21/01/13(水)17:48:31 ジョイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)17:48:31 No.764790105
ジョイコンはZRを連打する武器は辛そうね
1 21/01/13(水)17:48:56 No.764790200
気刃斬り連打とかがなんか上手くいかない
2 21/01/13(水)17:49:47 No.764790373
PSコンのR2が押し込みが深いからこそだったんだな
3 21/01/13(水)17:50:22 No.764790498
アイテムや武器の基本操作に加えてZLを用いた特殊技に更に蟲を使った操作にと やることが…やることが多い…
4 21/01/13(水)17:50:55 No.764790630
視点移動みなぎる速さにすると本当に速えってなった
5 21/01/13(水)17:51:20 No.764790738
プロコンだとなんに支障もなく出来るの?
6 21/01/13(水)17:52:35 No.764791018
そういや PS4→Switch変換アダプタが話題になってるね 一括調合が出来なくなってるからガンナーだとPSコンのほうがいいとか
7 21/01/13(水)17:52:59 No.764791107
PCで箱コン持ってどっしり構えてやってた後にSwitchLiteになると色々と勝手が違って難しい シンプル操作でおっけーな笛がマジ助かる…製品でもそのままでいてね…
8 21/01/13(水)17:53:05 No.764791134
グリップコントローラー買ったぜー!
9 21/01/13(水)17:53:30 No.764791236
ジョイコン使いづらい… プロコンはいい物なんです?
10 21/01/13(水)17:54:35 No.764791531
プロコンはほぼ箱コンと同じ感じ PCのほうでワールドやってたからこっちのほうがしっくりくる
11 21/01/13(水)17:54:40 No.764791547
>プロコンだとなんに支障もなく出来るの? 支障というよりアクションゲームはボタンやレバーを派手に押したり動かしたりしまくるので消耗が激しい プロコン等の外付けコントローラーの方が頑丈で安価だからそっち購入した方が長期的に見ればお得
12 21/01/13(水)17:55:35 No.764791744
変換アダプタってどうなの?
13 21/01/13(水)17:55:38 No.764791751
ジョイコンは精密機器だから元からガシガシスティック使うゲームには向いてないぞ
14 21/01/13(水)17:56:28 No.764791967
>PS4→Switch変換アダプタが話題になってるね >一括調合が出来なくなってるからガンナーだとPSコンのほうがいいとか そんなのあるのか…本体買うついでにプロコン買おうと思ったけどDS4流用できるからそっち買おうかな
15 21/01/13(水)17:57:01 No.764792109
Joy-Conマジで脆すぎるからアクションには向かない
16 21/01/13(水)17:57:13 No.764792154
スイッチの機能を余さず楽しむぜってならプロコンだけど やりやすいコントローラーでプレイしたいだけならホリコンでいいと思う
17 21/01/13(水)17:57:28 No.764792203
コンバーター買うのがよさげか
18 21/01/13(水)17:57:41 No.764792255
ジョイコンの方が楽なんだけどねえ 今となってはプロコンが重い…
19 21/01/13(水)17:57:54 No.764792302
ジョイコンはセンサーの塊だから酷使できない
20 21/01/13(水)17:58:16 No.764792402
武器種によっては酷使するからな…
21 21/01/13(水)17:58:43 No.764792519
遅延気にするからプロコン有線一択になる
22 21/01/13(水)17:59:33 No.764792696
削除依頼によって隔離されました ジョイコン欠陥品だからゲームするのに向いてない
23 21/01/13(水)17:59:45 No.764792751
体験版30回じゃたりないよお!
24 21/01/13(水)17:59:47 No.764792765
ジョイコンは激しい操作するには薄くて小さすぎるな 俺が手でかいのもあると思うけど
25 21/01/13(水)17:59:50 No.764792775
>そんなのあるのか…本体買うついでにプロコン買おうと思ったけどDS4流用できるからそっち買おうかな 1500円とかで買えるからDS4余裕あるなら確実にお得で使いやすいと思う
26 21/01/13(水)18:00:29 No.764792933
プロコンだとアクションスライダーで上下押そうとして 左右まで反応しちゃうとかあってちょっと面倒
27 21/01/13(水)18:00:41 No.764792981
プロコン重いとか高いとかで躊躇してるならホリコンがいいぞ 今ならグリップ付きジョイコン型もあるし
28 21/01/13(水)18:01:49 No.764793253
デッドセルズやりまくってた時にだいぶジョイコンの寿命縮めたと思う あとリングフィットで柱にリングぶつけたのも
29 21/01/13(水)18:02:08 No.764793338
壊れないんならジョイコンで十分だったんだけど3回壊れたからな…
30 21/01/13(水)18:02:15 No.764793369
ジョイコンも消耗品としてみるとまあまあいい値段するからな…
31 21/01/13(水)18:02:45 No.764793492
気軽に左だけ買えたら多少はマシになりそうだけども
32 21/01/13(水)18:03:03 No.764793566
テトリスの神が使ってるDS4繋げるアダプタは8bitdoのかな? テトリスで使えるぐらいだから遅延心配ないってことだよね
33 21/01/13(水)18:03:16 No.764793619
>体験版30回じゃたりないよお! ワザップしろや!
34 21/01/13(水)18:04:03 No.764793783
DXMコン出して来るかな 三音演奏背面ボタンにセットしたりして
35 21/01/13(水)18:04:35 No.764793915
体験版で操作を極めてしまうつもりなの…?
36 21/01/13(水)18:04:51 No.764793979
RPGやシミュレーションなら問題ないんだがアクションやるとなるとジョイコンは貧弱すぎる…
37 21/01/13(水)18:05:10 No.764794052
>体験版で操作を極めてしまうつもりなの…? 虫操作だけはね…
38 21/01/13(水)18:05:11 No.764794057
そうだね20て
39 21/01/13(水)18:05:45 No.764794177
終了するとショトカはリセットされる?
40 21/01/13(水)18:07:48 No.764794633
個人的にはプロコンが一番だわ
41 21/01/13(水)18:08:33 No.764794794
ジョイコンは欠陥品とかじゃなくて使い分けだろ精密機器だから壊れやすいのは確かだが
42 21/01/13(水)18:08:44 No.764794832
>そうだね20て 前も買わないっていうレスにちょうど20ついたからゲハなのかな…
43 21/01/13(水)18:09:00 No.764794900
プロコンも激しい動きすると壊れるんやがなブヘヘ 何故かゲームコーナーに接点復活剤が置いてあったんだがな関係ない話だったな
44 21/01/13(水)18:09:15 No.764794954
ジョイコンで押し込み動作は避けたい… ので別のコントローラー使う
45 21/01/13(水)18:09:33 No.764795021
削除依頼によって隔離されました 純正でここまでボロいの初めてだから欠陥品だと思うよ実際
46 21/01/13(水)18:09:54 No.764795107
プロコンは分解修理するのも簡単よ
47 21/01/13(水)18:11:18 No.764795418
テトリス上手い人がスイッチでもPS4コン使ってるって言ってたな
48 21/01/13(水)18:12:08 No.764795623
ジョイコンは力が入ってしまうゲームだとすぐ死ぬしな
49 21/01/13(水)18:12:10 No.764795632
オプションでZRとR逆にすればいいんじゃない?
