虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • それだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/13(水)17:50:05 No.764790435

    それだけ三雲を警戒していたということか…?

    1 21/01/13(水)17:53:42 No.764791286

    いやでもあのメガネ絶好の的ですしいつものコアデラ絡んでとどめって形だし…

    2 21/01/13(水)17:55:39 No.764791758

    ブリーフィング見る限りランク戦は主にコア寺が考えてるようだからオッサムを警戒するという選択肢は無いんだよな…

    3 21/01/13(水)17:55:46 No.764791786

    なんでそんな評価高いの…

    4 21/01/13(水)17:59:05 No.764792590

    コマの意見として変なマップにあんますんなって忠告したのに結局屋内戦誘発スナイパー涙目地形戦組んだやつが悪い

    5 21/01/13(水)18:04:47 No.764793960

    >コマの意見として変なマップにあんますんなって忠告したのに結局屋内戦誘発スナイパー涙目地形戦組んだやつが悪い 雪降ってるだけで普通のマップでは…

    6 21/01/13(水)18:04:50 No.764793971

    つまり…それだけ三雲を警戒していたということか…?

    7 21/01/13(水)18:05:28 No.764794111

    最初から修をピンポイントで対象にして壁抜き狙撃で潰す作戦で雪にした可能性が割と高い

    8 21/01/13(水)18:06:09 No.764794275

    >最初から修をピンポイントで対象にして壁抜き狙撃で潰す作戦で雪にした可能性が割と高い 室内戦を狙ってたってのは明言されてたけど修云々はマジで考えてないと思う

    9 21/01/13(水)18:06:37 No.764794385

    >コマの意見として変なマップにあんますんなって忠告したのに結局屋内戦誘発スナイパー涙目地形戦組んだやつが悪い それモールの話では あれ決めたの邪悪のパーティだぞ

    10 21/01/13(水)18:08:11 No.764794721

    まあでもあの場面だとこあでらが撃たれかねないからね…

    11 21/01/13(水)18:08:53 No.764794865

    やはり三雲を…

    12 21/01/13(水)18:09:26 No.764794992

    風間さんは厳しいなあ

    13 21/01/13(水)18:10:11 No.764795171

    雪で足場が悪いから屋内に誘導されたみたいな説明なかったっけ

    14 21/01/13(水)18:11:50 No.764795542

    やっぱり面白そうだから変な設定にしましょうよ~で東さんがしかたないなあ良いよって認めてくれた感じだったかな

    15 21/01/13(水)18:12:48 No.764795792

    >室内戦を狙ってたってのは明言されてたけど修云々はマジで考えてないと思う 狙うのは三雲からって発言は一応ある まあモノ考えるチームならどうしたって修狙いになるのは当たり前なんだが

    16 21/01/13(水)18:15:22 No.764796448

    >それモールの話では いやマップ凝りたいっていうコアラにそう言ったけど 結局雪マップにされた

    17 21/01/13(水)18:16:05 No.764796609

    >まあモノ考えるチームならどうしたって修狙いになるのは当たり前なんだが まともなB級隊員なら誰でも取れる駒のくせに放っておくとウザいからな…

    18 21/01/13(水)18:18:47 No.764797290

    屋内戦になるならなったで壁抜きを狙えるので狙う

    19 21/01/13(水)18:23:31 No.764798457

    東さんが出張ってくると大体オッサムは引き立て役のような事になってしまう

    20 21/01/13(水)18:23:59 No.764798573

    警戒云々は風間さんのオッサム贔屓だからな気がする

    21 21/01/13(水)18:25:43 No.764799024

    >東さんが出張ってくると大体オッサムは引き立て役のような事になってしまう ヒュースですら謎技術の餌になってニノの生存率アピールついでに上がいるってさらっと出されるし存在がおかしい

    22 21/01/13(水)18:26:41 No.764799256

    >東さんが出張ってくると大体オッサムは引き立て役のような事になってしまう 弧月とか狙撃みたいに頭で戦うって評価軸あればボーダー内でNo.1争いやってそうな人だからな 同じ軸で戦おうとするオッサムには辛かろう

    23 21/01/13(水)18:28:00 No.764799567

    >警戒云々は風間さんのオッサム贔屓だからな気がする この組織現場から管理職までオッサム贔屓が多すぎる…

    24 21/01/13(水)18:28:11 No.764799607

    落ちたことをどうこう言うつもりはない 落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ 犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる 当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない 本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった 隊長としての務めを果たせということだ

    25 21/01/13(水)18:28:41 No.764799721

    (この人こんなにしゃべるんだ…)

