21/01/13(水)22:32:22 超今更... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)22:32:22 No.764882050
超今更観てるんだけど面白いね
1 21/01/13(水)22:34:25 No.764882838
本当に超今更だな…
2 21/01/13(水)22:35:34 No.764883282
3つか4つ流行りに遅れてるな…
3 21/01/13(水)22:35:54 No.764883415
今やってる原作の最新話にあずにゃんが出てきたよ 不定期連載だけど
4 21/01/13(水)22:36:38 No.764883699
俺もつい最近劇場版見たわ 何と言うかけいおんの映画だった
5 21/01/13(水)22:37:14 No.764883919
今って妹ちゃんが主役なの?
6 21/01/13(水)22:37:23 No.764883975
時の流れはうつろえど変わらぬ女子のかわいらしさ
7 21/01/13(水)22:37:50 No.764884152
普通にガラケーが出てきたりしてマジか…ってなる
8 21/01/13(水)22:38:40 No.764884456
マジで今更ではあるけど面白いものはいつ見ても面白いからな…
9 21/01/13(水)22:38:58 No.764884578
1期と2期でだいぶノリ違うよね
10 21/01/13(水)22:43:04 No.764886101
当時歌上手い声優が演じるのかなと思ったら誰…?ってなったキャスト
11 21/01/13(水)22:43:09 No.764886137
>普通にガラケーが出てきたりしてマジか…ってなる 数年ぶりの新シリーズではスマホだった事にされてたな… 単行本でもネタにされてた
12 21/01/13(水)22:44:40 No.764886757
唯の天然というかボケボケっぷりは今見るとけっこうきついな!
13 21/01/13(水)22:47:27 No.764887841
そういや二期はまだ見てなかったな
14 21/01/13(水)22:48:25 No.764888216
学祭でパンツ丸出しとかなんか色々突っ込まれそうだな今
15 21/01/13(水)22:48:27 No.764888233
モブの娘たちに妙な人気が出てたなぁ
16 21/01/13(水)22:50:12 No.764888890
けいおんで楽器始めた人らはちゃんと今でも続いてんのかな…
17 21/01/13(水)22:50:18 No.764888937
去年か一昨年に一挙放送と映画見た気がするけどやっぱおもしれーなーってなったわ
18 21/01/13(水)22:52:01 No.764889605
今みても面白いけどやっぱリアルタイム感は大切だと思う
19 21/01/13(水)22:52:13 No.764889689
愛生さんがゆるキャンで犬子役してるの観てるともう先輩なんだなって思ってしまう
20 21/01/13(水)22:54:46 No.764890626
2期と映画の空気感は山田尚子の趣味丸出しでいいよね…
21 21/01/13(水)22:58:12 No.764892028
1期が1クールで2期が2クールのアニメって珍しくない?
22 21/01/13(水)23:00:55 No.764893053
年一くらいで観なおして一気見しちゃう
23 21/01/13(水)23:01:36 No.764893296
当時どれくらいの流行だったの?
24 21/01/13(水)23:03:24 No.764894023
今ならムギちゃんの良さがわかる気がする
25 21/01/13(水)23:04:28 No.764894416
>1期が1クールで2期が2クールのアニメって珍しくない? お陰で1・2年が1クール、3年が2クール+映画という物凄いペース配分になったぜ
26 21/01/13(水)23:04:29 No.764894420
>当時どれくらいの流行だったの? 練習スタジオのルームからけいおんの曲が聴こえてくるくらい
27 21/01/13(水)23:04:30 No.764894426
干支一周しちゃったな
28 21/01/13(水)23:05:00 No.764894608
2期後半のEDいいよね
29 21/01/13(水)23:05:24 No.764894747
>今ならムギちゃんの良さがわかる気がする 放映前はたくあん大人気だったんだぞ 「」に
30 21/01/13(水)23:05:51 No.764894909
近所のおばあちゃんが出る回以外はおおむね好評
31 21/01/13(水)23:07:18 No.764895482
「」人気はりっちゃんがやや高かった
32 21/01/13(水)23:07:42 No.764895628
機材にも拘っててムギちゃんの別荘にある楽器が高級品ばかりで 知ってる人が見たらビビったり細かいところまでよく作り込んでた
33 21/01/13(水)23:08:12 No.764895809
まあ「」はその二人好きそうね…
34 21/01/13(水)23:08:17 No.764895847
>今ならムギちゃんの良さがわかる気がする 俺は当時からずっと好き
35 21/01/13(水)23:09:30 No.764896297
ムギちゃんいいよね…
36 21/01/13(水)23:09:31 No.764896305
憂って名前だけはいまだにどうかと思う…
37 21/01/13(水)23:09:43 No.764896379
当時京都の大学通ってたから見慣れた風景ばっかりで楽しかったな
38 21/01/13(水)23:10:19 No.764896599
俺今でもフィギュアいくつか飾ってるし…
39 21/01/13(水)23:10:46 No.764896731
今思うと何だったんだろうなあのブーム……
40 21/01/13(水)23:11:56 No.764897116
プライズだけどお座りしてるメイドさんのムギちゃんはずっと持ってるな
41 21/01/13(水)23:12:12 No.764897193
曲はGO!GO!MANIACが一番好き
42 21/01/13(水)23:12:28 No.764897292
楽器買って最初に練習したのがDon’t say “lazy”って人どんだけいたんだろ
43 21/01/13(水)23:13:55 No.764897796
左利きのサンバースト柄ジャズベースがものすごい売れたり 人気のなかったマッチングヘッドの赤いムスタングが急に売れたり ハードオフにそれらの楽器が安値で並んで楽器オタクが大喜びで買い漁ったり それくらい流行ってた
44 21/01/13(水)23:14:10 No.764897875
気づけばメイン5人の声優は全員人妻に
45 21/01/13(水)23:14:49 No.764898106
一番人妻っぽいのが未婚だろ!? あれそうだっけ
46 21/01/13(水)23:15:08 No.764898205
>今思うと何だったんだろうなあのブーム…… ハルヒ らきすた と来て京アニブームを着実に引き継いだ感はあった
47 21/01/13(水)23:15:46 No.764898409
けいおんキッカケでバンド始めましたって今音楽活躍してるような人もいるのかね…
48 21/01/13(水)23:15:48 No.764898421
当時の期待感とか盛り上がり凄かったもんな
49 21/01/13(水)23:17:19 No.764898894
当時友達がこれ見てギター買っててアホかなと思った記憶
50 21/01/13(水)23:17:26 No.764898933
ピンク髪とか多かった時期に割と地味かわいいキャラデザだったのもでかい気がする
51 21/01/13(水)23:17:47 No.764899038
当時原作が不当にディスられてた気がする
52 21/01/13(水)23:19:31 No.764899585
大量の右利きのオタクにレフティのベースを買わせた罪深いアニメ
53 21/01/13(水)23:20:58 No.764900086
>大量の右利きのオタクにレフティのベースを買わせた罪深いアニメ ブリッジとナット変えればリバースヘッドにできるから…
54 21/01/13(水)23:21:47 No.764900368
AKGのヘッドホンとかラミーのシャーペンとか買ってるやつも沢山いたぞ
55 21/01/13(水)23:22:13 No.764900497
当時も今もさわちゃん推しです…
56 21/01/13(水)23:25:20 No.764901530
俺はちょろいオタクだから澪推しだよ…
57 21/01/13(水)23:28:20 No.764902462
ここでも謎のスクがたくさんあったよね
58 21/01/13(水)23:29:32 No.764902841
ヘアバンドしてないなぞの美少女をよく見かけたな