虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スパ銭... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/13(水)18:39:45 No.764802445

    スパ銭好きな「」は多いと聞く

    1 21/01/13(水)18:41:32 No.764802879

    スパイラル銭湯?

    2 21/01/13(水)18:42:29 No.764803133

    女児のスジを眺めにいく 悪いか! 悪い 切腹しもす!

    3 21/01/13(水)18:43:11 No.764803327

    今ちょうどいる

    4 21/01/13(水)18:45:14 No.764803839

    ショタもイケると天国のような場所

    5 21/01/13(水)18:45:45 No.764803964

    前回は休業するとこ多かったけど 今回は飲食提供20時までの制限だけでありがたい

    6 21/01/13(水)18:48:47 No.764804728

    違った 今いるのは健康ランドだった

    7 21/01/13(水)18:49:54 No.764805029

    ゴホ

    8 21/01/13(水)18:50:10 No.764805110

    無症状感染者の汗や尿からウイルスめっちゃ出るのに大丈夫なのホントに

    9 21/01/13(水)18:50:33 No.764805215

    サウナと水風呂と外気浴繰り返してるとなんか全部どうでもよくなる

    10 21/01/13(水)18:50:51 No.764805290

    日曜のAM11時ぐらいが1番家族連れ多い あとはわかるな?

    11 21/01/13(水)18:51:12 No.764805382

    スパ温泉なら近くにたくさんある どこも湯質が売りでエンタメ感が少ないのが難点

    12 21/01/13(水)18:51:47 No.764805541

    銭湯系発のクラスターって不思議とまだないんだよね 陽性者が温浴施設に逃げ込んだって例はあるけど

    13 21/01/13(水)18:52:44 No.764805768

    でも実際女の子入って来るの見ちゃうと礼拝とかするより心配になってしまうよ

    14 21/01/13(水)18:52:44 No.764805770

    川崎横浜周辺のお勧め教えてくだち…

    15 21/01/13(水)18:53:17 No.764805909

    危ないのは脱衣所での飛沫を伴う会話と言われてはいる

    16 21/01/13(水)18:53:57 No.764806095

    へっくしょい! ううっ(湯船で顔を洗いながら)

    17 21/01/13(水)18:55:21 No.764806456

    田舎のスパ銭めっちゃ広くて最高 都内のスパ銭高い狭いサイコー

    18 21/01/13(水)18:57:36 No.764807026

    入浴後に寝転がれるスペースが多いとたすかる

    19 21/01/13(水)18:57:40 No.764807042

    >川崎横浜周辺のお勧め教えてくだち… 志楽の湯

    20 21/01/13(水)18:57:51 No.764807085

    なんかめちゃくちゃレベル高い食堂が入ってるとこがあってビビる

    21 21/01/13(水)18:58:35 No.764807280

    近所のスパ銭が市の水道代値上げでひっそりと値上げしてた 割安だったショートタイム入浴が以前の通常料金とあんま変わらなくなってしまった…

    22 21/01/13(水)18:59:50 No.764807577

    湿度と熱でウィルス死ぬんじゃねーの知らんけど

    23 21/01/13(水)19:02:05 No.764808207

    この時期の露天風呂はいい 空気が澄んでる

    24 21/01/13(水)19:03:10 No.764808540

    >川崎横浜周辺のお勧め教えてくだち… 有馬温泉

    25 21/01/13(水)19:03:26 No.764808642

    雪が降る日に始発で健康ランド行くと最高

    26 21/01/13(水)19:03:37 No.764808702

    入湯料いくらぐらい?

