論とかは置いといてよ >バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ? 少なくとも選挙では得票率も選挙人総数もバイデンが上回ったが バイデン応援してるのが少ないってのはどこの話?

425 21/01/14(木)00:21:06 No.764919483

>>may >かつて他の掲示板を乗っ取って壺最大勢力を築いたなんJ民がmayに移民してきたのに独自文化も使わず大人しくしてるとは相当弱っちくなったんだな カタログを良く見ればわかるけど普通に淫夢スレが定期化してるぞ

426 21/01/14(木)00:21:07 No.764919498

>トランプとか陰謀論とかは置いといてよ >バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ? ネットの声がでかい方が大統領になれるシステムだったらトランプ再選だったのにねー

427 21/01/14(木)00:21:11 No.764919520

立派…うんまぁ…口先だけ

428 21/01/14(木)00:21:15 No.764919548

>ネトウヨとかパヨクとかマスゴミとかその辺のワードを使ってる人を見ると内容がぱっと見正当っぽくてもうn…ってなる 語るに落ちるというかもうまともに取り合わなくていいなってなるからむしろありがたい

429 21/01/14(木)00:21:21 No.764919587

>トランプとか陰謀論とかは置いといてよ >バイデン応援してるのが少ねえのはなんでなんだ? トランプが嫌いだから対抗馬に票を入れただけでバイデン自身には支持が集まってないんじゃね?

430 21/01/14(木)00:21:23 No.764919600

>バイデンは教育無償化に尽力するとかすごく立派なこと言ってるよ >こういう世の中だからこそ頑張ってほしい 有色人種を優先してコロナ補償するとも言ってるぞ!

431 21/01/14(木)00:21:25 No.764919611

とっしーと「」で壺のネット右翼みたいな事やってるのはなんなん?

432 21/01/14(木)00:21:32 No.764919649

なんで州ごとの力の方が強いんだろうアメリカって

433 21/01/14(木)00:21:36 No.764919675

リアル壺が悪いか

434 21/01/14(木)00:21:40 No.764919698

普通も一応右翼に入るよ 保守派だから

435 21/01/14(木)00:21:40 No.764919701

>つまり壺のやつらが悪いって結論でいい? >明日学校で話しても大丈夫? まとめサイトに簡単に扇動されるネット民が悪い

436 21/01/14(木)00:21:53 No.764919798

>壺追い出された経緯も元はといえばとある高校生の自分語りからだから… ホモレが運営から手を引いたのは有料アカウントの個人情報が全部漏れた件と 薬物情報の削除を求めたポリスに削除人が舐めプして 日本国内の方のサーバー管理会社がガサ食らった件がでかいと思う

437 21/01/14(木)00:21:59 No.764919835

そこまで頭悪くないと思ってた人も囚われちゃってるのに驚いてる 争える所は大体解決して後はみなさんのお気持ちの問題だけだと思うが

438 21/01/14(木)00:22:01 No.764919848

>なんで州ごとの力の方が強いんだろうアメリカって 金持ちのかずじゃない

439 21/01/14(木)00:22:01 No.764919852

割と真面目にバイデンが何やってた人か知らねえんだ俺

440 21/01/14(木)00:22:06 No.764919882

>壺の潮流の移り変わりにまで陰謀論 >じゃあそれまでにいたノンポリはどこに消えたんだよ 野球民なら ・NG駆使して野球スレだけ書き込む ・野球chに帰る ・ヒに移行 ・規制用避難所に移住 の四択

441 21/01/14(木)00:22:19 No.764919945

大統領選はだいたいの州で地方が赤くて都市部が青かったのが興味深かった まあ人が多いところはコロナの危機感が強かったんだろうけど 人口密度低いところだと実感無いのは分かる気はする

442 21/01/14(木)00:22:30 No.764920021

>カタログを良く見ればわかるけど普通に淫夢スレが定期化してるぞ 淫夢はなんJの独自文化じゃないぞ どこかのお外の客がスレを立ててるというならそれはニコデスマンからの客だ

443 21/01/14(木)00:22:32 No.764920030

>俺は普通の日本人だからネトウヨが笑われてても気にならないや 俺も普通の日本人でよかったわ

444 21/01/14(木)00:22:42 No.764920082

>Qアノンって未だに現実の世界の話と思えない >こんなリアリティのない出来事が起きたら創作のストーリー考える人達が困りそう 軍産複合体は裏で児童性愛者の爬虫人類が支配していてケネディ兄弟とトランプ以外の歴代大統領も爬虫人類とか大真面目に信じてるんだもんな…

445 21/01/14(木)00:22:44 No.764920095

>トランプが嫌いだから対抗馬に票を入れただけでバイデン自身には支持が集まってないんじゃね? 町ヴァーさんも言ってたなそんな事

446 21/01/14(木)00:22:53 No.764920151

まさはるの話だけで喧嘩になるなら別に構わないけど ついでだから俺の嫌いな属性を全部押し付けてしまえってなりがち

447 21/01/14(木)00:23:18 No.764920278

>町ヴァーさんも言ってたなそんな事 正直あの人高須と同じレベルじゃん…

448 21/01/14(木)00:23:21 No.764920300

夜中に票を数えてる動画を見たんだがあれもフェイク?