    26 21/01/13(水)18:30:50 No.764800239

    アニメでももうすぐガトリン隊長の風間隊長=若いの扱いが見られるな

    27 21/01/13(水)18:31:22 No.764800376

    どう見ても最年少だからな…

    28 21/01/13(水)18:32:04 No.764800535

    初対面で風間さんを身長ネタでいじくらない奴は+300風間ポイントくらい好感度高まるんだろう いじったやつはマイナス1億風間ポイント

    29 21/01/13(水)18:32:21 No.764800592

    斧使い 盾使い ヒゲ 若いの

    30 21/01/13(水)18:33:08 No.764800776

    >>それモールの話では >いやマップ凝りたいっていうコアラにそう言ったけど >結局雪マップにされた 雪マップが凝ってるのはその通りだけども追いにくいし足が止まりやすいしでわりとスナイパー有利な気がするなあのマップは

    31 21/01/13(水)18:33:10 No.764800784

    風間隊長ときくっちーはメガネのこと好きすぎる

    32 21/01/13(水)18:33:27 No.764800865

    >初対面で風間さんを身長ネタでいじくらない奴は+300風間ポイントくらい好感度高まるんだろう >いじったやつはマイナス1億風間ポイント 風間さんはそこまで器小さくないし…

    33 21/01/13(水)18:33:31 No.764800884

    風間さんメガネ死にかけた時お見舞い来てるのがなんか笑う

    34 21/01/13(水)18:33:56 No.764800999

    >落ちたことをどうこう言うつもりはない >落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ >犬飼との1対1も完全な悪手というわけじゃない 新しいことをやろうとする姿勢は見えたし鍛錬による成長も感じられた >だが当然三雲以外の人間も日々鍛錬を積んでいる >当たり前のことをやっていては先を行く人間には追いつけない >本当に部隊を勝たせたいなら「自分の成長」という不確かな要素だけじゃなくもっと具体性のある手立てを用意する必要があった >隊長としての務めを果たせということだ 了解!…迅さん玉狛第二に入ってくれませんか?

    35 21/01/13(水)18:34:00 No.764801009

    風間さん数年バスに子供料金で乗ってたの気づかない天然だし…

    36 21/01/13(水)18:34:28 No.764801112

    >雪マップが凝ってるのはその通りだけども追いにくいし足が止まりやすいしでわりとスナイパー有利な気がするなあのマップは おまけに自分たちは移動しやすく足跡残しにくいグラスホッパー装備してるし

    37 21/01/13(水)18:34:52 No.764801211

    >雪マップが凝ってるのはその通りだけども追いにくいし足が止まりやすいしでわりとスナイパー有利な気がするなあのマップは その結果射線通らない屋内に入られた結果の普段は使わない壁抜きではあると思う 狙えたから取ったのは確かだけど

    38 21/01/13(水)18:35:02 No.764801254

    あの状態だったら棒立ちの修狙うだろ 犬飼と辻ちゃんは狙われるの警戒して足動かしてたし

    39 21/01/13(水)18:35:05 No.764801266

    >了解!…迅さん玉狛第二に入ってくれませんか? (三雲に指示される迅…見たい!)

    40 21/01/13(水)18:35:42 No.764801415

    一方的に雪原迷彩用意出来るだけでもかなりのアドバンテージに思える

    41 21/01/13(水)18:35:49 No.764801441

    しかしあの雪で露骨に足が鈍ってたのってオッサムとギリギリでゾエさんくらいだった気がしないでもない

    42 21/01/13(水)18:35:51 No.764801450

    >あの状態だったら棒立ちの修狙うだろ >犬飼と辻ちゃんは狙われるの警戒して足動かしてたし それだけ三雲の動きを警戒していたということか…?

    43 21/01/13(水)18:35:53 No.764801457

    >風間隊長ときくっちーと嵐山隊とボーダー営業部長はメガネのこと好きすぎる

    44 21/01/13(水)18:36:31 No.764801629

    >風間さんメガネ死にかけた時お見舞い来てるのがなんか笑う 自分も姉と間違えたのでおあいこ

    45 21/01/13(水)18:37:00 No.764801747

    >風間隊長ときくっちーと嵐山隊とボーダー営業部長と唯我はメガネのこと好きすぎる

    46 21/01/13(水)18:37:04 No.764801769

    >しかしあの雪で露骨に足が鈍ってたのってオッサムとギリギリでゾエさんくらいだった気がしないでもない 他はバリバリ動いてるし結局混戦になったら離脱もできずにコアデラやられたしな…

