21/01/13(水)21:51:44 お金欲しい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)21:51:44 No.764866983
お金欲しい
1 21/01/13(水)21:52:24 No.764867256
ねだれ
2 21/01/13(水)21:53:38 No.764867747
ダンジョンに潜るといつの間にか金カンストしてるし…
3 21/01/13(水)21:53:53 No.764867838
騎士以外の発言は認めない
4 21/01/13(水)21:54:13 No.764867963
騎士以外の発言は認めない!
5 21/01/13(水)21:54:39 No.764868107
騎士ではありませんが発言してよろしいかしら?
6 21/01/13(水)21:55:18 No.764868343
どうぞ「」殿
7 21/01/13(水)21:55:19 No.764868349
コンスタンツ欲しい
8 21/01/13(水)21:55:48 No.764868532
このゲーム金からジュエルにするのがお店じゃないとできないのが不便すぎる 大地の穴みたいな長いダンジョン潜ると途中でカンストして持てなくなって辛い
9 21/01/13(水)21:55:59 No.764868611
騎士ではありませんが発言してよろしいかしら?
10 21/01/13(水)21:56:46 No.764868868
ロマサガシリーズの所持できる金額の少なさは何か意味あんのかね
11 21/01/13(水)21:57:13 No.764869023
コンスタンツはかわいいわね
12 21/01/13(水)21:58:18 No.764869425
ジュエル交換用の傷薬を何個か持っておく
13 21/01/13(水)21:58:51 No.764869635
>ロマサガシリーズの所持できる金額の少なさは何か意味あんのかね 装備も術も金がないと買えないので必然的に価値が上がる 金がないやつはアイアンソードでも振ってろってこと
14 21/01/13(水)21:59:42 No.764869907
3ですら文化交流もない東には銀行すら来てないからな… いや正しいだろうけど手間しかねぇ…
15 21/01/13(水)22:02:55 No.764871144
クソほど金が貯めづらいのに5万する装備が平然と売ってる…
16 21/01/13(水)22:14:04 No.764875332
カンストしたら物を売らないといけないとかあんな貨幣システムのゲーム見たことないよ なんでああなったんだか
17 21/01/13(水)22:15:05 No.764875703
金三 金三 金三 妙法金ブライト
18 21/01/13(水)22:17:06 No.764876459
金貨を宝石に変えて持ち歩くってのは理解するが千金を1ジュエルに交換とかじゃないからわけわからんことになるのよな
19 21/01/13(水)22:17:47 No.764876690
(船賃でいつの間にか小銭が増えてる)
20 21/01/13(水)22:18:31 No.764876974
うっかりすると船賃で微妙にジュエル崩れたりする
21 21/01/13(水)22:18:35 No.764877006
ジュエル崩す方は勝手にやってくれるんだっけ
22 21/01/13(水)22:19:07 No.764877227
所持金には妙なリアルさ要求してくるけど武器は四つ持てるとかちぐはぐ
23 21/01/13(水)22:19:43 No.764877451
>ジュエル崩す方は勝手にやってくれるんだっけ 買うときは勝手に処理してくれる 9999金の時は店で物売るなりしないとジュエルに換金されない
24 21/01/13(水)22:20:28 No.764877703
ピラミッドは宝箱全部回収するために3周くらいしてた
25 21/01/13(水)22:20:45 No.764877808
金が 持ちきれません!
26 21/01/13(水)22:20:55 No.764877863
ジュエルビースト倒したらウハウハだと思ったのに
27 21/01/13(水)22:21:21 No.764878036
ミンサガはそこら辺の金の処理無くなって快適ではあったが 今度はダンジョン籠ると所持アイテムがパンパンになりやすい 倉庫がないのが残念
28 21/01/13(水)22:21:25 No.764878068
宝箱に結構な額が入ってるのかまたむかつく
29 21/01/13(水)22:21:43 No.764878180
死ぬほど不親切だけど使えるバグとかセリフとかバランスとか最強装備が普通に売ってたりする 全体的にぶっきらぼうな感じが好きだった
30 21/01/13(水)22:24:15 No.764879135
カクラム砂漠の地下とかも道中の宝箱回収してるとすぐカンストするから何周もしてたなぁ 序盤に行けると敵も弱くてサクサクではあるのだが
31 21/01/13(水)22:28:01 No.764880511
ノルマがきつくて…
32 21/01/13(水)22:30:12 No.764881274
計画的にためてアイスソードを買おう
33 21/01/13(水)22:30:44 No.764881469
>計画的にためてアイスソードを買おう (フレイムタイラントに話しかけて没収される)
34 21/01/13(水)22:31:22 No.764881707
アイスソード何本買えるかなチャレンジとかやってたなぁ 金策はしやすいのはロマサガの楽しいところ
35 21/01/13(水)22:33:44 No.764882553
術を揃えようとするとまた金かかる 強い術はごく一部だが
36 21/01/13(水)22:34:24 No.764882828
恐竜の卵がたしか高値で売れたっけな 取るのはしんどいが
37 21/01/13(水)22:35:35 No.764883293
フラーマさんメイジスタッフありがとう
38 21/01/13(水)22:36:04 No.764883489
神のベースはTRPGやボードゲームなので他のコンピュータRPGに合わせてないところはある
39 21/01/13(水)22:36:48 No.764883762
>術を揃えようとするとまた金かかる >強い術はごく一部だが まぁなんだかんだで術オンリーでも戦い抜ける程度には強いからな術 色々育てておくと術専用の回復アイテム揃えるだけで長期戦しやすいし
40 21/01/13(水)22:37:38 No.764884074
金よりジュエルだよね
41 21/01/13(水)22:39:04 No.764884615
せきかをとく
42 21/01/13(水)22:41:28 No.764885477
各術の一番高いやつで使えるのってシムラクラムぐらいかな
43 21/01/13(水)22:41:45 No.764885576
まあ便利で親切なだけのゲームが良いならきっとサガはやってなかったであろう みんな不便に不平不満を言っても楽しめてたのだと思うわ
44 21/01/13(水)22:43:59 No.764886485
サルーインのHPの仕様は知らないと嫌がらせすぎる
45 21/01/13(水)22:46:02 No.764887290
火の鳥使うボスの前でセーブしてイライラしたの思い出す
46 21/01/13(水)22:46:05 No.764887312
>各術の一番高いやつで使えるのってシムラクラムぐらいかな エナジーストームなんかはどの敵にも無効化されない全体だし 気術の生気翔撃法は後列からも撃てる攻撃としては技にも匹敵するぐらい強い 飛翔のうてん撃みたいにミスないしね 後はまぁスターソードが雑に強い
47 21/01/13(水)22:46:47 No.764887556
ダンジョンでは奥の宝箱を先に回収して後から手前の宝箱を回収するテクニックは子供の頃に知りたかった…
48 21/01/13(水)22:47:01 No.764887651
アイスジャベリンのクリティカルいいよね
49 21/01/13(水)22:47:18 No.764887782
>サルーインのHPの仕様は知らないと嫌がらせすぎる 最初の数ターン受けたダメージをHPに上乗せするか何かいう無茶な設定らしいが 何食ったら思いつくの?
50 21/01/13(水)22:48:19 No.764888181
>アイスジャベリンのクリティカルいいよね しかも法力上げれば4桁ダメージまで出るという優れた術だ
51 21/01/13(水)22:49:50 No.764888755
かしんぼうぎょりんの安心感