虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)19:21:52 釣りに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)19:21:52 No.764814437

釣りに行ってきたんぬ 北海道は死の海なんぬ みんなも気をつけるんぬ

1 21/01/13(水)19:23:06 No.764814832

釣果は?

2 21/01/13(水)19:23:36 No.764814992

>釣果は? ・・・

3 21/01/13(水)19:24:51 No.764815381

成仏するんぬ

4 21/01/13(水)19:30:18 No.764817289

今日行ってきたのは苫小牧の通称フェンス前という所なんぬ ここは地震でもちょっと話題になった苫東厚真発電所の目の前で 火力発電の冷却水が流れるため海流の影響で北海道で迷子になった南方の魚が集まるところなんぬ 年明けにも関わらずフクラギが釣れてるという噂を聞きつけて駆けつけたんぬ 何も釣れなかったんぬ… タックルハウスのフリッツ60gをもってしてもなんの反応もなかったんぬ…

5 21/01/13(水)19:39:34 No.764820595

Gコントロール持っていけば釣れたんぬ

6 21/01/13(水)19:41:59 No.764821606

釣りに行きたいという思いを抑えることは出来ないんぬ 酒で紛らわすことは出来るんぬ

7 21/01/13(水)19:42:47 No.764821927

周囲を見てみると唯一釣れている魚は30cmオーバー程度のアメマスだったんぬ あまり詳しくないんぬが苫東発電所の冷却水は一度小さな池のようなところで溜まった後 水深が浅い急流のちょっとした渓流みたいなところから海に流れ込むんぬ アメマスが釣れていたのはその小さな池のとろろなんぬ つまりアメマスはこの激流をさかのぼり冷却水で温かい小さな池に頑張って行き着いたんぬ 凄くてちょっと感動したんぬ

8 21/01/13(水)19:51:25 No.764825246

ぬの所は延々サーフだからカレイくらいしかおらんぬ せめてアジでもいてほしいんぬ

9 21/01/13(水)19:53:44 No.764826069

その場所でアメマスを数匹釣ってたのは中高生くらいの若い子達なんぬ 驚いたのは仕掛けなんぬ リーダーの途中で水中ウキを付けたフロートリグの先に 何かしらのルアーを付けてるんぬ コイツら池幅20m程度の場所で鮭釣りパターンを応用してアメマスを釣ってるんぬ… 若い奴らはヤバいんぬ…ニュータイプなんぬ…

10 21/01/13(水)19:58:28 No.764827649

こっちは雪雪雪で海に近づけんぬ 道路を通っていったところで釣りポイント入口みたいなとこはおしなべて除雪の雪捨てポイントになってるんぬ むりやりそれを乗り越えていってもその向こうは当然全く除雪されてないから危なすぎるんぬ ぬは無理に入って雪で転倒…昨年コロナ給付金で買ったミッドストリーム962TRをへし折ったんぬ

11 21/01/13(水)19:58:47 No.764827786

地元だわ あそこのフェンスって人の背丈ほどあるよな

12 21/01/13(水)20:05:07 No.764829948

そもそも苫小牧フェンス前は魔窟なんぬ… 海でフライフィッシングをやって青物を狙ってるんぬ… フライの性質上弛む分のラインをフェンスに掛けたバッカンに入れていくんぬ… 去年ルアーアングラーが行き着いた対青物用のルアーが ワインド用ジグヘッド+ピンテールワームなんぬ タチウオがいない北海道でみんなタチウオ対応のダートジグヘッドを買い漁っていったんぬ…

13 21/01/13(水)20:06:10 No.764830235

>ぬは無理に入って雪で転倒…昨年コロナ給付金で買ったミッドストリーム962TRをへし折ったんぬ ご愁傷さまなんぬ 去年のなら免責が効くんじゃないかぬ?

14 21/01/13(水)20:08:23 No.764830933

>去年のなら免責が効くんじゃないかぬ? 免責つけても送料やら継ぎ部分の大きさ調整やらで税込み25000円くらいにはなったんぬ…

15 21/01/13(水)20:08:40 No.764831018

>地元だわ >あそこのフェンスって人の背丈ほどあるよな 脚立必須なんぬ

16 21/01/13(水)20:10:54 No.764831719

>免責つけても送料やら継ぎ部分の大きさ調整やらで税込み25000円くらいにはなったんぬ… よく知らないけど免責つけてそれってめちゃくちゃ高くないんぬ…? ダイワのハイエンドのロッドでも免責使えば1万くらいで済ませてくれた記憶があるんぬ

17 21/01/13(水)20:16:17 No.764833325

そんなこんなでフェンス前は色々ショッキングなことが多いんぬ 途方に暮れたぬはフェンス前の釣りを終えたあと西港菱中造船前をチョロ見して来たんぬ これなんぬ!ぬが探し求めていた釣り場はこれなんぬ! 狭い範囲でも入り組んだ防波堤と所々にあるテトラポッドで構成されてるんぬ! バスフィッシングに近い感覚でロックフィッシュが出来るんぬ! バスフィッシングはほとんどやったことがないんぬが…

18 21/01/13(水)20:17:00 No.764833529

2大メーカーは資本力が段違いなんぬ

↑Top