50 21/01/13(水)18:12:11 No.764795639
箱コンは壁に投げても壊れなかったけどSwitchライトは壁に投げたら割れたから確かに脆いよ
51 21/01/13(水)18:12:27 No.764795705
言ってる事は同意できなくもないのにこう...
52 21/01/13(水)18:12:33 No.764795735
ゴシャハギさん獅子猿見てーな動きしてんな
53 21/01/13(水)18:12:40 No.764795756
>箱コンは壁に投げても壊れなかったけどSwitchライトは壁に投げたら割れたから確かに脆いよ チンパンジーは据え置きゲームするな
54 21/01/13(水)18:12:55 No.764795835
ネタか知らんけど投げんなや
55 21/01/13(水)18:12:58 No.764795853
エンエンクがいるけど俺はついていかないぞ…!
56 21/01/13(水)18:13:45 No.764796031
>言ってる事は同意できなくもないのにこう... 内容が良くても礼儀や品性が感じられない言動には同意できないパターン
57 21/01/13(水)18:15:03 No.764796358
>純正でここまでボロいの初めてだから欠陥品だと思うよ実際 初期のドリキャスコントローラーを知らないと見える… あれを超えるのは無いと思う
58 21/01/13(水)18:15:07 No.764796371
壊れやすい理屈はわかるけど壊れたこと無いから実感がないんだよねジョイコン
59 21/01/13(水)18:15:59 No.764796590
>初期のドリキャスコントローラーを知らないと見える… >あれを超えるのは無いと思う ボキッ
60 21/01/13(水)18:16:07 No.764796612
ゲハ含む荒らしはそうだねを戦闘力と勘違いしているフシがある
61 21/01/13(水)18:16:41 No.764796753
コントローラーじゃないけどGC本体はゴミだったよ 真アギト出るまで粘れないとか耐久性疑うわ
62 21/01/13(水)18:16:45 No.764796766
発売日にswitch買ったけどジョイコン使ったのマリオデとリフレぐらいだな
63 21/01/13(水)18:17:01 No.764796850
>>初期のドリキャスコントローラーを知らないと見える… >>あれを超えるのは無いと思う >ボキッ カスッカスッ
64 21/01/13(水)18:17:22 No.764796934
>コントローラーじゃないけどGC本体はゴミだったよ >真アギト出るまで粘れないとか耐久性疑うわ 何時間酷使したか答えろ!
65 21/01/13(水)18:17:38 No.764796987
>コントローラーじゃないけどGC本体はゴミだったよ >真アギト出るまで粘れないとか耐久性疑うわ リューカー法使ったなテメー!
66 21/01/13(水)18:17:46 No.764797024
グリップコントローラーはすごくいいと思ったよ
67 21/01/13(水)18:18:06 No.764797103
>発売日にswitch買ったけどジョイコン使ったのマリオデとリフレぐらいだな オデッセイの帽子投げジョイコンじゃないと安定しないよね
68 21/01/13(水)18:18:09 No.764797115
PSOで酷使されてGCはドライブが死ぬ
69 21/01/13(水)18:18:11 No.764797128
セガしんじゃはばかだな…
70 21/01/13(水)18:18:51 No.764797300
モンハンやるとAとRボタンが壊れる
71 21/01/13(水)18:19:11 No.764797381
64コンもGCコンもWiiコンもwiiUゲームパッドもジョイコンも全部スマブラに耐えれなかった脆いコントローラーだった…
72 21/01/13(水)18:19:17 No.764797412
スレッドを立てた人によって削除されました ジョイコン無事なやつ左だけ2個持ってるよ 諦めてプロコン買った
73 21/01/13(水)18:19:32 No.764797476
モンハンやるたびにPSPやDS4とか使い潰してる気がする
74 21/01/13(水)18:19:35 No.764797489
うちのは壊れたし個体差じゃないかなぁ 実際に壊れたから修理にも投げたことあるし荒らし扱いされるのも困る…
75 21/01/13(水)18:19:37 No.764797493
コントローラー悩むな
76 21/01/13(水)18:20:20 No.764797653
オデッセイとリングフィットとノーモアヒーローズはジョイコンでやったよ 他はまず外で基本やらないから多少ポケモン持ち出しただけか…モンハンも外でやりそうなゲームなのが怖いが
77 21/01/13(水)18:20:26 No.764797676
アイルーの名前は飼いぬの名前使うとしてガルクの名前をどうしようかなって悩んでる
78 21/01/13(水)18:20:58 No.764797823
>グリップコントローラーはすごくいいと思ったよ いつの間にか通常カラー出てたから買う予定 アクションはジョイコンのスティックでやりたくないわ
79 21/01/13(水)18:21:00 No.764797829
>実際に壊れたから修理にも投げたことあるし荒らし扱いされるのも困る… 壊れる云々がダメなんじゃなくて口汚いのとバカはダメなんだ
80 21/01/13(水)18:21:04 No.764797846
>64コンもGCコンもWiiコンもwiiUゲームパッドもジョイコンも全部スマブラに耐えれなかった脆い指だった…
81 21/01/13(水)18:21:23 No.764797919
>ジョイコン無事なやつ左だけ2個持ってるよ >諦めてプロコン買った プロコン買うのはいいとしても右は修理出しなよ
82 21/01/13(水)18:21:28 No.764797941
カプコンの犬といえばミサイル
83 21/01/13(水)18:21:37 No.764797971
>壊れやすい理屈はわかるけど壊れたこと無いから実感がないんだよねジョイコン 大人は結構丁寧に使うから保つ 問題は小学生とかの子供だと思う リュックに入れて外に結構持ち出すし
84 21/01/13(水)18:21:41 No.764797985
>うちのは壊れたし個体差じゃないかなぁ >実際に壊れたから修理にも投げたことあるし荒らし扱いされるのも困る… 壊れたって言うだけなら問題ないんじゃないかな 実際それだけで荒らし扱いされている訳じゃない
85 21/01/13(水)18:22:08 No.764798096
ガルクの名前はとりあえずラピードにする
86 21/01/13(水)18:22:08 No.764798098
>カプコンの犬といえばラッシュ
87 21/01/13(水)18:22:20 No.764798139
>カプコンの犬といえばアマ公
88 21/01/13(水)18:22:39 No.764798216
ゲレゲレとかにするか
89 21/01/13(水)18:22:44 No.764798236
口汚い荒らしを潰すのはいいけどそれに扇動されて一緒に口汚くなってたら荒らしの思うつぼよ
90 21/01/13(水)18:22:49 No.764798264
基本携帯モードで遊んでるからジョイコンに慣れざるを得ない
91 21/01/13(水)18:22:55 No.764798282
>ゲレゲレとかにするか は?ボロンゴだろ?