    47 21/01/13(水)18:37:10 No.764801792

    >風間隊長ときくっちーと嵐山隊とボーダー営業部長と玉狛と那須さんとカトリンはメガネのこと好きすぎる

    48 21/01/13(水)18:37:30 No.764801878

    いやぁ流石風間さんは厳しいなぁ

    49 21/01/13(水)18:37:36 No.764801906

    でもつつみんも結構メガネのこと買ってるんすよ

    50 21/01/13(水)18:37:44 No.764801938

    まあ壁貫のリスクあっても狙撃しておきたいと思ったのはあったんじゃないかな

    51 21/01/13(水)18:37:57 No.764801990

    あんな雑魚いつでも倒せるからって残しとくと悪さするから…

    52 21/01/13(水)18:38:04 No.764802018

    出水も玉狛の試合毎回楽しみに見てたりして気に入ってはいるよね 合成弾使える段階じゃねーだろーとか冷静に見てくれてるし

    53 21/01/13(水)18:38:08 No.764802033

    あれだけ頑張ったのに東さん壁打ちで終了は結構心にくる

    54 21/01/13(水)18:39:46 No.764802452

    (三雲くんの良さは俺だけが分かってる)

    55 21/01/13(水)18:39:50 No.764802468

    >他はバリバリ動いてるし結局混戦になったら離脱もできずにコアデラやられたしな… コア寺はグラホも通常移動用に持ち込んでたっぽいし バリバリ使う起動型アタッカーじゃないからな…

    56 21/01/13(水)18:40:14 No.764802558

    それ以降バッグワーム標準装備になったからかなり効いた

    57 21/01/13(水)18:40:30 No.764802620

    努力の成果はあるだろうけど周りも努力してるから追いつけないのはジャンプにあるまじき展開

    58 21/01/13(水)18:40:51 No.764802709

    実際落とされて学んだんだから風間さんのいう通りだよ……

    59 21/01/13(水)18:40:55 No.764802725

    一緒に遠征行きたい人…唯我先輩いない…

    60 21/01/13(水)18:40:59 No.764802740

    槍バカも結構メガネ買ってるよね

    61 21/01/13(水)18:41:19 No.764802825

    >あれだけ頑張ったのに東さん壁打ちで終了は結構心にくる コンクリの壁3枚抜いてしゃがんでるオッサムの胴体射抜くって本当に人類なんですかあの人

    62 21/01/13(水)18:41:30 No.764802869

    しかし今回の試験の説明の中でトリオン量的にバグワ標準装備の狙撃手が不利って出てたし R4まであまりオッサムがバグワ装備してなかったのが何故かは理解出来たよ・・・

    63 21/01/13(水)18:41:30 No.764802870

    何のフォローにもならないけど仮に唯我だったらやってなかったと思う

    64 21/01/13(水)18:41:46 No.764802930

    東隊は近接2人もいるから確かにメガネはうざいんだよね

    65 21/01/13(水)18:41:48 No.764802938

    >努力の成果はあるだろうけど周りも努力してるから追いつけないのはジャンプにあるまじき展開 ドラゴンボールとか悟空もベジータも修行しまくって限界超え続けてるのに敵は気軽に超えてくるし…

    66 21/01/13(水)18:41:49 No.764802949

    >それ以降バッグワーム標準装備になったからかなり効いた なんかいけそうだから攻撃したらやらかしたってチカキューブにされた時もあったからまたやっちまったって感じしてると思う

    67 21/01/13(水)18:42:28 No.764803124

    刺さる人期待してる人にはちゃんと厳しい物言い物言い出来る人多いけどこの解説の人たちまだ大学生とか高校生なんだよな…

    68 21/01/13(水)18:42:47 No.764803220

    >あれだけ頑張ったのに東さん壁打ちで終了は結構心にくる 死んだ後の指揮やその後のスランプとかそれによるチームの不和とか期待して 心にくる殺し方ってのは狙う価値はあるんだよな…

    69 21/01/13(水)18:42:55 No.764803249

    >一緒に遠征行きたい人…唯我先輩いない… 唯我は遠征嫌がりそうだし…

    70 21/01/13(水)18:43:14 No.764803339

    >東隊は近接2人もいるから確かにメガネはうざいんだよね 少しでもメガネに邪魔されて分離されたら一人一人はユーマに結構サクサク刻まれる恐れが高いからな…

    71 21/01/13(水)18:43:47 No.764803463

    壁抜き自体が東さんが普段やらないようなプレイングなんじゃなかったっけ

    72 21/01/13(水)18:44:10 No.764803556

    >>あれだけ頑張ったのに東さん壁打ちで終了は結構心にくる >死んだ後の指揮やその後のスランプとかそれによるチームの不和とか期待して >心にくる殺し方ってのは狙う価値はあるんだよな… 仲間同士なんですけど!?

