ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/13(水)22:05:47 No.764872233
………………………
1 21/01/13(水)22:07:22 No.764872857
作接無
2 21/01/13(水)22:07:48 No.764873025
なんか喋れや!
3 21/01/13(水)22:08:12 No.764873178
気まずい
4 21/01/13(水)22:08:22 No.764873229
パイセンから息子のお守りを頼まれたスクアッド
5 21/01/13(水)22:08:33 No.764873304
なんかタイガが居心地悪そうなメンツきたな……
6 21/01/13(水)22:10:47 No.764874134
ゼロが列伝でグレート先輩って言ってたけど、確かにギャラファイで声聞くとこれは先輩ってつけられてもおかしくない低音ボイスだわ…
7 21/01/13(水)22:11:00 No.764874201
>なんかタイガが居心地悪そうなメンツきたな…… 年上ばっかりだ…
8 21/01/13(水)22:11:36 No.764874407
80先生は話しやすそうだし…
9 21/01/13(水)22:12:12 No.764874629
ネタにするにはあまりにも一人一人が強すぎる
10 21/01/13(水)22:12:22 No.764874695
(ずっと見てるアストラ)
11 21/01/13(水)22:12:27 No.764874727
80先生とジョーニアスさんの安心感いいよね…
12 21/01/13(水)22:12:57 No.764874887
普通に協力して普通に敵倒しそうなメンツ
13 21/01/13(水)22:13:05 No.764874931
しかしこう並ぶと本当に子供だなタイガは
14 21/01/13(水)22:13:41 No.764875147
>普通に協力して普通に敵倒しそうなメンツ なのでゼットと湊兄弟を追加メンバーに…
15 21/01/13(水)22:14:30 No.764875490
>>普通に協力して普通に敵倒しそうなメンツ >なのでゼットと湊兄弟を追加メンバーに… ギャグ時空に引き摺り込みたいだけだろ!
16 21/01/13(水)22:14:43 No.764875560
>>普通に協力して普通に敵倒しそうなメンツ >なのでゼットと湊兄弟を追加メンバーに… ゼットがなんか余計なこと言いそうでハラハラする師匠
17 21/01/13(水)22:15:29 No.764875854
湊兄弟とゼットのコンビは見てみたいな…
18 21/01/13(水)22:15:40 No.764875929
タイガは目上への態度しっかりしてるし特に変ないざこざも起きなさそう
19 21/01/13(水)22:16:52 No.764876377
>湊兄弟とゼットのコンビは見てみたいな… カツ兄の胃がマッハ
20 21/01/13(水)22:17:52 No.764876714
80先生以外にタイガの心の拠り所無さそう
21 21/01/13(水)22:18:46 No.764877084
>カツ兄の胃がマッハ ツッコミ役のツッコミも微妙にズレててどんどん明後日の方向に向かいそう
22 21/01/13(水)22:19:06 No.764877224
アストラのパーソナリティがいまだによくわからん!
23 21/01/13(水)22:19:09 No.764877244
>80先生以外にタイガの心の拠り所無さそう 気が散る人となんか厳つくて怖い人はともかくジョーニアスは大分良くしてもらったから…
24 21/01/13(水)22:20:20 No.764877662
左二人は80が対応すればタイガの負担にならんだろう
25 21/01/13(水)22:21:07 No.764877942
ギャラファイ見てると珍しいメンツの組み合わせでワクワクするよね
26 21/01/13(水)22:21:17 No.764878019
>アストラのパーソナリティがいまだによくわからん! 銀河伝説で気さくそうに大丈夫かメビウス!って話しかけてたりしてたのにほぼ同じ時期に黙ってゼロの特訓を見つめてたことになったから余計にわからん…
27 21/01/13(水)22:21:58 No.764878271
>アストラのパーソナリティがいまだによくわからん! 逆に言えばまだまだ掘り下げられるってことじゃん!
