虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)20:01:15 ID:nrP1UGpc 映画良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)20:01:15 ID:nrP1UGpc nrP1UGpc No.764828605

映画良ければすべて良し!の時代が来てる

1 21/01/13(水)20:02:39 No.764829119

いや…

2 21/01/13(水)20:04:00 No.764829582

スレッドを立てた人によって削除されました 映画も糞だったディケイドは?

3 21/01/13(水)20:04:59 No.764829911

右は観てないから知らんけど少なくとも左は問題無いとは言わないけど映画が良かったからチャラって言われる程本編おかしくないぞ

4 21/01/13(水)20:06:00 No.764830178

ゼロワンは本編はまあちょっとだったけどそれはそれとして映画は面白かったねってだけだし…

5 21/01/13(水)20:06:08 No.764830220

タイガの映画は詰め込みすぎなの本編と一緒だったでしょ… ゼロワンも本編と同じく差別的で排他的だったし…

6 21/01/13(水)20:06:11 No.764830237

スレッドを立てた人によって削除されました とにかく特撮叩きたいんでしょ

7 21/01/13(水)20:06:57 No.764830490

スレッドを立てた人によって削除されました このゴミクズ多分なんも見てないよ

8 21/01/13(水)20:07:49 No.764830751

スレッドを立てた人によって削除されました 本編叩きたいだけのスレ

9 21/01/13(水)20:09:32 No.764831306

好きな映画春 みたいなスレだと思ったのに

10 21/01/13(水)20:09:49 No.764831388

ライダー見てないけどタイガは本編も挽回しなきゃいけないレベルじゃないぞ

11 21/01/13(水)20:09:55 No.764831431

スレッドを立てた人によって削除されました うんこゆうき

12 21/01/13(水)20:10:18 No.764831553

>好きな映画春 >みたいなスレだと思ったのに ここからそうしていけばなんの問題もない

13 21/01/13(水)20:12:14 No.764832136

素直にいいよね出来ないんだから変なのも寄ってくるよねそういう狙いだろうけど

14 21/01/13(水)20:13:57 No.764832639

>No.764829911 >No.764831388 同じ事言われてて笑う マジで叩きたい一心で立てたんだな

15 21/01/13(水)20:14:15 No.764832721

2レス目に別の荒らしがきてんの笑うわ

16 21/01/13(水)20:14:23 No.764832764

オールスターもいいけどたまにはULTRAMANみたいにウルトラマン1人しか出てこない映画も見たい

17 21/01/13(水)20:14:24 No.764832769

ニュージェネクライマックスはやってる事は多いのにどこか淡々としてて眠くなってしまった

18 21/01/13(水)20:15:18 No.764833023

エスパーしたくないけど削除されたレスで答え合わせ出来そう

19 21/01/13(水)20:15:52 No.764833201

おのれディケイド

20 21/01/13(水)20:16:15 No.764833302

>ニュージェネクライマックスはやってる事は多いのにどこか淡々としてて眠くなってしまった タイガ完結編としては良かったけど客演のアクションとかは確かにそういう印象あったわ

21 21/01/13(水)20:16:46 No.764833463

やはり黒幕は貴様か

22 21/01/13(水)20:17:48 No.764833783

ニュージェネクライマックスは予告で見たシーンが出るとにやけちゃう

23 21/01/13(水)20:18:04 No.764833864

>おのれディケイド 外伝の配信やる仮面ライダーだ 覚えておけ

24 21/01/13(水)20:18:16 No.764833929

ニュージェネクライマックスは三時間くらい撮ったやつをめちゃくちゃカットしてあの尺にしたので是非ともノンカット版出して欲しい もったいない

25 21/01/13(水)20:18:20 No.764833952

>オールスターもいいけどたまにはULTRAMANみたいにウルトラマン1人しか出てこない映画も見たい 個人的な話になるけど正直ニュージェネ映画って客演前提なのもあってストーリーよりも画的な派手さ優先してるの多い印象であんまり自分と合わない その反動でルーブ映画が凄い好きになった