    73 21/01/13(水)18:44:49 No.764803740

    風間さんときくっちーはオッサムのこと好きすぎる

    74 21/01/13(水)18:45:13 No.764803833

    >槍バカも結構メガネ買ってるよね たぶん「ユーマのトコの隊長」くらいの意識だろうけど ソロならともかくチームでのランク戦だとユーマ有利なフィールド作る厄介な外付けオプションだから

    75 21/01/13(水)18:45:18 No.764803859

    警戒するのと取れるから取るは矛盾しないわな

    76 21/01/13(水)18:45:45 No.764803965

    今シーズンは東さんもニノも3回目のベイルアウトしたしユーマが最低ベイルアウト賞だよね?

    77 21/01/13(水)18:45:51 No.764803993

    きくっちーは親友だからな…

    78 21/01/13(水)18:46:08 No.764804070

    >仲間同士なんですけど!? 実際明確に仲間意識とか身内意識持ってるかな…東さんがオッサムに対してもオッサムが東さんに対しても

    79 21/01/13(水)18:46:12 No.764804088

    >努力の成果はあるだろうけど周りも努力してるから追いつけないのはジャンプにあるまじき展開 まあ作中での試合に関しては周りが努力してるからってよりは修行時間が余りにも短すぎる方が要因として大きい

    80 21/01/13(水)18:46:43 No.764804217

    小荒井と奥寺に悪影響が出ないように早々に始末した説

    81 21/01/13(水)18:47:11 No.764804329

    修行期間が2日3日しか無いのに修は1ヶ月間よく頑張ったよ

    82 21/01/13(水)18:47:29 No.764804393

    >>努力の成果はあるだろうけど周りも努力してるから追いつけないのはジャンプにあるまじき展開 >まあ作中での試合に関しては周りが努力してるからってよりは修行時間が余りにも短すぎる方が要因として大きい 三雲くんが上とやり合うにはワンピースやナルトみたいに2年は修行する必要があると思います

    83 21/01/13(水)18:47:39 No.764804432

    警戒云々は風間さんの考えすぎだと思うけど 教訓のつもりで撃った可能性はある上位の洗練だ

    84 21/01/13(水)18:47:44 No.764804451

    >努力の成果はあるだろうけど周りも努力してるから追いつけないのはジャンプにあるまじき展開 そもそも理論上同じ努力する限りではトリオン量の問題で絶対に修の方が向上する戦力小さいから ついでに言えば一回りか二回り上の技量を身につけてもようやく普通のトリオン量の隊員とどっこいどっこいだろうと思われる

    85 21/01/13(水)18:48:00 No.764804525

    >三雲くんが上とやり合うにはワンピースやナルトみたいに2年は修行する必要があると思います 2年でいいのか…

    86 21/01/13(水)18:48:26 No.764804635

    もともと運動音痴だしな…

    87 21/01/13(水)18:48:42 No.764804708

    >実際明確に仲間意識とか身内意識持ってるかな…東さんがオッサムに対してもオッサムが東さんに対しても 東さんは割と教育に熱心な方だろ チーム外も含めて

    88 21/01/13(水)18:48:58 No.764804773

    >実際明確に仲間意識とか身内意識持ってるかな…東さんがオッサムに対してもオッサムが東さんに対しても ヒュースのことで動いたりしてたし本部隊員同様にオッサムとか玉狛の面子もちゃんと下の子らって感じで見てくれてはいると思うぞ