    27 21/01/13(水)19:06:35 No.764809725

    施設によるとしか 都内だと3時間利用で480円のところから 700円・1500円・2500円と色々ある

    28 21/01/13(水)19:08:40 No.764810438

    好きだけど潰れてしまって近所に無い…

    29 21/01/13(水)19:09:11 No.764810640

    サウナは混み具合気にするようになったけど他は距離空いてるし喋らないからいいかなって思ってる 外気浴いいよね…

    30 21/01/13(水)19:10:20 No.764811003

    漫画喫茶行く感覚で楽スパ鶴見行ってる

    31 21/01/13(水)19:11:26 No.764811352

    ギリギリ歩いて行ける距離だったお風呂の王様が移転して倍近くの距離になった シャトルバスありがたい…

    32 21/01/13(水)19:12:49 No.764811782

    正直な話湿度100°近い乾式サウナなんかは空中に出たウイルスは死滅するんじゃないか

    33 21/01/13(水)19:13:26 No.764811990

    ラッコのマークの草加健康ランドのチンピリの湯いいよね

    34 21/01/13(水)19:15:36 No.764812630

    スパ銭遠いから近場の温泉ばっかり行ってるけど雪がしんしんと降る中の露天風呂はいい…

    35 21/01/13(水)19:16:59 No.764813063

    行きたいけどしばらくは家でバブとかけ水で我慢する…

    36 21/01/13(水)19:17:53 No.764813318

    怖いのは着替えるロッカーとか籠

    37 21/01/13(水)19:22:59 No.764814793

    会話はお控えくださいとか水風呂に頭を入れないでくださいとか完全無視の人多いからなあ

    38 21/01/13(水)19:23:07 No.764814843

    >銭湯系発のクラスターって不思議とまだないんだよね >陽性者が温浴施設に逃げ込んだって例はあるけど たまにあるけど外から芸人呼んだとかそういう事例で風呂場はおろか脱衣場でも全然ないよね

    39 21/01/13(水)19:23:14 No.764814887

    サウナ行きたいなあ

    40 21/01/13(水)19:23:56 No.764815078

    サウナいいよね 家に欲しい…

    41 21/01/13(水)19:24:04 No.764815118

    >会話はお控えくださいとか水風呂に頭を入れないでくださいとか完全無視の人多いからなあ マナーはマジで入館料にめっちゃ比例する 例外は寝てる時のイビキ

    42 21/01/13(水)19:24:07 No.764815137

    通ってたスパ銭はレジオネラ出して一昨年潰れました…

    43 21/01/13(水)19:24:08 No.764815145

    そもそも湿気高いと感染はしにくいからね… もちろんしにくいと言うだけでノーリスクではないけど

    44 21/01/13(水)19:24:09 No.764815149

    源泉かけ流しで湯質も良い銭湯が近くにあってありがたい…

    45 21/01/13(水)19:24:54 No.764815411

    埼玉のはレジオネラ出したけど再開したな 広島だっけかは閉じたんだっけか

    46 21/01/13(水)19:26:00 No.764815795

    爺が湯船に痰吐いてるの見てから行かなくなった

    47 21/01/13(水)19:26:02 No.764815807

    >そもそも湿気高いと感染はしにくいからね… >もちろんしにくいと言うだけでノーリスクではないけど スパジャポとかあれで全然出てないのが信じられん

    48 21/01/13(水)19:26:39 No.764816032

    細菌はホテルが安いんで一泊個室朝飯付きだし大浴場ついたホテルに行くことが増えたな 派手なオナニーもしほうだい 風呂オナニー風呂のループも可能

    49 21/01/13(水)19:26:46 No.764816079

    池袋だとスパレスタくらいしか選択肢ないけど高いんだよなあ タイムズカードあるから少しはマシだけど

    50 21/01/13(水)19:27:36 No.764816336

    衛生面気にするなら酸性泉入ればええねん

    51 21/01/13(水)19:29:29 No.764816991

    普通に水の中にウィルス浮いてそうだけどなんで大丈夫なんだろう

    52 21/01/13(水)19:29:54 No.764817143

    地元のスーパー銭湯はある程度行ったから名古屋のキャナルリゾートに行きたかったが行きづらくなってしまった

    53 21/01/13(水)19:30:02 No.764817193

    とくさんか?

