虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)19:54:43 アカツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)19:54:43 No.764826383

アカツキちゃんkawaiiで春まで頑張れそうだ

1 21/01/13(水)19:55:07 No.764826509

相変わらずひらがなで喋ってるなこのじょしだいせい

2 21/01/13(水)19:55:14 No.764826551

スレの感想タイムがびじゅチューンだけで埋まってしまう!

3 21/01/13(水)19:55:21 No.764826605

難しい話をしてると1000だと全然足りないなしゅくん!

4 21/01/13(水)19:55:22 No.764826609

この話政治の話すぎてシロエはまだしもアカツキのやることなくない?

5 21/01/13(水)19:55:32 No.764826650

しゅくん

6 21/01/13(水)19:55:38 No.764826681

ストーリーを把握してない「」だらけだった かく言う自分もあんまり覚えてなかった!

7 21/01/13(水)19:55:44 No.764826709

>この話政治の話すぎてシロエはまだしもアカツキのやることなくない? 苦痛しか無い…

8 21/01/13(水)19:55:48 No.764826745

>この話政治の話すぎてシロエはまだしもアカツキのやることなくない? ちゃんとじょうほうしゅうしゅうするぞ!

9 21/01/13(水)19:55:50 No.764826748

>この話政治の話すぎてシロエはまだしもアカツキのやることなくない? じょしりょくだしゅくん!

10 21/01/13(水)19:55:50 No.764826753

増えるアカツキちゃん

11 21/01/13(水)19:55:52 No.764826760

さいはいたつのうたおもしろい…

12 21/01/13(水)19:55:55 No.764826782

>この話政治の話すぎてシロエはまだしもアカツキのやることなくない? いるだけだで和むので

13 21/01/13(水)19:55:55 No.764826784

懐かしすぎて心にダメージが

14 21/01/13(水)19:56:02 No.764826821

把握というかまぁ忘れるだろうから なので年末年始に50話見たよ!

15 21/01/13(水)19:56:04 No.764826833

ログホラも終わったのでワールドウィッチーズまで失礼する

16 21/01/13(水)19:56:07 No.764826852

こいつ誰だっけ…ってのが多すぎた

17 21/01/13(水)19:56:10 No.764826868

しゅくん きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ

18 21/01/13(水)19:56:16 No.764826911

>いるだけだで和むので 梅子のレス

19 21/01/13(水)19:56:17 No.764826922

おかんがレイネシアに言いたいのはアキバが関西から圧力喰らってる最前線なんだから お前が責任持って迎え撃てよって事か

20 21/01/13(水)19:56:17 No.764826928

みんな配信でみよう ネトフリには帰ってきてたぞ

21 21/01/13(水)19:56:19 No.764826932

アインスさんが提唱してる問題はほぼほぼ西が仕掛けた策略の所為なのがな… 元々アキバやその周辺に居た支援必須な冒険者はシロエが言ってたようにほぼほぼ独り立ちさせたし

22 21/01/13(水)19:56:24 No.764826964

>ストーリーを把握してない「」だらけだった >かく言う自分もあんまり覚えてなかった! 2期やったの6年前だからね! 正月一挙期待してたんだけどなかったからなー

23 21/01/13(水)19:56:34 No.764827010

ネトフリでもだにめでも1期2期見直せるから何かのついでに裏で流して復習しとこう

24 21/01/13(水)19:56:36 No.764827024

あさしねいとはいつ見られますか

25 21/01/13(水)19:56:38 No.764827034

円卓にまかせすぎなのだ

26 21/01/13(水)19:56:41 No.764827046

割とうろ覚えで円卓会議こんな連中だったなーくらいでも大体不味いことになりそうなのはわかった

27 21/01/13(水)19:56:50 No.764827090

ネトフリにあったから復習しといあ

28 21/01/13(水)19:56:53 No.764827102

>しゅくん >きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ もう円卓やめる!

29 21/01/13(水)19:56:54 No.764827104

>しゅくん >きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ 円卓 崩壊

30 21/01/13(水)19:56:55 No.764827108

云年前の続きで新シリーズ入って早々やられるとついていけないというか覚えてないな!ってなった

31 21/01/13(水)19:57:08 No.764827181

書籍版ってどこまで行ったんだっけ?

32 21/01/13(水)19:57:09 No.764827183

復習するかで今2期のアキバレイドまで見終わったよ やっぱ90代が活躍するのいいよね

33 21/01/13(水)19:57:10 No.764827192

>おかんがレイネシアに言いたいのはアキバが関西から圧力喰らってる最前線なんだから >お前が責任持って迎え撃てよって事か ぶっちゃけ冒険者同士で戦えばいいだけだから娘が婚約破棄選んでも割と問題無いのよね

34 21/01/13(水)19:57:11 No.764827197

アカツキちゃん女子力言うけど前シーズンでアカツキちゃんが得たのはコミュ力とお友達では...

35 21/01/13(水)19:57:13 No.764827202

いやテレビが来てるから話せないだけだよってなんでまだ俺はEテレ見てんだ

36 21/01/13(水)19:57:13 No.764827203

>ネトフリでもだにめでも1期2期見直せるから何かのついでに裏で流して復習しとこう アマプラは…

37 21/01/13(水)19:57:16 No.764827220

なんかめっちゃ強いボス3匹一気に狩ってたのはいつだっけ

38 21/01/13(水)19:57:18 No.764827234

>クラスティさんにまかせすぎなのだ

39 21/01/13(水)19:57:25 No.764827274

アカツキはレイネシアの友人枠として要るんだ 胡散臭い櫻井が不在だから友人のアカツキいないとダメなんだ

40 21/01/13(水)19:57:31 No.764827314

しまった今日からだったのか どこかで見れる?

41 21/01/13(水)19:57:33 No.764827325

今日の外伝発売されてるんだな

42 21/01/13(水)19:57:37 No.764827352

この話って死に放題なんだっけ?

43 21/01/13(水)19:57:38 No.764827354

>なんかめっちゃ強いボス3匹一気に狩ってたのはいつだっけ 前期の中盤の見せ場かな

44 21/01/13(水)19:57:42 No.764827379

>きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ 無職とニートは異世界でも罪

45 21/01/13(水)19:57:42 No.764827381

>しゅくん >きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ 公共福祉が足りないんですけお!予算と認可くだち!!! →うち(円卓会議)は役所じゃないので… →もういい!自分で役所作る!!!

46 21/01/13(水)19:57:50 No.764827422

>なんかめっちゃ強いボス3匹一気に狩ってたのはいつだっけ 2期 ウィリアムの演説もあるのもそこ

47 21/01/13(水)19:57:59 No.764827480

アキバの自治団体として円卓会議を結成したが 金印に目が眩んだ連中が出てきて崩壊したというところまでは理解した

48 21/01/13(水)19:58:05 No.764827525

>なんかめっちゃ強いボス3匹一気に狩ってたのはいつだっけ 2期後半

49 21/01/13(水)19:58:06 No.764827533

>この話って死に放題なんだっけ? 死ぬと明確じゃないけどデメリットあるよ~って 基本的には元の世界の記憶

50 21/01/13(水)19:58:24 No.764827629

>どこかで見れる? NHK+で

51 21/01/13(水)19:58:30 No.764827665

>アキバの自治団体として円卓会議を結成したが >金印に目が眩んだ連中が出てきて崩壊したというところまでは理解した びじゅチューン混ざってる!

52 21/01/13(水)19:58:35 No.764827692

>しゅくん >きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ ニートをいっぱい抱えてるホネスティってギルドのリーダーであるアインスさんは円卓会議がこっちに協力しないし政治機構でもないって 言質をとったのでわかりましたじゃあ現地人と協力して俺が政治やりますってした 円卓は崩壊する

53 21/01/13(水)19:58:38 No.764827713

大学生でこのじょしりょくはまずい

54 21/01/13(水)19:58:40 No.764827725

原作は再開されるのかなぁ

55 21/01/13(水)19:58:42 No.764827745

再配送とかが問題になってるのは大体わかった

56 21/01/13(水)19:58:43 No.764827755

>→うち(円卓会議)は役所じゃないので… しゅくん…それだけきくとホネスティのやつがえんたくのそんざいいぎかんちがいしてるだけっぽくないか… からまわりかんがすごいぞ…

57 21/01/13(水)19:58:46 No.764827782

純粋なニートだったら切り捨てろよとは思うけどいたくないのにここにいる人も混じってるから難しい

58 21/01/13(水)19:58:57 No.764827838

>公共福祉が足りないんですけお!予算と認可くだち!!! >→うち(円卓会議)は役所じゃないので… >→もういい!自分で役所作る!!! これ聞くだけだとアインスさんのやりたいことも苦悩もわかる気はするけどしがらみが多い…!

59 21/01/13(水)19:59:02 No.764827855

>>この話って死に放題なんだっけ? >死ぬと明確じゃないけどデメリットあるよ~って >基本的には元の世界の記憶 だから面倒くせえ間引くぞ!とかSAOみたいにアイキャンフライ!とかも出来ないんだよね

60 21/01/13(水)19:59:02 No.764827856

大嶋ってミナミにいなかったっけ…

61 21/01/13(水)19:59:15 No.764827922

妖怪メガネが居ればレイネシアと結婚して自治政府作れるのに居ないからな…

62 21/01/13(水)19:59:21 No.764827952

>しゅくん >きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ コロナでお外出られないからかわいいお洋服作る 作った

63 21/01/13(水)19:59:36 No.764828038

いやぁ性善説というかこんな組織がよく1年も持ったわ

64 21/01/13(水)19:59:38 No.764828052

つまりシュッシュとポッポが足りないから…

65 21/01/13(水)19:59:41 No.764828074

>これ聞くだけだとアインスさんのやりたいことも苦悩もわかる気はするけどしがらみが多い…! この無職ニート達の経歴当たってみたら敵対ギルド追い出されてきた連中だった! てのも発覚して余計めんどくさい

66 21/01/13(水)19:59:43 No.764828087

>基本的には元の世界の記憶 殺し続けたら最終的に文句言わなくなるのか

67 21/01/13(水)19:59:48 No.764828118

今日フェアリィリングのタイムテーブルの説明の時に出てきたリアルの姿は誰なの?

68 21/01/13(水)19:59:55 No.764828158

>しゅくん…それだけきくとホネスティのやつがえんたくのそんざいいぎかんちがいしてるだけっぽくないか… >からまわりかんがすごいぞ… それだけが目的じゃないけど円卓での発言権のために所属人数増やしてる意図の発言も前期でしちゃったしね

69 21/01/13(水)20:00:08 No.764828217

>>しゅくん >>きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ >コロナでお外出られないからかわいいお洋服作る >作った 再配達してくれる彼に敬意を示したい

70 21/01/13(水)20:00:19 No.764828283

強権メガネの方がいないのはかなりでかいと思う 中国行ってるんじゃねー

71 21/01/13(水)20:00:21 No.764828289

けおっけおとデラッベが無いんだそりゃ円卓も崩壊する

72 21/01/13(水)20:00:26 No.764828329

>しゅくん >きょうのはなしをわかるようにせつめいしてくれ アインスさん ・戦うの怖いなんでこんな世界にいなきゃならないんだよっていうニートがたくさん所属している ・円卓から受け持ってたフェアリーリングの調査が上手くいかずに街中から白い目で見られてる ・そういうメンバーを見てるので焦ってる →円卓でなんとかニートを救済できる策を立ててくだち! →しゅくん「円卓は自治組織で統治組織じゃないのでそういうのはちょっと無理です…」 →じゃあ統治組織作るね…

73 21/01/13(水)20:00:27 No.764828330

>しゅくん…それだけきくとホネスティのやつがえんたくのそんざいいぎかんちがいしてるだけっぽくないか… >からまわりかんがすごいぞ… 言質とったから権力ある(と主張してる)ところから統治権貰ったよってところ

74 21/01/13(水)20:00:27 No.764828331

ち...ちがうし...レベルの低い人は自活するのも大変なんだし...

75 21/01/13(水)20:00:33 No.764828378

シロエが悪評受け持ってきたツケも来てるって考えていいのかな 何か前期までにそんな話あった…よね?

76 21/01/13(水)20:00:34 No.764828382

>いやぁ性善説というかこんな組織がよく1年も持ったわ ミナミの方はガチガチ管理のディストピア状態なんだっけ…?

77 21/01/13(水)20:00:41 No.764828413

>>→うち(円卓会議)は役所じゃないので… >しゅくん…それだけきくとホネスティのやつがえんたくのそんざいいぎかんちがいしてるだけっぽくないか… >からまわりかんがすごいぞ… いや役所じゃないってみんなに言質取るの大事だからいいんだよ

78 21/01/13(水)20:00:45 No.764828441

>からまわりかんがすごいぞ… そうだよ? 実際敵対してる西の甘言受けてやってるからね ただまぁクラスティ当人は善意やってるつもりなのが性質悪いだけで

79 21/01/13(水)20:00:51 No.764828474

>けおっけおとデラッベが無いんだそりゃ円卓も崩壊する びじゅチューンだけは変わらずにいてくれた

80 21/01/13(水)20:00:55 No.764828500

今回って2クールだっけ? 円卓とナイチンゲールはやるとしてその先で更新止まってるよね…

81 21/01/13(水)20:01:07 No.764828568

>今回って2クールだっけ? 1です

82 21/01/13(水)20:01:11 No.764828590

>ち...ちがうし...レベルの低い人は自活するのも大変なんだし... してるよーって言われちゃった…

83 21/01/13(水)20:01:21 No.764828642

あの日と変わらずいてくれたのはびじゅチューンだけだった

84 21/01/13(水)20:01:31 No.764828698

1クールで3冊分やるの無茶では…?

85 21/01/13(水)20:01:31 No.764828703

>けおっけおとデラッベが無いんだそりゃ円卓も崩壊する レオレオれーるうえいがないとな

86 21/01/13(水)20:01:34 No.764828715

アインスさん本心でああいうことやりたいなら他人の懐探らずに土台築いて援助申し出るくらいじゃないとね

87 21/01/13(水)20:01:41 No.764828749

ホネスティは虹裏なんやな…

88 21/01/13(水)20:01:45 No.764828769

つまりあいんすうーるごうんってやつがわるいんだなしゅくん

89 21/01/13(水)20:01:54 No.764828835

現実世界でも上級国民だったクラスティが統制してればこんな混乱は起きて無いってのはまあある

90 21/01/13(水)20:01:58 No.764828865

>ち...ちがうし...レベルの低い人は自活するのも大変なんだし... 生きるだけならその辺の雑魚殴るだけで割とどうにでもなるって話だった気がするけど経済成長しちゃったからそうでもなくなったのかな

91 21/01/13(水)20:01:58 No.764828867

ぶっちゃけそこにいるだけでコストが出るから本当に何もしない奴は斬り捨てるしかねえんだというか 現実でもあの世界でもリソースは有限だっつーか・・・ いや情にかられるのもしゃーないけどさあ!

92 21/01/13(水)20:02:01 No.764828889

dアニメで見返しといて助かった… 見るのが6年ぶりとかだったら絶対話理解出来なかったろうし っていうかみんな声全然変わってないし2期ラストから普通に違和感なく繋がるし6年のブランク全然感じねえ…

93 21/01/13(水)20:02:05 No.764828911

戦争しかねえな

94 21/01/13(水)20:02:06 No.764828918

>円卓とナイチンゲールはやるとしてその先で更新止まってるよね… 滞ってるの?単に最新刊がそこまでなの?

95 21/01/13(水)20:02:14 No.764828973

円卓は善意の集団なので悪意には弱い どうして難民の押し付けみたいな事が起きてるんですか?

96 21/01/13(水)20:02:18 No.764828996

>円卓とナイチンゲールはやるとしてその先で更新止まってるよね… そもそも前期はアニメのほうが先に話見せてたぞ

97 21/01/13(水)20:02:19 No.764829007

レベル低くてもなんとかできる人とできない人がいるよねって話 やる気ある奴は他のギルドで頑張っててやる気ない奴は見捨てられなかったアインスさんが受け持った

98 21/01/13(水)20:02:19 No.764829008

>ミナミの方はガチガチ管理のディストピア状態なんだっけ…? なので無気力症のニートや東というかアキバへ放出して内部崩壊させる 一石二鳥!

