虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 精力回... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/13(水)23:23:08 No.764900796

    精力回復に下半身の筋トレがいいってんでとりあえずスクワット50×3セットやったら 次の日から階段の上り下りすら手すり掴んでないときついくらいなんですけど…

    1 21/01/13(水)23:23:39 No.764900977

    頑張りすぎだろ…

    2 21/01/13(水)23:24:01 No.764901108

    プロテインとった?

    3 21/01/13(水)23:24:13 No.764901169

    普段運動してる?

    4 21/01/13(水)23:25:02 No.764901442

    髪は黒色?

    5 21/01/13(水)23:25:23 No.764901547

    実在する人物?

    6 21/01/13(水)23:25:26 No.764901558

    頑張り過ぎは続かないから気をつけろ

    7 21/01/13(水)23:25:27 No.764901567

    いきなり50×3は正気じゃない

    8 21/01/13(水)23:25:59 No.764901740

    筋肉体操のスクワット回やろうよ

    9 21/01/13(水)23:26:30 No.764901869

    こういういきなりやりすぎる人いるよね… 次の日筋肉痛に襲われてその後二度としなくなる

    10 21/01/13(水)23:30:46 No.764903205

    0か100か極端なんだよ!

    11 21/01/13(水)23:31:38 No.764903485

    俺はうんこ座りから始めた 足が痺れて動けない…

    12 21/01/13(水)23:32:34 No.764903778

    下半身はかなり筋肉痛続くから生半可な気持ちで手を出してはいけない 本気で追い込むと4日は抜けない

    13 21/01/13(水)23:33:02 No.764903912

    1日20回でいいのだ ただし365日休まないこと

    14 21/01/13(水)23:37:35 No.764905258

    2ヶ月ほど毎日50~60回ぐらいスクワットやってるけど少し筋肉ついてきた むきむきになる気はないけど明らかに立ち上がる時や歩く力がついたと実感できるのは嬉しいね

    15 21/01/13(水)23:38:46 No.764905642

    筋肉痛から回復していく過程は楽しいよ! 秘められたパワーが解放されていく感じ

    16 21/01/13(水)23:39:01 No.764905716

    徐々に慣らすってことを知れ

    17 21/01/13(水)23:39:51 No.764905971

    ちょっと疲れる程度の軽いところから始めるんだぞ 続けてるうちに勝手に身体が慣れてもっと動きたいって言い出すから

    18 21/01/13(水)23:40:32 No.764906201

    階段の上り下りを繰り返すのが精力回復には一番効いた気がする

    19 21/01/13(水)23:40:57 No.764906333

    筋トレは毎日じゃなくてちゃんと休めとも言われるが 今のトレンドはどうなってんだろ

    20 21/01/13(水)23:42:00 No.764906684

    膝悪くしそう 対策ある?

    21 21/01/13(水)23:42:16 No.764906771

    習慣付けるのが大切よね…自分も最近運動不足解消の為にRFAで運動ちょっとずつやり始めたのでスレ「」も頑張ってほしい

    22 21/01/13(水)23:42:22 No.764906807

    体のステータスを上げるには痛めつけないといけないのがね…だんだんクセになるよね…

    23 21/01/13(水)23:42:49 No.764906955

    >膝悪くしそう >対策ある? フォームを意識する 回数に拘らない

    24 21/01/13(水)23:43:01 No.764907033

    ちゃんとヤーーーーー!!!!ってやらないからそうなる

    25 21/01/13(水)23:43:23 No.764907163

    なんでスクワットする時自然と腕伸びちゃうんだろ

    26 21/01/13(水)23:43:55 No.764907356

    >膝悪くしそう >対策ある? 膝に効くというサプリを飲んでる

    27 21/01/13(水)23:44:03 No.764907386

    最近寒いから少し休もう 戻った 太った

    28 21/01/13(水)23:44:11 No.764907423

    RFAもやるぞー!って気合い入れすぎた反動で 一回途切れたらそのまんま埃かぶる人とかよくいる

    29 21/01/13(水)23:44:27 No.764907499

    世田谷育ちのグルコサミンよ

    30 21/01/13(水)23:44:30 No.764907516

    後半の方はもう足ガックガクだったんだけどこれを乗り越えないと筋トレにならないだろ!! 頑張れ俺ー!!って気合いでやり切ったんだ… もう二日経つけどまだ筋肉痛だよ… 筋肉痛あるうちは筋トレしない方がいいよね?