26 21/01/13(水)20:18:33 No.764834011

映画いいよね...してる所にスレ「」みたいな極端なこと言って批判させる流れ腐るほど見たけどやっぱ叩きたくてやってるんだな

27 21/01/13(水)20:18:48 No.764834065

そもそも劇場やるために本編の展開変わるのなんて珍しくもないしな

28 21/01/13(水)20:19:26 No.764834269

> 三時間くらい なそ

29 21/01/13(水)20:20:31 No.764834605

むしろ左の映画思ってたより微妙だったわ ノルマ消化してたら尺終わりましたみたいなあっさりした映画だった ニュージェネ集合って点ならギャラファイの方が満足度高かったし

30 21/01/13(水)20:21:59 No.764835012

>> 三時間くらい >なそ メイキングにいっぱい観たことないシーンが出てきただろ?

31 21/01/13(水)20:22:45 No.764835259

ニュージェネ映画だとやっぱエックスのきたぞわれらのウルトラマンが頭2つ分くらい飛び抜けてると思う アクションシーンは言うまでもなく序盤のほのぼのしたXioの雰囲気とかすごい好き トラブルメーカーのカルロスも遺跡の有る土地ちゃんと買い取ってたりなんだかんだ人助けしようとしたり トラブルメーカーなだけで不快な人間じゃないし

32 21/01/13(水)20:24:17 ID:nrP1UGpc nrP1UGpc No.764835694

>映画いいよね...してる所にスレ「」みたいな極端なこと言って批判させる流れ腐るほど見たけどやっぱ叩きたくてやってるんだな いいよね…してるところじゃなくて ちゃんと個別にスレ立ててるんだから批判される筋合い無くない?

33 21/01/13(水)20:24:20 No.764835712

子供映画だから一時間ちょいに収めないと駄目なんだって声高に叫ぶ奴いるけどやっぱり90分は欲しいな

34 21/01/13(水)20:24:20 No.764835713

>ニュージェネ映画だとやっぱエックスのきたぞわれらのウルトラマンが頭2つ分くらい飛び抜けてると思う あれ映像は100点満点だけどストーリーはわざわざ映画でやるような話かなって感じた

35 21/01/13(水)20:24:39 No.764835819

左面白かったけどなぁ お別れのシーン大好きなんだ…

36 21/01/13(水)20:24:49 No.764835874

>あれ映像は100点満点だけどストーリーはわざわざ映画でやるような話かなって感じた ドラゴンボールみたいなものでは

37 21/01/13(水)20:24:51 No.764835881

>いいよね…してるところじゃなくて >ちゃんと個別にスレ立ててるんだから批判される筋合い無くない? どうしてうんこが付いてるんですか?

38 21/01/13(水)20:25:28 No.764836062

平成三部作や初期の平成ライダーは短い尺でも傑作映画を作っていた事を忘れないでほしいね

39 21/01/13(水)20:27:01 No.764836566

>左面白かったけどなぁ >お別れのシーン大好きなんだ… タイガの泣きそうな声色で性癖を破壊された「」も多いと聞く

40 21/01/13(水)20:27:01 No.764836567

>平成三部作や初期の平成ライダーは短い尺でも傑作映画を作っていた事を忘れないでほしいね ダイナの映画はモネラ戦が消化試合感あったからもう少し欲しかったぞ

41 21/01/13(水)20:27:20 No.764836674

>平成三部作や初期の平成ライダーは短い尺でも傑作映画を作っていた事を忘れないでほしいね >初期の平成ライダー ダウト

42 21/01/13(水)20:27:30 No.764836717

あれID消えてる

43 21/01/13(水)20:28:15 No.764836940

ごちゃごちゃした乱戦とか同じ技連発するウルトラマンとか大人数でいっぱいいっぱいな感じはあったな左 闇に堕ちたタロウとかタイガ絡みの掘り下げは思ったよりしっかりやっててよかった

44 21/01/13(水)20:28:16 No.764836945

>ダウト G4、エピソードファイナル、パラロス、ミッシングエースとどれも傑作だろ!?

45 21/01/13(水)20:29:02 No.764837185

>>初期の平成ライダー >ダウト エピソードファイナルもパラダイスロストも名作だろうが!