99 21/01/13(水)20:02:24 No.764829028

そんなの知るか俺はちょっとゲームしてただけなんだ現実に帰りてえこんな世界やだって比較的まともな常識が捨てきれなかった人の末路とかやってたね

100 21/01/13(水)20:02:31 No.764829070

>つまりあいんすうーるごうんってやつがわるいんだなしゅくん 最低だな黒剣のギルマス

101 21/01/13(水)20:02:37 No.764829104

>書籍版ってどこまで行ったんだっけ? 円卓崩壊の前巻まで書籍化済み その後アレで全部止まった Webの方は円卓崩壊と若手中心のレイドイベントの話まで終わっててサイコレズメイドがサイコがサイコを追い詰める話で止まってる

102 21/01/13(水)20:02:50 No.764829177

カラシンさんの煽りっぷりが酷かったけどあの人のリアルの背景とか ギルドでやってることとか考えたらそりゃ煽られる

103 21/01/13(水)20:02:55 No.764829199

ぶっちゃけこんな状況じゃ独裁したほうがいいとは思うけどね

104 21/01/13(水)20:02:56 No.764829206

>>円卓とナイチンゲールはやるとしてその先で更新止まってるよね… ナイチンってどんな話だったっけ?

105 21/01/13(水)20:02:56 No.764829209

なんか登場人物の名前がうろ覚えなまま話してる「」ゅくんがいるっぽくて混乱する!

106 21/01/13(水)20:03:02 No.764829251

>円卓は善意の集団なので悪意には弱い >どうして難民の押し付けみたいな事が起きてるんですか? 難民が不死身だからですかね…

107 21/01/13(水)20:03:03 No.764829255

ままれしごとしろやくめでしょ って数年ぶりに言うわ

108 21/01/13(水)20:03:06 No.764829277

>Webの方は円卓崩壊と若手中心のレイドイベントの話まで終わっててサイコレズメイドがサイコがサイコを追い詰める話で止まってる ここらへんはOPで見せたからやる感じね

109 21/01/13(水)20:03:08 No.764829294

NHKは年末年始に一挙しとくべきだったんだ

110 21/01/13(水)20:03:10 No.764829301

>1クールで3冊分やるの無茶では…? 黄昏の孤児やんの…?

111 21/01/13(水)20:03:13 No.764829327

>生きるだけならその辺の雑魚殴るだけで割とどうにでもなるって話だった気がするけど経済成長しちゃったからそうでもなくなったのかな ぶっちゃけある程度のレベルがあればその辺の低レベルレイドやったり村落に居着いて護り手やるだけで十分生きていけるんだよな それこそ典災みたいな狂ったようなのはめったにわいてこないし

112 21/01/13(水)20:03:14 No.764829335

>ぶっちゃけこんな状況じゃ独裁したほうがいいとは思うけどね それを嫌がったのがしゅくんなので

113 21/01/13(水)20:03:23 No.764829389

でもアインスさんクンリ権貰ったとしてどうすんだろうね アキバの冒険者の資産接収でもすんのかな

114 21/01/13(水)20:03:30 No.764829437

>生きるだけならその辺の雑魚殴るだけで割とどうにでもなるって話だった気がするけど経済成長しちゃったからそうでもなくなったのかな 作中でシロエがそういう人たちはちゃんと支援して全員Lv50になったよ!って言ってる それすらしてないガチのニートをホネスティは積極的に抱えてけおってる

115 21/01/13(水)20:03:38 No.764829479

>>つまりあいんすうーるごうんってやつがわるいんだなしゅくん >最低だな黒剣のギルマス マリ姉を…つぶす…!

116 21/01/13(水)20:03:43 No.764829502

いったいだれがどういうはんだんでこのじかんにほうそうじかんをきりかえたんだしゅくん…

117 21/01/13(水)20:03:45 No.764829517

>ぶっちゃけこんな状況じゃ独裁したほうがいいとは思うけどね それが西 ただ西行っても無気力ニートとか放り出されるよ

118 21/01/13(水)20:03:54 No.764829558

でも今のアキバの土地って金がいくらあっても買えないよね?

119 21/01/13(水)20:03:57 No.764829565

>それを嫌がったのがしゅくんなので 元々なぁなぁで歪なんだよね

120 21/01/13(水)20:03:57 No.764829568

>スレの感想タイムがびじゅチューンだけで埋まってしまう! 余韻に浸りたいのになんか再配達に金印をが頭にこびり付く!

121 21/01/13(水)20:04:02 No.764829592

>でもアインスさんクンリ権貰ったとしてどうすんだろうね >アキバの冒険者の資産接収でもすんのかな 公爵になったらなんか冒険者に対して権限持てるのかな

122 21/01/13(水)20:04:02 No.764829593

2期でも個人的にあんまり良い印象なかったのに今期は30分でヘイトストップ高なのすごくないあの糸目

123 21/01/13(水)20:04:03 No.764829600

>アキバの冒険者の資産接収でもすんのかな 便利な仕組みですよね 共産主義

124 21/01/13(水)20:04:04 No.764829612

空回り感はあるけど じゃあ実際問題としてこのニート冒険者どうすんだよ っていうのはアインスに任せるで放置してるからね他の円卓会議の皆さんは

125 21/01/13(水)20:04:06 No.764829615

ネトフリでも前期見れるぞしゅくん!

126 21/01/13(水)20:04:12 No.764829645

まさかもう崩壊するとはな…

127 21/01/13(水)20:04:15 No.764829662

>それだけが目的じゃないけど円卓での発言権のために所属人数増やしてる意図の発言も前期でしちゃったしね つまり情に厚いから受け入れてただけじゃなく打算もあった訳か そういわれると見る目変わるな…それは駄目だわ…

128 21/01/13(水)20:04:27 No.764829724

料理人だったりするならその辺の雑魚を狩ってドロップしたので料理してりゃ生きていけるしそうじゃなくてもそれを卸したりするだけで十分やってけるんだ それすら嫌がって享受してるのがあのクズどもと言うか

129 21/01/13(水)20:04:30 No.764829737

>ただ西行っても無気力ニートとか放り出されるよ アキバでも流石にこれだけ長い期間こっちいるなら切り替えろよって思うし なので死ぬために戦うね…

130 21/01/13(水)20:04:30 No.764829742

なんだよ!働かない戦うの怖い人は養ってくれないのかよ!

131 21/01/13(水)20:04:54 No.764829876

>言質とったから権力ある(と主張してる)ところから統治権貰ったよってところ その統治権にみんなちゃんと従ってくれるの?

132 21/01/13(水)20:04:56 No.764829894

>なんだよ!働かない戦うの怖い人は養ってくれないのかよ! 自分でできること見つけて頑張ろうねー

133 21/01/13(水)20:04:58 No.764829902

アインスの思想じゃ政府作っても無理なんだけど まぁけおってるアインスには底理解出来ないんだよな…

134 21/01/13(水)20:05:02 No.764829922

たぶん先週特番やる時にカタログで視認性のいいアカツキchangを見つけてなかったら絶対見逃してたわ今日 宣伝なさすぎる…いや普段あんまEテレ見てないからかもしれないけど…

135 21/01/13(水)20:05:06 No.764829941

円卓は組織的にも物理的にも崩壊するからな…

136 21/01/13(水)20:05:09 No.764829958

戦わなくてもレベル50ぐらいでも生きていけるって証明されちゃってるのがひどい

137 21/01/13(水)20:05:13 No.764829971

最低だなアインスウルゴーウン…

138 21/01/13(水)20:05:17 No.764829997

>>つまりあいんすうーるごうんってやつがわるいんだなしゅくん >最低だな黒剣のギルマス https://www.youtube.com/watch?v=PBiKcDn-9tM そういやこんなコラボCMもあったな

139 21/01/13(水)20:05:19 No.764830002

「」がクンリケンを手にしたら…

140 21/01/13(水)20:05:26 No.764830048

>なんだよ!働かない戦うの怖い人は養ってくれないのかよ! 力があるならそれ相応の責任を持って生きろや!! 大地人何かよりよっぽど強いしその辺の雑魚にはまず殺されねえんだぞ!

141 21/01/13(水)20:05:44 No.764830124

最低だなあいんすうーるごうん

142 21/01/13(水)20:05:44 No.764830125

とりあえずいていいよしてくれるうえにシロエがもう権利捨てて強権も封印したからまだアキバは優しい 西はシステム的に放り出せるようにしてるから...

143 21/01/13(水)20:05:48 No.764830140

>アインスの思想じゃ政府作っても無理なんだけど >まぁけおってるアインスには底理解出来ないんだよな… いやそれは理解してるよ 理解した上で自分ではなんとかならないから他のギルマスに訴えてる

144 21/01/13(水)20:05:50 No.764830144

>>言質とったから権力ある(と主張してる)ところから統治権貰ったよってところ >その統治権にみんなちゃんと従ってくれるの? アキバを売ってウエストランデとよろしくしたいだけだから大丈夫!

145 21/01/13(水)20:05:58 No.764830172

とはいえ1プレーヤーが公権力を振りかざして自活してる冒険者から税金取ってかわいそうな冒険者助けます て言い出してもうるせーしらねーてなるだろうなと思った

146 21/01/13(水)20:05:58 No.764830173

>そういわれると見る目変わるな…それは駄目だわ… でも一応受け入れた人は何とかしようって動いてるから悪い人ではないんすよ… その為ならアキバ全体に負荷掛かっても問題ないと言うかその行為でどれだけめんどくさい事になるか深く考えてないだけで

147 21/01/13(水)20:06:07 No.764830204

実際こっから巻き返しとかあるのか今回 それとも完全に溜めの回なのか

148 21/01/13(水)20:06:12 No.764830247

>そういわれると見る目変わるな…それは駄目だわ… 1話でも言われてるけど後ろで西と繋がってるからねアインスさん

149 21/01/13(水)20:06:15 No.764830256

>戦わなくてもレベル50ぐらいでも生きていけるって証明されちゃってるのがひどい 一日に生きるための金貨枚数が序盤で説明されてるから狩場独占さえなければレベル10代でも余裕なんだ ただ生きるためだけの生活ってどうなのって現代人だから思っちゃうんだ

150 21/01/13(水)20:06:21 No.764830292

>力があるならそれ相応の責任を持って生きろや!! >大地人何かよりよっぽど強いしその辺の雑魚にはまず殺されねえんだぞ! 現実に病気の母親残してるけど帰れなくなってもうつらいから発狂して彷徨う事にしました

151 21/01/13(水)20:06:25 No.764830313

働け「」!

152 21/01/13(水)20:06:31 No.764830345

>その統治権にみんなちゃんと従ってくれるの? だから大地人から正式に爵位もらって大地人は私を支持してますよ!あの眼鏡どもじゃなくてね!って主張してる 冒険者がその主張に納得するかは別の話だ

153 21/01/13(水)20:06:38 No.764830384

アインスさんのやりたいことはわかるし誰かがやらないといけないとは思うけど1人でやろうとするのは無理だよね… 一応雇用の機会作ってくださいって割とまともなお願いはしてたし…

154 21/01/13(水)20:06:38 No.764830386

>生きるだけならその辺の雑魚殴るだけで割とどうにでもなるって話だった気がするけど経済成長しちゃったからそうでもなくなったのかな 今はまだそれで何とかなるけどそう遠くない内にそうなる これまでは重要施設の土地代が税金代わりになってたけどそれもなくなって市場に回る金が増えていく一方になったからね

155 21/01/13(水)20:06:46 No.764830420

>>そういわれると見る目変わるな…それは駄目だわ… >1話でも言われてるけど後ろで西と繋がってるからねアインスさん まあ西と繋がってるって意味だとしゅくんも実はそうである

156 21/01/13(水)20:06:52 No.764830457

>働け「」! ぬるいレイドやるね…

157 21/01/13(水)20:06:53 No.764830459

行動力のあるなんとかっていう

158 21/01/13(水)20:06:54 No.764830466

>なんだよ!働かない戦うの怖い人は養ってくれないのかよ! 戦うの怖い人の為の他の仕事もちゃんとあるんだよ! それすらしないのを養うとか親じゃねーんだぞ

159 21/01/13(水)20:06:55 No.764830476

公式見ようと思ったらエラー出るんですけお!!!!!!1

160 21/01/13(水)20:07:05 No.764830529

アインスさんは中途半端にいい人で中途半端に責任感があったので目を付けられてしまったのだ

161 21/01/13(水)20:07:09 No.764830550

帰りたい一心で文字通り死に物狂いになってる人らはまだマシだったんだなって…

162 21/01/13(水)20:07:13 No.764830579

>1話でも言われてるけど後ろで西と繋がってるからねアインスさん 西ってアキバと睨み合ってる勢力でしょ? 普通に駄目なのでは…?

163 21/01/13(水)20:07:22 No.764830618

>でも今のアキバの土地って金がいくらあっても買えないよね? 大地人との契約で成り立つようにした

164 21/01/13(水)20:07:23 No.764830627

そういや円卓会議の予算のお金ってどこから出てるの?それぞれの店の消費税とか?

165 21/01/13(水)20:07:27 No.764830648

東北いけ東北 ダンジョンにされてんぞ

166 21/01/13(水)20:07:36 No.764830684

>ぬるいレイドやるね… ゲームに熱意注ぐ「」は何だかんだ言って追い詰められかけたらしっかり動くからな…

167 21/01/13(水)20:07:40 No.764830704

>>1話でも言われてるけど後ろで西と繋がってるからねアインスさん >西ってアキバと睨み合ってる勢力でしょ? >普通に駄目なのでは…? 大丈夫な要素があると思える?

168 21/01/13(水)20:07:41 No.764830712

まぁアインスの言わんとすることも無気力の人とか死に隊の気持ちもわからんでもないけど 廃人が廃人なりに生き生き戦ってる様とか年少組が全力で頑張ってる姿とか見てるから肩入れはちょっと...ってなるよね

169 21/01/13(水)20:07:47 No.764830745

>働け「」! 元から友達と一緒にやってるとかだったらいいけど 完全ソロから転移してガチのコミュ力で仲間探そうねぇ…とか言われたらちょっと投げそう

170 21/01/13(水)20:07:50 No.764830754

>そういや円卓会議の予算のお金ってどこから出てるの?それぞれの店の消費税とか? ギルド会館使う時に税取ってる

171 21/01/13(水)20:07:50 No.764830756

>働け「」! たまに働いてる「」に嫉妬して粘着始める「」もいる…

172 21/01/13(水)20:07:53 No.764830773

>エッゾいけエッゾ >奥地はレイドフィールドにされてんぞ

173 21/01/13(水)20:07:56 No.764830783

>そういや円卓会議の予算のお金ってどこから出てるの?それぞれの店の消費税とか? ギルド会館とかの使用量はとってたね

174 21/01/13(水)20:07:57 No.764830793

>そういや円卓会議の予算のお金ってどこから出てるの?それぞれの店の消費税とか? 施設使用料一日1ゴールドを税としてもらうよって

175 21/01/13(水)20:07:58 No.764830794

録画してたからいいけどリアタイするの忘れてた…

176 21/01/13(水)20:08:02 No.764830817

>まあ西と繋がってるって意味だとしゅくんも実はそうである ストーカー被害者なんですけお

177 21/01/13(水)20:08:06 No.764830836

>一日に生きるための金貨枚数が序盤で説明されてるから狩場独占さえなければレベル10代でも余裕なんだ >ただ生きるためだけの生活ってどうなのって現代人だから思っちゃうんだ だから初期はやることないから秋葉が荒んでたって話だったからな… なんか生産職やるしかないな

178 21/01/13(水)20:08:09 No.764830851

>一応雇用の機会作ってくださいって割とまともなお願いはしてたし… 雇用はあるんだよ でもホネスティが抱えちゃった以上そっちばっかり優先するのはアウトになった っていう自爆状態なんだぶっちゃけ

179 21/01/13(水)20:08:11 No.764830865

やっぱレイドやろうぜレイド…なぁシロエさんよ!

180 21/01/13(水)20:08:11 No.764830871

https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=loghorizon3 見られる?

