21/01/13(水)22:41:28 美味し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)22:41:28 No.764885480
美味しいと言われてたから買おうとしたけど もしかしてナポリタンとか三色のってない?
1 21/01/13(水)22:43:00 No.764886074
初心者ならバニラでイナフ
2 21/01/13(水)22:45:47 No.764887196
コタツで好きなだけたべれるのがいい バニラしか買ったことない
3 21/01/13(水)22:47:06 No.764887692
ナーフされた
4 21/01/13(水)22:47:24 No.764887824
むしろ近所のイオンにはチョコとキャラメルしかなくてバニラがない… バニラがほしいのに…
5 21/01/13(水)22:47:56 No.764888030
毎日1パック食べてる「」が言うにはリニューアルされて味が変わったとか…
6 21/01/13(水)22:49:22 No.764888592
>毎日1パック食べてる「」が言うにはリニューアルされて味が変わったとか… 糖尿病では!?
7 21/01/13(水)22:50:35 No.764889044
>毎日1パック食べてる「」が言うにはリニューアルされて味が変わったとか… それ食い過ぎで舌が死んでる…
8 21/01/13(水)22:51:52 No.764889545
なんか無くなってるっぽいよねナポリタン
9 21/01/13(水)22:53:54 No.764890318
キャラメルは美味しい?気にはなってる
10 21/01/13(水)22:55:11 No.764890802
気づいちゃったんだけどさ アイス1リットルのくせに妙に軽いんだよね このアイス凄い空気を含んでるよな
11 21/01/13(水)22:55:13 No.764890812
ラムレーズン作ってキャラメルに混ぜるとつおい
12 21/01/13(水)22:56:23 No.764891313
>ナーフされた ナーフはされてない 味は変わった
13 21/01/13(水)22:56:39 No.764891428
安いアイスの方が重いぞ良かったな
14 21/01/13(水)22:56:55 No.764891535
一回溶かしてから冷凍庫に突っ込んでみるといい よくない
15 21/01/13(水)22:57:34 No.764891805
オリーブオイルひとたらしして岩塩ふりかけたのにハマってる お高そうなお味になる
16 21/01/13(水)22:57:41 No.764891852
空気含有は舌ざわりにもかかわるしな
17 21/01/13(水)22:58:13 No.764892029
コーラやコーヒーをかけて食す
18 21/01/13(水)22:58:21 No.764892068
>キャラメルは美味しい?気にはなってる 美味しかったよ でも量が結構あって同じ味だと飽きるからアレンジしやすいバニラのほうがいいかなって思った
19 21/01/13(水)22:58:49 No.764892248
トップバリュのエース キャラメルは割高な奴しかないのが惜しい
20 21/01/13(水)22:58:49 No.764892249
前のスレにいたよく食べる人の話だと 使ってるニュージーランドの牛の牛乳の質によって味が変わるって言ってたな
21 21/01/13(水)23:00:22 No.764892838
味が変わったって言ってた「」を一斉にトップバリュアンチ扱いしていたのは酷かった
22 21/01/13(水)23:00:45 No.764892986
バニラはホットケーキに添えてもいいし雑にコーラやソーダに載せてもいいんだ
23 21/01/13(水)23:01:46 No.764893355
>キャラメルは美味しい?気にはなってる 歯にくっつく 一回食べればいいかなってなった
24 21/01/13(水)23:02:05 No.764893487
たしかに空気多そうだけど滑らかだから許すよ
25 21/01/13(水)23:02:09 No.764893514
ナポリタン食べたかったなー
26 21/01/13(水)23:02:14 No.764893553
チョコのやつかけて食うのが憧れだった
27 21/01/13(水)23:02:27 No.764893644
>バニラはホットケーキに添えてもいいし雑にコーラやソーダに載せてもいいんだ トーストに乗せるのもいい
28 21/01/13(水)23:02:39 No.764893726
デブ率高そうなスレだな…
29 21/01/13(水)23:02:54 No.764893833
キャラメルは一度食べたけどキャラメルの食感があまり好きになれなくてそれっきりだな…
30 21/01/13(水)23:04:14 No.764894332
>味が変わったって言ってた「」を一斉にトップバリュアンチ扱いしていたのは酷かった 成分表比較が貼られて脂肪分の量が変わってたからそりゃそうねと納得したけどね! それでもけおってた「」もいたけど…
31 21/01/13(水)23:04:58 No.764894595
>キャラメルは一度食べたけどキャラメルの食感があまり好きになれなくてそれっきりだな… 分かる 「」の美味いは信用できないって改めて思った
32 21/01/13(水)23:05:30 No.764894785
そこまでちゃんと比べてるの凄い…毎日本当に食べてそう
33 21/01/13(水)23:07:16 No.764895465
青パケになってから3色は見なくなってしまったが ダブルキャラメルになったからいいか!ってなってる
34 21/01/13(水)23:07:47 No.764895663
キャラメルは甘そうだな...って避けてたけど食べてみたら結構ハマったな 毎日食べるのは流石に飽きるからチョコと交互に食べる
35 21/01/13(水)23:07:51 No.764895686
アイスは飲み物
36 21/01/13(水)23:09:43 No.764896376
つうか季節で牛乳の成分変わるから原産のニュージーランドでの収穫したときの時期に左右される
37 21/01/13(水)23:11:28 No.764896962
今の住まいからは余ほど寒い日でもないとどうしても溶けてしまう…
38 21/01/13(水)23:11:48 No.764897063
同じく評判よかったタスマニアビーフカレーを見かけなくなった
39 21/01/13(水)23:13:16 No.764897574
ナポリタンのストロベリーだけくれ
40 21/01/13(水)23:18:14 No.764899168
近所のイオンに売って無くてつらい
41 21/01/13(水)23:21:41 No.764900341
コーンフレークとチョコソース買っては1、2週間かけてちょびちょび食べてる 製菓店いってカラースプレー買って子供の頃よりちょっと多めに掛けるのもいいぞ…
42 21/01/13(水)23:25:29 No.764901574
>安いアイスの方が重いぞ良かったな いやそれは間違いだよ 空気含有率はオーバーランというんだが これが多いと柔らかくこれが少ないと堅い ただ当然オーバーランが多いほど原料は少なくなる=安ものの場合が多くなる
43 21/01/13(水)23:26:08 No.764901785
近所にバニラ以外2リットルがおいてない…そら食べるには結構かかるけどもチョコとかも2リットルほしい
44 21/01/13(水)23:27:06 No.764902053
>前のスレにいたよく食べる人の話だと >使ってるニュージーランドの牛の牛乳の質によって味が変わるって言ってたな 通年牧場でソフトクリーム食ってると分かるが 明らかに冬がうまい まるで甘いバター食ってるような脂肪分になる
45 21/01/13(水)23:28:49 No.764902614
バニラこんだけ食べたい… 何代か前から受け継いでる糖尿で食えない…
46 21/01/13(水)23:30:00 No.764902982
>バニラこんだけ食べたい… >何代か前から受け継いでる糖尿で食えない… 糖質オフのアイスとかあるんじゃね?
47 21/01/13(水)23:30:10 No.764903025
遺伝性は通常よりすごい低いハードルで糖尿発症するんだったか…つれえなあ
48 21/01/13(水)23:33:14 No.764903981
容器変わって2リットルが四角になってた
49 21/01/13(水)23:35:15 No.764904537
よかった…これだけを買いにマックスバリューに行くの俺だけじゃなかったんだ…
50 21/01/13(水)23:35:45 No.764904684
カタ金髪美少女
51 21/01/13(水)23:37:00 No.764905102
このスレ見て久々に引っ張り出して食ってる