92 21/01/13(水)18:22:58 No.764798303
>カプコンの犬といえばエルヒガンテ
93 21/01/13(水)18:23:04 No.764798330
>ジョイコン無事なやつ左だけ2個持ってるよ >諦めてプロコン買った ウチは左が2つ駄目だな
94 21/01/13(水)18:23:07 No.764798344
なりきりアマ公は来ないほうがおかしいと思っている
95 21/01/13(水)18:23:16 No.764798384
スクエニ帰れや!
96 21/01/13(水)18:23:34 No.764798479
スレッドを立てた人によって削除されました >>ジョイコン無事なやつ左だけ2個持ってるよ >>諦めてプロコン買った >ウチは左が2つ駄目だな 右左勘違いしてた…左だわ
97 21/01/13(水)18:23:52 No.764798550
>基本携帯モードで遊んでるからジョイコンに慣れざるを得ない 大人しくホリのグリップコン買った方がいいぞ!
98 21/01/13(水)18:23:53 No.764798552
今のがSwitch購入当初から使ってるプロコンだし故障が怖いからあわせてスマブラコン買う予定 外出時考えるとグリップかなぁとも思うが2形態の操作を覚えられる気がしない…
99 21/01/13(水)18:24:10 No.764798620
口汚いって言いながら自分も口汚くなってるのはギャグなのか…?
100 21/01/13(水)18:24:35 No.764798725
ホリのプロコンはどう?
101 21/01/13(水)18:24:36 No.764798734
ホリパッドはさ なんか純正でできることができないんじゃなかったけ?
102 21/01/13(水)18:24:38 No.764798742
DS4ってUSBポートに刺せば認識するのん?
103 21/01/13(水)18:25:10 No.764798878
DS4も意外とぶっ壊れるぞ 1番有名なコンバーター使ってるテトリスの人が10台くらい消耗して壊したDS4見せてた
104 21/01/13(水)18:25:26 No.764798953
純正が一番いいんだよね?
105 21/01/13(水)18:25:36 No.764798996
スプラあるからプロコン買ってた というか基本ジョイコン使わん
106 21/01/13(水)18:26:06 No.764799125
ジャイロの有無?
107 21/01/13(水)18:26:11 No.764799143
>DS4ってUSBポートに刺せば認識するのん? コンバーター買えば認識するのん
108 21/01/13(水)18:26:42 No.764799261
>コンバーター買えば認識するのん コンバーターいるのね…サンキューぷっしー!
109 21/01/13(水)18:26:53 No.764799311
>DS4も意外とぶっ壊れるぞ >1番有名なコンバーター使ってるテトリスの人が10台くらい消耗して壊したDS4見せてた それは流石にその人がヤバいだけでは…
110 21/01/13(水)18:26:54 No.764799316
HORIのピカチュウのやつ持ってるけど真上にスティック全開で倒すと未入力状態になるの辛い
111 21/01/13(水)18:26:55 No.764799321
ぼちぼちジョイコンも中身マイナーチェンジされてないかなー 発売日からさんざん使い倒したし代え時かなとは思ってる
112 21/01/13(水)18:26:59 No.764799338
尼で見て見たら変換器たっけえ!
113 21/01/13(水)18:27:09 No.764799395
あめみやたいようが壊したDS4は14台だった https://twitter.com/inazuma0217tai1/status/1329326584499585024
114 21/01/13(水)18:27:19 No.764799427
>純正が一番いいんだよね? 任天堂ライセンス表記があればサードでもいいと思う
115 21/01/13(水)18:27:26 No.764799449
>純正が一番いいんだよね? そっちの保証は出来ないが値段は間違いなく一番だぞ
116 21/01/13(水)18:27:27 No.764799455
PSコンも 弾一括調合が製品版まで治らなかったら ガンナーのプロハンとかはそうせざるを得ないだろうな
117 21/01/13(水)18:27:43 No.764799513
スマブラコンというかGCコンというか同時押し厳しいからモンハンには向かない気がする 実際やったわけじゃないからどうなのかはわからんけど
118 21/01/13(水)18:27:51 No.764799545
>それは流石にその人がヤバいだけでは… 耐久性目的でDS4買うならあんまり…って言ってるだけよ
119 21/01/13(水)18:28:04 No.764799579
liteでP2G感覚でやれるな!って思って体験版やってたら 意外とボタンが小さくて操作ミスる
120 21/01/13(水)18:28:20 No.764799646
大人しくプロコン買った 明日届くんじゃグフフ というかジョイコンでタマミツネ倒すのすごい?
121 21/01/13(水)18:28:59 No.764799804
コントローラー壊すやつって なんか他のものも適度に壊してると思うよ ぶん投げたり壁に穴空いてたりするんでしょ
122 21/01/13(水)18:29:16 No.764799865
>というかジョイコンでタマミツネ倒すのすごい? 別にやりにくい人もいるかもねレベルで賞賛されるほどじゃねーよ!
123 21/01/13(水)18:29:28 No.764799904
>というかジョイコンでタマミツネ倒すのすごい? いいや別に ただジョイコンさんの今後の人生が気になっちゃう
124 21/01/13(水)18:29:42 No.764799966
>耐久性目的でDS4買うならあんまり…って言ってるだけよ そう言いたいなら持ち出す人間違ってねえかな…?
125 21/01/13(水)18:29:46 No.764799980
もしかしてLiteでやってる「」いるの?
126 21/01/13(水)18:30:20 No.764800120
>ただジョイコンさんの今後の人生が気になっちゃう そんなに脆いの?