181 21/01/13(水)20:08:13 No.764830881

>西ってアキバと睨み合ってる勢力でしょ? >普通に駄目なのでは…? どっちも日本人だぞ 組織が違う=敵対って考えてるサイコレズが悪い

182 21/01/13(水)20:08:15 No.764830895

>そういや円卓会議の予算のお金ってどこから出てるの?それぞれの店の消費税とか? ギルド会館からの徴収 あと生産系ギルドの寄附

183 21/01/13(水)20:08:22 No.764830931

>実際こっから巻き返しとかあるのか今回 >それとも完全に溜めの回なのか 巻き返しはあるしアインスも別にただの考えなしのバカでもない

184 21/01/13(水)20:08:23 No.764830936

>>働け「」! >ぬるいレイドやるね… あの世界でぬるいレイドでも金得れるかそれでいいよね

185 21/01/13(水)20:08:39 No.764831013

>>アキバの冒険者の資産接収でもすんのかな >便利な仕組みですよね >共産主義 アレまだやろうとしてたんだアイツ…

186 21/01/13(水)20:08:44 No.764831034

でもゴブリンレイド放置してたせいでエラいことになった話もあったんだし ぬるいレイドするやつはするやつで需要あるんだよね

187 21/01/13(水)20:08:49 No.764831057

>なんか生産職やるしかないな メンタルの問題除けば受け入れ先はいくらでもあるんだよね

188 21/01/13(水)20:08:53 No.764831074

ニートはエッゾに屯田兵として送ればデミグラスさんがなんとかしてくれる

189 21/01/13(水)20:09:00 No.764831114

>組織が違う=敵対って考えてるサイコレズが悪い カナミが上陸した瞬間に色々終わるの確定してるサイコレズ良いよね…

190 21/01/13(水)20:09:01 No.764831116

エッゾレイドは難易度高過ぎる…

191 21/01/13(水)20:09:08 No.764831154

ぶっちゃけた話西からのニートどもをホネスティが抱えてなけりゃ 無所属のニートへの支援は出来た ホネスティが抱えた結果ホネスティへの一極集中支援になってギルド間の不平等が出るから無理になった

192 21/01/13(水)20:09:12 No.764831178

>見られる? お探しのページは見つかりませんでした ページが削除または移動されたか、アドレスが間違っている可能性があります

193 21/01/13(水)20:09:15 No.764831198

>>まあ西と繋がってるって意味だとしゅくんも実はそうである >ストーカー被害者なんですけお それ除いても西の会議のプレイヤーとは知り合いだしKRとも連絡取ってる

194 21/01/13(水)20:09:16 No.764831204

確か四国は人住んでなくてエネミーしかいないんだっけ

195 21/01/13(水)20:09:18 No.764831211

じゃあなんですか! 戦うのも嫌働くのも嫌な人はどこに行ったら生活できるんですか!

196 21/01/13(水)20:09:36 No.764831321

>ニートはエッゾに屯田兵として送ればデミグラスさんがなんとかしてくれる うつ病患者に頑張れとか禁句だろ

197 21/01/13(水)20:09:37 No.764831333

画面に映る人たちがみんなわりと戦闘してるからアレだけど この世界怖くて戦えない人も結構いるんだ

198 21/01/13(水)20:09:38 No.764831338

レイドどころか御飯食べるんだったら金貨15枚ありゃ余裕でまちのそばの狩りで良かったはず

199 21/01/13(水)20:09:46 No.764831373

>一応雇用の機会作ってくださいって割とまともなお願いはしてたし… あそこでめっちゃ煽られてたのはなんなの嫌われてるの

200 21/01/13(水)20:09:49 No.764831392

>エッゾレイドは難易度高過ぎる… シルバーソードはちょっとバイタリティ高すぎる…

201 21/01/13(水)20:09:51 No.764831405

西で一番いろいろ悲惨なのは死んでもないのに髪がなくなりそうなカズ彦だよ

202 21/01/13(水)20:09:52 No.764831410

円卓会議も自治機構であって別に冒険者の上に立つ組織じゃないよって名目でやってたからね 一人抜け駆けして俺は公爵!したらまぁ…うん…あれだよね…

203 21/01/13(水)20:09:53 No.764831417

>ぶっちゃけた話西からのニートどもをホネスティが抱えてなけりゃ >無所属のニートへの支援は出来た >ホネスティが抱えた結果ホネスティへの一極集中支援になってギルド間の不平等が出るから無理になった ホネスティが悪いじゃん!

204 21/01/13(水)20:09:56 No.764831438

>戦うのも嫌働くのも嫌な人はどこに行ったら生活できるんですか! ミナミで現実への帰還実験にでも参加してみる?

205 21/01/13(水)20:10:02 No.764831470

戦闘民族な奴らはレイドやらの戦闘系コンテンツで思う存分やれるしフィールドワーカーや研究はだな人らも探索やらに生きがい見いだせてるし 若手はだいたいいい感じの教導受けて才能開化してるし人生楽しんでるし上のに当てはまらないのでもなんだかんだ大地人といい仲になったりでどうにかやってる 問題は今回みたいな連中が少なくないってことだ

206 21/01/13(水)20:10:05 No.764831489

>シルバーソードはちょっとバイタリティ高すぎる… それでも折れかけてたもんな…

207 21/01/13(水)20:10:13 No.764831528

>あそこでめっちゃ煽られてたのはなんなの嫌われてるの お前がギルド員として抱えなきゃ支援できたんだよバーカ!って感じ

208 21/01/13(水)20:10:13 No.764831530

>じゃあなんですか! >戦うのも嫌働くのも嫌な人はどこに行ったら生活できるんですか! 働け

209 21/01/13(水)20:10:23 No.764831575

>>一応雇用の機会作ってくださいって割とまともなお願いはしてたし… >あそこでめっちゃ煽られてたのはなんなの嫌われてるの 自分でやれ カラシンも陰険眼鏡もそうしてる

210 21/01/13(水)20:10:23 No.764831578

>ホネスティが悪いじゃん! そもそもアインスさん報連相が下手な人でもあるんだ…

211 21/01/13(水)20:10:30 No.764831604

>>一応雇用の機会作ってくださいって割とまともなお願いはしてたし… >あそこでめっちゃ煽られてたのはなんなの嫌われてるの てめぇのところでまずやってからやれってことでしょ 最初から円卓アテにするなってことだ

212 21/01/13(水)20:10:40 No.764831640

もうここをリアルワールドのだいたいとしてみた場合 アキバ邪道考えても足りないしどんどん開拓するべきだよね 大地人?NPCだろ?

213 21/01/13(水)20:10:47 No.764831675

弱者側の冒険者どうするんですか!!って言ってるけど さらに弱者の大地人さんたちはめっちゃがんばって普通に生きてるからね…

214 21/01/13(水)20:10:48 No.764831684

>戦うのも嫌働くのも嫌な人はどこに行ったら生活できるんですか! ミナミで死ぬか大陸に渡って死ぬかエッゾに渡って死ぬか 好きなのを選んでくれ

215 21/01/13(水)20:11:03 No.764831771

実際問題としてホネスティが積極的に拾うから実際に不満が出てるんだよな… それなければ大々的に円卓として事業支援も出来たのに

216 21/01/13(水)20:11:10 No.764831814

>とはいえ1プレーヤーが公権力を振りかざして自活してる冒険者から税金取ってかわいそうな冒険者助けます >て言い出してもうるせーしらねーてなるだろうなと思った 連帯する様な余地も無い他地域からの流入とかだと余計に知らんだろうし… 仮に租税法律主義とか言い出しても多数派形成出来ないとそもそも通らないし実際に円卓では拒否 そして西への傾斜だから印象値最悪どころか下落し過ぎて底なしまである

217 21/01/13(水)20:11:13 No.764831829

>もうここをリアルワールドのだいたいとしてみた場合 >アキバ邪道考えても足りないしどんどん開拓するべきだよね >大地人?NPCだろ? 食料とか全部大地人に握られてるんだぞ

218 21/01/13(水)20:11:24 No.764831870

>あそこでめっちゃ煽られてたのはなんなの嫌われてるの 何なのってか戦闘できない連中も自前で企画作って他者から予算集って雇用生み出してるんだからお宅も企画作れば?って言ってるだけだよ

219 21/01/13(水)20:11:24 No.764831871

>あそこでめっちゃ煽られてたのはなんなの嫌われてるの 前期終盤でひどいこといってたからじゃないかな この件今回が初めての会議じゃないんだ

220 21/01/13(水)20:11:54 No.764832021

割とショックだったのは初回でPKしてきた女戦士の子が蒸発したって情報

221 21/01/13(水)20:11:57 No.764832035

>>あそこでめっちゃ煽られてたのはなんなの嫌われてるの >何なのってか戦闘できない連中も自前で企画作って他者から予算集って雇用生み出してるんだからお宅も企画作れば?って言ってるだけだよ 言い方がアレなだけでまともなこと言ってる!

222 21/01/13(水)20:11:58 No.764832039

>まぁアインスの言わんとすることも無気力の人とか死に隊の気持ちもわからんでもないけど >廃人が廃人なりに生き生き戦ってる様とか年少組が全力で頑張ってる姿とか見てるから肩入れはちょっと...ってなるよね 実際のゲームプレイヤーの気持ちとして考えると廃人はいつも最新コンテンツを楽しめて毎日ドカドカ稼いでるなー世界が違うなーってなるからなあ…

223 21/01/13(水)20:12:00 No.764832048

カラシンが個人的にアインスとソリが合わないのでめっちゃ煽るよ

224 21/01/13(水)20:12:01 No.764832053

放送忘れてたああああ!!!!! 来週からは覚えておかないと…

225 21/01/13(水)20:12:04 No.764832073

ホネスティが無駄に拾って無駄に拡大してる時点で反感が溜まってる その上でそいつらの為にお前らが事業起こせお金寄越せ支援しろって言ってるんだから 円卓の代表以外だってキレるよ…

226 21/01/13(水)20:12:11 No.764832113

実際「」でも必要に迫られたらやむを得ずから始まってどうにか生きていけるのは多いと思う 一握りの真性のアレな奴はどうにもならんが

227 21/01/13(水)20:12:12 No.764832121

そんな…まるでアインスさんが優しいだけの無能みたいじゃないですか…

228 21/01/13(水)20:12:12 No.764832125

円卓に同じ系統として呼ばれたマリエのところともradioマーケットとも たぶん一枚落ちる何かがあるんだろうなホネスティ

229 21/01/13(水)20:12:24 No.764832186

>>シルバーソードはちょっとバイタリティ高すぎる… >それでも折れかけてたもんな… メンバーの多数が半引退状態の中精鋭で臨んだレイドで3体もボス出てきて叩き潰されるのいいよね

230 21/01/13(水)20:12:32 No.764832217

後先考えないで囲うのが悪い…

231 21/01/13(水)20:12:36 No.764832236

>何なのってか戦闘できない連中も自前で企画作って他者から予算集って雇用生み出してるんだからお宅も企画作れば?って言ってるだけだよ 自前で飯のタネひり出すんじゃなくて お前ら金余ってんだろ…?だしな…

232 21/01/13(水)20:12:44 No.764832276

口は悪いけどカラシンのうちはうちで工夫してるんですよ?円卓に依存せずにね?ってのは仰る通りだからな それせず円卓の権力に頼ろうとしていや権力ないでしょって返されるのはどうなの…

233 21/01/13(水)20:12:51 No.764832307

前期終盤でお前何言ってるんだは済ませてるから3期まで間が開いてるのが難儀かもね

234 21/01/13(水)20:12:54 No.764832326

>メンバーの多数が半引退状態の中精鋭で臨んだレイドで3体もボス出てきて叩き潰されるのいいよね そっからのウィリアムの鼓舞がね…最高だよね…

235 21/01/13(水)20:12:55 No.764832328

だからって円卓もそいつら全員放り出したらまた違う問題発生するからどうにもならん

236 21/01/13(水)20:12:55 No.764832334

>そんな…まるでアインスさんが優しいだけの無能みたいじゃないですか… そうだね×1

237 21/01/13(水)20:12:55 No.764832338

アインスさん主張だけして自分で仕事生み出さないからなぁ… そもそもギルド員として抱えた時点でお前らの問題じゃねーかって言われるのは当たり前

238 21/01/13(水)20:12:56 No.764832339

>そんな…まるでアインスさんが優しいだけの無能みたいじゃないですか… 現状マジで負担をよそに押し付ける無能な働き者なんだ… まあ現状はだけど

239 21/01/13(水)20:13:05 No.764832386

>たぶん一枚落ちる何かがあるんだろうなホネスティ 大規模な先頭ギルドだから呼ばれてたような 出番が出てきたと思ったらどうしてこうなった

240 21/01/13(水)20:13:06 No.764832390

ゲームをしてたら異世界にというのはわかった

241 21/01/13(水)20:13:11 No.764832418

マリエのところはマリエがイベント企画したりファッションショーやったり、低レベル多くてもめっちゃ色々してるよね

242 21/01/13(水)20:13:17 No.764832450

なんで俺達がクズの面倒見なくちゃいけないんだよってのは ホネスティ内部の実力派連中からも批判されてるぐらいなんで…

243 21/01/13(水)20:13:24 No.764832486

>放送忘れてたああああ!!!!! >来週からは覚えておかないと… とりあえず駄ニメで明日の昼12時から最新話が配信される事をお前に教える… 他の配信サイトだとどうなんだろうネトフリも配信されるみたいな話聞いた気がするけど

244 21/01/13(水)20:13:29 No.764832501

>円卓に同じ系統として呼ばれたマリエのところともradioマーケットとも >たぶん一枚落ちる何かがあるんだろうなホネスティ それ違うギルドだぞ 中小代表はグランデール ホネスティは元から大規模レイド参加するような大手だ

245 21/01/13(水)20:13:39 No.764832549

書き込みをした人によって削除されました

246 21/01/13(水)20:13:48 No.764832591

>でもゴブリンレイド放置してたせいでエラいことになった話もあったんだし >ぬるいレイドするやつはするやつで需要あるんだよね そういやゴブリンスレイヤー必要な世界だったか

247 21/01/13(水)20:13:50 No.764832603

>そんな…まるでアインスさんが優しいだけの無能みたいじゃないですか… そうです それと円卓会議での発言権強くする為に人員増やしてるって目論見もあるから優しいだけの人でもないです

248 21/01/13(水)20:13:58 No.764832641

>なんで俺達がクズの面倒見なくちゃいけないんだよってのは >ホネスティ内部の実力派連中からも批判されてるぐらいなんで… なんで引き受けたんだっけ…?

249 21/01/13(水)20:14:08 No.764832687

>だからって円卓もそいつら全員放り出したらまた違う問題発生するからどうにもならん いやだからホネスティ関係無い無所属ニートなら支援は出来るんだよ大々的に! ギルド員だからこそ贔屓できないんでギルドでヤレってしか言えないの!

250 21/01/13(水)20:14:09 No.764832696

そっかホネスティってレイドギルドだっけ 黒剣とDDDと比べてアレすぎやしませんか

251 21/01/13(水)20:14:20 No.764832747

通貨10数人のギルドでもエンジョイするための運営大変なのにポンポン入れてんじゃねー

252 21/01/13(水)20:14:27 No.764832778

>なんで引き受けたんだっけ…? 円卓内での発言権強くしたいから

253 21/01/13(水)20:14:29 No.764832790

>>なんで俺達がクズの面倒見なくちゃいけないんだよってのは >>ホネスティ内部の実力派連中からも批判されてるぐらいなんで… >なんで引き受けたんだっけ…? 人数多いギルドだから円卓にいることができるので円卓での発言権欲しい!

254 21/01/13(水)20:14:29 No.764832795

それじゃ下心のあるスケベじゃないか!

255 21/01/13(水)20:14:36 No.764832823

>とりあえず駄ニメで明日の昼12時から最新話が配信される事をお前に教える… >他の配信サイトだとどうなんだろうネトフリも配信されるみたいな話聞いた気がするけど amazon primeで駄ニメ連携してるけど見れるかな… 連携切って駄ニメ登録した方がよさそうな気がする

256 21/01/13(水)20:14:42 No.764832849

つーかある程度戦える力があって死んでも生き返ってくるし誰かのために戦えばその誰かに感謝されるって十分モチベーションになるんじゃねーかな… その誰かが自分らと違って死んだら普通にマジで死ぬってのならなおさら

257 21/01/13(水)20:14:43 No.764832853

アインスさんは可哀想なことになるけどアインスさんは目的果たせるからいいんだ

258 21/01/13(水)20:14:54 No.764832911

>そっかホネスティってレイドギルドだっけ >黒剣とDDDと比べてアレすぎやしませんか レイドもいろいろだしね

259 21/01/13(水)20:14:57 No.764832927

>円卓内での発言権強くしたいから まずこの目論見考えた時点で間違ってるんだよな...