    31 21/01/13(水)23:45:29 No.764907804

    >筋肉痛あるうちは筋トレしない方がいいよね? その間はスクワットはやらなくて良い 他のとこ鍛えよう

    32 21/01/13(水)23:45:51 No.764907917

    全身まとめて鍛えるのが一番怪我しなさそう 行くか…プール

    33 21/01/13(水)23:47:45 No.764908520

    あと腰も鍛えようと思ってバイシクルクランチって言うの25×3やったら後半肘が膝に届かないの… 普通の腹筋よりかなり効く感じがするわ あとプロテインは飲んでないよ

    34 21/01/13(水)23:48:07 No.764908640

    >全身まとめて鍛えるのが一番怪我しなさそう >行くか…プール 凍ってた

    35 21/01/13(水)23:48:43 No.764908810

    プロテインは飲もう 酷使した筋肉へのご褒美だ

    36 21/01/13(水)23:48:48 No.764908831

    筋トレ直後だけじゃなくて毎日ちゃんと栄養取ろうね あと最近は筋肉痛になるほどやらなくてもまあまあ効果あるってのも聞くね

    37 21/01/13(水)23:48:53 No.764908843

    坂道を全力でダッシュするのが一番チンコにきたな キツイからいきなりやってはいけない

    38 21/01/13(水)23:50:53 No.764909464

    去年の自粛期間から仕事ある日にフォームだけ意識して回数決めずにきつくなるくらいまでやって一応今日まで続いてる きっと効率は悪いんだろうけどこのやり方で続けられてるから由とする スレ文読んで思い返すと精力は明らかに回復してるし

    39 21/01/13(水)23:51:13 No.764909561

    きんにくんのやり方では腕伸ばしてないけどそれでもいいのかな

    40 21/01/13(水)23:51:22 No.764909608

    膝を足先より前に出さない ケツを突き出すのを意識する これさえ守ればフォームは大丈夫

    41 21/01/13(水)23:51:34 No.764909672

    >筋トレは毎日じゃなくてちゃんと休めとも言われるが >今のトレンドはどうなってんだろ 負荷による というか実際筋肉痛あろうがやれば成長はするけど単純にそんな状態じゃ追い込めないから効率下がるんで追い込む前提なら休みはいれる 軽めの負荷なら毎日で問題無し

    42 21/01/13(水)23:51:49 No.764909758

    下半身の筋トレは上半身に比べてキツイからやらない奴も多く 上半身は見事なムキムキなのに下半身サボってると露骨に足が貧弱でダチョウ体系と笑われるほどです

    43 21/01/13(水)23:51:57 No.764909796

    >きんにくんのやり方では腕伸ばしてないけどそれでもいいのかな きんにくんを信じろ

    44 21/01/13(水)23:52:41 No.764910009

    下半身もいいけど胸も鍛えよう おっぱいが大きくなると楽しいよ

    45 21/01/13(水)23:52:51 No.764910072

    腰振るのってつらくね?

    46 21/01/13(水)23:53:40 No.764910315

    骨格の歪みいいよね

    47 21/01/13(水)23:53:58 No.764910410

    >腰振るのってつらくね? どこでそんな事するの?