28 21/01/13(水)22:23:02 No.764878695
>銀河伝説で気さくそうに大丈夫かメビウス!って話しかけてたりしてたのにほぼ同じ時期に黙ってゼロの特訓を見つめてたことになったから余計にわからん… ゼロ相手にすらどんな態度取るのか全く分かってないのにタイガ相手に何言うんだ…
29 21/01/13(水)22:24:03 No.764879070
>銀河伝説で気さくそうに大丈夫かメビウス!って話しかけてたりしてたのにほぼ同じ時期に黙ってゼロの特訓を見つめてたことになったから余計にわからん… まあボイドラはジャンナインがキャラ迷走してねえ?って言われるぐらいにはギャグ入った世界観だから…
30 21/01/13(水)22:24:22 No.764879188
>>カツ兄の胃がマッハ >ツッコミ役のツッコミも微妙にズレててどんどん明後日の方向に向かいそう カツ兄も湊家だからな…
31 21/01/13(水)22:24:24 No.764879201
タイガからしたらアストラも伝説のウルトラ戦士でいいんだよな
32 21/01/13(水)22:24:42 No.764879303
>>カツ兄の胃がマッハ >ツッコミ役のツッコミも微妙にズレててどんどん明後日の方向に向かいそう カツ兄とハルキだけだったら上手くやれると思う
33 21/01/13(水)22:25:07 No.764879446
そういや80先生ってアストラにはアストラ兄さんとか言うんだよな…
34 21/01/13(水)22:25:53 No.764879743
グレート先輩もギャラファイだとまだまだ序の口だからこれからガンガン色んなウルトラマンと絡んでほしい
35 21/01/13(水)22:25:56 No.764879755
タイガだけ幼すぎて職員室に一人で来た子供みたいだ
36 21/01/13(水)22:26:30 No.764879956
カツ兄はなんでも根性で解決しようとするフシがあるのでゼットハルキとは案外気が合うかもしれない 暴走したら知らない
37 21/01/13(水)22:27:01 No.764880165
カツ兄って自分がしっかりしないといけないと律してるだけで根っこはこいつら兄弟なんだって性格だからな
38 21/01/13(水)22:27:07 No.764880207
タイガは優等生だし変な物言いもしないからレオ兄弟もちょっと厳しいくらいかも 跳ねっ返り相手の方が生き生きしそうだけど
39 21/01/13(水)22:27:20 No.764880284
先生役としてはかなり適任じゃないか
40 21/01/13(水)22:27:30 No.764880341
((((タロウの息子か…))))
41 21/01/13(水)22:28:08 No.764880551
アストラを掘り下げるこの先あるはずが…あるかもしれんな今の円谷なら
42 21/01/13(水)22:28:30 No.764880688
80先生が全部繋げてくれそう
43 21/01/13(水)22:28:39 No.764880731
>アストラを掘り下げるこの先あるはずが…あるかもしれんな今の円谷なら 出すか…アストラの隠し子!
44 21/01/13(水)22:29:15 No.764880930
優等生の集まりだしそこまで苦戦もストーリーの起伏も生まれなさそう…
45 21/01/13(水)22:29:29 No.764881005
隠し子というかお前ら兄弟はちゃんとL77の血を絶やさない努力をしろって思うわけで
46 21/01/13(水)22:29:29 No.764881008
>出すか…アストラの隠し子! レオ!俺達はアストラを殺す!!
47 21/01/13(水)22:29:48 No.764881114
タイガは80先生の生徒だったからなんとかなる ジョーニアスとも筋肉留学で顔見知りだし
48 21/01/13(水)22:29:54 No.764881151
>タイガだけ幼すぎて職員室に一人で来た子供みたいだ 一目で子供と分かるからすごいデザインだ
49 21/01/13(水)22:30:04 No.764881224
>隠し子というかお前ら兄弟はちゃんとL77の血を絶やさない努力をしろって思うわけで するか…兄弟子作り…
50 21/01/13(水)22:30:24 No.764881343
>そういや80先生ってアストラにはアストラ兄さんとか言うんだよな… というかタロウ→レオ兄弟→80先生のここら辺のラインの絡みが無さすぎる…
51 21/01/13(水)22:31:08 No.764881623
>隠し子というかお前ら兄弟はちゃんとL77の血を絶やさない努力をしろって思うわけで 男二人しかいないからレオ兄弟で子供作らん限り純血は産まれないし…
52 21/01/13(水)22:32:22 No.764882053
何となくレオ兄さんはタイガ相手にそんな強く出なさそうなんでかわからんけど
53 21/01/13(水)22:32:36 No.764882134
今だったらレオの故郷の生き残りが時空の狭間に飲み込まれて別の宇宙に居たとかいけそうじゃね?
54 21/01/13(水)22:32:50 No.764882222
タイガとレオ兄弟はメビウスみたいな感じでしごくのかな
55 21/01/13(水)22:33:04 No.764882282
>((((タロウの息子か…)))) 重圧を感じて凹む タイガ
56 21/01/13(水)22:33:49 No.764882576
普段ニーサン呼びされてるレオ師匠がエース兄さん、タロウ兄さん呼びするのいいよね
57 21/01/13(水)22:34:34 No.764882891
グリージョinウルトラ6兄弟とかもいいと思いませんか?
58 21/01/13(水)22:34:37 No.764882915
タロウ兄さんは許したらしいが…俺は許さん!!!!