46 21/01/13(水)20:30:35 No.764837678

昔短い尺がどうの言われてもそもそもライダーの夏映画枠は今も昔もそんなに尺変わりません…

47 21/01/13(水)20:31:10 No.764837851

ニュージェネの映画は前作のウルトラマンが出るの多いなとか思ってたがよくよく考えたらウルトラマンの映画って大半そんな感じなんだな

48 21/01/13(水)20:31:39 No.764838000

初期の平成ライダーの映画ってなんか暗いイメージ

49 21/01/13(水)20:32:25 No.764838239

何で昭和のウルトラマンって映画が総集編ばっかなんだろう

50 21/01/13(水)20:32:30 No.764838262

むしろ平成ライダーは初期の方が尺長くなかったっけ? ゼロワンは少し長いけどジオウまでは60分ぴったしぐらいが多かった気がする

51 21/01/13(水)20:32:33 No.764838275

>昔短い尺がどうの言われてもそもそもライダーの夏映画枠は今も昔もそんなに尺変わりません… 同じ尺でも昔は傑作だったから尺が短いからってのは言い訳になりませんって話でしょ 日本語読めないのか

52 21/01/13(水)20:32:39 No.764838312

>初期の平成ライダーってなんか暗いイメージ

53 21/01/13(水)20:32:40 No.764838323

左は闇に堕ちた父さんが街壊しちゃった跡を観て強がるシーンが好き

54 21/01/13(水)20:32:59 No.764838427

>初期の平成ライダーの映画ってなんか暗いイメージ アギト龍騎555剣… うn…

55 21/01/13(水)20:33:23 No.764838555

ライダーの夏映画って安定して面白い気がする

56 21/01/13(水)20:33:33 No.764838601

>何で昭和のウルトラマンって映画が総集編ばっかなんだろう 唯一総集編じゃないハヌマーンが黒歴史に…

57 21/01/13(水)20:33:38 No.764838638

>ゼロワンは少し長いけどジオウまでは60分ぴったしぐらいが多かった気がする ゼロワンは歴代の単独映画よりも長めの80分

58 21/01/13(水)20:34:15 No.764838824

>ライダーの夏映画って安定して面白い気がする 響鬼とかディケイドとか…

59 21/01/13(水)20:34:51 No.764839024

>同じ尺でも昔は傑作だったから尺が短いからってのは言い訳になりませんって話でしょ そもそもそんな話してた?

60 21/01/13(水)20:35:06 No.764839110

>響鬼とかディケイドとか… えー…ディケイドつまんないかなぁ 冬の方が好きは好きだけど

61 21/01/13(水)20:35:29 No.764839249

平成初期はパラレル当たり前だったからやりたい放題してた感じはある

62 21/01/13(水)20:35:36 No.764839287

響鬼映画の悪口は許さんぞ

63 21/01/13(水)20:35:46 No.764839365

右は映画公開初日からAtoZ以上と好評だったね

64 21/01/13(水)20:36:20 No.764839555

>ゼロワンは歴代の単独映画よりも長めの80分 あれだけ60分を推してたのに!?

65 21/01/13(水)20:36:53 No.764839743

ていうか夏映画の平均的な面白さって初期と現在であんまり変わらない気がする

66 21/01/13(水)20:37:10 No.764839831

響鬼映画の主題歌好き

67 21/01/13(水)20:37:20 No.764839889

>あれだけ60分を推してたのに!? あれ?まだ観に行ってない感じ?

68 21/01/13(水)20:38:11 No.764840180

>平成初期はパラレル当たり前だったからやりたい放題してた感じはある むしろ何故パラレルやらなくなったのか ウィザードとか鎧武とかパラレルワールドを扱ってるけどご丁寧にTVシリーズの主人公がその世界に飛ばされるという お子様に優しいお上品な映画ですこと いきなりTVと違う設定で子供を殴って困惑させてたロックな初期の平成ライダーが好きだったよ

69 21/01/13(水)20:38:43 No.764840375

>いきなりTVと違う設定で子供を殴って困惑させてたロックな初期の平成ライダーが好きだったよ 老害そのものだな

70 21/01/13(水)20:38:46 No.764840397

>>あれだけ60分を推してたのに!? >あれ?まだ観に行ってない感じ? 見に行ったけどエンディング含めて65分くらいだと思ってた...

