虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 体重っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/13(水)21:56:02 No.764868619

    体重って目に見えないのに妙に気にする人多いよね

    1 21/01/13(水)21:56:31 No.764868787

    お前はもっと気にしろデブ

    2 21/01/13(水)21:59:42 No.764869908

    su4512871.mp4

    3 21/01/13(水)22:03:12 No.764871237

    デブは歳取ると長年蓄積されたダメージがついに爆発してヒザと腰が悲鳴を上げるし喉の肉のせいで寝てる時無呼吸になったりデメリットが多いから気をつけて!

    4 21/01/13(水)22:05:50 No.764872257

    背負うんならともかくお姫様抱っこは普通にきつい

    5 21/01/13(水)22:07:12 No.764872795

    例えば40㎏の米袋をこの体勢で持ち上げられるか?って考えたら かなり体の負担がきついものがある

    6 21/01/13(水)22:08:06 No.764873129

    お姫様抱っこって抱っこされる側のサポートがすげえ重要なんじゃなかったか

    7 21/01/13(水)22:09:30 No.764873656

    腕がどこにあったか考えてみれば大概相手の首に回しているだろう

    8 21/01/13(水)22:09:54 No.764873803

    しがみついてくれれば出来るだろうけど漫画みたいに眠ってる人をお姫様抱っこで寝室に運ぶみたいのはかなりキツそう

    9 21/01/13(水)22:10:36 No.764874074

    男なら自分の体重ぐらい持ち上げろ それ以上は頑張れ

    10 21/01/13(水)22:11:47 No.764874485

    >例えば40㎏の米袋をこの体勢で持ち上げられるか?って考えたら 体重分散されるし余裕 実質20kgぐらいよ

    11 21/01/13(水)22:13:18 No.764875006

    担ぐなら100キロでも担ぐけど前で抱えるってなるとどれくらいまで行けるかはわからない 首でも支えてるって思うと同じくらいまで抱えられそうな気もするけど元気に動き回れはしないだろうな

    12 21/01/13(水)22:14:40 No.764875545

    40㎏の重りは難しいけど40㎏の人間なら協力してもらえば持てる

    13 21/01/13(水)22:16:13 No.764876122

    鍛えよう

    14 21/01/13(水)22:17:03 No.764876440

    これ持ち上げられないって非力すぎんだろ

    15 21/01/13(水)22:17:35 No.764876609

    死体ってすごい重いよね

    16 21/01/13(水)22:18:22 No.764876920

    死体持ったことない

    17 21/01/13(水)22:18:56 No.764877153

    死んでしばらくすると水分抜けるし軽くなるだろ

    18 21/01/13(水)22:21:43 No.764878181

    酔っぱらって女友達おんぶしてダッシュしたら死んだ

    19 21/01/13(水)22:22:36 No.764878513

    風呂に入れる時の犬がやたら重いのと同じだな

    20 21/01/13(水)22:22:42 No.764878545

    47Lのガスボンベを持ったらクソ重かった あれ運んでる人凄い

    21 21/01/13(水)22:24:11 No.764879107

    情けねー

    22 21/01/13(水)22:24:49 No.764879339

    お姫様だっこってかなり持ち上げづらい体勢だからな…男同士でやったことあるからわかる

    23 21/01/13(水)22:27:59 No.764880506

    腰で持ち上げるんじゃなく脚で持ち上げるのだ

    24 21/01/13(水)22:29:21 No.764880964

    自分の馬力で持ち上げると意外としんどいよね 相手に首に手を回してもらうと凄く楽になる やっぱり重い物は体から離して持ち上げちゃ駄目だ

    25 21/01/13(水)22:29:39 No.764881058

    やはりオノコは柔術を嗜むべきだな

    26 21/01/13(水)22:29:54 No.764881152

    首に手を回してもらって胸を密着させれば楽になる?

    27 21/01/13(水)22:31:47 No.764881861

    なる ていうか空間開けて持つ前提だったのか

    28 21/01/13(水)22:34:15 No.764882755

    >47Lのガスボンベを持ったらクソ重かった >あれ運んでる人凄い 重いしめっちゃ持ちづらい そもそも持って運ぶものじゃないし

    29 21/01/13(水)22:36:54 No.764883813

    何も努力しないで痩せたい

    30 21/01/13(水)22:37:52 No.764884162

    年老いたらみんな痩せるよ

    31 21/01/13(水)22:41:26 No.764885464

    駅弁しようとしてぎっくりになった

    32 21/01/13(水)22:42:07 No.764885734

    子供の頃から親の手伝いで米袋担いでたので80kgまでの物体なら50mくらいは小走りで余裕 80kgの女は嫌だけど

    33 21/01/13(水)22:44:28 No.764886674

    大学の時酔っ払った後輩抱きかかえて帰ったことあるけどいい歳した女はだいたい重いよ

    34 21/01/13(水)22:45:35 No.764887112

    体重怖いよね ゆっくり増えていく筈なのに1年おきに10キロづつ確実に増える

    35 21/01/13(水)22:48:25 No.764888217

    >大学の時酔っ払った後輩抱きかかえて帰ったことあるけどいい歳した女はだいたい重いよ 寝てる時はそりゃそうだろ…

    36 21/01/13(水)22:48:28 No.764888239

    >ゆっくり増えていく筈なのに1年おきに10キロづつ確実に増える モンスター 化物…

    37 21/01/13(水)22:48:47 No.764888370

    育ち盛りのお子さんのお話で?

    38 21/01/13(水)22:49:29 No.764888624

    お姫様抱っこで50kg抱えることは出来るが 歩くのは無理

    39 21/01/13(水)22:50:14 No.764888899

    背嚢ですら50kg背負うとぐおっ…ってなる