260 21/01/13(水)20:14:59 No.764832931

「」はアインズ様に辛辣すぎる…

261 21/01/13(水)20:15:04 No.764832960

>そっかホネスティってレイドギルドだっけ >黒剣とDDDと比べてアレすぎやしませんか 上位層はそこまで変わらないんだろうけど水増し人員のせいで下がめっちゃ多いのかな…

262 21/01/13(水)20:15:05 No.764832963

>なんで引き受けたんだっけ…? 西の息の掛かった東のギルドの甘言に乗ったギルマスの独断

263 21/01/13(水)20:15:12 No.764832985

アインスさんとこは大災害前大規模レイド挑戦して率先してwiki書くようなギルドだったよ

264 21/01/13(水)20:15:13 No.764832994

死んでもいいから帰りたい帰れねぇなのが厄介

265 21/01/13(水)20:15:13 No.764832996

>そっかホネスティってレイドギルドだっけ >黒剣とDDDと比べてアレすぎやしませんか そういう意味で一番アレだったのは選民主義の黒剣だったんだけどな…

266 21/01/13(水)20:15:15 No.764833008

>アインスさんは可哀想なことになるけどアインスさんは目的果たせるからいいんだ まぁあのオチ見てこいつ最低だな…ってなる「」は多そう…

267 21/01/13(水)20:15:20 No.764833035

>そっかホネスティってレイドギルドだっけ >黒剣とDDDと比べてアレすぎやしませんか 元々は人数多いし強いとこだったんだけど なんつーかアレなのを抱え込みすぎるわ諸々というか…

268 21/01/13(水)20:15:21 No.764833040

要は善良さ+発言権目当ての打算で人増やし過ぎてダメになったから円卓頼ろうとして断られたと…?

269 21/01/13(水)20:15:22 No.764833043

>割とショックだったのは初回でPKしてきた女戦士の子が蒸発したって情報 もしかして改心?してお店経営してたチーム?

270 21/01/13(水)20:15:43 No.764833152

>それじゃ下心のあるスケベじゃないか! 正論でも利害関係やら別の正論やらとぶつかると闘争になるだけだから妥協点を見つけるのだ… 見つからなかった…

271 21/01/13(水)20:15:43 No.764833154

>「」はアインズ様に辛辣すぎる… アイザックくんは関係ないでしょ!

272 21/01/13(水)20:15:53 No.764833204

>もしかして改心?してお店経営してたチーム? そう 1期2期でちょこちょこ出番あったチーム

273 21/01/13(水)20:16:02 No.764833243

あのCV日野も昔は初心者プレイヤーからアイテムカツアゲする連中を 下請けに抱えてたクズ集団だった時期があるしな…

274 21/01/13(水)20:16:03 No.764833251

>>割とショックだったのは初回でPKしてきた女戦士の子が蒸発したって情報 >もしかして改心?してお店経営してたチーム? 左様 セリフはない回でも結構出番あった

275 21/01/13(水)20:16:14 No.764833297

>もしかして改心?してお店経営してたチーム? プラモアニメのコーラサワーみたいに毎回どっかのカットにはいた枠だったね

276 21/01/13(水)20:16:24 No.764833355

>うつ病患者に頑張れとか禁句だろ 必要なのは行政機関より医者なのでは…

277 21/01/13(水)20:16:24 No.764833357

>もしかして改心?してお店経営してたチーム? うn1期2期で時々背景として出てきた連中

278 21/01/13(水)20:16:26 No.764833366

最低だなアインズ 大地人殺しまくるなんて……

279 21/01/13(水)20:16:26 No.764833368

>つーかある程度戦える力があって死んでも生き返ってくるし誰かのために戦えばその誰かに感謝されるって十分モチベーションになるんじゃねーかな… 生き返るからって気軽に死ねるのはある意味終わってると思うよ

280 21/01/13(水)20:16:28 No.764833376

あかつきちゃんはメガネとつきあってないのですか!

281 21/01/13(水)20:16:30 No.764833394

>要は善良さ+発言権目当ての打算で人増やし過ぎてダメになったから円卓頼ろうとして断られたと…? 円卓の他の面子もバカじゃないので裏に西が絡んでるのも全部分かってる だから余計に何言ってんだアイツってなってる

282 21/01/13(水)20:16:35 No.764833408

>>もしかして改心?してお店経営してたチーム? >そう 1期2期でちょこちょこ出番あったチーム やたら出番あった元PK組の子いなくなってたのか…

283 21/01/13(水)20:16:36 No.764833416

アインズだのホネだの!

284 21/01/13(水)20:16:44 No.764833453

大島さんっててっきりスパイがバレてレズメガネにブラックリスト入れられた上で殺されたのかと思ったけど そうでもないのかな

285 21/01/13(水)20:16:49 No.764833476

今更だけどこの世界ってタウンから一歩出たらいつ死んでもおかしくないサバイバルってわけじゃないんだよな その辺の村に拠点構えて周りの魔物狩る代わりに諸々便宜は買ってもらうのとかダメなn?

286 21/01/13(水)20:17:16 No.764833612

>>うつ病患者に頑張れとか禁句だろ >必要なのは行政機関より医者なのでは… あの世界カウンセラータイプの医者っているのかな…

287 21/01/13(水)20:17:17 No.764833614

しゅくんが言ってた大島さんって1期2期で出てたっけ?

288 21/01/13(水)20:17:24 No.764833658

>その辺の村に拠点構えて周りの魔物狩る代わりに諸々便宜は買ってもらうのとかダメなn? そもそもこんな世界で何もしたくなーいが増えてきてるので…

289 21/01/13(水)20:17:25 No.764833667

>今更だけどこの世界ってタウンから一歩出たらいつ死んでもおかしくないサバイバルってわけじゃないんだよな >その辺の村に拠点構えて周りの魔物狩る代わりに諸々便宜は買ってもらうのとかダメなn? もちろんそうしてる人達もいるよ そんなこともやる気のない奴らをどうするかって…

290 21/01/13(水)20:17:26 No.764833676

兎にも角にもギルドに抱え込んだのが最大の間違いなんだよね 円卓の力頼るなら余計に

291 21/01/13(水)20:17:26 No.764833677

>その辺の村に拠点構えて周りの魔物狩る代わりに諸々便宜は買ってもらうのとかダメなn? それができるコミュ力の人はどこへ行っても大丈夫

292 21/01/13(水)20:17:29 No.764833691

>その辺の村に拠点構えて周りの魔物狩る代わりに諸々便宜は買ってもらうのとかダメなn? 戦うの怖いんですけお…

293 21/01/13(水)20:17:32 No.764833702

アイザックくんはガチガチの体育会系なだけだから...相手を認めたら普通に接してくれるし...

294 21/01/13(水)20:17:36 No.764833725

>大島さんっててっきりスパイがバレてレズメガネにブラックリスト入れられた上で殺されたのかと思ったけど >そうでもないのかな 大嶋さんは十中八九カズ彦ソードで死んだんじゃない?

295 21/01/13(水)20:17:42 No.764833753

>しゅくんが言ってた大島さんって1期2期で出てたっけ? 名前だけ出てて姿は出てなかったと思う

296 21/01/13(水)20:17:46 No.764833775

>しゅくんが言ってた大島さんって1期2期で出てたっけ? 会いに行ったらログアウト状態になっててストーカーがいた 怖い

297 21/01/13(水)20:17:46 No.764833776

けっこうほんとにカウンセリング系の福祉だよね必要なのは

298 21/01/13(水)20:17:51 No.764833794

ネトゲの廃人プレイヤーでコミュ力が高い医者を複数くれ

299 21/01/13(水)20:17:57 No.764833828

>その辺の村に拠点構えて周りの魔物狩る代わりに諸々便宜は買ってもらうのとかダメなn? そうやって生活してる冒険者もいる 特にヨーロッパは中世さながらの城塞都市らしい

300 21/01/13(水)20:18:14 No.764833919

不死身だけど何も失わないわけではないからな冒険者 心に薩摩が足りないのだ

301 21/01/13(水)20:18:14 No.764833921

>しゅくんが言ってた大島さんって1期2期で出てたっけ? 姿は1回も出てないと思う しゅくんのフレンドリストと大災害前のパソコンのモニターぐらいでしか出番が…

302 21/01/13(水)20:18:17 No.764833935

やはり娼館が必要なのでは…

303 21/01/13(水)20:18:24 No.764833968

>>しゅくんが言ってた大島さんって1期2期で出てたっけ? >会いに行ったらログアウト状態になっててストーカーがいた >怖い もしかしてそれ1期ラストあたりに濡羽と喋ってたときのこと?

304 21/01/13(水)20:18:27 No.764833983

無職が罪みたいな話やめてくだ 明日は頑張るから... でも今は時期が悪いな...

305 21/01/13(水)20:18:30 No.764833995

>そんなこともやる気のない奴らをどうするかって… あいんすはそこから富ある人間のものは無償で与えるべきなんですけお!って飛躍しちゃってるからそりゃ戦争だろうがってなる

306 21/01/13(水)20:18:45 No.764834057

>会いに行ったらログアウト状態になっててストーカーがいた >怖い あーあの喪女そういう流れで出たのか すっかり忘れてたと言うかたぶん当時もわかってなかった

307 21/01/13(水)20:18:46 No.764834059

>>その辺の村に拠点構えて周りの魔物狩る代わりに諸々便宜は買ってもらうのとかダメなn? そもそも強くても戦いたくない働きたくないって奴らなので… 所詮ゲームだしとか日本に帰りたいとか家族に会いたいとか理由は様々で可哀想な部分はあるけど

308 21/01/13(水)20:18:49 No.764834070

>円卓の他の面子もバカじゃないので裏に西が絡んでるのも全部分かってる >だから余計に何言ってんだアイツってなってる 一つ聞きたいんだけど それでじゃあ私が爵位もらってアキバの権力上のトップになりますねって冒険者に納得してもらえるの?

309 21/01/13(水)20:18:52 No.764834083

あとこの期に及んでまだ大地人の戦争に巻き込まれるのは嫌だな…みたいに考えてる冒険者が多いのも悪い

310 21/01/13(水)20:18:55 No.764834104

共産主義アインス

311 21/01/13(水)20:18:56 No.764834112

>無職が罪みたいな話やめてくだ >明日は頑張るから... >でも今は時期が悪いな... 半年後も同じこと言ってそうだな「」ゅくん

312 21/01/13(水)20:19:02 No.764834137

でもあの若旦人んとこの商店も…あこぎなことをしてるんでしょう!声で分かるわ!

313 21/01/13(水)20:19:19 No.764834235

>「」はアインズ様に辛辣すぎる… 仮にこのままずっと居る事を中長期で考えたらある程度正しいんだけど実現可能かどうかは別だし… 利用料収入みたいな物ではなくて本来的な意味での租税の検討や財政は流石に要るんじゃない? まあちゃんと帰るつもりの側からするとそんなのは考える余地は無いけど

314 21/01/13(水)20:19:24 No.764834262

>無職が罪みたいな話やめてくだ >明日は頑張るから... >でも今は時期が悪いな... またそれと違う問題があるのが面倒なんだよな どうやっても肉体が死なない上に無理やりここにつれてこられたって世界だから

315 21/01/13(水)20:19:32 No.764834296

リアルはクソだなって思うけどだけんを置いていったらって考えたら死に物狂いになる連中のきもちもわかるというか 帰る事考えないで今を謳歌してる連中も正直怖いわ

316 21/01/13(水)20:19:35 No.764834314

本当に支援が必要な鬱状態の人に交じってうわーうつだわーってなにもしない人が混ざって寄生しててさらにどうしようもない

317 21/01/13(水)20:19:38 No.764834327

>>円卓の他の面子もバカじゃないので裏に西が絡んでるのも全部分かってる >>だから余計に何言ってんだアイツってなってる >一つ聞きたいんだけど >それでじゃあ私が爵位もらってアキバの権力上のトップになりますねって冒険者に納得してもらえるの? してもらえると思う?

318 21/01/13(水)20:19:40 No.764834334

>あいんすはそこから富ある人間のものは無償で与えるべきなんですけお!って飛躍しちゃってるからそりゃ戦争だろうがってなる その論理の飛躍はダメだな… でも自分ところでなんともできなくて当人達を放り出すこともできなくてだと詰んでるのでは?

319 21/01/13(水)20:19:42 No.764834353

>ネトゲの廃人プレイヤーでコミュ力が高い医者を複数くれ いてもおかしくない気はする というかカウンセリングはしてなくても行事やったり初心者ツアーしてこの世界に参加することを勧めてきたのが円卓だからな...

320 21/01/13(水)20:19:45 No.764834367

カラシンはミノリを虎視眈々と狙ってるからな…

321 21/01/13(水)20:19:48 No.764834380

>それでじゃあ私が爵位もらってアキバの権力上のトップになりますねって冒険者に納得してもらえるの? 冒険者が何を言おうが地元の権力者はアインスなんで大地人はアインスの命令に従うって流れ

322 21/01/13(水)20:19:54 No.764834411

まぁ円卓も悪い所あったとすればクラスティのカリスマ性に頼る部分大きかった事か

323 21/01/13(水)20:20:02 No.764834446

>一つ聞きたいんだけど >それでじゃあ私が爵位もらってアキバの権力上のトップになりますねって冒険者に納得してもらえるの? 関係ないよ だってそれすれば大地人に周りを完全に掌握できるから つまり供給を大地人から受け取ってる生産系ギルドへの鬼札になる

324 21/01/13(水)20:20:05 No.764834459

陰湿メガネその2が大陸に飛ばされてなければ別の落とし所あったの?

325 21/01/13(水)20:20:09 No.764834486

俺だったらたぶんソロ余裕なところで日銭稼ぐくらいはするだろうし善良なプレイヤーだな!

326 21/01/13(水)20:20:18 No.764834535

>帰る事考えないで今を謳歌してる連中も正直怖いわ 考えるなら考えるで行動はできるからな

327 21/01/13(水)20:20:19 No.764834541

>それでじゃあ私が爵位もらってアキバの権力上のトップになりますねって冒険者に納得してもらえるの? そこでこのホネスティが集めた駄目な連中と権力には一応従う普通の大地人が役に立つんですねぇ…

328 21/01/13(水)20:20:23 No.764834565

>あいんすはそこから富ある人間のものは無償で与えるべきなんですけお!って飛躍しちゃってるからそりゃ戦争だろうがってなる 円卓構成ギルド員とか弱小ギルドだったら許されたんだよ アインスさん自分とこに抱え込むから極論うちのギルドにお金と権力寄越せとしか言ってないことになる

329 21/01/13(水)20:20:37 No.764834626

>してもらえると思う? 二期までで散々冒険者は自由って話やってるしまぁ…無理かなって思う

330 21/01/13(水)20:20:37 No.764834627

何騎士団だったか忘れたけど簡易神殿を神輿にして薩摩してた集団もいたな 死んだら元の記憶見えるから日本に帰れるとか言ってた人たち

331 21/01/13(水)20:20:38 No.764834633

>リアルはクソだなって思うけどだけんを置いていったらって考えたら死に物狂いになる連中のきもちもわかるというか 二期では結婚直前に転移して発狂して自殺繰り返してるプレイヤーいたね…

332 21/01/13(水)20:20:45 No.764834658

>あいんすはそこから富ある人間のものは無償で与えるべきなんですけお!って飛躍しちゃってるからそりゃ戦争だろうがってなる トリクルダウン理論を信じてそう

333 21/01/13(水)20:20:58 No.764834731

>というかカウンセリングはしてなくても行事やったり初心者ツアーしてこの世界に参加することを勧めてきたのが円卓だからな... ありますよね 助けては欲しいけど仕切られたくないっていうの

334 21/01/13(水)20:21:00 No.764834741

>陰湿メガネその2が大陸に飛ばされてなければ別の落とし所あったの? 臆面なく力技使えるから変わるとは思う

335 21/01/13(水)20:21:18 No.764834830

待ってログホラ今日だったの!? 見逃した…

336 21/01/13(水)20:21:20 No.764834837

>やはり娼館が必要なのでは… 今更勃たないのもいそう…

337 21/01/13(水)20:21:29 No.764834873

>アインスさん自分とこに抱え込むから極論うちのギルドにお金と権力寄越せとしか言ってないことになる 放出すれば…?