127 21/01/13(水)18:30:30 No.764800168
そもそもPSP時代とか3DS時代でプレイ出来てたので スティック2本あるってだけでジョイコンのが楽
128 21/01/13(水)18:30:35 No.764800190
他のコントローラーで倒せる人は別にジョイコンでも行けると思うぞ… 普段使いはしないねってことで
129 21/01/13(水)18:31:07 No.764800305
プロコンはイカやってる人だとスティックイカレることが多いみたいね 結構やってるのに俺は平気なのよね
130 21/01/13(水)18:31:37 No.764800427
3DSほ酷使してもついぞパッドのゴム外れるくらいだった 3DSコンくれよ…それが一番やりこんだコントローラーだ
131 21/01/13(水)18:31:43 No.764800453
>>ただジョイコンさんの今後の人生が気になっちゃう >そんなに脆いの? 故障はするものと思っておいたほうがいいかも
132 21/01/13(水)18:31:46 No.764800468
>プロコンはイカやってる人だとスティックイカレることが多いみたいね スマブラもやばい
133 21/01/13(水)18:31:47 No.764800472
倒せるけどもやもやするしプロコンなりグリップあればもっとやりやすいなってなるだけだな
134 21/01/13(水)18:31:59 No.764800515
>liteでP2G感覚でやれるな!って思って体験版やってたら >意外とボタンが小さくて操作ミスる ジョイコンは押し込みが浅いから ZR+Aで見切り ZR+Bで特殊納刀とか 多用する技が押し込みがガバガバぐらいじゃないと厳しいんだよね アイスボーンに慣れてる人ほどジョイコンはキツイ
135 21/01/13(水)18:32:06 No.764800540
>もしかしてLiteでやってる「」いるの? 家族とマルチするつもりだがメインSwitch譲ったからサブのLiteでやるマンが俺だ
136 21/01/13(水)18:32:07 No.764800542
有線環境整えるべきか悩む 無線だと話にならないんだろうけどなかなかしんどい
137 21/01/13(水)18:32:12 No.764800560
俺はBotwで右が死んだな…
138 21/01/13(水)18:32:13 No.764800566
言うほど壊れないけどイカとかスマブラとかひたすらやり続けてる狂人がよく壊れるって言ってる モンハン1000時間とかやるようなタイプならまぁ多分壊れる
139 21/01/13(水)18:32:14 No.764800568
酷使すると壊れやすいってだけだからなジョイコン…確かに操作もしにくい方だと思うが称賛されるほどではないと思う どっちにしろ今回のミツネソロで倒せるなら最低限の腕はあると思っていいと思うが あのミツネG級モーションの上ハンターの防御力の問題だと思うが気付いたら一瞬で溶けることもあるし…
140 21/01/13(水)18:32:29 No.764800624
基本的に手持ちプレイしてるのでジョイコン以外触ったことないな…
141 21/01/13(水)18:32:31 No.764800638
俺のテクニックではジョイコンが壊れる程の操作は出来ない…!
142 21/01/13(水)18:32:32 No.764800639
携帯モードはSwitchの重さで無理だったわ
143 21/01/13(水)18:32:35 No.764800648
>無線だと話にならないんだろうけどなかなかしんどい 3DS時代があったのにモンハンでそんなの気にしてる人いないよ
144 21/01/13(水)18:32:49 No.764800702
スティックの押し込みの強弱で保ちが全然違うと思う
145 21/01/13(水)18:32:49 No.764800703
ジョイコンはマリカーでひとつダメにしたな
146 21/01/13(水)18:32:54 No.764800727
壊れても1000時間やってたら買い直すかなってなると思う
147 21/01/13(水)18:33:02 No.764800753
>携帯モードはSwitchの重さで無理だったわ うつ伏せでやれば問題無いぜ
148 21/01/13(水)18:33:03 No.764800759
>有線環境整えるべきか悩む >無線だと話にならないんだろうけどなかなかしんどい 別にスマブラみたいにガチガチ求められてないから大丈夫だろう
149 21/01/13(水)18:33:05 No.764800768
>有線環境整えるべきか悩む >無線だと話にならないんだろうけどなかなかしんどい オンの話なら無線でも問題ないぞ
150 21/01/13(水)18:33:13 No.764800794
>言うほど壊れないけどイカとかスマブラとかひたすらやり続けてる狂人がよく壊れるって言ってる >モンハン1000時間とかやるようなタイプならまぁ多分壊れる そこらへんの人はどのコントローラー使っても壊れるんじゃないかな…
151 21/01/13(水)18:33:24 No.764800848
十字キーって武器によっては酷使する? プロコンの十字キー微妙なんで気になる
152 21/01/13(水)18:33:30 No.764800879
>3DS時代があったのにモンハンでそんなの気にしてる人いないよ そうなの?前に無線はやめてって言われたから有線がほとんどだと思ってた
153 21/01/13(水)18:33:41 No.764800926
というかPSPや3DSよりはよっぽど操作しやすいよジョイコン
154 21/01/13(水)18:33:57 No.764801003
人によって力みが異なるからなんとも
155 21/01/13(水)18:34:27 No.764801108
>そうなの?前に無線はやめてって言われたから有線がほとんどだと思ってた テザリングはやめて
156 21/01/13(水)18:34:29 No.764801119
怒り時のサマソ二連がオミットされてるけどそれ以上にブレスの撃ち方が増えてるよね体験版のタマミツネ…
157 21/01/13(水)18:34:34 No.764801135
さすがにテザリングでやるとかあまりにも安定しないとかなら駄目だけど格ゲーじゃないんだし安定してるなら無線でも余裕よ 3DS時代は強制無線だったんだし
158 21/01/13(水)18:34:39 No.764801159
DS4は普通にしか使ってないけど右スティックが駄目になったの2個ある 押し込みが悪いんじゃないかなーって思うんだモンハンやるまで壊れてないんだよなー
159 21/01/13(水)18:34:42 No.764801174
そりゃ有線でできるんだから有線の方がいいだろうさ
160 21/01/13(水)18:34:49 No.764801199
プロコンが無線かつ振動もあってずるい 振動不要って考えもわかるけど迫力出て好きなんだ
161 21/01/13(水)18:34:51 No.764801207
携帯モードでしかやらない人にはグリコンおすすめ 品薄だけど
162 21/01/13(水)18:35:17 No.764801305
マリパなんかと比べれば全然酷使しない方だと思うけどなモンハン 素直な操作が多いよ
163 21/01/13(水)18:35:18 No.764801308
あぁ3DSはキツかったな あの頃は同時押し武器とかあんまり使ってなかったが それでもジョイコンよりはましだと思う 一体化してるか3個の機器繋げてるかで
164 21/01/13(水)18:35:26 No.764801345
有線気にしてるのはゲームによるだけで モンハンライズはまだ無線だのでの苦情は露見してなさそう
165 21/01/13(水)18:35:32 ID:WYJXFWQ6 WYJXFWQ6 No.764801371
スレッドを立てた人によって削除されました ほんと任天堂のハードって詐欺かってくらい壊れやすいよな
166 21/01/13(水)18:35:56 No.764801470
無線有線はゲームの作りによって格ゲーとかじゃギルティってだけだよ まぁその格ゲーも鉄拳すら世界だと無線率6割くらいらしいが
167 21/01/13(水)18:36:00 No.764801493
すぐババコンガ出現するな
168 21/01/13(水)18:36:06 No.764801519
クラコンつかえねーのかよスイッチ
169 21/01/13(水)18:36:16 No.764801567
携帯モードで遊ぶならグリップコン使ったほうがええんかね
170 21/01/13(水)18:36:18 No.764801578
ライズのウンチはリアルになったからな…
171 21/01/13(水)18:36:28 No.764801616
まずは製品版までにフレンドを0にすればいい
172 21/01/13(水)18:36:31 No.764801627
>マリパなんかと比べれば全然酷使しない方だと思うけどなモンハン >素直な操作が多いよ マリパはコントローラーの破壊者すぎる…
173 21/01/13(水)18:36:32 No.764801636
何でずっとコントローラーの話してるの!?