59 21/01/13(水)22:34:38 No.764882920
レオの兄弟での立ち位置おいしいよねぇ
60 21/01/13(水)22:35:00 No.764883054
>グリージョinウルトラ6兄弟とかもいいと思いませんか? 孫娘を可愛がるみたいになる ウルトラ兄弟
61 21/01/13(水)22:35:07 No.764883095
タイガは立ち位置的には光の国だと結果出しても悪意無しで 流石はウルトラの父のお孫さん! 流石はタロウ教官のご子息だ! って賞賛される立ち位置だもんね
62 21/01/13(水)22:35:18 No.764883161
>何となくレオ兄さんはタイガ相手にそんな強く出なさそうなんでかわからんけど いたずらに厳しい人ではないからな メビウスのあれは自分の守った地球で実戦で緊急事態みたいなもんだし
63 21/01/13(水)22:36:58 No.764883839
ゼロのあれは矯正プログラムだし優等生への稽古がどんな感じか想像つかないなレオ
64 21/01/13(水)22:37:25 No.764883981
タイガくんウチのタイタスはどうだい? 相変わらず鍛えてる?それは何よりだ 鈍感すぎる?そうか……
65 21/01/13(水)22:37:38 No.764884073
気丈に振る舞ってるけど精神的にちょっと弱い男の子にはレオ兄さん厳しくできないと思う
66 21/01/13(水)22:38:21 No.764884328
>タイガは立ち位置的には光の国だと結果出しても悪意無しで >流石はウルトラの父のお孫さん! >流石はタロウ教官のご子息だ! >って賞賛される立ち位置だもんね だからタイタスさんとフーマに出会えて救われて ヒロユキに出会ってベタ惚れした
67 21/01/13(水)22:39:24 No.764884735
レオ兄さんって闇堕ちしてもおかしくない経歴だよね
68 21/01/13(水)22:39:50 No.764884878
タイガ相手だとレオは鍛えるよりも俺も若い頃苦労してなぁみたいな感じで昔話しつつ背中押してくれそうなイメージ
69 21/01/13(水)22:40:05 No.764884971
>レオ兄さんって闇堕ちしてもおかしくない経歴だよね 闇堕ちするかセブンに殺されるしかないからな
70 21/01/13(水)22:40:49 No.764885237
>気丈に振る舞ってるけど精神的にちょっと弱い男の子にはレオ兄さん厳しくできないと思う ゼロも根はそんな感じだけどそれ以上にあいつ調子に乗って馬鹿やったからな
71 21/01/13(水)22:40:57 No.764885286
教え方おかしいのセブンだけなのでは
72 21/01/13(水)22:41:04 No.764885324
>レオ兄さんって闇堕ちしてもおかしくない経歴だよね 本編見てると故郷滅亡以前から地球には来てたっぽいので本当に第二の故郷が拠り所になってたんだな…
73 21/01/13(水)22:41:35 No.764885515
>気丈に振る舞ってるけど精神的にちょっと弱い男の子にはレオ兄さん厳しくできないと思う あーちょっとトオルくん思い出すとか…?
74 21/01/13(水)22:41:49 No.764885601
>タイガ相手だとレオは鍛えるよりも俺も若い頃苦労してなぁみたいな感じで昔話しつつ背中押してくれそうなイメージ 王族だしタイガが抱えてる気苦労は理解してくれると思うんだ
75 21/01/13(水)22:42:19 No.764885814
>教え方おかしいのセブンだけなのでは だからレオは普通のスパルタの範疇で鍛えた 鍛えられたゼロは生身の人間の片手を縛って岩石落し特訓するようになった
76 21/01/13(水)22:42:25 No.764885842
もしかしたらトレギアと1番相性悪い相手ってレオ兄さんかもしれない
77 21/01/13(水)22:43:03 No.764886092
セブンの家系やっぱ変だよ!
78 21/01/13(水)22:43:21 No.764886237
>だからレオは普通のスパルタの範疇で鍛えた うn >鍛えられたゼロは生身の人間の片手を縛って岩石落し特訓するようになった セブンの息子だ!