    54 21/01/13(水)19:30:26 No.764817333

    サウナの間引き営業が地味につらい 密じゃないのに座るとこ無い…

    55 21/01/13(水)19:30:56 No.764817533

    温泉に5年ほどほぼ毎日通ってるけど常連の年寄ほどルールを守らない 若い人はルールは守るけど連れ立ってると騒がしいという傾向があることに気付いた

    56 21/01/13(水)19:31:03 No.764817573

    寝湯にスマホ持ち込んで一日中浸かりたい

    57 21/01/13(水)19:31:45 No.764817826

    新宿は都庁のすぐ裏に十二社温泉があったな

    58 21/01/13(水)19:32:15 No.764818003

    都心はスパ銭3000円くらいするからなあ 池袋の宿泊パックが割とお得だが

    59 21/01/13(水)19:33:00 No.764818255

    大きい銭湯だとスーパーって付くのか

    60 21/01/13(水)19:34:01 No.764818622

    >寝湯にスマホ持ち込んで一日中浸かりたい 盗撮犯…

    61 21/01/13(水)19:34:36 No.764818835

    >新宿は都庁のすぐ裏に十二社温泉があったな オリンピク需要みこんで温泉旅館立てたんだよね たたみで寝たいから行こうかな

    62 21/01/13(水)19:34:44 No.764818894

    スパ銭聞いてる感じ思ったより危なくないのか?

    63 21/01/13(水)19:34:52 No.764818943

    >都心はスパ銭3000円くらいするからなあ >池袋の宿泊パックが割とお得だが 中には安いとこもあるんだがそういうとこはほんと客のマナーが悪いよね

    64 21/01/13(水)19:34:53 No.764818954

    >大きい銭湯だとスーパーって付くのか まあその認識でいいと思う ただ大きく広いだけの銭湯って今あるのかしら

    65 21/01/13(水)19:35:28 No.764819162

    >大きい銭湯だとスーパーって付くのか 業態の違い でもまぁデカめに張らないとスパ銭はたいてい立ち行かない

    66 21/01/13(水)19:35:58 No.764819317

    >スパ銭聞いてる感じ思ったより危なくないのか? 危なく見えるんだけど何故かクラスター発生しにくいとは思ってる

    67 21/01/13(水)19:36:16 No.764819420

    近場だとまだサウナだけ閉鎖中だわ

    68 21/01/13(水)19:36:38 No.764819540

    >スパ銭聞いてる感じ思ったより危なくないのか? 過去一年間の印象としては大丈夫なんじゃねぇかな…感はある

    69 21/01/13(水)19:36:40 No.764819549

    かるまるは人多過ぎでゆるり出来ぬ…良いサウナなんだけど レスタは広いし良い匂いするしおすすめです…ちと高いけど

    70 21/01/13(水)19:37:03 No.764819722

    今だと部屋あって宿泊施設扱いでも風呂場大きければスーパー銭湯扱いだと思う

    71 21/01/13(水)19:37:51 No.764819994

    サウナ以外は大体そこらじゅう濡れて空気湿ってるので…

    72 21/01/13(水)19:37:52 No.764820002

    普通の銭湯は行政の支援とか受けられるけどスパ銭は受けられない

    73 21/01/13(水)19:38:06 No.764820064

    大きい湯船が2つあるだけってのだと 御徒町に燕湯ってのがある 都内で唯一朝風呂やってる銭湯で湯がとてもとても熱い

    74 21/01/13(水)19:38:16 No.764820127

    ノーマル銭湯も好き

    75 21/01/13(水)19:38:22 No.764820175

    >サウナ以外は大体そこらじゅう濡れて空気湿ってるので… サウナはサウナでクソ暑いしな…

    76 21/01/13(水)19:38:50 No.764820346

    じゃあ上でゴホゴホレスしてる子らがただの間抜けじゃないですか

    77 21/01/13(水)19:39:02 No.764820408

    だが入湯税はいただいていく(区によります)