174 21/01/13(水)18:36:44 ID:WYJXFWQ6 WYJXFWQ6 No.764801688
スレッドを立てた人によって削除されました ジョイコンが壊れやすいとか言ってるのはGKの捏造だよな 絶対不可侵にして神聖なる正義の大企業任天堂を批判するのは反日チョン
175 21/01/13(水)18:36:57 No.764801732
>ライズのウンチはリアルになったからな… しっかりウンチの形しててフフッてなった
176 21/01/13(水)18:37:11 No.764801794
>何でずっとコントローラーの話してるの!? スレ文がコントローラーの話だし…
177 21/01/13(水)18:37:16 No.764801811
ジョイコンのドリフト問題とエリートコン2のAボタンは本当に構造上の欠陥だけどそれ以外はかなり物持ちの良さが出るよ ずっとイライラしながらやってたスマブラで生まれて初めてコントローラーのスティックがへたった…
178 21/01/13(水)18:37:17 No.764801821
有線の方が断然いいと思うけど同期の仕様にもよるからなぁ 無線いたらゲームにならないみたいな感じではないだろうけど気にする人は気にしそう
179 21/01/13(水)18:37:18 No.764801824
>ジョイコンが壊れやすいとか言ってるのはGKの捏造だよな >絶対不可侵にして神聖なる正義の大企業任天堂を批判するのは反日チョン なんかここまで文字列が強いとなにも言えなくなる
180 21/01/13(水)18:37:27 No.764801865
>携帯モードで遊ぶならグリップコン使ったほうがええんかね 確かジャイロないんだよねアレ そっち慣れてる人には大変かも
181 21/01/13(水)18:37:52 No.764801968
有線にしたところで テザリングマンとかが野良に蔓延るなら意味ないんやな
182 21/01/13(水)18:37:55 ID:WYJXFWQ6 WYJXFWQ6 No.764801979
スレッドを立てた人によって削除されました >何でずっとコントローラーの話してるの!? ゴキブリがネガキャンしてるんだろ こんなことしてもゴミステ5の敗北は変わらないのにな
183 21/01/13(水)18:38:02 No.764802008
>なんかここまで文字列が強いとなにも言えなくなる 構うと調子に乗るから触らないのよ
184 21/01/13(水)18:38:10 No.764802039
>無線有線はゲームの作りによって格ゲーとかじゃギルティってだけだよ >まぁその格ゲーも鉄拳すら世界だと無線率6割くらいらしいが それ確か海外は無線の傾向が多くて日亜は有線傾向が多いって話じゃなかったか? 普通に海外は家でかいからとかそういうのもあるんじゃね?
185 21/01/13(水)18:38:14 No.764802058
Switchのコントローラーにそんな種類があった事を今知りましたよ私は
186 21/01/13(水)18:38:22 No.764802089
とにかく軽いし両手自由だから長時間やるのには向いてるんだよなジョイコン まぁ自分に合ったコントローラー選べってだけの話になるけど
187 21/01/13(水)18:38:33 No.764802137
こっちにうんこが付くかどうか
188 21/01/13(水)18:38:37 No.764802161
>なんかここまで文字列が強いとなにも言えなくなる 何も言えないじゃなくてどっちの立場でも同じやつがやってるなとしか
189 21/01/13(水)18:39:04 No.764802279
コントローラーは個人的にはプロコン推しだな 軽さにびっくりした
190 21/01/13(水)18:39:08 No.764802297
>とにかく軽いし両手自由だから長時間やるのには向いてるんだよなジョイコン >まぁ自分に合ったコントローラー選べってだけの話になるけど ゆったりしたゲームするのはホントに楽だよねジョイコン
191 21/01/13(水)18:39:26 No.764802377
>それ確か海外は無線の傾向が多くて日亜は有線傾向が多いって話じゃなかったか? >普通に海外は家でかいからとかそういうのもあるんじゃね? 日本とアメリカが同率くらいよ ぶっちぎりで多いのは韓国
192 21/01/13(水)18:39:43 No.764802440
単純にDS4が手に馴染んでるから使いたいけどライト買っちゃってるから本体新しく買って変換アダプタみたいの買わなきゃいけないのか…
193 21/01/13(水)18:39:57 No.764802496
有線率気にするならマジで韓国行こうぜって話になる
194 21/01/13(水)18:39:59 No.764802500
>コントローラーは個人的にはプロコン推しだな >軽さにびっくりした 純正かホリ?
195 21/01/13(水)18:40:01 No.764802508
Liteでのモンハンは恐いのよね
196 21/01/13(水)18:41:08 No.764802779
携帯モードのためにホリのグリップコントローラー買ったけど背面ボタン初めてで誤爆しまくりそうで有効活用できる気がしない
197 21/01/13(水)18:41:15 No.764802807
ライトマンはジョイコン縛りか… しかもパッドだから重いし疲れそう
198 21/01/13(水)18:41:57 No.764802988
ジョイコンの配置おかしくない? なんで左右でグリップの位置が斜めなんだよ
199 21/01/13(水)18:42:04 No.764803020
やってないから詳しくはわからんがどう森みたいなゆったりやるゲームには相性抜群だと思うジョイコン あとはノベルゲーとか?だいぶギャルゲー出てるイメージあるし
200 21/01/13(水)18:42:19 No.764803082
liteでもUSB繋げられるドックと変換器でなんとかなるんじゃない? ライト持ってないから自信はないけどテーブルモードでも使えるやつがライト対応してたはず
201 21/01/13(水)18:42:20 No.764803089
Liteってテーブルモードでプロコン接続は無理なんです?
202 21/01/13(水)18:42:58 No.764803261
ジャイロってどうなんだろうね
203 21/01/13(水)18:42:59 No.764803268
アマゾンで2000円くらいの買ったけど問題なし
204 21/01/13(水)18:43:11 No.764803323
ヘビィボウガン初めて使ってみたけど楽しいねコレ 距離調整難しいけど
205 21/01/13(水)18:43:20 No.764803367
ジャイロやるなら純正プロコン以外の選択肢はない?