79 21/01/13(水)22:43:45 No.764886403
>もしかしたらトレギアと1番相性悪い相手ってレオ兄さんかもしれない レオ兄さんなら普通にボコれそうな気もするな…
80 21/01/13(水)22:44:18 No.764886608
>>タイガ相手だとレオは鍛えるよりも俺も若い頃苦労してなぁみたいな感じで昔話しつつ背中押してくれそうなイメージ >王族だしタイガが抱えてる気苦労は理解してくれると思うんだ 高貴な家柄の長男坊って共通点はあるな確かに
81 21/01/13(水)22:45:19 No.764887005
>もしかしたらトレギアと1番相性悪い相手ってレオ兄さんかもしれない 曇らせたら曇らせた分だけカウンターがヤバそうだしな…
82 21/01/13(水)22:46:13 No.764887351
公式で変なオヤジ言われるのは伊達ではないのか…
83 21/01/13(水)22:46:37 No.764887484
レオ兄さん本編のトレギアのタイガへの所業見たら絶対ガチギレすると思う
84 21/01/13(水)22:46:43 No.764887522
セブン一門はドン引きされるような体育会系っていう悪評が立っちまうんだ…
85 21/01/13(水)22:47:00 No.764887641
本人は知らないだろうとはいえ よりによってセブンに俺ウルトラマンです!って名乗りに行くレオ兄さんの綱渡りっぷり
86 21/01/13(水)22:47:44 No.764887943
多くの生徒の教官やってるタロウとか先生はともかく直接弟子取ってっていう個人指導は珍しいのかな
87 21/01/13(水)22:49:51 No.764888761
>セブン一門はドン引きされるような体育会系っていう悪評が立っちまうんだ… セブン親子だけだから…半数近いわこれ…
88 21/01/13(水)22:51:25 No.764889363
タイガは理想高すぎるし、自己評価どう見ても低い
89 21/01/13(水)22:51:47 No.764889501
体力だのフィジカルだのが強いレッド族の代名詞みたいな親父…
90 21/01/13(水)22:52:00 No.764889603
タロウの前に教官やってたんだよな変な親父… レオの余裕なかったのもあるからあれほどおかしいことはしてないだろうけど
91 21/01/13(水)22:52:29 No.764889787
タイガはタロウが指導してるだろうしレオ兄さん遠慮しそう
92 21/01/13(水)22:52:44 No.764889884
>セブンの家系やっぱ変だよ! 恒点観測員一派の鍛え方かもしれない
93 21/01/13(水)22:53:00 No.764889988
>レオ兄さん本編のトレギアのタイガへの所業見たら絶対ガチギレすると思う トレギアのやってることがマジでレオ兄さんの地雷踏んでる…
94 21/01/13(水)22:53:17 No.764890110
>体力だのフィジカルだのが強いレッド族の代名詞みたいな親父… 観測員のくせに肉体派すぎる
95 21/01/13(水)22:53:29 No.764890177
タロウとレオはいまだに接点ないからな
96 21/01/13(水)22:54:02 No.764890361
>タロウとレオはいまだに接点ないからな 役者さん同士は親友なのに
97 21/01/13(水)22:54:43 No.764890597
>トレギアのやってることがマジでレオ兄さんの地雷踏んでる… 仲間に通り魔行為だけはいかんわな
98 21/01/13(水)22:54:54 No.764890681
観測員だからどんな極限環境でも生き延びられる体力が必要っていう…
99 21/01/13(水)22:55:23 No.764890880
>>レオ兄さん本編のトレギアのタイガへの所業見たら絶対ガチギレすると思う >トレギアのやってることがマジでレオ兄さんの地雷踏んでる… あとあの触り方とかね…ウルトラマンはみんなそうだけど特に子供にいかがわしい事する奴許せないだろうし
100 21/01/13(水)22:55:23 No.764890881
ジョーニアスあんなに強かったんだ… まぁ位置的に見たらケンと同格の位置だもんな…
101 21/01/13(水)22:55:41 No.764890994
マックスやゼノンなんかはウルトラ兄弟の誰と仲良かったりするんだろ…
102 21/01/13(水)22:55:45 No.764891026
宇宙警備隊ともレスキューとも違う恒点観測員という謎の部署なんだっけか
103 21/01/13(水)22:56:38 No.764891421
少なくとも340号の親父のほかにあと339人くらい観測員の任務に就いているのでけっこうな規模の組織らしいな
104 21/01/13(水)22:56:52 No.764891504
>仲間に通り魔行為だけはいかんわな そもそも興味本位で弄んだ結果星滅ぼしてレオ兄弟みたいな境遇の人増やしまくってる奴だ…
105 21/01/13(水)22:57:22 No.764891722
変なオヤジの変な上司も上司ってこと以外不明なまま本名も明らかになってない…
106 21/01/13(水)22:58:33 No.764892137
なんかあのレオがタロウのこと兄さんって呼んでるの当たり前のことなんだけどなんか良いよね…
107 21/01/13(水)22:58:38 No.764892171
もしかしてタイガとレオ兄さんって結構相性良さそう…?
108 21/01/13(水)22:59:35 No.764892524
レオ本編でのおゝとりさんも出来たお人だったから 今の師匠らしい振る舞いもよく似合う
109 21/01/13(水)23:01:06 No.764893115
ゼロとタロウも結構相性良さそうな気がする
110 21/01/13(水)23:02:21 No.764893601
メビウス辺りでレオがタロウ兄さんとか言ってた記憶
111 21/01/13(水)23:04:18 No.764894355
>タイガは理想高すぎるし、自己評価どう見ても低い あの家に生まれた以上ある程度は仕方ない気がする もうちょい自信持って欲しいけど