21/01/13(水)18:38:26 回転寿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)18:38:26 No.764802114
回転寿司が回らなくなって早一年 今後回さないのが基本になっていくなら回転寿司という名前は変えるべきではなかろうか 今から生まれてくる子どもたちがなんで回転寿司っていうのか不思議におもってしまうぞ
1 21/01/13(水)18:42:32 No.764803146
レコード大賞みたいなもんで名前はそのままだったりするんじゃないか
2 21/01/13(水)18:42:40 No.764803193
無回転寿司
3 21/01/13(水)18:43:40 No.764803434
無転くら寿司
4 21/01/13(水)18:50:06 No.764805086
寿司は当て字で中国から鮨が伝わって 中国では鮨は魚を塩と米で漬けた塩辛だったって言われてもは?ってなるじゃないですか 熟鮓(なれずし)自体まだあるけど
5 21/01/13(水)19:11:06 No.764811240
回らないわけじゃないよ専用レーンない店舗は通常レーンを回ってきて近づいてきたらご注文の品ですよってアラート入る
6 21/01/13(水)19:12:59 No.764811843
まだ上手くくら寿司のフタが開けられない…
7 21/01/13(水)19:13:36 No.764812036
スシロー回ってるじゃん
8 21/01/13(水)19:25:32 No.764815655
魚べいは特急レーンしか無いけどあれはなんて呼んでるのか
9 21/01/13(水)19:27:17 No.764816246
青梅市の畜産センターの隣に回転寿司の活鮮があって ここは元は小僧寿し経営でその後は中国資本が買収なんだけど お客さんがいつも少なくてたいてい板前へ直で注文だったな
10 21/01/13(水)19:27:46 No.764816407
地元の回転寿司はまだ元気に回ってるが 取る人はほとんどいなくなったな…