338 21/01/13(水)20:21:34 No.764834897

ニート支援とか無気力症支援は別にいいんだよ そいつら積極的に抱えた後でお金くだち!仕事くだち!ってギルド単位で言ってるから ホネスティ贔屓になるだろバカなの!?って怒られてる

339 21/01/13(水)20:21:38 No.764834914

>つまり供給を大地人から受け取ってる生産系ギルドへの鬼札になる それをやったら戦争だろうが!ってならないの 戦力的には大したことないんだよね?

340 21/01/13(水)20:21:43 No.764834939

ついでに言うとアインスのやる冒険者が大地人の支配者と繋がる行為そのものは大地人からはそれなりに歓迎されるのでタチが悪い

341 21/01/13(水)20:21:44 No.764834944

大地人にとっての公爵って立場や権限の話は来週だ!

342 21/01/13(水)20:21:45 No.764834949

なんか公式消えてるけど登録無しで配信やってるとこってある?

343 21/01/13(水)20:21:51 No.764834970

現実でも動物の命を奪うのって 慣れてない人はきついものな… いくらモンスターだからと言ってもダメな人はダメだと思う

344 21/01/13(水)20:21:51 No.764834973

>>アインスさん自分とこに抱え込むから極論うちのギルドにお金と権力寄越せとしか言ってないことになる >放出すれば…? 人がいなくなると発言権が…って思ってるのでしないのだ

345 21/01/13(水)20:21:58 No.764835008

>つまり供給を大地人から受け取ってる生産系ギルドへの鬼札になる なるほど… それやって万が一その前提崩れた時にアインスさん冒険者の輪の中に戻れなくない?

346 21/01/13(水)20:21:59 No.764835011

ED多そうだな… もともとの性の肉体じゃない場合もあるし

347 21/01/13(水)20:22:02 No.764835027

>カラシンが個人的にアインスとソリが合わないのでめっちゃ煽るよ 言い方は意地悪だけどえこひいきで儲かってるわけじゃなくイチから努力してんだぞって説明してるだけなのがひどい

348 21/01/13(水)20:22:03 No.764835037

>やはり娼館が必要なのでは… 建てたのは商館だよね…?

349 21/01/13(水)20:22:09 No.764835075

>ニート支援とか無気力症支援は別にいいんだよ >そいつら積極的に抱えた後でお金くだち!仕事くだち!ってギルド単位で言ってるから >ホネスティ贔屓になるだろバカなの!?って怒られてる ギルマスそれ理解してないの?バカなの?

350 21/01/13(水)20:22:10 No.764835076

結局のところどこかで割り切るしかないんだよな 力があるならそれに相応の責任もついてくるわけで

351 21/01/13(水)20:22:10 No.764835078

>陰湿メガネその2が大陸に飛ばされてなければ別の落とし所あったの? あいつカリスマとリーダーシップはあるから何とかなる可能性は割とあったと思う

352 21/01/13(水)20:22:21 No.764835126

>それをやったら戦争だろうが!ってならないの >戦力的には大したことないんだよね? それがこれからじゃないかな

353 21/01/13(水)20:22:24 No.764835143

>>つまり供給を大地人から受け取ってる生産系ギルドへの鬼札になる >それをやったら戦争だろうが!ってならないの >戦力的には大したことないんだよね? 大地人とも戦争になるよそれしたら そうなると食料供給が不全する

354 21/01/13(水)20:22:24 No.764835144

アインスさんが善良そうに見える全部他力本願なクズなのか それとも全部があくまで手段だった王様になってみたかった系のキャラなのか楽しみ この時間にやるにはすごい地味なアニメな気がするけど

355 21/01/13(水)20:22:24 No.764835145

>現実でも動物の命を奪うのって >慣れてない人はきついものな… >いくらモンスターだからと言ってもダメな人はダメだと思う アニメだとドロップアイテムだけど原作だとちゃんと解体してたからなあ…

356 21/01/13(水)20:22:29 No.764835169

風俗店自体はあるって昔からある方のwikiにあった気がする

357 21/01/13(水)20:22:30 No.764835170

今期ワートリとログホラしか見ない予定だったけど この2本だけでパンクしそうになるんだけど!

358 21/01/13(水)20:22:35 No.764835208

>アインスさん自分とこに抱え込むから極論うちのギルドにお金と権力寄越せとしか言ってないことになる その辺は普通に話し合えば解決するところですよね?

359 21/01/13(水)20:22:36 No.764835216

ログ・ホライズンやってんの!?と思ってぐぐったらどーもくんにそんなものはないって言われた

360 21/01/13(水)20:22:39 No.764835222

>それをやったら戦争だろうが!ってならないの >戦力的には大したことないんだよね? 戦争になれば死傷者続出で二度とアキバは結束できないからアインスの勝ち

361 21/01/13(水)20:22:39 No.764835225

アインズさんはリアルだと社会経済かなんかの学生で元々そっちよりの思想の下地があったとかなんかだった気もする

362 21/01/13(水)20:22:44 No.764835253

>放出すれば…? そうするとメンバー減ってギルド規模小さくなって発言権無くなるじゃん!って思ってる だからまぁ下心さえなければ良かったんだけどね…西も絡んでるし

363 21/01/13(水)20:22:59 No.764835318

まぁ「」が言ってるとおりホネスティの中でも分裂するわこれ

364 21/01/13(水)20:23:11 No.764835378

>言い方は意地悪だけどえこひいきで儲かってるわけじゃなくイチから努力してんだぞって説明してるだけなのがひどい それにカラシンからしたらアインスの主張はマジで腹が立つからね… あの言い方も正直仕方がない

365 21/01/13(水)20:23:11 No.764835379

>戦争になれば死傷者続出で二度とアキバは結束できないからアインスの勝ち それ勝ちなの!?

366 21/01/13(水)20:23:12 No.764835382

とりあえずそーじろー送り込もうぜ

367 21/01/13(水)20:23:12 No.764835383

>>>アインスさん自分とこに抱え込むから極論うちのギルドにお金と権力寄越せとしか言ってないことになる >>放出すれば…? >人がいなくなると発言権が…って思ってるのでしないのだ 飼えない猫を拾ってまた捨てたら周りからひどい!て言われるだろうしなー

368 21/01/13(水)20:23:13 No.764835387

円卓は統治組織じゃないんでーと放り投げた時点で勝手に動かれてもなんも文句言えない自業自得ではあるんだよ 全体の問題なんだから全体でちゃんと考えて対応すべきなのにホネスティが引き受けてるからと放置した末路だ

369 21/01/13(水)20:23:20 No.764835423

>>つまり供給を大地人から受け取ってる生産系ギルドへの鬼札になる >それをやったら戦争だろうが!ってならないの >戦力的には大したことないんだよね? へー円卓は大知人が任命した公爵とたたかうってことはつまり敵ってことだよね??ってなる

370 21/01/13(水)20:23:20 No.764835424

エッゾに言って極寒の中でレイド三昧しようぜ! 強敵と戦ってれば元気になるぞ!!!

371 21/01/13(水)20:23:24 No.764835446

2期の時点でホネスティ幹部がニート切り捨てろよって言ってたよね

372 21/01/13(水)20:23:27 No.764835460

というかホネスティの戦いたい連中は今どうしてるのこれ…

373 21/01/13(水)20:23:32 No.764835481

>>アインスさん自分とこに抱え込むから極論うちのギルドにお金と権力寄越せとしか言ってないことになる >その辺は普通に話し合えば解決するところですよね? そうだよ でもアインスさんは焦ってるだ フェアリーリング探索失敗でどんどん街から白い目で見られてるから

374 21/01/13(水)20:23:49 No.764835558

>今期ワートリとログホラしか見ない予定だったけど >この2本だけでパンクしそうになるんだけど! どっちもソシャゲ原作でもないのにキャラ数多すぎる…

375 21/01/13(水)20:23:53 No.764835577

配信ってされてるのかな

376 21/01/13(水)20:24:23 No.764835727

アインズに見えてダメだった

377 21/01/13(水)20:24:28 No.764835750

>エッゾに言って極寒の中でレイド三昧しようぜ! >強敵と戦ってれば元気になるぞ!!! 中村とかげんきだな…

378 21/01/13(水)20:24:30 No.764835761

都市間トランスポートは直るんだろうか

379 21/01/13(水)20:24:36 No.764835791

>全体の問題なんだから全体でちゃんと考えて対応すべきなのにホネスティが引き受けてるからと放置した末路だ 支援問題はホネスティが手を出さなきゃ解決できた問題なんだよ! そもそも放置はしてない

380 21/01/13(水)20:24:37 No.764835797

骨はやっぱりだめだな

381 21/01/13(水)20:24:38 No.764835811

>全体の問題なんだから全体でちゃんと考えて対応すべきなのにホネスティが引き受けてるからと放置した末路だ シロエは報告と相談して下さいっていってたのに全然されなかったのが本当の所だけどね…

382 21/01/13(水)20:24:39 No.764835814

最低だなアイザックくん

383 21/01/13(水)20:24:54 No.764835895

>アインズに見えてダメだった アインスの隣にいたのがアインズ

384 21/01/13(水)20:24:56 No.764835912

カラシンもカラシンで支援はしてるんだけど その手法がホネスティから引き抜いて他所に飛ばすとかだからな…

385 21/01/13(水)20:25:02 No.764835933

俺だって大地人の貴族の嫁さん(CVのと)が出来ればやる気出るのに…

386 21/01/13(水)20:25:03 No.764835939

>それ勝ちなの!? 冒険者が結束出来なけりゃ大地人の支持を受けてるアインス側が圧倒的有利になるんで普通の冒険者はなぁなぁでアインスの言う事聞くかアキバ離れて別の土地に行くしかなくなる

387 21/01/13(水)20:25:41 No.764836147

>円卓は統治組織じゃないんでーと放り投げた時点で勝手に動かれてもなんも文句言えない自業自得ではあるんだよ 放り投げたんじゃなくて円卓は冒険者の上に立つ機構じゃないって話なだけだよ…

388 21/01/13(水)20:25:56 No.764836216

>支援問題はホネスティが手を出さなきゃ解決できた問題なんだよ! >そもそも放置はしてない 放置はしてないけどニートのやる気がない以上円卓じゃそれ以上の支援はできないってのが今回の主題だろ!

389 21/01/13(水)20:26:04 No.764836261

ていうか極端な話いうとべつにアインスは西に飲み込まれても勝ちだから

390 21/01/13(水)20:26:05 No.764836262

>俺だって大地人の貴族の嫁さん(CVのと)が出来ればやる気出るのに… なんでアイツあんなに好き放題してたのにちゃっかりいい思いしてるんだ…

391 21/01/13(水)20:26:07 No.764836278

っていうか中小ギルドのオッサン空輸とかめっちゃ仕事してたんだな… 比較的影薄いから大分忘れがちになってた

392 21/01/13(水)20:26:20 No.764836345

もともと最初の異常な事態の解決できれば御の字だったんだけどがんばりすぎた

393 21/01/13(水)20:26:23 No.764836356

実際戦ってたら元気になるのか

394 21/01/13(水)20:26:34 No.764836409

>それをやったら戦争だろうが!ってならないの >戦力的には大したことないんだよね? 西の国が公爵と認定した相手にどうこうするってことは つまり西の国に喧嘩売る形になるんだ

395 21/01/13(水)20:26:38 No.764836432

>っていうか中小ギルドのオッサン空輸とかめっちゃ仕事してたんだな… >比較的影薄いから大分忘れがちになってた あの人地方じゃ一番有名だよ 配達人してるから

396 21/01/13(水)20:26:40 No.764836448

>俺だって大地人の貴族の嫁さん(CVのと)が出来ればやる気出るのに… 貴族の娘を奴隷にしておいて尻に敷かれるデミグラスさん…

397 21/01/13(水)20:26:45 No.764836474

ギルド会館の所有権とかも今は放棄してるからシステム的に無理やり罰するとかはもうできないんだっけ?

398 21/01/13(水)20:26:53 No.764836518

支援しようにも大ギルドであるホネスティが囲い込んだから支援できねぇんだホネスティ贔屓になるから だから抱え込んだ以上自分でやれやって怒られてる でも発言権とかに執着してるアインスは西からの甘言もあって円卓の他の奴らが信用できない 要するにぶっちゃけアインスが善人のつもりの無自覚な馬鹿ってだけ まぁ自分自身はどうなってもいいって思ってる分マシではあるんだけど

399 21/01/13(水)20:26:55 No.764836533

レベル低い冒険者は支援で全員50以上になって目標達成 そもそも戦いたくない冒険者も商館を建てれるぐらいに商売を成功 本人のやる気さえあれば円卓や円卓のギルドはきっちり支援してくれるんだ

400 21/01/13(水)20:26:58 No.764836549

やっぱりこの番組もうちょっと宣伝とかしなきゃダメだって! 総合やEテレずっと見てればCMやってたのかな… 一応地球ドラマチックとねぽりんはぽりんくらいは見てるんだけどな…

401 21/01/13(水)20:27:03 No.764836572

>ていうか極端な話いうとべつにアインスは西に飲み込まれても勝ちだから ぶっちゃけ別に敵って訳じゃないしな…

402 21/01/13(水)20:27:06 No.764836598

俺はおっぱい見せてくれればレイドでもなんでも行くぞ

403 21/01/13(水)20:27:18 No.764836666

>ていうか極端な話いうとべつにアインスは西に飲み込まれても勝ちだから 勝手に西に行け!

404 21/01/13(水)20:27:20 No.764836672

>放り投げたんじゃなくて円卓は冒険者の上に立つ機構じゃないって話なだけだよ… 互助組織だから…で済まし続けてるのは放り投げてるのと変わらんよ 互助組織云々の段階過ぎてるのになぁなぁでいるんだから

405 21/01/13(水)20:27:24 No.764836693

ただの自助組織でしかない円卓じゃできないレベルにまで手を出してて それを認めて行政組織みたいになるかそういうのウチの趣旨と違うんでーと拒否するかの問題

406 21/01/13(水)20:27:44 No.764836781

>どっちもソシャゲ原作でもないのにキャラ数多すぎる… 懐かしさと声優の多さで殺されそうになってます

407 21/01/13(水)20:27:48 No.764836803

>本人のやる気さえあれば円卓や円卓のギルドはきっちり支援してくれるんだ まるでハロワみたいだ

408 21/01/13(水)20:27:53 No.764836825

>ただの自助組織でしかない円卓じゃできないレベルにまで手を出してて >それを認めて行政組織みたいになるかそういうのウチの趣旨と違うんでーと拒否するかの問題 ていうか当然だけど主体性を持って生きれる人材が少ない

409 21/01/13(水)20:27:54 No.764836828

>>無職が罪みたいな話やめてくだ >>明日は頑張るから... >>でも今は時期が悪いな... >またそれと違う問題があるのが面倒なんだよな >どうやっても肉体が死なない上に無理やりここにつれてこられたって世界だから 条件は冒険者皆同じなのに適応することも狂うことも出来なかったこの期に及んで半端な奴等はまあ浮きまくるよね アキバやミナミやススキノ、オデュッセイアの連中に比べてこいつ等はさあ…ってなる

410 21/01/13(水)20:27:57 No.764836843

>ていうか極端な話いうとべつにアインスは西に飲み込まれても勝ちだから 円卓全体で協力してくれればそれでよし ダメなら西の支援でそれでよしって前提だしね

411 21/01/13(水)20:28:03 No.764836865

まぁ今回の話解決手段も滅茶苦茶力技だもんなぁ…

412 21/01/13(水)20:28:13 No.764836919

>支援しようにも大ギルドであるホネスティが囲い込んだから支援できねぇんだホネスティ贔屓になるから >だから抱え込んだ以上自分でやれやって怒られてる >でも発言権とかに執着してるアインスは西からの甘言もあって円卓の他の奴らが信用できない >要するにぶっちゃけアインスが善人のつもりの無自覚な馬鹿ってだけ >まぁ自分自身はどうなってもいいって思ってる分マシではあるんだけど ここにギルド人数で第三位だから円卓会議に参加できてるという人数を減らせない理由もドン!だ

413 21/01/13(水)20:28:23 No.764836974

ホネスティが放出しようが関係なく支援しても意味ないんだ だってやる気ないんだもの

414 21/01/13(水)20:28:31 No.764837023

>互助組織だから…で済まし続けてるのは放り投げてるのと変わらんよ この主張に自分の意見が通らないフラストレーションと失策のツケを混ぜて円卓に叩き付けたのがアインスです

415 21/01/13(水)20:28:34 No.764837039

もうこれは戦争しかないね!