206 21/01/13(水)18:43:58 No.764803514
ロックオンでやってるけどロックオンだとジャイロやばいのかな? しぬほどぶれる
207 21/01/13(水)18:44:25 No.764803631
PSPも3DSも2回買い換えたからモンハンはボタンを酷使するゲームだとは思うわ
208 21/01/13(水)18:44:45 No.764803720
弓で溜めながら移動しつつ照準合わせるのどうすれば早くスムーズにやれるんだ… ジャイロにしたら酔いそうだったしヤバイ
209 21/01/13(水)18:45:02 No.764803794
アイスボーンの設定画面をスクショして 照らし合わせたらだいぶ馴染んできた ただなんか坂が多いから高さ補正とかが荒ぶるのか
210 21/01/13(水)18:45:08 No.764803819
ライトでやるのはほんとに怖いけどわざわざモンハンのためだけに普通の買うのもなあ…ってなってる
211 21/01/13(水)18:45:09 No.764803822
モンハン持ちでもすれば?
212 21/01/13(水)18:45:47 No.764803976
>日本とアメリカが同率くらいよ >ぶっちぎりで多いのは韓国 確認してみたらバンナムの格ゲー統計だと無線6割近いけどPCユーザーと日本と韓国の有線率が高いって話だった
213 21/01/13(水)18:46:11 No.764804083
>弓で溜めながら移動しつつ照準合わせるのどうすれば早くスムーズにやれるんだ… >ジャイロにしたら酔いそうだったしヤバイ 照準モードを変える
214 21/01/13(水)18:46:24 No.764804138
無線はダメって人たちはPSPとか3DSでモンハンやってなかったのかな…
215 21/01/13(水)18:47:03 No.764804287
>弓で溜めながら移動しつつ照準合わせるのどうすれば早くスムーズにやれるんだ… >ジャイロにしたら酔いそうだったしヤバイ あぁ弓の設定はだいぶピーキーな感じになるから そういう人が説明してるサイトかで調べたほうがいいよ まずターゲットカメラはOFFにして照準は遅いとかだったけど その辺をいじらないとエイムを顔に打つという行動が安定しない
216 21/01/13(水)18:47:04 No.764804293
選択肢をアナログスティックで移動できないの地味に不便なんですけお!
217 21/01/13(水)18:47:17 No.764804350
何ならPS4も無線ばっかだったと思うよ
218 21/01/13(水)18:47:31 No.764804399
対戦ゲームじゃないから多少の遅延はそこまで影響無いんだっけモンハン
219 21/01/13(水)18:47:31 No.764804400
無線でやってみてラグラグだったりしたら有線でやればいいんじゃないの モンハンでそこまで酷い同期はあんまり体験したことないけど
220 21/01/13(水)18:47:32 No.764804410
イカで鍛えたジャイロエイムを見よ!と思ったのになんか違和感がすごい 単純に慣れの問題だと思うけど
221 21/01/13(水)18:47:46 No.764804464
スレッドを立てた人によって削除されました 体験版でこんなんだから最初からPS5かパソコンで出せばよかったのにね グラも野暮ったいし
222 21/01/13(水)18:47:48 No.764804475
操作タイプ1の抜刀中Rで納刀からダッシュっての使う局面がないというか誤爆して危険だからタイプ2にしたんでRZは蟲発射にしか使ってないな…
223 21/01/13(水)18:48:02 No.764804534
ドック無くしたから有線接続できねぇや…
224 21/01/13(水)18:48:16 No.764804597
PSPはオンラインじゃないんじゃねぇかな…
225 21/01/13(水)18:48:18 No.764804606
>確認してみたらバンナムの格ゲー統計だと無線6割近いけどPCユーザーと日本と韓国の有線率が高いって話だった 日本が有線率高いなんて一言も言ってないはずだが…?
226 21/01/13(水)18:48:22 No.764804619
何したらドック無くすんだよ…
227 21/01/13(水)18:48:32 No.764804662
昔はエリアホストとか意味不明ななんやかや知らんのがあったらしいけど もうないんだろそういうの
228 21/01/13(水)18:48:33 No.764804664
ミツネはだいぶウロウロして体験版向けじゃないね なんかガララアジャラみたいに回り込んでくる? こんなんだっけコイツ
229 21/01/13(水)18:48:39 No.764804687
たまにやるけどジョイコン小さい人はストラップ付けると安定するかも
230 21/01/13(水)18:48:44 No.764804716
>ジョイコンの配置おかしくない? >なんで左右でグリップの位置が斜めなんだよ 取り外して2人プレイするときの配置を同じにするため
231 21/01/13(水)18:48:58 No.764804776
>PSPはオンラインじゃないんじゃねぇかな… Xlinkとか使わなかったっけ?
232 21/01/13(水)18:49:33 No.764804926
PS4は無線有線よりもSSDに換装のが目に見えて変わったなぁ
233 21/01/13(水)18:49:40 No.764804952
やらないkai
234 21/01/13(水)18:49:43 No.764804963
PSPのころはまだギリギリ友達とやれた… トライGからずーっとソロ
235 21/01/13(水)18:49:46 No.764804978
モンハンに限って言えば ハードをウロウロするから コントローラーに馴染めないって問題はずっと起きてるんだよね
236 21/01/13(水)18:49:53 No.764805015
DS4使える変換器買ったけどこりゃあいいや IBまでやりこんでたならこっちにした方がいいぞ
237 21/01/13(水)18:49:57 No.764805041
ドック高いよね…リングのために買ったけど想像の3倍くらいした
238 21/01/13(水)18:49:58 No.764805045
個人的には友達とやる時は小型モンスターの同期とかで運搬苦労したから無線はやめといた方がいいと思う ころりんでマシになったとは思うしライズは小型モンスター同期してくれるとは思うけど
239 21/01/13(水)18:50:00 No.764805060
>何したらドック無くすんだよ… 単純に使ってなかった どこ置いといたかわかんなくなった!
240 21/01/13(水)18:50:08 No.764805102
>無線でやってみてラグラグだったりしたら有線でやればいいんじゃないの >モンハンでそこまで酷い同期はあんまり体験したことないけど ぶっちゃけ無線でラグい場合は大体有線だってラグい 無線だけ起きてんならルータ側が原因
241 21/01/13(水)18:50:19 No.764805158
>PS4は無線有線よりもSSDに換装のが目に見えて変わったなぁ 全く見当違いすぎない?
242 21/01/13(水)18:50:36 No.764805232
>ぶっちゃけ無線でラグい場合は大体有線だってラグい >無線だけ起きてんならルータ側が原因 やはり引越し…引越しは全てを解決する!
243 21/01/13(水)18:50:37 No.764805239
>DS4使える変換器買ったけどこりゃあいいや >IBまでやりこんでたならこっちにした方がいいぞ 何円?
244 21/01/13(水)18:50:39 No.764805246
>単純に使ってなかった >どこ置いといたかわかんなくなった! おばか!