    89 21/01/13(水)18:49:06 No.764804811

    壁抜きは誤射も起こりそうだし 狙撃手は撃ったら移動の基本考えると雪は隠れやすいけど移動しにくいから必殺でないとリスク高いって判断ありそう

    90 21/01/13(水)18:49:10 No.764804826

    唯我とタイマンは修と唯我お互いにとって一番必要なことだよね

    91 21/01/13(水)18:49:15 No.764804849

    焼き肉も奢ってくれるぞ

    92 21/01/13(水)18:49:21 No.764804876

    >2年でいいのか… 2年間今のように私生活も何もない訓練漬けにしとけば さすがに弱い駒が強い駒を足止めするような話にはなると思う

    93 21/01/13(水)18:50:21 No.764805166

    >2年でいいのか… 実際に2年経ったら二ノ宮倒せたしな…

    94 21/01/13(水)18:50:56 No.764805312

    >唯我とタイマンは修と唯我お互いにとって一番必要なことだよね 唯我もある程度は成功体験得られないと辛いだけだからな…

    95 21/01/13(水)18:51:04 No.764805342

    >壁抜き自体が東さんが普段やらないようなプレイングなんじゃなかったっけ それだけ三雲を警戒していたということか…

    96 21/01/13(水)18:51:22 No.764805417

    色々理由はあるんだろうけどあの短期間に200戦以上やってくれる唯我はいい奴だよね

    97 21/01/13(水)18:51:56 No.764805586

    運動神経は悪そうな感じだけど場数踏めば踏むほど吸収するから2年立ったら悪くない感じになると思う

    98 21/01/13(水)18:52:03 No.764805612

    >>2年でいいのか… >実際に2年経ったら二ノ宮倒せたしな… その理屈だと今から数年休載すれば選抜試験通りそうだな

    99 21/01/13(水)18:52:18 No.764805673

    >警戒云々は風間さんの考えすぎだと思うけど 風間さんが警戒したのか?って言ってる理由は東さんが壁抜きあまり使いたがらないのに態々オッサム落とす為に使ったからだから東さんがオッサムを警戒してるのは多分本当なんじゃないかな

    100 21/01/13(水)18:52:46 No.764805780

    >色々理由はあるんだろうけどあの短期間に200戦以上やってくれる唯我はいい奴だよね (それだけ三雲唯我キテルということか…)

    101 21/01/13(水)18:52:55 No.764805820

    ソロなら雑魚だけどチーム組むと優秀なデバッファーに化けるからここで言われてるほど軽視もされて無い気がするんだよなオッサム 仮にもニノ落としたりしてるわけだし

    102 21/01/13(水)18:53:16 No.764805906

    >>>2年でいいのか… >>実際に2年経ったら二ノ宮倒せたしな… >その理屈だと今から数年休載すれば選抜試験通りそうだな ワートリ不足で禁断症状出てしまう…!

    103 21/01/13(水)18:53:22 No.764805938

    唯我はコスプレの精神的ハードルが低いのか結構コスやってる人いるんだよな

    104 21/01/13(水)18:53:26 No.764805951

    あの雪マップって知識あったらありあわせのものでカンジキみたいなの作れるんだろうか

    105 21/01/13(水)18:53:50 No.764806063

    >ソロなら雑魚だけどチーム組むと優秀なデバッファーに化けるからここで言われてるほど軽視もされて無い気がするんだよなオッサム 軽んじられてるんじゃなくて厄介だから合流前に落としたいって駒だからねオッサム

    106 21/01/13(水)18:54:05 No.764806131

    弱駒落とす為にそこまでするか?っていうとそれなりに警戒されてたのかなぁ…

    107 21/01/13(水)18:54:26 No.764806225

    >風間さんが警戒したのか?って言ってる理由は東さんが壁抜きあまり使いたがらないのに態々オッサム落とす為に使ったからだから東さんがオッサムを警戒してるのは多分本当なんじゃないかな 多少は無理してでもあそこで落としておきたかったって感じする

    108 21/01/13(水)18:54:29 No.764806242

    >色々理由はあるんだろうけどあの短期間に200戦以上やってくれる唯我はいい奴だよね 対戦ゲームは自分より少しだけ弱い相手とやるのが一番楽しいからな

    109 21/01/13(水)18:54:37 No.764806274

    >唯我とタイマンは修と唯我お互いにとって一番必要なことだよね 唯我にとって周りは高すぎる壁だし A級部隊の一員としてソロのランキング戦で他の連中にブザマ晒したくないから上達するきっかけ無かっただろうけど 自分を「超えるべき目標とする後輩」が現れたから簡単に追い抜かれないように努力するモチベーションになってる感じはある

    110 21/01/13(水)18:54:42 No.764806290

    >ソロなら雑魚だけどチーム組むと優秀なデバッファーに化けるからここで言われてるほど軽視もされて無い気がするんだよなオッサム この時点ではスパイダー覚えてないから… 位置取りのよさは東さんも誉めてたけどね