71 21/01/13(水)20:38:51 No.764840422

ジェネクラはてらしー上手いな…ってなった

72 21/01/13(水)20:39:35 No.764840675

最近だとOQはどう考えてもパラレルでしょ

73 21/01/13(水)20:39:52 No.764840767

よくよく考えるとタイマー60分過ぎてもお話続いてたしね…

74 21/01/13(水)20:40:06 No.764840849

>響鬼映画の主題歌好き DC版じゃないとカブキがどうなったかわからないやつ!

75 21/01/13(水)20:40:27 No.764840960

俺としては本編よくて映画はダメより本編がダメで映画はめっちゃいいの方が好みかな...

76 21/01/13(水)20:40:36 No.764841022

寧ろ短いくらいの方がテンポ良くて好き

77 21/01/13(水)20:41:19 No.764841249

>俺としては本編よくて映画はダメより本編がダメで映画はめっちゃいいの方が好みかな... 前者ってそうそう無いような…好きだからこそジェネシスは少し残念だったけど

78 21/01/13(水)20:41:38 No.764841344

>俺としては本編よくて映画はダメより本編がダメで映画はめっちゃいいの方が好みかな... 俺は両方いいのが好きかな龍騎とか

79 21/01/13(水)20:42:50 No.764841759

エピソードファイナル好きだけどあれ当時の評価どうだったんだろ... すごい詐欺予告だけど

80 21/01/13(水)20:43:09 No.764841853

>よくよく考えるとタイマー60分過ぎてもお話続いてたしね… 寒かったせいか途中でトイレ行きたくなってしまって非常に困った…

81 21/01/13(水)20:43:13 No.764841883

映画良ければ全て良しってスレ画よりもウィザードとかルーブとかでしょ

82 21/01/13(水)20:43:17 No.764841903

>前者ってそうそう無いような… 鎧武とかあるだろ?

83 21/01/13(水)20:44:00 No.764842127

>エピソードファイナル好きだけどあれ当時の評価どうだったんだろ... >すごい詐欺予告だけど あれは最終回来るまで評価できるものじゃなかったよ

84 21/01/13(水)20:44:11 No.764842188

>鎧武とかあるだろ? そんなに鎧武の夏映画嫌だった?

85 21/01/13(水)20:44:32 No.764842315

>映画良ければ全て良しってスレ画よりもウィザードとかルーブとかでしょ 約束の場所いいよね

86 21/01/13(水)20:44:50 No.764842416

管理はするけどスレ画の映画についてなんか語ったりはしないんすねスレ「」さん

87 21/01/13(水)20:44:50 No.764842418

>>前者ってそうそう無いような… >鎧武とかあるだろ? 謎FPS以外は良かったじゃん

88 21/01/13(水)20:45:42 No.764842734

もうずっとうんこ出てるね…

89 21/01/13(水)20:45:56 No.764842827

映画はジードが良かった主にジャグラーが

90 21/01/13(水)20:46:47 ID:nrP1UGpc nrP1UGpc No.764843099

>管理はするけどスレ画の映画についてなんか語ったりはしないんすねスレ「」さん IDが出たら黙るのが人間のルールではないのか?

91 21/01/13(水)20:46:54 No.764843137

>映画良ければ全て良しってスレ画よりもウィザードとかルーブとかでしょ アレはテレビでやってたテーマを映画でも一貫してやったからテレビもちゃんと意味があったねって評価では

92 21/01/13(水)20:47:24 No.764843303

>ごちゃごちゃした乱戦とか同じ技連発するウルトラマンとか大人数でいっぱいいっぱいな感じはあったな左 >闇に堕ちたタロウとかタイガ絡みの掘り下げは思ったよりしっかりやっててよかった ストーリーはかなり良かったけど特撮は何とも 絵面はギャラファイとかのが派手だったからな

93 21/01/13(水)20:47:47 No.764843433

管理も自分が叩かれだしてからは全然やってないし何もかもが中途半端

94 21/01/13(水)20:47:50 No.764843449

>映画はジードが良かった主にジャグラーが オーブの映画ってここだと話あんまり出てないイメージあるけどどうだった?