    48 21/01/13(水)23:54:04 No.764910450

    >腰振るのってつらくね? セックスすると筋肉痛になるよ

    49 21/01/13(水)23:54:31 No.764910578

    上半身も下半身も同じくらいきついわ

    50 21/01/13(水)23:54:35 No.764910596

    おっぱい大きくなると乳首が主張し始めて恥ずかしいから嫌なのよ

    51 21/01/13(水)23:54:38 No.764910609

    中学の頃の精力って凄かったよね 平気で5回連続オナれた頃にHしてみたかったわ

    52 21/01/13(水)23:54:54 No.764910707

    筋トレすると勃起角度は上がるよね

    53 21/01/13(水)23:54:55 No.764910717

    ヒザの爆弾解除に屈伸100回3セットとスクワット20回を5セットやってるわ 毎日ちょっとずつ治っていくのがたまらなく楽しい

    54 21/01/13(水)23:55:10 No.764910791

    >おっぱい大きくなると乳首が主張し始めて恥ずかしいから嫌なのよ 大丈夫もっと鍛えると乳首が下を向くぞ

    55 21/01/13(水)23:55:23 No.764910877

    >きんにくんのやり方では腕伸ばしてないけどそれでもいいのかな ちゃんとバランスとれる柔軟性と筋力あれば手でバランスとる必要ないだけ

    56 21/01/13(水)23:55:38 No.764910948

    おっぱい大きくするというと腕立て伏せとかすればいいのかな

    57 21/01/13(水)23:55:46 No.764910981

    どれぐらい時間かけたか知らないけどいきなり150回は多分フォームが間違ってる 続けてたら絶対壊す

    58 21/01/13(水)23:56:15 No.764911117

    >ヒザの爆弾解除に屈伸100回3セットとスクワット20回を5セットやってるわ >毎日ちょっとずつ治っていくのがたまらなく楽しい オオオ イイイ

    59 21/01/13(水)23:56:20 No.764911144

    ムキムキにならなくていいから運動不足を解消したいと思いながらやってはいるがきついきつい…体めっちゃ訛ってる…

    60 21/01/13(水)23:56:28 No.764911202

    反り腰はつらいぜ

    61 21/01/13(水)23:56:44 No.764911263

    股関節硬くて辛い

    62 21/01/13(水)23:56:57 No.764911341

    筋肉痛な「」はそろそろ寝よう

    63 21/01/13(水)23:57:06 No.764911384

    腹筋が筋肉痛の時に水曜日のダウンタウンは辛かったぞ

    64 21/01/13(水)23:57:36 No.764911576

    ゆっくりスクワットでだいたい30回で限界来る

    65 21/01/13(水)23:57:59 No.764911696

    腹筋ローラーやったら腹筋鍛えるより腰の骨が先に死にそうになった

    66 21/01/13(水)23:58:42 No.764911939

    腕立ては胸より先に腕が死ぬ…

    67 21/01/13(水)23:59:19 No.764912138

    10×3でいいよ

    68 21/01/13(水)23:59:35 No.764912240

    おっぱい大きくなったら外ですれ違う女の人より大きくなって変な気持ちになる

    69 21/01/13(水)23:59:51 No.764912339

    腕立て本気でやって4回しかできない…

    70 21/01/14(木)00:00:16 No.764912496

    変な風に筋肉つるとすごい焦る

    71 21/01/14(木)00:01:08 No.764912801

    >腕立ては胸より先に腕が死ぬ… ちゃんとプッシュアップバー使ってワイドでやれば胸に良く効くよ ただ結局のところ自重だから負荷調整できないんで胸だけ集中ってわけにはいかないが

    72 21/01/14(木)00:01:09 No.764912816

    レッグプレスってどうなんすかね 180kgで10×5くらいやってるけどあんま効いてる気がしない

    73 21/01/14(木)00:01:13 No.764912841

    何もないところで転ぶのいいよねよくない

    74 21/01/14(木)00:02:10 No.764913196

    >腕立て本気でやって4回しかできない… 大丈夫それがどんどんできるようになると楽しくなってくるから 筋肉付いてるの自覚しやすいし

    75 21/01/14(木)00:02:13 No.764913218

    とりあえずimgしながらスピンバイクやってるマン

    76 21/01/14(木)00:02:40 No.764913367

    RFAも毎日続けることではなくトレーニングやめないことが大事と言ってたぞ

    77 21/01/14(木)00:02:52 No.764913425

    ところでうちに賞味期限が8年前のチャンピオンのプロテインがあるんだけどどう思う?

    78 21/01/14(木)00:03:15 No.764913546

    50回3セット凄すぎない?

    79 21/01/14(木)00:03:54 No.764913747

    >ところでうちに賞味期限が8年前のチャンピオンのプロテインがあるんだけどどう思う? 棄てな!

    80 21/01/14(木)00:04:22 No.764913868

    >ところでうちに賞味期限が8年前のチャンピオンのプロテインがあるんだけどどう思う? さらに8年寝かせて熟成させよう

    81 21/01/14(木)00:04:24 No.764913876

    >腕立て本気でやって4回しかできない… 本気で追い込んでやったなら回数は関係ないよ追い込めたそのことが偉い 筋肉痛が治まってまたやったらそれは5回以上になる

    82 21/01/14(木)00:04:27 No.764913891

    1日1回増やしていけ

    83 21/01/14(木)00:04:49 No.764914028

    >レッグプレスってどうなんすかね >180kgで10×5くらいやってるけどあんま効いてる気がしない そもそもちゃんと深く入れてる? ちょっと下げて終わりとかだといくらやっても効かないけどフルでゆっくりやると自分はかなり効くよ