449 21/01/14(木)00:23:21 No.764920304

>少なくとも選挙では得票率も選挙人総数もバイデンが上回ったが >バイデン応援してるのが少ないってのはどこの話? 向こうのメディアとかはバイデンの政策などに賛同したり期待して投票したよりも 「トランプじゃない」って点で投票した人が圧倒的に多いって分析してるし…

450 21/01/14(木)00:23:23 No.764920312

>ていうか右も左も「自分に意見する奴は左(右)に違いない!!!!!」ってなりがちだけど大部分はツッコミどころ多すぎて思わず突っ込んじゃったノンポリだろうに >あえて敵を増やすムーブするのは何故なんだ そのムーブやってんの左だけじゃね 町ヴァーさんとか

451 21/01/14(木)00:23:30 No.764920342

一昔前のネットって全体的に割と右寄りだったというか総じてネトウヨ気味な空気はあったけど流石に皆んな目が覚めてきたのが今の流れだと思う

452 21/01/14(木)00:23:35 No.764920369

>大統領選はだいたいの州で地方が赤くて都市部が青かったのが興味深かった >まあ人が多いところはコロナの危機感が強かったんだろうけど >人口密度低いところだと実感無いのは分かる気はする 郡単位だと人口上位90位あたりまで青でもっと偏る

453 21/01/14(木)00:23:39 No.764920395

>大統領選はだいたいの州で地方が赤くて都市部が青かったのが興味深かった >まあ人が多いところはコロナの危機感が強かったんだろうけど >人口密度低いところだと実感無いのは分かる気はする シリコンバレーがお金掛かりすぎるからテキサスがだんだん都市化してるんだってね…

454 21/01/14(木)00:23:42 No.764920410

法王が逮捕されたとかいうデマが一時的にでも信じられるのが理解できない

455 21/01/14(木)00:23:45 No.764920423

>トランプが嫌いだから対抗馬に票を入れただけでバイデン自身には支持が集まってないんじゃね? バイデンはそういう奴は無視する政策取ると思うからどうなるかだな 報道見る限りだが

456 21/01/14(木)00:23:52 No.764920476

>>カタログを良く見ればわかるけど普通に淫夢スレが定期化してるぞ >淫夢はなんJの独自文化じゃないぞ >どこかのお外の客がスレを立ててるというならそれはニコデスマンからの客だ 淫夢民とかなんJの思考と大差ないからなんJ民扱いでいいよ

457 21/01/14(木)00:23:55 No.764920491

>まあ政治板のおかけでmayちゃんちも平和になったでしょ >こっちにも恩恵あったしクンリニンサンの采配ほんと助かる もっと早く対処してくれてば更に良かった

458 21/01/14(木)00:23:56 No.764920495

>トランプが嫌いだから対抗馬に票を入れただけでバイデン自身には支持が集まってないんじゃね? 元々トランプも反ヒラリー票集めて勝ったようなもんだしな

459 21/01/14(木)00:23:57 No.764920506

DS?ってのがアメリカ支配してるならなんでヒラリーがトランプに負けたんだろう…

460 21/01/14(木)00:24:12 No.764920601

というか今回の選挙のエンジン役って民主急進派だったらしいけど 民主中道のバイデンでやりたいことやれるの?

461 21/01/14(木)00:24:14 No.764920613

>DS?ってのがアメリカ支配してるならなんでヒラリーがトランプに負けたんだろう… 最低だな任天堂…

462 21/01/14(木)00:24:23 No.764920657

普通の右翼と頭おかしいトランプ支持者を一緒にしないで欲しいというのはある 不正選挙とか言うのやめろムサシがどうとか騒ぐ連中と同レベルにされて不快

463 21/01/14(木)00:24:26 No.764920669

正直ネトウヨがリベラル名乗って他人にネトウヨ言いまくってるだけでしょ

464 21/01/14(木)00:24:28 No.764920684

>夜中に票を数えてる動画を見たんだがあれもフェイク? フェイクだったね

465 21/01/14(木)00:24:39 No.764920727

でバイデンとトランプだったらどっちの方がいいわけよ?