95 21/01/13(水)20:47:53 No.764843467

>>管理はするけどスレ画の映画についてなんか語ったりはしないんすねスレ「」さん >IDが出たら黙るのが人間のルールではないのか? 何も喋ってねえじゃん

96 21/01/13(水)20:47:59 No.764843495

左は前夜祭が1番面白かった

97 21/01/13(水)20:48:24 No.764843637

>>映画はジードが良かった主にジャグラーが >オーブの映画ってここだと話あんまり出てないイメージあるけどどうだった? セブン

98 21/01/13(水)20:48:30 No.764843684

タイガはトレギアがうぜぇ……話暗い……ってだけで別に倫理観破綻してねぇからな?

99 21/01/13(水)20:48:43 No.764843751

>映画はジードが良かった主にジャグラーが 駆け足だし無理矢理等身大アクション多すぎてあんまり あとギガバトとファイナライザーの後付けも好きじゃない 本編は好きなんだけど

100 21/01/13(水)20:48:49 No.764843780

タイガはスッキリしないけど破綻してるってほどじゃ無かったよね

101 21/01/13(水)20:48:52 No.764843807

人間未満じゃん

102 21/01/13(水)20:49:35 No.764844058

>管理も自分が叩かれだしてからは全然やってないし何もかもが中途半端 スレ「」の人生そのものだね

103 21/01/13(水)20:49:52 No.764844146

>>映画良ければ全て良しってスレ画よりもウィザードとかルーブとかでしょ >アレはテレビでやってたテーマを映画でも一貫してやったからテレビもちゃんと意味があったねって評価では いやだから映画良ければ全て良しって表かが当てはまるんでしょ

104 21/01/13(水)20:49:56 No.764844164

ウルトラマンは基本的に後付け文化なので気にしてたらきりがないぞ

105 21/01/13(水)20:50:46 No.764844447

定型で上手いこと返した積りになってそうだけど そもそのID出る前から全然発言してないじゃんお前

106 21/01/13(水)20:50:51 No.764844473

>>>映画はジードが良かった主にジャグラーが >>オーブの映画ってここだと話あんまり出てないイメージあるけどどうだった? >セブン セブン

107 21/01/13(水)20:51:05 No.764844545

ゼロワンは結局ヒューマギアもお仕事紹介も全部投げ捨てて映画作ったからな そして後付けで旧イズ問題フォローしただけで本編再評価は無いわ

108 21/01/13(水)20:51:22 No.764844647

>>>>映画はジードが良かった主にジャグラーが >>>オーブの映画ってここだと話あんまり出てないイメージあるけどどうだった? >>セブン >セブン セブン

109 21/01/13(水)20:51:23 No.764844652

>映画はジードが良かった主にジャグラーが 劇場版ルーブ出るまで1番好きな映画だった

110 21/01/13(水)20:51:59 No.764844858

タイガとゼロワン本編比較されるのは無いわ……

111 21/01/13(水)20:52:08 No.764844902

グリムドがタイガを押し倒すカットはおっとなったな

112 21/01/13(水)20:52:21 No.764844988

劇場版ルーブは先ずグリージョ産んだのがデカい

113 21/01/13(水)20:53:38 No.764845442

>劇場版ルーブは先ずグリージョ産んだのがデカい でもグリージョ変身前のアサヒの露骨すぎるセリフは今でもどうかと思う

114 21/01/13(水)20:53:48 No.764845499

劇場版タイガはタイタスとフーマの会話も見たいもん見れた ギャラファイでもっと見たいもの見れそう

115 21/01/13(水)20:53:52 No.764845522

>ゼロワンは結局ヒューマギアもお仕事紹介も全部投げ捨てて映画作ったからな >そして後付けで旧イズ問題フォローしただけで本編再評価は無いわ 見てなさそう

116 21/01/13(水)20:54:16 No.764845675

>>ゼロワンは結局ヒューマギアもお仕事紹介も全部投げ捨てて映画作ったからな >>そして後付けで旧イズ問題フォローしただけで本編再評価は無いわ >見てなさそう 見ましたけど?

117 21/01/13(水)20:54:53 No.764845895

見てなさそうって何時もの決めつけよ

118 21/01/13(水)20:55:13 No.764846014

>見ましたけど? ふーん 映画のどこが好き?