416 21/01/13(水)20:28:37 No.764837058

もともとゲームプレイヤーって立場はみんな同じはずだからね

417 21/01/13(水)20:28:40 No.764837075

ちょっとフルレイドやると一気に24人動くからな

418 21/01/13(水)20:28:49 No.764837114

>それをやったら戦争だろうが!ってならないの >戦力的には大したことないんだよね? 根本的に何とかするには西と対立しなきゃならないぞ アインス排除しても同じことはできる

419 21/01/13(水)20:28:56 No.764837153

この住民層の内部分断っぷりが現実社会っぽい だいぶ昔の話なのに

420 21/01/13(水)20:28:59 No.764837162

なんですかまるでアインスさんが西の嫌がらせの片棒を知らない間に担がされてる人のいい間抜けみたいじゃないですか

421 21/01/13(水)20:29:00 No.764837168

冒険者統一組織作ってくれよって考えならどっちが勝とうが勝ちだ

422 21/01/13(水)20:29:10 No.764837227

>ぶっちゃけ別に敵って訳じゃないしな… いやそれはどうだろう…

423 21/01/13(水)20:29:10 No.764837228

支援してくれって言わないやつのも代弁してるからな

424 21/01/13(水)20:29:11 No.764837232

>実際戦ってたら元気になるのか 殴られれば痛いし切ったり殴ったりすれば感覚はあるんだっけ

425 21/01/13(水)20:29:24 No.764837298

みんな忘れてると思うけど衛兵の魔力供給を完全に解除したのでアキバの街の防衛力は冒険者頼みなのだ なので大地人としては冒険者がいつまで経ってもしっかりとした統治や政治をしない今の構造はそもそも不満なのだ

426 21/01/13(水)20:29:27 No.764837310

>なんですかまるでアインスさんが西の嫌がらせの片棒を知らない間に担がされてる人のいい間抜けみたいじゃないですか 左様

427 21/01/13(水)20:29:32 No.764837330

NHKならNHK+で見逃し配信してるんじゃないかな

428 21/01/13(水)20:29:35 No.764837348

>なんですかまるでアインスさんが西の嫌がらせの片棒を知らない間に担がされてる人のいい間抜けみたいじゃないですか それはそうだよ でもアインスさんも仕方ないところはあるんだ…

429 21/01/13(水)20:29:47 No.764837424

>なので大地人としては冒険者がいつまで経ってもしっかりとした統治や政治をしない今の構造はそもそも不満なのだ そうなの!?

430 21/01/13(水)20:29:56 No.764837469

>円卓全体で協力してくれればそれでよし >ダメなら西の支援でそれでよしって前提だしね そもそもアインスが抱え込んでるのは西から追放された人材なんで この政争が西優位で終わった段階で尻尾切られるのが目に見えてるのが最大の問題なわけで…

431 21/01/13(水)20:30:00 No.764837481

>殴られれば痛いし切ったり殴ったりすれば感覚はあるんだっけ それほど痛くないけど痛い

432 21/01/13(水)20:30:06 No.764837520

西に呑み込まれれば勝ちだと思うじゃん? 西は無気力ニート結局放置するからアインスさんはマジでいいように使われただけ

433 21/01/13(水)20:30:08 No.764837535

>そうなの!? このへんはもう口頭よりもおさらいしよう

434 21/01/13(水)20:30:15 No.764837571

もうお互い納得するまで殴り合いするしか無いな! した っていう話になるの?

435 21/01/13(水)20:30:36 No.764837682

>そうなの!? 見よう!来週! 多分大地人から見た目線やってくれるはず…

436 21/01/13(水)20:30:38 No.764837690

>そうなの!? 冒険者たちですら勝てない最強警備員さんたちがいなくなったんだぞ

437 21/01/13(水)20:30:39 No.764837696

他所へ行っても死んだらアキバでリスポンするんじゃなかったっけ?

438 21/01/13(水)20:30:44 No.764837713

思えばシルバーソードがエゾいけたのすごいことなんだよな なんかしら騎乗生物とかいたかもしれないけどあのまだルールが不明瞭の新世界で別の土地に移り住むとかわりと思い切ってるというかあたまおかしい

439 21/01/13(水)20:30:46 No.764837727

>もうお互い納得するまで殴り合いするしか無いな! >した >っていう話になるの? やる気ない人たちの関係ないとこで始まって勝手に終わった…

440 21/01/13(水)20:30:47 No.764837731

疑問なんだけど冒険者と大地人って子供は作れるんだっけ もし作れるならうまいこと村とかにいついて逆玉狙うぜ!とかもそこからモチベーションになる気がするんだが

441 21/01/13(水)20:30:59 No.764837800

>殴られれば痛いし切ったり殴ったりすれば感覚はあるんだっけ 死ぬダメージが骨折くらいには軽減はされてるけど痛いのは痛い

442 21/01/13(水)20:31:01 No.764837808

無気力ニートをエッゾ送りにすれば少しは良くなる?

443 21/01/13(水)20:31:05 No.764837823

>他所へ行っても死んだらアキバでリスポンするんじゃなかったっけ? 最後に立ち寄った神殿かな

444 21/01/13(水)20:31:12 No.764837859

円卓会議にクラスティ参加させられないのかな カラシンの口伝でグループ念話チャットできるはずだけど

445 21/01/13(水)20:31:18 No.764837892

>他所へ行っても死んだらアキバでリスポンするんじゃなかったっけ? リスポンポイントみたいなのが複数ある

446 21/01/13(水)20:31:19 No.764837903

>もうお互い納得するまで殴り合いするしか無いな! >した >っていう話になるの? ネタバレ伏せて言うと割と力技で一応の解決はする ホネスティの人は何やら満足って感じ

447 21/01/13(水)20:31:23 No.764837928

たぶんこのスレみたいな議論あの世界でも普通に巻き起こってんだろうな…

448 21/01/13(水)20:31:25 No.764837938

>無気力ニートをエッゾ送りにすれば少しは良くなる? ならない無気力で何もしないから

449 21/01/13(水)20:31:29 No.764837958

アインスは権力の代わりに大地人の使いっ走りになるのは良いのか

450 21/01/13(水)20:31:29 No.764837961

>無気力ニートをエッゾ送りにすれば少しは良くなる? それを口実に口撃される

451 21/01/13(水)20:31:41 No.764838008

>他所へ行っても死んだらアキバでリスポンするんじゃなかったっけ? 登録してるリスポン地点で復活するはず 但しその場所で復活できない状態で死んだらどうなるかは不明

452 21/01/13(水)20:31:54 No.764838075

なんか難しい話してるなって感じだったけど 今期のラスボスは糸目なんだなってのはわかったよ

453 21/01/13(水)20:32:05 No.764838122

>そうなの!? 王とか貴族とか支配者が居て当然の文化だからね 教育も行われてる訳じゃないので自治とか民主とか理解出来ないというか 当たり前に支配者不在の不安定な状態にしか映らない

454 21/01/13(水)20:32:06 No.764838134

>アインスは権力の代わりに大地人の使いっ走りになるのは良いのか どっちにしろ大地人の絡まない政治組織ってだけで無理になってるから…

455 21/01/13(水)20:32:08 No.764838144

>疑問なんだけど冒険者と大地人って子供は作れるんだっけ まだ話として出てないのでわかんない でも冒険者ックスしてる人はいるとかいないとかって話はあったと思う

456 21/01/13(水)20:32:08 No.764838146

>アインスは権力の代わりに大地人の使いっ走りになるのは良いのか 権力が欲しいわけじゃなくてお人よしなだけだから…

457 21/01/13(水)20:32:12 No.764838163

エッゾはゴミ箱じゃないんですよ

458 21/01/13(水)20:32:21 No.764838211

>>放り投げたんじゃなくて円卓は冒険者の上に立つ機構じゃないって話なだけだよ… >互助組織だから…で済まし続けてるのは放り投げてるのと変わらんよ >互助組織云々の段階過ぎてるのになぁなぁでいるんだから 所詮は同業者の協同組合というか中間団体…ってなるしそもそも長居する気が無いだろうし… 統治や行政をやるという意思自体が無いでしょ円卓構成面子の大半は

459 21/01/13(水)20:32:22 No.764838220

>アインスは権力の代わりに大地人の使いっ走りになるのは良いのか それに関しては全く気にしてない 別に君臨したいわけじゃないから

460 21/01/13(水)20:32:26 No.764838246

>思えばシルバーソードがエゾいけたのすごいことなんだよな >なんかしら騎乗生物とかいたかもしれないけどあのまだルールが不明瞭の新世界で別の土地に移り住むとかわりと思い切ってるというかあたまおかしい アニメでやったか思い出せないけどこの世界もともとの地球の1/4?1/2スケールサイズだったのがどんどん大きくなってるので都市と都市の距離が物理的に離れていってるのだ

461 21/01/13(水)20:32:32 No.764838271

現実でも解決できてない問題がアキバの町で起きてしまって ただの元ネトゲプレイヤーの集団がそれを何とかしなきゃいけなくなった状況なので まあきれいさっぱり解決とはいかない

462 21/01/13(水)20:32:48 No.764838356

>疑問なんだけど冒険者と大地人って子供は作れるんだっけ >もし作れるならうまいこと村とかにいついて逆玉狙うぜ!とかもそこからモチベーションになる気がするんだが それできるの現実世界でもナンパ慣れしてた対女性経験値が高い人だけだとおもう ゲームキャラとしての能力はあるけど基本的には現実世界でできてたことしかできないって感じだとおもう つらい

463 21/01/13(水)20:32:52 No.764838379

この世界のニートも可哀そうな被害者なのは間違いないんだけど 周りもみんな被害者だからな

464 21/01/13(水)20:32:52 No.764838381

>疑問なんだけど冒険者と大地人って子供は作れるんだっけ >もし作れるならうまいこと村とかにいついて逆玉狙うぜ!とかもそこからモチベーションになる気がするんだが まあ誰もが性欲で頑張れたり子供欲しいしいたら真面目に頑張れるって訳じゃないからな…

465 21/01/13(水)20:32:58 No.764838416

大地人的には妖怪メガネとレイネシアがくっつくのが一番いいのかな、もしかして

466 21/01/13(水)20:32:58 No.764838419

>>そうなの!? >王とか貴族とか支配者が居て当然の文化だからね >教育も行われてる訳じゃないので自治とか民主とか理解出来ないというか >当たり前に支配者不在の不安定な状態にしか映らない つまり妖怪眼鏡がレイネシア姫娶って領主になればひとまず解決できそう?

467 21/01/13(水)20:33:07 No.764838466

>なんか難しい話してるなって感じだったけど >今期のラスボスは糸目なんだなってのはわかったよ このタイトルは終始こんな感じだよ

468 21/01/13(水)20:33:11 No.764838489

>>アインスは権力の代わりに大地人の使いっ走りになるのは良いのか >それに関しては全く気にしてない >別に君臨したいわけじゃないから なんならアインスは別に自分がアキバ公爵じゃなくてもいいんだよな…

469 21/01/13(水)20:33:17 No.764838525

>大地人的には妖怪メガネとレイネシアがくっつくのが一番いいのかな、もしかして はい

470 21/01/13(水)20:33:30 No.764838582

>統治や行政をやるという意思自体が無いでしょ円卓構成面子の大半は まぁ眼鏡二人はそれすると冒険者の反発出ますねって思考だからね 統治するって事は上に立つって事だから

471 21/01/13(水)20:33:32 No.764838598

>>>そうなの!? >>王とか貴族とか支配者が居て当然の文化だからね >>教育も行われてる訳じゃないので自治とか民主とか理解出来ないというか >>当たり前に支配者不在の不安定な状態にしか映らない >つまり妖怪眼鏡がレイネシア姫娶って領主になればひとまず解決できそう? そうなんだけどいないっすよね?

472 21/01/13(水)20:33:33 No.764838605

子供二人の中の人これで知ったな 後で色んなキャラで聞くようになって嬉しくなる

473 21/01/13(水)20:33:43 No.764838658

>アインスは権力の代わりに大地人の使いっ走りになるのは良いのか アインス自体は別に自分が王になりたい訳じゃないからね… だからこそ余計無責任すぎるだろってなるんだけど

474 21/01/13(水)20:33:49 No.764838684

>思えばシルバーソードがエゾいけたのすごいことなんだよな >なんかしら騎乗生物とかいたかもしれないけどあのまだルールが不明瞭の新世界で別の土地に移り住むとかわりと思い切ってるというかあたまおかしい しゅくんが蝦夷行ったって情報はシルバーソード持ってたんだろうか もう一人のメガネは何か報告受けてた描写あったけど

475 21/01/13(水)20:33:51 No.764838694

>つまり妖怪眼鏡がレイネシア姫娶って領主になればひとまず解決できそう? そうだよ クラスティが中国にいるのが一番悪い

476 21/01/13(水)20:34:05 No.764838768

>最後に立ち寄った神殿かな >登録してるリスポン地点で復活するはず じゃあ他所に拠点移すのも可能か…

477 21/01/13(水)20:34:09 No.764838795

>周りもみんな被害者だからな 大災害というけどそれこそ震災にあったときにずっと膝抱えてていいのかみたいな話よね...

478 21/01/13(水)20:34:13 No.764838811

妖怪眼鏡が円卓の顔役やったおかげでアキバの大地人はアキバは姫と眼鏡が統治してるって認識されてるからな

479 21/01/13(水)20:34:18 No.764838843

>子供二人の中の人これで知ったな >後で色んなキャラで聞くようになって嬉しくなる 最初小さくしすぎたのかどんどんでかくなってる…

480 21/01/13(水)20:34:41 No.764838973

実際この後の展開みたらアインスふざけんなよなに勝手に満足してんだよ!!ってなる人いっぱい出てくると思う

481 21/01/13(水)20:34:52 No.764839034

クラスティさんは自殺しても帰ってこれないんだよね?

482 21/01/13(水)20:34:54 No.764839047

結果論ではあの中二病みたいな鎌持ってる子が全部悪いまである

483 21/01/13(水)20:35:00 No.764839078

典災って言う元の世界にも悪影響及ぼしそうなヤバい連中がたくさんいるって周知されればニートや自殺繰り返してる冒険者達のモチベーションもまた違うんだろうけどな

484 21/01/13(水)20:35:05 No.764839105

>現実でも解決できてない問題がアキバの町で起きてしまって >ただの元ネトゲプレイヤーの集団がそれを何とかしなきゃいけなくなった状況なので >まあきれいさっぱり解決とはいかない 言うても老舗レベルのネトゲだから社会人もある程度居るし… (ただ自分の上司とか指導教官がネトゲに居たらちょっと困るが)

485 21/01/13(水)20:35:09 No.764839132

>なんならアインスは別に自分がアキバ公爵じゃなくてもいいんだよな… まぁ自分の意見全部通して解決してくれる人なら公爵はその人で構わないんだ

486 21/01/13(水)20:35:10 No.764839138

>実際この後の展開みたらアインスふざけんなよなに勝手に満足してんだよ!!ってなる人いっぱい出てくると思う アインスは目的達成できたから勝ちだよって円卓も言ってた

487 21/01/13(水)20:35:13 No.764839149

あーネトゲやりて… やりたいネトゲがねぇ…

488 21/01/13(水)20:35:21 No.764839197

さんささんの義手とかスいと出たけどもう義手作るくらいの技術あるのか...

489 21/01/13(水)20:35:57 No.764839419

>あーネトゲやりて… >やりたいネトゲがねぇ… 乗ってくれるプレイヤーももういねぇ

490 21/01/13(水)20:36:05 No.764839457

>結果論ではあの中二病みたいな鎌持ってる子が全部悪いまである 鎌持ってるのがさんささんしか思い出せない…

491 21/01/13(水)20:36:10 No.764839492

>さんささんの義手とかスいと出たけどもう義手作るくらいの技術あるのか... 生産ギルド組(小規模)が前期にサクッと…

492 21/01/13(水)20:36:11 No.764839505

>結果論ではあの中二病みたいな鎌持ってる子が全部悪いまである たかやまみささんは保育士なので子って歳でもないけどな...