    111 21/01/13(水)18:55:17 No.764806434

    選抜試験が通常のランク戦方式だったらチカちゃんが人撃てるようになったし余計にタゲられるよねオッサム

    112 21/01/13(水)18:55:18 No.764806439

    戦術的には軽視はされてないだろうけど 同時に処理を考える際に下手すると戦闘員として考えられてない…

    113 21/01/13(水)18:55:41 No.764806533

    >対戦ゲームは自分より少しだけ弱い相手とやるのが一番楽しいからな それは凄いある… ずっとA級と戦い漬けだろうし

    114 21/01/13(水)18:56:12 No.764806667

    >位置取りのよさは東さんも誉めてたけどね うう つつ ぞぞ

    115 21/01/13(水)18:56:18 No.764806696

    単体として雑魚でもほっとくと面倒な動きするのは荒船隊諏訪隊戦で見てるからね東さん

    116 21/01/13(水)18:56:28 No.764806736

    >戦術的には軽視はされてないだろうけど >同時に処理を考える際に下手すると戦闘員として考えられてない… 王子に片手間で処理されるのはこんなもんだよなあって感じ

    117 21/01/13(水)18:56:40 No.764806779

    >戦術的には軽視はされてないだろうけど >同時に処理を考える際に下手すると戦闘員として考えられてない… (なんか仕掛けてるかもしれない)って警戒させる時点で十分では

    118 21/01/13(水)18:56:52 No.764806823

    実際散々掻き回されて一気にB級トップ撃破までやってる訳だから東さんの慧眼が光ってると言ってもいい

    119 21/01/13(水)18:57:09 No.764806903

    あの時のチームはニノ隊カゲ隊東隊三雲隊 ワイヤーの影響受けるアタッカー2人以上いるの東さんところだけなんだよね 東さんが早めにメガネを倒したいっていう理屈は通りそう

    120 21/01/13(水)18:57:23 No.764806964

    >あの雪マップって知識あったらありあわせのものでカンジキみたいなの作れるんだろうか あの空間内の物体ただのオブジェクトじゃなくて機能もありそうだからできそう 何だったら車運転してマップ内の移動もできるんじゃないかな

    121 21/01/13(水)18:57:23 No.764806965

    >王子に片手間で処理されるのはこんなもんだよなあって感じ でも王子からすると凄い戦術面で手こずらされてるから 微妙に苛立ってあんな殺し方したんじゃないかと思ってる

    122 21/01/13(水)18:57:44 No.764807054

    >ワイヤーの影響受けるアタッカー2人以上いるの東さんところだけなんだよね まだワイヤー戦術前だよ!

    123 21/01/13(水)18:57:58 No.764807120

    >あの時のチームはニノ隊カゲ隊東隊三雲隊 >ワイヤーの影響受けるアタッカー2人以上いるの東さんところだけなんだよね >東さんが早めにメガネを倒したいっていう理屈は通りそう まだワイヤーないよ!!

    124 21/01/13(水)18:58:38 No.764807301

    あれ?ワイヤーないのに何でメガネ警戒してたの東さん?

    125 21/01/13(水)18:58:41 No.764807309

    東さんからの壁抜き流石にしょうがないよ 避けれる人なんてユーマや迅さんくらいじゃない?

    126 21/01/13(水)18:58:52 No.764807350

    >微妙に苛立ってあんな殺し方したんじゃないかと思ってる 実際まんまと取れたはずのチカちゃんに逃げられてるしね

    127 21/01/13(水)18:59:19 No.764807450

    王子との戦闘は修と王子の思考がリンクしてんのかってくらいお互い読み込んでて凄かった なのにイコさんが全然空気読まねぇ!

    128 21/01/13(水)18:59:32 No.764807501

    王子の言うとおり万が一でも修と相討ちになると駒損だからな

    129 21/01/13(水)18:59:34 No.764807509

    >あれ?ワイヤーないのに何でメガネ警戒してたの東さん? それだけ三雲を警戒していたということか……

    130 21/01/13(水)18:59:49 No.764807571

    >あれ?ワイヤーないのに何でメガネ警戒してたの東さん? 本体が点取れなくてもユーマのアシストはできるから

    131 21/01/13(水)18:59:55 No.764807597

    >でも王子からすると凄い戦術面で手こずらされてるから >微妙に苛立ってあんな殺し方したんじゃないかと思ってる 首掴んで掌からスコピは絶対にうさ晴らしだよな…

    132 21/01/13(水)19:00:00 No.764807617

    >あれ?ワイヤーないのに何でメガネ警戒してたの東さん? 倒せたから倒したのが半分 盤面がごちゃっとしてきたから落としておかないとワンチャン横槍通されてしまうのが半分だと思う