    84 21/01/14(木)00:04:59 No.764914094

    信号のタイミング次第で歩道橋ダッシュしてるけどチンコに有用だったのか

    85 21/01/14(木)00:05:23 No.764914225

    正しいフォームとスピードでやってないから何回でもできるんだろう

    86 21/01/14(木)00:05:51 No.764914370

    >50回3セット凄すぎない? 回数多いのは楽な姿勢にしてるパターンもあるからなんとも

    87 21/01/14(木)00:05:59 No.764914434

    レッグレイズやるとなんか腹筋より内転筋痛くなっちゃう

    88 21/01/14(木)00:06:39 No.764914667

    そのうち筋肉痛にならないと不安になってくる

    89 21/01/14(木)00:07:30 No.764914937

    リングフィットやって8ヶ月経ったけど性欲すごい 毎日2回シコってる

    90 21/01/14(木)00:07:35 No.764914964

    回数よりも1回をゆっくり丁寧にやれ

    91 21/01/14(木)00:07:48 No.764915033

    >ちょっと下げて終わりとかだといくらやっても効かないけどフルでゆっくりやると自分はかなり効くよ 伸ばすときより戻すときの方に意識向けた方がいいんすかね

    92 21/01/14(木)00:07:54 No.764915063

    踵を浮かせない膝を前に出さない

    93 21/01/14(木)00:08:03 No.764915114

    特定のをサボって他の筋トレしてると久々にやったとき筋肉痛になるから効いてる感が高まる

    94 21/01/14(木)00:08:09 No.764915149

    スクワットなんかは毎日使ってる足なだけあって誰でも結構回数こなせるから 最初に疲れたなってくらいまで飛ばして翌日翌々日の日常生活に若干の支障出るレベルで辛くて続かないってのはあるある

    95 21/01/14(木)00:08:33 No.764915255

    >回数よりも1回をゆっくり丁寧にやれ 自慰も同じである!

    96 21/01/14(木)00:08:35 No.764915269

    腕組むのと頭の後ろに手回すのどっちがいいの

    97 21/01/14(木)00:08:38 No.764915288

    鉄パイプで懸垂台作りたい

    98 21/01/14(木)00:08:57 No.764915388

    俺は1日1万歩以上歩く事と1日に水2リットル以上飲む事から始めた 2年ほど続けて高校の時のズボンをまた履ける様になった オナニーの回数は減った

    99 21/01/14(木)00:08:57 No.764915390

    正しいフォームなのか不安になってきたわ 筋肉痛になれば解消するのに

    100 21/01/14(木)00:09:00 No.764915398

    スクワット始めたらなんか肉割れ?みたいな線が出来たんだけどこれが噂の肉離れなのかい

    101 21/01/14(木)00:09:37 No.764915604

    >腕組むのと頭の後ろに手回すのどっちがいいの 踵に重心置いて安定する方

    102 21/01/14(木)00:10:43 No.764915990

    >俺は1日1万歩以上歩く事と1日に水2リットル以上飲む事から始めた >2年ほど続けて高校の時のズボンをまた履ける様になった 健康的すぎる・・・ 最初から何キロ落ちたん?

    103 21/01/14(木)00:11:34 No.764916238

    運動した後すぐ快便すると頑張ったなって気持ちになるの分かってくれる人いるいない

    104 21/01/14(木)00:11:47 No.764916315

    >伸ばすときより戻すときの方に意識向けた方がいいんすかね 伸ばすのはすぐでいいけど曲げる時は4秒ぐらいかけてるな ハムにめちゃくちゃ効いてる気がする

    105 21/01/14(木)00:12:17 No.764916481

    正しいフォームでちゃんと入れば効くからな

    106 21/01/14(木)00:12:55 No.764916685

    >最初から何キロ落ちたん? 112→86

    107 21/01/14(木)00:13:01 No.764916716

    >正しいフォームなのか不安になってきたわ >筋肉痛になれば解消するのに ちゃんと鍛えたいところに力が入っているか気にしてたら大丈夫

    108 21/01/14(木)00:13:41 No.764916915

    30代半ばにもなるとルーティーンでシコってる途中で寝ちゃったりするけどスクワットやったらビンビンになるかな…

    109 21/01/14(木)00:14:05 No.764917043

    俺が今やってるのは正しいフォームなのか…?ってなることはよくある

    110 21/01/14(木)00:15:13 No.764917391

    あばら骨めっちゃ浮きでてるんだけどなんとかならんか

    111 21/01/14(木)00:17:08 No.764918015

    >あばら骨めっちゃ浮きでてるんだけどなんとかならんか いっぱい食う

    112 21/01/14(木)00:17:54 No.764918292

    >>あばら骨めっちゃ浮きでてるんだけどなんとかならんか >いっぱい食う いっぱい寝る

    113 21/01/14(木)00:19:55 No.764919019

    >>>あばら骨めっちゃ浮きでてるんだけどなんとかならんか >>いっぱい食う >いっぱい寝る いっぱい出す

    114 21/01/14(木)00:21:16 No.764919552

    >112→86 凄い

    115 21/01/14(木)00:21:41 No.764919718

    いまスレを見てスクワット50回やったけどフラフラだ 3セットやるのはつらい

    116 21/01/14(木)00:23:15 No.764920263

    >運動した後すぐ快便すると頑張ったなって気持ちになるの分かってくれる人いるいない ちょっとだけだけど分かるよ