466 21/01/14(木)00:24:44 No.764920750

>まさはるの話だけで喧嘩になるなら別に構わないけど >ついでだから俺の嫌いな属性を全部押し付けてしまえってなりがち まさはるの話って基本全部それだしなあ

467 21/01/14(木)00:24:49 No.764920775

「普通の日本人」という文章を特大地雷ワードにしたのは許さないよ

468 21/01/14(木)00:24:51 No.764920791

あっちから出てこないなら政治版で好き勝手やってても別にいいよ

469 21/01/14(木)00:24:53 No.764920794

淫夢がダメっていうか挨拶代わりに相手に喧嘩売ってた二昔くらい前の文化がダメっていうか 波風立てずやってるならいいんでないの

470 21/01/14(木)00:24:55 No.764920810

まじめな話アメリカの大統領の事なんて殆ど知らねえよ

471 21/01/14(木)00:24:57 No.764920818

4chanにそんな影響力あるんすか怖いっすね

472 21/01/14(木)00:25:03 No.764920850

バイデンが勝ったと思ってたが違ったのか まあ不正の疑惑をレッテル貼りで潰してるだけにしか見えなかったしな

473 21/01/14(木)00:25:04 No.764920858

>でバイデンとトランプだったらどっちの方がいいわけよ? どっちでもいいわ他国なんだし

474 21/01/14(木)00:25:08 No.764920879

>でバイデンとトランプだったらどっちの方がいいわけよ? これ言うと怒られそうだけど正直どっちでもいい

475 21/01/14(木)00:25:08 No.764920881

>淫夢民とかなんJの思考と大差ないからなんJ民扱いでいいよ 話がズレてきてない?

476 21/01/14(木)00:25:10 No.764920894

>元々トランプも反ヒラリー票集めて勝ったようなもんだしな そういう点から行くとトランプ排除しても似たような奴が出て来るんだよな 原因がリベラル側だから…

477 21/01/14(木)00:25:15 No.764920920

>夜中に票を数えてる動画を見たんだがあれもフェイク? 言ってる意味が分からんけど夜中に票を数えることに違法性はないぞ そのために労組の無い働かせ放題の州兵が動員されたし

478 21/01/14(木)00:25:32 No.764921006

淫夢は野球発だけどガ板や芸スポ辺りがコンテンツ作ったからな… 実況民は基本賑やかしだから

479 21/01/14(木)00:25:37 No.764921034

身内の恥のハンター君をどうするのか見物 選挙みたいにフェイクだデマだって言っとくか

480 21/01/14(木)00:25:40 No.764921053

おあしす成功!のスレだと思ってたら民族とまさはるのハイブリッドスレになっててダメだった 本当にダメだ…

481 21/01/14(木)00:25:42 No.764921064

>でバイデンとトランプだったらどっちの方がいいわけよ? 日本としては共和党だったら何でも良い

482 21/01/14(木)00:25:51 No.764921116

トランプの落選はムク崎観音の仕業で たつきと山田太郎がそれを阻止するために戦ってるんだろ 俺は詳しいんだ

483 21/01/14(木)00:25:55 No.764921135

>正直あの人高須と同じレベルじゃん… 流石に公職選挙法違反までは行ってないだろ町ヴァー

484 21/01/14(木)00:26:00 No.764921175

>>夜中に票を数えてる動画を見たんだがあれもフェイク? >フェイクだったね ソースは?

485 21/01/14(木)00:26:02 No.764921191

>一昔前のネットって全体的に割と右寄りだったというか総じてネトウヨ気味な空気はあったけど流石に皆んな目が覚めてきたのが今の流れだと思う 10年前から指指して笑う文化はあったけどネットの普及で左の大物がこっちに来れるようになったのはあると思う あとは政権交代で週刊誌の矛先が逆転したのもある

486 21/01/14(木)00:26:09 No.764921231

>正直あの人高須と同じレベルじゃん… 俺にそんな事を言われても トランプだってアンチヒラリー集めてたからそういう文化の国なんだよ

487 21/01/14(木)00:26:16 No.764921259

アメリカで民主党が勝ったし日本ももうそろそろ民主党だな ちゃんとリベラル万歳する準備しとけよ

488 21/01/14(木)00:26:27 No.764921305

>流石に公職選挙法違反までは行ってないだろ町ヴァー それはどうだろう

489 21/01/14(木)00:26:30 No.764921319

>でバイデンとトランプだったらどっちの方がいいわけよ? そりゃ中国強硬派のトランプだろう

490 21/01/14(木)00:26:32 No.764921327

ここで立つ町ヴァーさんスレはガビ山先生と町ヴァーさんの歪んだ関係について話したいだけなのにまさはる共がまさはる始めるせいでろくに語れない まさはるはクソ

491 21/01/14(木)00:26:34 No.764921336

やっぱり後からガチの人がきてスレが乗っ取られたじゃないですか だから政治はだめって言ってるんだ

492 21/01/14(木)00:26:36 No.764921343

としあきの方が濃度濃いんだよね…

493 21/01/14(木)00:26:39 No.764921361

>>>夜中に票を数えてる動画を見たんだがあれもフェイク? >>フェイクだったね >ソースは? おたふく

494 21/01/14(木)00:26:48 No.764921412

ところで「」さんこのヒラリーのコラ画像なんだけど…

495 21/01/14(木)00:26:52 No.764921441

>フェイクだったね フェイクって証明されてないんだよな フェイクだって圧をかけてるだけで

496 21/01/14(木)00:26:57 No.764921475

>本当にダメだ… なんで禁止されてるのか根本的にわかってないよね

↑Top