    133 21/01/13(水)19:00:06 No.764807642

    東さんならあの時点で既にメガネとワイヤーの組み合わせを予測して警戒していた可能性も無くはない

    134 21/01/13(水)19:00:19 No.764807705

    >あれ?ワイヤーないのに何でメガネ警戒してたの東さん? 諏訪さん落としたの観てるからね

    135 21/01/13(水)19:00:25 No.764807739

    >あれ?ワイヤーないのに何でメガネ警戒してたの東さん? だから位置取りとか上手いだけの初心者をカモったという読者の視点と スレ画の風間さんの視点が食い違うわけで

    136 21/01/13(水)19:00:54 No.764807860

    王子は戦術思考が似てるせいかオッサムに妙に注目するよね

    137 21/01/13(水)19:01:09 No.764807922

    解説でもあの壁抜きはオペレーターとチーム全員の情報共有と東さんの狙撃術を合わせたとんでも技扱いだからな

    138 21/01/13(水)19:01:15 No.764807946

    >諏訪さん落としたの観てるからね それ策にガッチリ嵌ったからじゃない 東さんの側から考える限りは当時の自分やコア寺が 修にしてやられる可能性なんて皆無なのでは

    139 21/01/13(水)19:01:28 No.764808011

    実際あそこ乱戦になっちゃってるから メガネの得意な盤面になりつつあったのはある

    140 21/01/13(水)19:01:29 No.764808015

    ニノには戦術だけのカス扱いされたけどあそこまでのランク戦の働きを見ると眼鏡はいい仕事してるからな

    141 21/01/13(水)19:01:49 No.764808134

    風間さん ちょっと親バカに近いですよそれ

    142 21/01/13(水)19:01:51 No.764808147

    東さんもお前の役目はそれじゃないと思ってたのかもしれない

    143 21/01/13(水)19:01:55 No.764808165

    トリオン兵は装甲固くできるのになんでトリオン体はみんなオッサムのヒョロ玉でも死ぬ一律の強度にしかできんのだろう

    144 21/01/13(水)19:01:56 No.764808171

    >王子の言うとおり万が一でも修と相討ちになると駒損だからな これがすっごい嫌だよね ユーマパパンの言う弱い駒が強い駒を止めてたらもう仕事してるって

    145 21/01/13(水)19:02:26 No.764808299

    >本体が点取れなくてもユーマのアシストはできるから このときは相手の注意を何割か引き受けるだけで ユーマをめっちゃ有利にするワイヤーとか無かったから警戒の意味が…

    146 21/01/13(水)19:02:34 No.764808340

    >首掴んで掌からスコピは絶対にうさ晴らしだよな… 本来なら修に何もさせずにただただ役立たずで死ぬだけで終わらせて 上位の壁を思い知らせてやるって方針だったのにアレだったからまあ仕方ない

    147 21/01/13(水)19:02:57 No.764808476

    二宮という龍を歩をついて殺した感じでいいよね

    148 21/01/13(水)19:03:24 No.764808632

    究極的にはあいつうぜえってだけで空閑のアシストになるからワイヤー前からでも十分優先して落とす対象にはなるんだ

    149 21/01/13(水)19:03:26 No.764808645

    >ユーマをめっちゃ有利にするワイヤーとか無かったから警戒の意味が… ワイヤーとかないってのはあくまで読者視点でしょ

    150 21/01/13(水)19:03:34 No.764808679

    この頃は隊長達による修をいかにスタイリッシュにベイルアウトさせるか選手権大会だった

    151 21/01/13(水)19:03:35 No.764808685

    実際カモを撃ち抜いただけならむしろ風間さんとかそっちに触れるだろうから不安定な壁抜きした時点で何らかの意図があったという感じだろうしな その後の総評でもオッサムが早々に落ちたのが響いたと言われてるし

    152 21/01/13(水)19:03:53 No.764808774

    まあこの時のメガネはほぼお弁当だから二宮隊に取られるの単純に勿体ないし

    153 21/01/13(水)19:03:54 No.764808780

    >このときは相手の注意を何割か引き受けるだけで >ユーマをめっちゃ有利にするワイヤーとか無かったから警戒の意味が… 仮にそうなら警戒必要ないやつに警戒してルート選んで死んだポカリとかがバカみたいじゃないですか

    154 21/01/13(水)19:03:55 No.764808793

    >トリオン兵は装甲固くできるのになんでトリオン体はみんなオッサムのヒョロ玉でも死ぬ一律の強度にしかできんのだろう シールドでいいやって考えなのでは

    155 21/01/13(水)19:04:48 No.764809079

    >その後の総評でもオッサムが早々に落ちたのが響いたと言われてるし 実も蓋もないけど修行回の成果を出そうとしたら修だけダントツで役立たずだったよねって総評になってる…

    156 21/01/13(水)19:05:01 No.764809149

    あとうってぃーと三上さんだけ堕ちれば風間隊ハーレムなのに…

    157 21/01/13(水)19:05:07 No.764809189

    >トリオン兵は装甲固くできるのになんでトリオン体はみんなオッサムのヒョロ玉でも死ぬ一律の強度にしかできんのだろう そうして作られたのがこちらのアフト特製マントです …ズルくね!?