245 21/01/13(水)18:50:45 No.764805268
二重ルータみたいなの今でもあるんだろうか
246 21/01/13(水)18:50:47 No.764805275
>>PSPはオンラインじゃないんじゃねぇかな… >Xlinkとか使わなかったっけ? アドパは覚えてたけどそういやそういうのも有ったな…
247 21/01/13(水)18:50:49 No.764805284
DXMコン愛用してるがケースがないのだけがつらいな…
248 21/01/13(水)18:51:01 ID:M/f9xvUE M/f9xvUE No.764805333
削除依頼によって隔離されました 任天堂の信者って余裕ないよね まあ彼らも本当は高性能なPlayStationでゲームらしいゲームを遊びたいけど同調圧力でマリオやゼルダで遊ばざるをえない哀れな連中だから仕方ないか
249 21/01/13(水)18:51:17 No.764805398
>何円? 3000えんくらい
250 21/01/13(水)18:51:29 No.764805454
ゲハ丸出しのレスにそうだね付きまくってそれ消さないとかアレだな… 早速湧いてきたし…
251 21/01/13(水)18:51:34 No.764805476
体験版だとフレンド多いとラグるらしいんで今ラグってるならフレンド消してからやれ
252 21/01/13(水)18:51:36 No.764805486
>モンハンに限って言えば >ハードをウロウロするから >コントローラーに馴染めないって問題はずっと起きてるんだよね ハードウロウロしなくても○×ボタン逆転してコンフィグ不可なんで頑張ってとしか言えない
253 21/01/13(水)18:51:45 No.764805530
PS5手に入ったから4は身内に譲ったんだよな モンハン用にコントローラー欲しくなってきた
254 21/01/13(水)18:51:59 No.764805599
>体験版だとフレンド多いとラグるらしいんで今ラグってるならフレンド消してからやれ 体験版の為にフレンド消しを!?
255 21/01/13(水)18:52:27 No.764805715
自作でコントローラー作りたい
256 21/01/13(水)18:52:39 No.764805754
>>確認してみたらバンナムの格ゲー統計だと無線6割近いけどPCユーザーと日本と韓国の有線率が高いって話だった >日本が有線率高いなんて一言も言ってないはずだが…? ツイッターで補足してるのに日本だけの統計だと有線率高いのとPCの有線率がかなり高いって触れてる
257 21/01/13(水)18:52:45 No.764805774
俺にフレンドいないのは軽くするためだから…
258 21/01/13(水)18:52:45 No.764805778
Liteでやる予定だけどとりあえずプロコンとスタンドだけ購入してみるかな…
259 21/01/13(水)18:52:49 No.764805792
>3000えんくらい マジか…プロコン買っちゃたよ
260 21/01/13(水)18:52:55 No.764805821
フレンドなんか買ったばかりでいねーから問題ねえ
261 21/01/13(水)18:52:58 No.764805831
>モンハンに限って言えば >ハードをウロウロするから >コントローラーに馴染めないって問題はずっと起きてるんだよね ステックで攻撃したいよう…
262 21/01/13(水)18:53:27 No.764805957
Liteでプロコンってどういうこと?
263 21/01/13(水)18:53:27 No.764805958
ゲハ丸出しというか 明らかにわざとやってるのに喜んで触ってどうすんの
264 21/01/13(水)18:53:29 No.764805966
フレンドは10割「」だから消してもいいけど数が多いからめんどくさい!
265 21/01/13(水)18:53:46 No.764806033
>個人的には友達とやる時は小型モンスターの同期とかで運搬苦労したから無線はやめといた方がいいと思う それはそういう仕様で無線かどうかは関係ないんじゃない
266 21/01/13(水)18:53:50 No.764806053
有線無線の話はハゲが興奮するから正直あんまりしたくない
267 21/01/13(水)18:53:58 No.764806099
>ステックで攻撃したいよう… 古すぎるのはちょっと…
268 21/01/13(水)18:54:02 No.764806115
フレンドなんか100人くらいいたがなんでこんなにいるか思い出せない と思ったらそうだわポケモンの巣穴のためだったわ
269 21/01/13(水)18:54:10 No.764806151
小型モンスターってもとから同期とってないでしょモンハン
270 21/01/13(水)18:54:19 No.764806185
絶対にTV以外じゃやらないならともかく携帯モードでもやるならDS4おすすめせんけどね
271 21/01/13(水)18:54:32 No.764806251
>ステックで攻撃したいよう… ソードマスター来たな…
272 21/01/13(水)18:54:49 No.764806326
こいつ一匹で両サイド煽ってんのか… バカだから口調がそっくりなことに気づいてない
273 21/01/13(水)18:55:34 No.764806504
うつ伏せで携帯モードでやってるけど腰やりそうで怖い オススメの姿勢教えて…
274 21/01/13(水)18:55:41 No.764806530
>絶対にTV以外じゃやらないならともかく携帯モードでもやるならDS4おすすめせんけどね 携帯モードの時だけJoy-Conでいいのでは
275 21/01/13(水)18:55:45 No.764806547
>フレンドなんか100人くらいいたがなんでこんなにいるか思い出せない >と思ったらそうだわポケモンの巣穴のためだったわ 俺も9割ポケモンの「」フレだった… 製品版では直るかもしれないし消しづらい…
276 21/01/13(水)18:55:56 ID:M/f9xvUE M/f9xvUE No.764806593
スレッドを立てた人によって削除されました 有線無線関係なくSwitchの時点で糞グラフィックでラグまみれのカクカク描画なのは確定だからね
277 21/01/13(水)18:56:02 No.764806618
もしかしてテレビ消して 布団の中でやるって選択肢もあり?
278 21/01/13(水)18:56:02 No.764806620
>うつ伏せで携帯モードでやってるけど腰やりそうで怖い >オススメの姿勢教えて… うつ伏せ用枕を買おう
279 21/01/13(水)18:56:07 No.764806644
そう言えばなんかSwitchも微妙なアップグレード?みたいのしてたけど初期型と比べるとスペック変わってたりするのかな 電池が全然もたなくなってきたから買い替えたい
280 21/01/13(水)18:56:22 No.764806719
>こいつ一匹で両サイド煽ってんのか… 勝手に対立してる事にしないでくれ ハードなんか両方持ってるわ
281 21/01/13(水)18:56:35 No.764806764
>うつ伏せで携帯モードでやってるけど腰やりそうで怖い >オススメの姿勢教えて… あお向けで頭の下に柔らかくて大きめのクッション入れる
282 21/01/13(水)18:56:36 No.764806766
>絶対にTV以外じゃやらないならともかく携帯モードでもやるならDS4おすすめせんけどね 携帯モードならプロコンの場合でも同じ感じだと思う
283 21/01/13(水)18:56:40 No.764806778
>小型モンスターってもとから同期とってないでしょモンハン ワールドは同期取るの苦労したって言ってたからやってるんじゃないの?