493 21/01/13(水)20:36:19 No.764839550

>あーネトゲやりて… >やりたいネトゲがねぇ… ゲーム内である程度貨幣経済まであるのったらあんまりないからな… でかいので月額のならFFとかか?

494 21/01/13(水)20:36:20 No.764839558

>あーネトゲやりて… >やりたいネトゲがねぇ… 俺は最近ネットの知り合いとFF14始めたぜ楽しいぜ

495 21/01/13(水)20:36:23 No.764839576

メガネー!早く来てくれー!

496 21/01/13(水)20:36:25 No.764839591

今活発なネトゲってなんかある?

497 21/01/13(水)20:36:35 No.764839656

>さんささんの義手とかスいと出たけどもう義手作るくらいの技術あるのか... 数か月で軍用艦みたいなの作るくらいのやつらだからな

498 21/01/13(水)20:36:37 No.764839677

>典災って言う元の世界にも悪影響及ぼしそうなヤバい連中がたくさんいるって周知されればニートや自殺繰り返してる冒険者達のモチベーションもまた違うんだろうけどな そんなのがいるから逆に怖いよぉってなる人も増えると思う

499 21/01/13(水)20:36:45 No.764839708

>今活発なネトゲってなんかある? ffでは?

500 21/01/13(水)20:36:54 No.764839752

昔のUOがやりたい いつだってそう思う

501 21/01/13(水)20:36:57 No.764839767

人口いるかどうかと理想のネトゲも違うからねぇ

502 21/01/13(水)20:37:02 No.764839791

カラシンさんはいつもいいポジションにいるなあ

503 21/01/13(水)20:37:03 No.764839799

姫様の結婚相手ってあの2期で髪の毛食べたいしてた顔が白くて目がやたらとデカイ人? そんなの薄い本じゃん

504 21/01/13(水)20:37:17 No.764839863

>そんなのがいるから逆に怖いよぉってなる人も増えると思う 死にやすい=現実の記憶とかガンガン消える だもんな

505 21/01/13(水)20:37:20 No.764839890

>今活発なネトゲってなんかある? たぶん原神じゃないかな…

506 21/01/13(水)20:37:31 No.764839963

現代知識で無双とはまた違うけど研究肌だとエンジョイしようと思えば楽しいだろうなあの世界 スキルがいるけど

507 21/01/13(水)20:37:32 No.764839966

https://lhrpg.com/lhz/database 暇なら見よう!データベース!

508 21/01/13(水)20:37:48 No.764840054

>カラシンさんはいつもいいポジションにいるなあ あの人はあの人で割と混乱の元ではある なんかほとんどマイハマの冒険者みたいになってる!

509 21/01/13(水)20:38:12 No.764840188

ラグナロクオンラインはいつでも君の帰還を待っているぞ

510 21/01/13(水)20:38:34 No.764840319

巫女の子の役者さん上手くなったね

511 21/01/13(水)20:38:43 No.764840373

>姫様の結婚相手ってあの2期で髪の毛食べたいしてた顔が白くて目がやたらとデカイ人? >そんなの薄い本じゃん あの白い人の名前はマルヴェス卿 今日上がった姫の結婚相手は斎宮トウリ

512 21/01/13(水)20:38:56 No.764840450

カラシンさんは弱い人の気持ち分からんタイプではあるから こういう話のときは割りと面倒

513 21/01/13(水)20:38:57 No.764840455

真面目に悪いメガネがいたらこいつの一声で解決する事案ではあった

514 21/01/13(水)20:39:00 No.764840472

>ラグナロクオンラインはいつでも君の帰還を待っているぞ なんでまだ生きてるの…

515 21/01/13(水)20:39:00 No.764840474

>巫女の子の役者さん上手くなったね ぷいきゅあとかヘボットとかやったしね…

516 21/01/13(水)20:39:03 No.764840487

この話が終わった後のアインスさん結構好き

517 21/01/13(水)20:39:12 No.764840543

>カラシンさんはいつもいいポジションにいるなあ アイザックくんと飯食ってた話とか好きだよ

518 21/01/13(水)20:39:20 No.764840578

>>さんささんの義手とかスいと出たけどもう義手作るくらいの技術あるのか... >数か月で軍用艦みたいなの作るくらいのやつらだからな 本職でもないだろうに何なのあいつら… そのうち本当に飛行機作りそう

519 21/01/13(水)20:39:29 No.764840636

最終的に力でススキノ全部制圧して平和作ったシルバーソードはよくやったな…って感想になる

520 21/01/13(水)20:39:34 No.764840671

マルヴェス卿1期ですげえ嫌な奴だったのに なんか3期OPで一瞬だけちらっと見えたけどすげえエンジョイしてたな…

521 21/01/13(水)20:39:55 No.764840786

>最終的に力でススキノ全部制圧して平和作ったシルバーソードはよくやったな…って感想になる あいつら良くも悪くもゲーマーとして突き抜けてたのが良い方向に向かった

522 21/01/13(水)20:40:02 No.764840814

アインスさんが最初頓珍漢なこといい出したの何話だっけかなって探してたら原器だしたロデリックさんが面白すぎてダメだった 肝心のは見つからない…

523 21/01/13(水)20:40:09 No.764840865

>ラグナロクオンラインはいつでも君の帰還を待っているぞ ラグマス出たとき懐かしいなってなってしばらくやってたよ

524 21/01/13(水)20:40:18 No.764840909

>>ラグナロクオンラインはいつでも君の帰還を待っているぞ >なんでまだ生きてるの… 現役プレイヤーだけどわかんない… 特に最近なんかコロナで大ダメージ受けたのか正月イベントも無かったのに…

525 21/01/13(水)20:40:29 No.764840969

その辺のレイドで適当にやっていきたいんだけどそういうのでもいいのかな ぶっちゃけ前線はれるわけねえしかといって生産職とか絶対向いてないし

526 21/01/13(水)20:40:32 No.764840997

>やりたいネトゲがねぇ… 思い切ってWoWやろう!

527 21/01/13(水)20:40:35 No.764841018

悪いメガネも自分が計り知れないもの見ておもしれ...ってやりたがるから 今回の悩みとか聞いてもつまんね...って内心思いながら解決に荷担しそうな気はする

528 21/01/13(水)20:40:37 No.764841030

>カラシンさんは弱い人の気持ち分からんタイプではあるから >こういう話のときは割りと面倒 まぁ言い方キツかったのはアインスにむかっ腹立ったんだろうなってのもある

529 21/01/13(水)20:40:39 No.764841038

現実知識と生産スキルの合わせ技でなんか技術すごい伸びてる感じあるよね

530 21/01/13(水)20:40:39 No.764841039

2期はシルバーソードの話面白かったから期待してる

531 21/01/13(水)20:41:02 No.764841163

>その辺のレイドで適当にやっていきたいんだけどそういうのでもいいのかな >ぶっちゃけ前線はれるわけねえしかといって生産職とか絶対向いてないし 生きるんだったらレイドの必要もないよ 町ん中でブラブラしてるの楽しめるんだったら全然余裕

532 21/01/13(水)20:41:24 No.764841273

ロデリックさんもいい空気吸ってるよなあの人...本職で研究でもやってるんだろうか

533 21/01/13(水)20:41:26 No.764841286

そういやラグマスとか全然聞かなくなったな…

534 21/01/13(水)20:41:33 No.764841321

筆者師になって同人誌作ってもいいんだ

535 21/01/13(水)20:41:33 No.764841322

まあやむを得ない話だけど統治システムもない状況で別に統治能力高いわけでもない人達がふわっと回してる状態だからね 組織としては西の方がしっかりしてる まぁ東は本来統治できる人がいたんだけど

536 21/01/13(水)20:41:43 No.764841376

水曜7時25分とか中途半端過ぎない?

537 21/01/13(水)20:41:43 No.764841379

>真面目に悪いメガネがいたらこいつの一声で解決する事案ではあった 櫻井はなんやかや言ってそこにいるだけで自然と人の上に立つって言う才能が滅茶苦茶凄いからな

538 21/01/13(水)20:41:46 No.764841393

まぁ突然のあの発言で生産系の主も戦闘系の人間も苛立たないのがきついと思う まして生産系の主なんてレシピ作る苦労も知ってるんだし

539 21/01/13(水)20:42:01 No.764841488

>まあやむを得ない話だけど統治システムもない状況で別に統治能力高いわけでもない人達がふわっと回してる状態だからね >組織としては西の方がしっかりしてる >まぁ東は本来統治できる人がいたんだけど あの眼鏡が全部悪い

540 21/01/13(水)20:42:01 No.764841489

>最終的に力でススキノ全部制圧して平和作ったシルバーソードはよくやったな…って感想になる なんだかんだ銀剣は肉村さんのカリスマ性高いからなぁ

541 21/01/13(水)20:42:08 No.764841530

現実に思い入れや心残りがあまりなくて今が楽しければいいわ…て人には向いてる世界よ

542 21/01/13(水)20:42:09 No.764841533

あの頃みたいなMMO求めてもどっぷり向こう側に社会生活見いだせるほどな時間がな… 学生だった頃に帰りたい

543 21/01/13(水)20:42:11 No.764841545

東はカリスマ君主が生死不明で代わりのリーダーが決められない時期が長すぎた

544 21/01/13(水)20:42:12 No.764841552

原神はネトゲじゃないけどネトゲをソロでやってる気分くらいにはなれる?

545 21/01/13(水)20:42:16 No.764841578

>生きるんだったらレイドの必要もないよ >町ん中でブラブラしてるの楽しめるんだったら全然余裕 でもさすがに今回のニートどもみたいになるのは死ぬより嫌だなって…

546 21/01/13(水)20:42:24 No.764841623

同人誌作るのとかもちゃんとそれ用のサブ職業にならないとダメなんだろうか 筆写師でいいのかな

547 21/01/13(水)20:42:32 No.764841662

>現実に思い入れや心残りがあまりなくて今が楽しければいいわ…て人には向いてる世界よ 戻りたいなら戻りたいでがむしゃらに動いてる人らもいると思うけどね

548 21/01/13(水)20:42:36 No.764841685

あの悪いメガネがなんもかんもほったらかしにして中国でエンジョイしてるのがほぼ全部悪いからね

549 21/01/13(水)20:42:36 No.764841687

ススキノじゃ肉村さんは大英雄扱いだからな…

550 21/01/13(水)20:42:38 No.764841696

無理やり連れてかれて一年も帰ることできなくてって状況なら腐るのもわからなくはないしそういうのを拾い上げたいアインスさんもわからなくはない

551 21/01/13(水)20:42:39 No.764841698

ミチタカさんとかロデリックさんとかカラシンさんとかあの辺のギルドは この世界エンジョイしすぎなんじゃないだろうか

552 21/01/13(水)20:42:41 No.764841718

>まあやむを得ない話だけど統治システムもない状況で別に統治能力高いわけでもない人達がふわっと回してる状態だからね ふわっと回してるだけじゃ解決できない問題発生というか陰謀やられて 対処ミスった結果だよね

553 21/01/13(水)20:43:00 No.764841806

>でもさすがに今回のニートどもみたいになるのは死ぬより嫌だなって… 便宜上ニートだけどそれよりも難しい問題なのよ

554 21/01/13(水)20:43:04 No.764841825

>水曜7時25分とか中途半端過ぎない? それは俺も感じてる

555 21/01/13(水)20:43:13 No.764841882

>現実に思い入れや心残りがあまりなくて今が楽しければいいわ…て人には向いてる世界よ ロンダーク「好きに来たわけじゃねぇ!!」

556 21/01/13(水)20:43:37 No.764842002

>それは俺も感じてる 有吉の壁と時間被って辛い…

557 21/01/13(水)20:43:43 No.764842039

悪いメガネが居ないのが悪いんだけど悪いメガネが居ない程度で駄目ならそれはそれで駄目だからね…

558 21/01/13(水)20:43:49 No.764842063

>あの頃みたいなMMO求めてもどっぷり向こう側に社会生活見いだせるほどな時間がな… >学生だった頃に帰りたい 時間だけじゃなく目とか集中力とか体力もきついぞ

559 21/01/13(水)20:43:52 No.764842079

>>現実に思い入れや心残りがあまりなくて今が楽しければいいわ…て人には向いてる世界よ >戻りたいなら戻りたいでがむしゃらに動いてる人らもいると思うけどね それが帰還派騎士団 そいつらにも合流できず仕事もしたくない奴らはそりゃもう身の置き所がない

560 21/01/13(水)20:43:54 No.764842089

帰るにしても探すところは世界中だからアグレッシブな人はいまアキバにいないと思う

561 21/01/13(水)20:44:02 No.764842137

また土曜6時とかにやって欲しかった

562 21/01/13(水)20:44:05 No.764842160

>今日上がった姫の結婚相手は斎宮トウリ すまんありがとう イケメンだった

563 21/01/13(水)20:44:19 No.764842239

>ミチタカさんとかロデリックさんとかカラシンさんとかあの辺のギルドは >この世界エンジョイしすぎなんじゃないだろうか 多かれ少なかれ暮らすことを選択できてるのは銀剣の肉村さんの演説みたいなこととか思ってると思う

564 21/01/13(水)20:44:21 No.764842247

なんなら今問題になってるニートどもだってヤケ起こして暴れ回ったり自殺のために村の被害を気にせず戦うとかしないだけマシまである

565 21/01/13(水)20:44:22 No.764842251

>悪いメガネが居ないのが悪いんだけど悪いメガネが居ない程度で駄目ならそれはそれで駄目だからね… 実際円卓というか組織が長く続けるには無理のある組織だったんだ

566 21/01/13(水)20:44:28 No.764842287

料理スキル持って自力で料理すれば料理ができる! があらゆる生産に通用するんだっけ

567 21/01/13(水)20:44:34 No.764842327

>東はカリスマ君主が生死不明で代わりのリーダーが決められない時期が長すぎた No2が他所で元気にやって戻ってくる気ないのが悪い

568 21/01/13(水)20:44:37 No.764842346

俺はその辺の山奥の村で適当にのんべんだらりとしながら適度に村に貢献して大地人に感謝されたいマン クズかもしれんが死ぬような目はみたくないしかといってあの無産どもみたいになりたくもないわ

569 21/01/13(水)20:44:59 No.764842475

というかニート出来るだけ優しいんだよな日本勢 海外はもっとヤバいんだっけ?

570 21/01/13(水)20:44:59 No.764842478

コロナのせいで簡単にヒャッハー状態になるのはよく分かったからな…

571 21/01/13(水)20:45:02 No.764842498

>料理スキル持って自力で料理すれば料理ができる! >があらゆる生産に通用するんだっけ うn だからリアルでの知識と技術が重要で それがない人とより格差が開く

572 21/01/13(水)20:45:04 No.764842506

>俺はその辺の山奥の村で適当にのんべんだらりとしながら適度に村に貢献して大地人に感謝されたいマン グランデールをおすすめしよう

573 21/01/13(水)20:45:10 No.764842552

>なんなら今問題になってるニートどもだってヤケ起こして暴れ回ったり自殺のために村の被害を気にせず戦うとかしないだけマシまである 暴れる気力も残ってない別の意味での廃人達だからな

574 21/01/13(水)20:45:11 No.764842556

ていうか帰るにしてもまず今の生活ありきなのは当然だからね 生きるためだったら何もしなくていい世界の構造なのも悪い

575 21/01/13(水)20:45:12 No.764842563

記憶見れるし死ぬしかねぇ!みたいな狂気の行動に移る振り切り方もできないからな なんだ完全にニートじゃん

576 21/01/13(水)20:45:19 No.764842605

>俺はその辺の山奥の村で適当にのんべんだらりとしながら適度に村に貢献して大地人に感謝されたいマン >クズかもしれんが死ぬような目はみたくないしかといってあの無産どもみたいになりたくもないわ クズどころか大地人からめちゃくちゃ感謝されるぞ!

577 21/01/13(水)20:45:38 No.764842702

>海外はもっとヤバいんだっけ? アメリカはヒャッハーしてた

578 21/01/13(水)20:45:44 No.764842747

>というかニート出来るだけ優しいんだよな日本勢 >海外はもっとヤバいんだっけ? 世紀末と仮面社会と群雄跋扈 好きなの選んでいいぞ!

