21/01/13(水)21:47:09 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)21:47:09 No.764865283
「」はバイクに何万まで出せる?
1 21/01/13(水)21:48:05 No.764865662
自分の収入で買えるならいくらでも出せる
2 21/01/13(水)21:49:47 No.764866302
買う理由が値段なら買わない 買わない理由が値段ならちょっと無理して買う そんな感じ
3 21/01/13(水)21:57:17 No.764869048
バイクってな趣味なわけで まぁ生活以外で金稼ぐ理由なわけで つまり本気で欲しければ買う
4 21/01/13(水)21:57:49 No.764869240
今はとてつもなくガレージが欲しい
5 21/01/13(水)21:59:49 No.764869956
>今はとてつもなくガレージが欲しい ガレージとターンテーブルほしい
6 21/01/13(水)22:00:21 No.764870151
11月末に納車されたが寒すぎて全然乗れてない
7 21/01/13(水)22:01:51 No.764870757
今年出る予定?のほしいバイクの価格がまだ発表されない…
8 21/01/13(水)22:04:49 No.764871844
本体価格だと150万までかな… いまだと人気モデルでもそれくらいしちゃうし
9 21/01/13(水)22:05:20 No.764872061
>>今はとてつもなくガレージが欲しい >ガレージとターンテーブルほしい エアーコンプレッサーも欲しい
10 21/01/13(水)22:05:53 No.764872286
欲しいやつなら300万台までなら出すと思う 今乗ってるSR楽しくて当分他の子買う予定ないけど新型VMAXとか出たら買っちゃうと思う
11 21/01/13(水)22:05:56 No.764872301
>11月末に納車されたが寒すぎて全然乗れてない 時期的にウワサの4発?
12 21/01/13(水)22:06:20 No.764872457
H2欲しかったがさすがに350万は躊躇した
13 21/01/13(水)22:07:43 No.764872994
他の趣味もあるから本体価格で70万くらい
14 21/01/13(水)22:08:38 No.764873342
250くらいまでだなあ
15 21/01/13(水)22:13:35 No.764875102
本体80万くらい 色々つけて100万に収まるくらい
16 21/01/13(水)22:14:08 No.764875364
値段は気にしないけど置く場所と乗ってあげる時間がねえ
17 21/01/13(水)22:19:29 No.764877370
近場用に250あたり増やしたいけど洗車がめどい…
18 21/01/13(水)22:20:16 No.764877642
値段じゃ無くて欲しいか欲しくないかじゃないの?300万くらいまでならローン組んでも良いかな
19 21/01/13(水)22:20:27 No.764877698
125ccスクーター増車してみたい
20 21/01/13(水)22:21:49 No.764878217
欲しいやつが中古しかなくって20万しか出してない 状態を戻すための修理パーツとかの値段は考えたこと無いや!
21 21/01/13(水)22:23:01 No.764878687
車種による 高いと思ったら買わないが欲しければ出せて150万ぐらいかな
22 21/01/13(水)22:24:19 No.764879171
スレ画なかなかいいパッケージだが100万超えるとなるとそんなにってなる
23 21/01/13(水)22:27:16 No.764880265
ローン組んで未来の俺に払わせるぞ俺ってことで120万出して買った
24 21/01/13(水)22:27:45 No.764880415
CB650か 乗りやすそうだよね
25 21/01/13(水)22:28:29 No.764880682
こないだ免許取って初バイク買ったけど気に入った奴がまだ安いやつで助かった 高いのに惚れてたら財布爆発するところだった
26 21/01/13(水)22:29:08 No.764880887
カッコいいのみたらいいなぁと思うけどいざ買ったら多分そんなに乗らないだろうなと思うと手が出せない
27 21/01/13(水)22:30:40 No.764881442
今のは乗り出し160万くらいだ
28 21/01/13(水)22:31:00 No.764881566
先輩に譲ってもらったの一通り修理して返す乗り物
29 21/01/13(水)22:32:25 No.764882070
>値段は気にしないけど置く場所と乗ってあげる時間がねえ バイクに対して可哀想に思えてきてなぁ…
30 21/01/13(水)22:33:12 No.764882329
バイクだとサーキット向けとかよっぽど特殊なモノでもなければ手も足も出なくなる金額に到達はしないからな 後は欲しいかどうかで踏ん切り付けられるかの話になる
31 21/01/13(水)22:35:34 No.764883285
乗り出し150を超えると躊躇するなのでリッターバイクは乗れそうにない
32 21/01/13(水)22:36:56 No.764883825
スポーツカーに相当するハイエンドモデルが300万程度でおまけに税金は6000円って考えたら安いよねバイク まあ薄給なんで買えませんが…
33 21/01/13(水)22:36:57 No.764883835
カワサキ派ではない俺でもH2とかそりゃ欲しいけどどうせ主に走るの下道だちそのうち立ちゴケさせるしでバイクに申し訳ねえ
34 21/01/13(水)22:39:47 No.764884859
1000RRRが売れてるそうで…
35 21/01/13(水)22:40:05 No.764884967
150出してしまった ローンだ…
36 21/01/13(水)22:41:04 No.764885329
ローンは何年で組んだ?
37 21/01/13(水)22:41:26 No.764885465
>ローンは何年で組んだ? 5 あと3
38 21/01/13(水)22:42:02 No.764885696
>時期的にウワサの4発? いやトリシティ300
39 21/01/13(水)22:42:54 No.764886027
70で大型買ったけど乗り換えで45で125買っちゃいそう
40 21/01/13(水)22:44:11 No.764886560
値段よか環境とかによるとこはかなりあるわな・・・
41 21/01/13(水)22:44:21 No.764886628
3月でローン終わるんだあまり気にしてなかったが ハンドルでも変えようかな
42 21/01/13(水)22:46:36 No.764887479
>1000RRRが売れてるそうで… かっこいいもんなあれ