    158 21/01/13(水)19:05:08 No.764809200

    >トリオン兵は装甲固くできるのになんでトリオン体はみんなオッサムのヒョロ玉でも死ぬ一律の強度にしかできんのだろう 装甲とか鎧防具ではないとすると 武装に回したり身体機能に回せないトリオン製の障害物にしかならんのでは?

    159 21/01/13(水)19:05:46 No.764809411

    ベイルアウトシステムってかなり容量使ってるらしいけど無しで出撃すれはオッサムでもB級上位性能くらいにはなるのかな?

    160 21/01/13(水)19:05:52 No.764809449

    >実も蓋もないけど修行回の成果を出そうとしたら修だけダントツで役立たずだったよねって総評になってる… >落ちたことをどうこう言うつもりはない >落とされて学んでいくのがランク戦の存在意義だ

    161 21/01/13(水)19:06:05 No.764809538

    >仮にそうなら警戒必要ないやつに警戒してルート選んで死んだポカリとかがバカみたいじゃないですか あいつなんだかんだあれデビュー戦だし純粋にデータが少なすぎる

    162 21/01/13(水)19:06:14 No.764809586

    >王子の言うとおり万が一でも修と相討ちになると駒損だからな まあ万が一は起こりにくいから万が一なわけで 警戒して手を出さないのはトータルでは損だけどな…

    163 21/01/13(水)19:06:26 No.764809651

    >ベイルアウトシステムってかなり容量使ってるらしいけど無しで出撃すれはオッサムでもB級上位性能くらいにはなるのかな? トリガーセットの幅が広がるだけで運用するトリオンに影響出るわけじゃないんで…

    164 21/01/13(水)19:06:42 No.764809773

    オッサム雑魚なのは間違いないんだけど必要以上に役立たずみたいな扱いしだす人居るのが気になる

    165 21/01/13(水)19:06:49 No.764809814

    そもそも狙撃で位置バレするから見た目以上にリスクあるからな壁抜きスナイプ

    166 21/01/13(水)19:06:50 No.764809825

    >ベイルアウトシステムってかなり容量使ってるらしいけど無しで出撃すれはオッサムでもB級上位性能くらいにはなるのかな? 修の弱さってトリオンより体の硬さのほうだとおもうからどうだろう

    167 21/01/13(水)19:06:55 No.764809855

    三雲とタイマンでスパゲティ食べる 酔ってポストとタイマンはる が名エピソードすぎる…

    168 21/01/13(水)19:06:56 No.764809867

    シールドも局地防御だし単純に消費が重いんだろう チカちゃんに内職して貰おう

    169 21/01/13(水)19:07:06 No.764809913

    >>王子の言うとおり万が一でも修と相討ちになると駒損だからな >まあ万が一は起こりにくいから万が一なわけで >警戒して手を出さないのはトータルでは損だけどな… だからしっかり囲んで確実に取ろう!イコさんなんでこっちくるの

    170 21/01/13(水)19:07:12 No.764809948

    >仮にそうなら警戒必要ないやつに警戒してルート選んで死んだポカリとかがバカみたいじゃないですか 修がそれこそ狙撃手でも屋内で近距離で射撃戦狙っていいほど弱いと知れるのはもっと後だから…

    171 21/01/13(水)19:07:36 No.764810088

    非力と無力は同じじゃないって言葉が戦力としてのメガネの全てを表している

    172 21/01/13(水)19:07:37 No.764810108

    >ベイルアウトシステムってかなり容量使ってるらしいけど無しで出撃すれはオッサムでもB級上位性能くらいにはなるのかな? あのクッキー生地をそのまま受け止めるならトリオン2が2.5になるぐらいでしょ しかも容量が増えるだけで出力は変わらんし

    173 21/01/13(水)19:07:39 No.764810120

    >ベイルアウトシステムってかなり容量使ってるらしいけど無しで出撃すれはオッサムでもB級上位性能くらいにはなるのかな? 全然足らない

    174 21/01/13(水)19:07:49 No.764810173

    >ベイルアウトシステムってかなり容量使ってるらしいけど無しで出撃すれはオッサムでもB級上位性能くらいにはなるのかな? たぶん創設期ボーダーの戦いの反省からのベイルアウト機能だと思うよ それを外すなんてとんでもない