119 21/01/13(水)20:55:25 No.764846088

スレ画両方逆立ちしてもZ本編には勝てないじゃない

120 21/01/13(水)20:55:42 No.764846184

リアルタイムは本編のフォローではなくて今ある材料で出来る限り面白い映画作ったよってだけだから

121 21/01/13(水)20:55:48 No.764846215

それ言ったら旧イズ問題が後付けってのも決めつけでしかないけどな...

122 21/01/13(水)20:55:50 No.764846230

>スレ画両方逆立ちしてもZ本編には勝てないじゃない こういうのがやりたかったんだな

123 21/01/13(水)20:55:55 No.764846253

>オーブの映画ってここだと話あんまり出てないイメージあるけどどうだった? セブンに持ってかれるオーブトリニティとノリノリで街を火の海にするアタッカーXはどうかと思った サデスムルナウのキャラ立ちとか闇の力お借りしますとかのファンサ要素は好き

124 21/01/13(水)20:56:06 No.764846314

>ギャラファイでもっと見たいもの見れそう ゼロ距離プラニウムとグリージョに照れるフーマ楽しみすぎるんだ

125 21/01/13(水)20:57:00 No.764846627

>スレ画両方逆立ちしてもZ本編には勝てないじゃない 俺はここ10年のウルトラマンで本編含めてタイガが一番好きだよ

126 21/01/13(水)20:57:07 No.764846675

オーブの映画は本編と対象的に難しい事考えずに見れるヒーローショー感覚なのが凄い楽しい

127 21/01/13(水)20:58:16 No.764847055

>オーブの映画は本編と対象的に難しい事考えずに見れるヒーローショー感覚なのが凄い楽しい SSPから見てる子供たちへの応援の呼びかけいいよね…

128 21/01/13(水)20:58:21 No.764847073

タイガやフーマやタイタスといった魅力的なキャラ生み出してくれただけでも好きだよタイガ トレギアもしつこいけど嫌いじゃなかったよ

129 21/01/13(水)20:58:42 No.764847199

>オーブの映画は本編と対象的に難しい事考えずに見れるヒーローショー感覚なのが凄い楽しい ヒーローショーならなおさらトリニティもっと活躍させてってなる

130 21/01/13(水)20:59:17 No.764847384

>映画のどこが好き? 評判良さそうなのは残り1分半で主題歌流してアネモネの花が舞い散る中で戦闘するとことか?ビルから落ちつつBreak downで変身する滅か?地下駐でスーツケース引きずって逃げる100%を拘束する45歳ではなさそう

131 21/01/13(水)20:59:59 No.764847638

>劇場版タイガはタイタスとフーマの会話も見たいもん見れた >ギャラファイでもっと見たいもの見れそう どうにもならない事態が重なってやりたい事出来なかった部分もあったろうからそういうとこ回収してくれそうなのは嬉しい そういうままならない中で作った本編も好きだけどさ 何より本編執筆して思い入れあるって言ってくれてる足木さんだし

132 21/01/13(水)21:00:17 No.764847741

なんで人に聞いた感じなんだよ

133 21/01/13(水)21:00:27 No.764847820

本編はタイガの方がいいけど映画はゼロワンの方が良かったかな アクションがとにかくいい

134 21/01/13(水)21:01:02 No.764848042

今日ヒでお出しされたトラスク紹介動画でとてもウキウキしている

135 21/01/13(水)21:01:04 No.764848057

いちいち悪かったところ語りなんて普通したくねえんだよ

136 21/01/13(水)21:01:09 No.764848083

ゼロワンは本編の時点でキャラが薄っペら過ぎるのが駄目

137 21/01/13(水)21:01:32 No.764848252

>今日ヒでお出しされたトラスク紹介動画でとてもウキウキしている 日曜日が楽しみだよ

138 21/01/13(水)21:01:47 No.764848373

>今日ヒでお出しされたトラスク紹介動画でとてもウキウキしている こいつらとグリージョが出るだけでシリアスな話の雰囲気が明るくなるのいいよね……

139 21/01/13(水)21:01:48 No.764848375

>こういうのがやりたかったんだな うん^^

↑Top