    78 21/01/13(水)19:39:09 No.764820442

    はい

    79 21/01/13(水)19:39:10 No.764820447

    初期のコロナ患者がスパ銭に行ったりしたのが無ければもっと印象悪くなかった

    80 21/01/13(水)19:39:36 No.764820613

    サウナは900度くらいあるのでコロナ菌は生きていられない

    81 21/01/13(水)19:39:38 No.764820630

    意外と危険かもなーと思うのはフロア温めてるタイプのゆるい自称岩盤浴と露天風呂

    82 21/01/13(水)19:40:07 No.764820806

    ただ感染した患者が無断で病院抜け出して入りに来る事例は結構あるんでそこは気をつけないといけない

    83 21/01/13(水)19:40:38 No.764821012

    最近行ってないね、コロナ無かった頃は月2で安いの行ってた 休日午前に行って帰ってビール飲みながらゲームするのが最高

    84 21/01/13(水)19:40:52 No.764821100

    なぜ人は湯を求めるのか……

    85 21/01/13(水)19:41:13 No.764821239

    サウナはむしろ安全ときいたが

    86 21/01/13(水)19:41:23 No.764821321

    女児眺め放題なのいいよね あわよくば抱けるのもポイントが高い

    87 21/01/13(水)19:41:37 No.764821432

    年末上京したんで大井町のおふろの王様行ったけどさすがにちょっと空いてて快適だったな 例年ならイモ洗いな日程だっただけに新鮮だった

    88 21/01/13(水)19:41:51 No.764821544

    ゴホゴホしてるのはコロナ以前だとブリブリしてたタイプだから…

    89 21/01/13(水)19:41:52 No.764821553

    >意外と危険かもなーと思うのはフロア温めてるタイプのゆるい自称岩盤浴と露天風呂 ただそういうのですら出てないのよね 40度くらいでもだいぶ不活性になるのかしら?

    90 21/01/13(水)19:41:55 No.764821573

    湿気と温度に弱いって情報あったっけ あいつアルコール以外なんにでも強かった印象あるけど

    91 21/01/13(水)19:42:07 No.764821661

    >サウナは900度くらいあるのでコロナ菌は生きていられない クマムシくらいしか生きて出られない…

    92 21/01/13(水)19:42:13 No.764821708

    >サウナは900度くらいあるのでコロナ菌は生きていられない 人も生きてられねえ!

    93 21/01/13(水)19:42:22 No.764821774

    広い風呂は開放感あるしな

    94 21/01/13(水)19:42:38 No.764821873

    団体客いなくなったのは快適だよなあ 営業的にはたまったもんじゃないんだろうが

    95 21/01/13(水)19:42:56 No.764821976

    >女児眺め放題なのいいよね >あわよくば抱けるのもポイントが高い どこの世界の人?

    96 21/01/13(水)19:43:17 No.764822092

    >湿気と温度に弱いって情報あったっけ >あいつアルコール以外なんにでも強かった印象あるけど ないから不思議ではある

    97 21/01/13(水)19:43:32 No.764822177

    >女児眺め放題なのいいよね >あわよくば抱けるのもポイントが高い そろそろ浮いてるの理解してね

    98 21/01/13(水)19:43:32 No.764822182

    >>女児眺め放題なのいいよね >>あわよくば抱けるのもポイントが高い >どこの世界の人? この世界だ

    99 21/01/13(水)19:43:33 No.764822187

    弱いというか下に落ちるので口に入らない

    100 21/01/13(水)19:43:37 No.764822216

    子供無料の日にいくといいよってハクセキレイが言ってた

    101 21/01/13(水)19:43:47 No.764822289

    >そろそろ浮いてるの理解してね 人は湯船に浮いちゃうからな