579 21/01/13(水)20:45:47 No.764842775

>悪いメガネが居ないのが悪いんだけど悪いメガネが居ない程度で駄目ならそれはそれで駄目だからね… しゅくんがリーダーシップは悪いメガネとレイネシアが取ればいいよ…してたツケが来たというかね 実質的な頭はしゅくんなのにこういう時に統率力がねぇ…

580 21/01/13(水)20:45:58 No.764842838

>なんなら今問題になってるニートどもだってヤケ起こして暴れ回ったり自殺のために村の被害を気にせず戦うとかしないだけマシまである まあそんな気力もないからニートなんだよ

581 21/01/13(水)20:45:59 No.764842842

>というかニート出来るだけ優しいんだよな日本勢 >海外はもっとヤバいんだっけ? アメリカがフォールアウトで中国は大ギルド達の三国志 欧州はギルド単位で地元貴族と組んだ都市国家方式なんだがどこも問題大あり

582 21/01/13(水)20:46:00 No.764842854

アインスが今後悪役偽善者として退場するのか上手いとこに着地するのか気になる

583 21/01/13(水)20:46:06 No.764842892

やはり妖怪が必要…

584 21/01/13(水)20:46:10 No.764842913

行動力あるのは大陸渡ってきてるからな…

585 21/01/13(水)20:46:14 No.764842935

まあ悪いメガネも統治能力はあっても統治できる気質かというとノーなんだよな

586 21/01/13(水)20:46:16 No.764842946

>海外はもっとヤバいんだっけ? 韓国サーバーはアイテムとかサービスが課金制のせいでユーザー間での格差がひどくて ヨーロッパはなんかゾンビが大量に湧いてバイオハザードしてるみたいな話は聞いた気がする

587 21/01/13(水)20:46:19 No.764842963

>うn >だからリアルでの知識と技術が重要で >それがない人とより格差が開く 本とか持ち込めてるわけないだろうし手に職付いてたり設計経験持ちだったりしないと廃人でもレベル生かせないんだろうな…

588 21/01/13(水)20:46:25 No.764842991

>海外はもっとヤバいんだっけ? 中国はアイテム課金制だったせいで詰んでるんだっけかな

589 21/01/13(水)20:46:32 No.764843028

>クズかもしれんが死ぬような目はみたくないしかといってあの無産どもみたいになりたくもないわ グリードアイランドで家庭持った念能力者みたいなやつだな

590 21/01/13(水)20:46:33 No.764843033

海外事情もちょこちょこ語られてたけどアメリカは世紀末でヨーロッパはマジで中世ファンタジー 中国はどんなだっけ

591 21/01/13(水)20:46:51 No.764843118

>中国はどんなだっけ 三国志じみてる

592 21/01/13(水)20:46:53 No.764843134

ニートと言われる層も本当のニートと別なの混ざってるから

593 21/01/13(水)20:46:56 No.764843147

世界的に見ると台湾だったかが比較的一番マシな状態だったかな

594 21/01/13(水)20:47:03 No.764843193

戦闘民族ならススキノで銀剣のおこぼれと言うかで ニートならアキバ 西とか九州はなんだ?

595 21/01/13(水)20:47:04 No.764843202

>まあ悪いメガネも統治能力はあっても統治できる気質かというとノーなんだよな DDDの時点で統率出来るからしてるけど本人は単騎でヒャッハーしてえな…とか考えてるからなぁ

596 21/01/13(水)20:47:06 No.764843216

しゅくんが大地人にアピールするときに悪い眼鏡を立てて自分が悪役側というか影側やっちゃったのでアキバに顔がいなくなった…

597 21/01/13(水)20:47:15 No.764843262

ちなみに日本より平和なのは台湾だ

598 21/01/13(水)20:47:16 No.764843267

>というかニート出来るだけ優しいんだよな日本勢 >海外はもっとヤバいんだっけ? っていうか日本の日常と社会システムを無理に再現してるアキバが特異 他のコミュニティは異世界の現状に地に足つけた体制作りしてる

599 21/01/13(水)20:47:18 No.764843284

でも中国には意思を持ったBOTガールとか居るし… あれ?戦闘力という点除けばほぼ大地人みたいなもんか…

600 21/01/13(水)20:47:29 No.764843347

知識持ってても生産職が知識と一致しててレベルがあがってないと意味ないんだ

601 21/01/13(水)20:47:31 No.764843359

>ヨーロッパはなんかゾンビが大量に湧いてバイオハザードしてるみたいな話は聞いた気がする ちなみに四国もアンデッドに滅ぼされてリアル死国になってる

602 21/01/13(水)20:47:34 No.764843371

>中国はどんなだっけ リアル三国志

603 21/01/13(水)20:47:42 No.764843409

しゅくんはやっとコミュ障脱却した大学生なのに無理だよぉ…

604 21/01/13(水)20:47:51 No.764843454

>西とか九州はなんだ? 西はひきこもりおっぱい狐を傀儡にしたサイコ眼鏡メイドの天下 それより西は話題がない...

605 21/01/13(水)20:47:58 No.764843492

>というかニート出来るだけ優しいんだよな日本勢 >海外はもっとヤバいんだっけ? アメリカ大陸は差別と略奪の世紀末で中国は血で血を洗う三国志状態でロシアヨーロッパはゾンビパニックのポストアポカリプス 比較的平和なのは日本とオセアニアしかない

606 21/01/13(水)20:48:09 No.764843557

>戦闘民族ならススキノで銀剣のおこぼれと言うかで >ニートならアキバ >西とか九州はなんだ? 西は共産組織 九州は…わからん

607 21/01/13(水)20:48:12 No.764843570

>ちなみに四国もアンデッドに滅ぼされてリアル死国になってる やはりうどんが主食ではダメじゃったか…

608 21/01/13(水)20:48:12 No.764843571

料理がニャン太班長発端なのは話転がすためだけど結構無茶だったね

609 21/01/13(水)20:48:14 No.764843579

サイコメイドはカナミが上陸したらどうすんだろ…

610 21/01/13(水)20:48:33 No.764843704

>ちなみに日本より平和なのは台湾だ 良いよねフォルモサ島

611 21/01/13(水)20:48:43 No.764843754

>ちなみに四国もアンデッドに滅ぼされてリアル死国になってる こわい…

612 21/01/13(水)20:48:50 No.764843789

>料理がニャン太班長発端なのは話転がすためだけど結構無茶だったね まあそのうちだれか見つけてたんじゃないとフォローはあったけどね

613 21/01/13(水)20:48:56 No.764843825

北海道は道外の人間が想像する北海道のイメージに近いときいた 万年吹雪でススキノ以外は人蹟未踏

614 21/01/13(水)20:49:04 No.764843864

>しゅくんが大地人にアピールするときに悪い眼鏡を立てて自分が悪役側というか影側やっちゃったのでアキバに顔がいなくなった… それとしゅくんの実務能力高すぎてしゅくん依存が進み過ぎた… 問題が理解できないけどまぁしゅくんが説明も解決案もやってくれるだろうみたいな

615 21/01/13(水)20:49:24 No.764843986

>まあそのうちだれか見つけてたんじゃないとフォローはあったけどね 他にも少数見つけてたけど商売として真っ先に動いたのがしゅくんたちって感じなんじゃないかなぁ

616 21/01/13(水)20:49:31 No.764844022

九州はオークと戦争してる修羅の地だったはず

617 21/01/13(水)20:49:43 No.764844102

>まあそのうちだれか見つけてたんじゃないとフォローはあったけどね 話楽しむ分には気にしないけど料理スキル取ってる人間はレシピやコマンド以外も暇つぶしにやるよなって

618 21/01/13(水)20:49:47 No.764844120

各海外サーバーの詳しい話ってどこかで見れる? アニメじゃ特になかったと思うけれど

619 21/01/13(水)20:49:59 No.764844181

>万年吹雪でススキノ以外は人蹟未踏 銀剣はよく上陸できたな?津軽海峡泳いだのか?

620 21/01/13(水)20:50:01 No.764844190

結局はなぁなぁなんていつまでも続かないのになぁなぁでやり続けたツケが出たんだ

621 21/01/13(水)20:50:11 No.764844246

>各海外サーバーの詳しい話ってどこかで見れる? >アニメじゃ特になかったと思うけれど 当事メディアミックス多い方だったからね

622 21/01/13(水)20:50:19 No.764844288

都合良く頼られるって今のシロエ君茶会辞めた後のシロエ君みたいな扱われ方なのでは

623 21/01/13(水)20:50:21 No.764844299

しゅくんはあの世界に一時的でもリアルの世界として認めて暮らそうとした結果だからな

624 21/01/13(水)20:50:28 No.764844339

>結局はなぁなぁなんていつまでも続かないのになぁなぁでやり続けたツケが出たんだ 民衆の方も任せっきりだったからね

625 21/01/13(水)20:50:31 No.764844360

悪いメガネはちょっと設定盛り過ぎな位に優秀だから離脱しないと話作れないよね

626 21/01/13(水)20:50:31 No.764844361

>銀剣はよく上陸できたな?津軽海峡泳いだのか? 戦闘ギルドなんで騎乗生物はみんな持ってるんだろう

627 21/01/13(水)20:50:40 No.764844417

どっかの海外サーバーでバイオハザードみたいになってなかったっけ

628 21/01/13(水)20:50:43 No.764844430

>>万年吹雪でススキノ以外は人蹟未踏 >銀剣はよく上陸できたな?津軽海峡泳いだのか? 地下通路あるんで…

629 21/01/13(水)20:50:46 No.764844451

ブックウォーカー辺りでログホライズン関連書籍セールとかやらねえかな…

630 21/01/13(水)20:50:50 No.764844468

>北海道は道外の人間が想像する北海道のイメージに近いときいた >万年吹雪でススキノ以外は人蹟未踏 おまけに化け羆やら化け狐やらがうじゃうじゃしてると聞いた

631 21/01/13(水)20:50:50 No.764844469

ところでOPの内容本当に1クールで全部やれるんです…?

632 21/01/13(水)20:50:58 No.764844502

>>まあそのうちだれか見つけてたんじゃないとフォローはあったけどね >他にも少数見つけてたけど商売として真っ先に動いたのがしゅくんたちって感じなんじゃないかなぁ そもそも料理人が人気のあるジョブじゃなかったからな ヤマト全土の冒険者3万人の1%もいればいい方

633 21/01/13(水)20:50:59 No.764844510

しゅくんちょっとアクティブすぎた 好きなもののために動きたいのはわかるけど

634 21/01/13(水)20:51:23 No.764844655

コッペリアはやくきてくれー!

635 21/01/13(水)20:51:36 No.764844720

デミデミみたいな暮らしが理想だわ

636 21/01/13(水)20:51:44 No.764844766

九州は西が掌握してついでにだけんの故郷とかも滅んだ

637 21/01/13(水)20:51:52 No.764844819

>ところでOPの内容本当に1クールで全部やれるんです…? どうせクラスティのターンは1,2話だろうし…

638 21/01/13(水)20:51:56 No.764844841

>都合良く頼られるって今のシロエ君茶会辞めた後のシロエ君みたいな扱われ方なのでは あの時と違うのはちゃんと相手の顔を見られるようになって持ちつ持たれつの関係になってることだと思う というかそれができる人と付き合えてるというか...

639 21/01/13(水)20:52:06 No.764844894

なんであのNPC勇者また足引っ張ってるの…

640 21/01/13(水)20:52:09 No.764844911

>しゅくんちょっとアクティブすぎた >好きなもののために動きたいのはわかるけど というか自分のギルド立ち上げて守るものできたから頑張り過ぎた 頑張り過ぎた結果シロエが何とかするさって風潮ができちまった…

641 21/01/13(水)20:52:11 No.764844925

というか世界中で料理に関しては良くも悪くも危険な爆弾として有効に使われてる フォルモサは果物いっぱいだからここでも混乱起きなかった 基本チュートリアル島だから環境がいい

642 21/01/13(水)20:52:29 No.764845034

>悪いメガネはちょっと設定盛り過ぎな位に優秀だから離脱しないと話作れないよね 血のつながらない妹に懐かれてるとかどうでもいい設定まで盛り盛りだからなアイツ

643 21/01/13(水)20:52:30 No.764845036

>あの時と違うのはちゃんと相手の顔を見られるようになって持ちつ持たれつの関係になってることだと思う >というかそれができる人と付き合えてるというか... わたしのおかげだな!

644 21/01/13(水)20:52:39 No.764845093

>>まあそのうちだれか見つけてたんじゃないとフォローはあったけどね >話楽しむ分には気にしないけど料理スキル取ってる人間はレシピやコマンド以外も暇つぶしにやるよなって それを商売やモチベーションアップに繋げる社会にしようって実行したのが腹黒眼鏡ってだけで殊更腹黒眼鏡が凄い訳じゃないって作中でも言われてる たらればというものはなく最初にやったから偉いんだ

645 21/01/13(水)20:52:44 No.764845125

>各海外サーバーの詳しい話ってどこかで見れる? >アニメじゃ特になかったと思うけれど 簡単なのならwikiに https://w.atwiki.jp/loghorizon/pages/140.html

646 21/01/13(水)20:52:49 No.764845165

俺だったら地元の東北開拓するぜ! まずはダンジョン潰しだ

647 21/01/13(水)20:52:50 No.764845172

>わたしのおかげだな! 友達できてよかったね

648 21/01/13(水)20:52:55 No.764845194

そういや今回も後でシロエに説明してもらおうとか話が全然わかんねえって話あったな

649 21/01/13(水)20:53:15 No.764845304

>各海外サーバーの詳しい話ってどこかで見れる? >アニメじゃ特になかったと思うけれど ままれ公認のwikiとかあったよーな

650 21/01/13(水)20:53:40 No.764845456

>俺だったら地元の東北開拓するぜ! >まずはダンジョン潰しだ 一緒にいくわ まずは帰るところ取り返さんと

651 21/01/13(水)20:53:46 No.764845495

>たらればというものはなく最初にやったから偉いんだ 現実社会でもよくある思いついた人他にもいたけど最初に実行に移したやつが偉い! 実行に移せない…

652 21/01/13(水)20:53:50 No.764845514

ログホライズン漫画だけで6個くらいあったよね

653 21/01/13(水)20:53:53 No.764845538

やっぱログホラの話出来るの楽しいな

654 21/01/13(水)20:53:58 No.764845565

日本以外は新パッチあたってないからレベル上限も90のままという…

655 21/01/13(水)20:54:01 No.764845580

>>結局はなぁなぁなんていつまでも続かないのになぁなぁでやり続けたツケが出たんだ >民衆の方も任せっきりだったからね 現代日本の良いところと悪いところを異世界ファンタジーで再現しちゃうのって容赦ないよね…

656 21/01/13(水)20:54:28 No.764845735

>やっぱログホラの話出来るの楽しいな いろいろあったし懐かしいわこの感じ…

657 21/01/13(水)20:54:35 No.764845787

>たらればというものはなく最初にやったから偉いんだ 商業ギルドの人口で掴んでないのが無理だよぉ でも掴んでなかったからこの世界ではそれでいいんだ

658 21/01/13(水)20:54:42 No.764845827

だからアインスさんもシロエさん!円卓でうちのギルドの問題なんとかしてくだち!ってしたんだ…

659 21/01/13(水)20:54:49 No.764845865

>現実社会でもよくある思いついた人他にもいたけど最初に実行に移したやつが偉い! >実行に移せない… 結局やる気があるやつが偉いって話になって今現在の話と直結してる…

660 21/01/13(水)20:54:53 No.764845890

>ログホライズン漫画だけで6個くらいあったよね にゃん太さん♡とマリエさんと西風と…あとなんだっけ

661 21/01/13(水)20:54:55 No.764845906

ニンジャが北米食料暴動で居づらくなってこんな所に居られるか!俺は逃げさせてもらう!した結果が中国編だしな

662 21/01/13(水)20:55:16 No.764846028

異世界ファンタジーっていうかオンラインゲームプレイヤーあるあるでもあるからね 準廃層みたいなの

663 21/01/13(水)20:55:31 No.764846120

アインスさんはそれこそ来週の時点でほぼ勝ち確定してるからなぁ…

↑Top