虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)22:55:58 凄い偏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)22:55:58 No.764891131

凄い偏見だけど黒人って生まれた時からダンスが上手いイメージがある

1 21/01/13(水)22:57:08 No.764891624

生まれもったリズム感とか言うけどどうなんだろうね 身体能力高いのはその通りだって思うけど

2 21/01/13(水)22:58:52 No.764892270

マイケルジャクソンも超上手いしな

3 21/01/13(水)23:01:24 No.764893210

盛り上がるところで動画が切れてる…

4 21/01/13(水)23:02:46 No.764893765

ダンスは踊れるしラップも出来るしバスケも出来る

5 21/01/13(水)23:03:02 No.764893886

カタミュージックアワー

6 21/01/13(水)23:03:10 No.764893927

思った通りに体が動かないと死ぬような環境に長い間置かれていたと考えられる

7 21/01/13(水)23:04:28 No.764894415

ミュージックアワー合わせたやつ探してるけど見つからない

8 21/01/13(水)23:04:55 No.764894576

黒人同士で口喧嘩したらラップバトルになりがちな気がする

9 21/01/13(水)23:05:07 No.764894652

ダンスがうまいというか 体をうごかす事においては人類だと黒人の身体が一番優秀なんだろうなと

10 21/01/13(水)23:05:51 No.764894907

https://youtu.be/k7lJ69mQe6o

11 21/01/13(水)23:06:25 No.764895125

生活の中に常に音楽を求める人達はそりゃ違う

12 21/01/13(水)23:06:37 No.764895206

ミュージックアワー貼りなおして

13 21/01/13(水)23:07:13 No.764895451

レゴ踏んで死にがち

14 21/01/13(水)23:08:01 No.764895738

>凄い偏見だけど黒人って生まれた時からチンポがデカいイメージがある

15 21/01/13(水)23:10:55 No.764896777

チャールズバークレーかマイケルジョーダンかどっちかはダンスめっちゃ下手だぞ

16 21/01/13(水)23:12:35 No.764897340

マイケルジョーダンがマイケルジャクソンにダンス教わる動画あるよな

17 21/01/13(水)23:17:04 No.764898818

単に手足が長めだからキレがあるように見えるのもありそう

18 21/01/13(水)23:17:59 No.764899099

苦手なことあるのかな

19 21/01/13(水)23:19:38 No.764899639

差別

20 21/01/13(水)23:21:30 No.764900274

ダンスは音楽だけあればできるからな

21 21/01/13(水)23:21:48 No.764900371

生まれた時からかーちゃんやとーちゃんが踊ってるのを見てたら誰でも上手くなるのでは?

22 21/01/13(水)23:21:54 No.764900411

>苦手なことあるのかな 銃で撃たれると死ぬ

23 21/01/13(水)23:22:14 No.764900498

音楽も作っちまえばあるからな

24 21/01/13(水)23:22:30 No.764900587

ダンスというか音楽的才能は遺伝が強いので 黒人リズム感あるのはそうだろう

25 21/01/13(水)23:22:50 No.764900694

BBCはアメリカでちょっと問題になってるんで…

26 21/01/13(水)23:26:35 No.764901902

>>苦手なことあるのかな >銃で撃たれると死ぬ 俺もこくじんだったのか...

27 21/01/13(水)23:29:39 No.764902877

本当に上手いな

28 21/01/13(水)23:29:53 No.764902949

染み付いてる文化の違いというか音楽があったらとりあえず踊りだすかどうかの差はでかい

29 21/01/13(水)23:31:19 No.764903397

日本で子供が同じことやっても叱られて矯正されるってのはある

30 21/01/13(水)23:32:04 No.764903634

大阪人がみんなあのテンションみたいな思い込みだぞ

31 21/01/13(水)23:32:58 No.764903893

踊りとかはうまいけど良くも悪くもとにかくいつもうるさいイメージがある けどたぶんエディマーフィとウィルスミスのせいだと思う

32 21/01/13(水)23:33:00 No.764903904

むしろ人類の中で日本人が踊らなさすぎなんじゃない 日本は世界にカラオケ文化を流行らせた一方で日常レベルじゃ踊る人が少ないんじゃないか 機会がなければ才能に気付かれないし技能も磨かれない

33 21/01/13(水)23:34:32 No.764904324

>むしろ人類の中で日本人が踊らなさすぎなんじゃない フェスとかクラブ行くとGAIJINだいたいみんな当然のようにステップ踏むからな

34 21/01/13(水)23:35:44 No.764904677

水泳は苦手と聞くがそんな事もないらしいな

35 21/01/13(水)23:35:48 No.764904696

ダンスというよりは舞踊…

36 21/01/13(水)23:36:24 No.764904880

黒人相手に日本のゆったりした童謡流すとリズム取れなくて踊れないってなんかの番組でやってたな

37 21/01/13(水)23:36:36 No.764904952

日本の踊りって盆踊りとかソーラン節か?

38 21/01/13(水)23:36:46 No.764905024

日本人もオナニーさせたら負けてないよ

39 21/01/13(水)23:36:54 No.764905069

しなやかだよね

40 21/01/13(水)23:37:20 No.764905191

>日本人もオナニーさせたら負けてないよ 黒人のオナニーデカいから迫力あるよ

41 21/01/13(水)23:37:38 No.764905273

su4513181.mp4 元動画初めて見た

42 21/01/13(水)23:38:40 No.764905604

>su4513181.mp4 うっせぇ!

43 21/01/13(水)23:38:57 No.764905697

リズムの解像能が4倍くらい違うイメージがある

44 21/01/13(水)23:40:27 No.764906168

陽気じゃない黒人だっているんだよって内気な黒人が言ってたの笑った

45 21/01/13(水)23:41:27 No.764906502

偏見だよ 大阪府民はみんなおもろいとか京都市民はみんな皮肉屋ってくらいくらいの偏見 でも奈良県民はみんな鹿

46 21/01/13(水)23:41:40 No.764906570

ただワキガ率が異常に高いという欠点があるよ じゃあワキガのアジアンはというとまぁあれだけど…

47 21/01/13(水)23:42:43 No.764906930

>陽気じゃない黒人だっているんだよ そんなことはみんなわかってるんだ 全体で多いねって話なんだ

48 21/01/13(水)23:42:47 No.764906949

発症の地に居座り続けたグループなんだから そら全体的にスペック高いんだろうなって

49 21/01/13(水)23:43:35 No.764907240

大阪人つまらんしな

50 21/01/13(水)23:45:28 No.764907793

ビートの取り方が高度すぎる…

51 21/01/13(水)23:45:55 No.764907943

>踊りとかはうまいけど良くも悪くもとにかくいつもうるさいイメージがある >けどたぶんエディマーフィとウィルスミスのせいだと思う でも日本で見かける黒人さんってあんまり煩くない気がする やかましいのはだいたい中国人と中東の人

52 21/01/13(水)23:46:29 No.764908131

>陽気じゃない黒人だっているんだよって内気な黒人が言ってたの笑った 黒人で短小とかだとめっちゃ悲しくなるだろうな…

53 21/01/13(水)23:46:40 No.764908180

>けどたぶんエディマーフィとウィルスミスのせいだと思う デンゼルワシントンだって思い浮かべてほしい!

54 21/01/13(水)23:48:28 No.764908738

リズム感とかキレはともかくこの貫禄はなんなんだろう…

55 21/01/13(水)23:48:44 No.764908820

黒人でダンスできないスポーツ苦手だとどう生きるんだろう

56 21/01/13(水)23:49:07 No.764908931

https://www.youtube.com/watch?v=5W_WF9HJe24 好きな奴

57 21/01/13(水)23:49:21 No.764909006

めっちゃウザ絡みして来たマスコットにダンスバトルで勝利する黒人の審判かっこよくて好き

58 21/01/13(水)23:49:31 No.764909055

真面目に日常のコミュニケーションに普通にダンスが入ってくる文化

59 21/01/13(水)23:49:39 No.764909108

各部にジャイロ付いてそう

60 21/01/13(水)23:50:36 No.764909384

なんか体の構造のせいで水に浮きにくいとか聞いたことあるけどほんとなのかしら

61 21/01/13(水)23:51:36 No.764909681

筋肉多いと沈むとかじゃなく?

62 21/01/13(水)23:53:21 No.764910224

ライブとかで黒人のミュージシャンが入ってくると ノリの違いで黒人来たな…って感じする

↑Top