284 21/01/13(水)18:56:46 No.764806797
(まあオレ一人がフレンドから消えても誰も気にしないだろう…)
285 21/01/13(水)18:56:59 No.764806855
>そう言えばなんかSwitchも微妙なアップグレード?みたいのしてたけど初期型と比べるとスペック変わってたりするのかな >電池が全然もたなくなってきたから買い替えたい 今の新型はバッテリー改良しただけでスペックは一緒だよ
286 21/01/13(水)18:57:42 No.764807047
>フレンドなんか100人くらいいたがなんでこんなにいるか思い出せない >と思ったらそうだわポケモンの巣穴のためだったわ むしろ「」レーナー3桁くらいいるのか…
287 21/01/13(水)18:57:47 No.764807070
じゃあプロコンとDS4アダプタを買って試すのがいい?
288 21/01/13(水)18:58:28 No.764807254
今回の体験版の話でSwitchのフレンド機能の存在知ったくらいにはぼっち
289 21/01/13(水)18:58:44 No.764807326
>携帯モードならプロコンの場合でも同じ感じだと思う DS4とプロコンって結構配置違ってない?
290 21/01/13(水)18:58:47 No.764807335
>そう言えばなんかSwitchも微妙なアップグレード?みたいのしてたけど初期型と比べるとスペック変わってたりするのかな なんか途中からバッテリーの持ちがよくなったとかあったはず
291 21/01/13(水)18:59:13 No.764807432
>今の新型はバッテリー改良しただけでスペックは一緒だよ 改良したのはCPU(GPU?)の消費電力削減で バッテリーは特に変わってなかったよ 電池持ち以外は変化ないんじゃなかったか
292 21/01/13(水)18:59:20 No.764807452
>ワールドは同期取るの苦労したって言ってたからやってるんじゃないの? ワールドはそうだね
293 21/01/13(水)18:59:22 No.764807464
フレンドはWiiUのイカのときに鬱になりかけたから 作らないようにした
294 21/01/13(水)18:59:45 No.764807557
>今の新型はバッテリー改良しただけでスペックは一緒だよ バッテリー持ち良くなってのはありがたいな 品薄になる前に買おう
295 21/01/13(水)18:59:49 No.764807572
ほぼ「」レーナーだけで登録溢れたから300人以上は確実に居る
296 21/01/13(水)19:00:05 No.764807639
最強の環境教えて
297 21/01/13(水)19:00:08 No.764807653
>今の新型はバッテリー改良しただけでスペックは一緒だよ バッテリー改良は微妙に間違っててパーツの構成を変更して電力消費抑えた結果バッテリーが保つようになった
298 21/01/13(水)19:00:09 No.764807660
>フレンドはWiiUのイカのときに鬱になりかけたから作らないようにした 何があったの…
299 21/01/13(水)19:00:28 ID:M/f9xvUE M/f9xvUE No.764807754
スレッドを立てた人によって削除されました 結局SwitchがゴミだからDS4買わないとマトモに操作できないという状況になるんだよな 任天堂から卑劣な圧力があったことには同情するけど、カプコンも毅然と拒絶してPlayStationに出すべきだったな
300 21/01/13(水)19:00:33 No.764807768
キ ン グ テ ス カ ブ レ イ ド
301 21/01/13(水)19:00:38 No.764807794
今回の騒動で初めて300人も登録できるって知ったわ まぁ俺フレンド一人もいないけど…
302 21/01/13(水)19:00:40 No.764807800
中身がちょっと変わって電池持ちが良くなったのが赤箱 バッテリー自体は変わってない
303 21/01/13(水)19:01:43 No.764808096
携帯モードはUSBC→USB変換器→DS4っていうすんごい煩雑なスタイルでできるよ
304 21/01/13(水)19:02:14 No.764808247
とりあえず有線のホリパッドでやってるけど発売間近にモンハン専用コントローラーみたいなの出ないかなと期待はしてる
305 21/01/13(水)19:02:20 No.764808278
MHXX「」ってプロコンが一般的だったの?
306 21/01/13(水)19:02:48 No.764808429
>携帯モードはUSBC→USB変換器→DS4っていうすんごい煩雑なスタイルでできるよ どうやって画面固定するんです…?
307 21/01/13(水)19:02:56 No.764808469
弓使ってみたけど射程距離的にコレ近接武器では?
308 21/01/13(水)19:03:24 No.764808630
>とりあえず有線のホリパッドでやってるけど発売間近にモンハン専用コントローラーみたいなの出ないかなと期待はしてる あるなら限定版発表した時に出てそうだけどなあ
309 21/01/13(水)19:03:30 No.764808661
>弓使ってみたけど射程距離的にコレ近接武器では? 左様 なのでこのリーチで戦いたいってならランスもオススメする
310 21/01/13(水)19:03:46 No.764808744
変換器って安物買うと遅延けっこうありそうよな
311 21/01/13(水)19:04:28 No.764808959
モンハン専用のコントローラーってどういうことなんだ 翔り蟲ボタンでもついてるのか
312 21/01/13(水)19:04:28 No.764808960
プロコンとDS4って結構違う?
313 21/01/13(水)19:04:57 No.764809131
>MHXX「」ってプロコンが一般的だったの? 本体ボタンしか基本選択肢ないだろ!switch版はともかく
314 21/01/13(水)19:05:04 No.764809163
>プロコンとDS4って結構違う? 少なくとも左半分のボタン配置は違うな
315 21/01/13(水)19:05:10 No.764809212
モンハン持ちできるかできないかくらい違う
316 21/01/13(水)19:05:24 No.764809276
>どうやって画面固定するんです…? こう…タブレットスタンドを上手に使う感じ… 感覚としてはバーチャーボーイに近いね近未来
317 21/01/13(水)19:05:27 No.764809299
始めはなんか空翔べるってわりかし驚いたけれど 堅実な動きできるようになっただけでガンス結構今まで通りなんだね
318 21/01/13(水)19:05:39 No.764809374
>プロコンとDS4って結構違う? スティック配置が箱コン基準だから根本的に違う どっちがいいとかではなく
319 21/01/13(水)19:05:40 No.764809382
>プロコンとDS4って結構違う? 違う だから自分が握りやすい奴を使うのがいい
320 21/01/13(水)19:06:11 No.764809574
>変換器って安物買うと遅延けっこうありそうよな 有線で繋ぐと遅延ないよ 無線は知らない
321 21/01/13(水)19:06:27 No.764809658
新規はプロコンでいいと思うけどWからの人間はDS4のほうがよかったりするかもね
322 21/01/13(水)19:06:30 No.764809680
ガンスは虫ガードがなんかスゴい 切れ味回復しながら反撃できると継続戦闘能力がダンチ
323 21/01/13(水)19:06:39 No.764809744
というかジョイコンだとスティックとボタンが垂直に揃ってるけど プロコンの場合は斜めになってるんでこれも好み分かれるよね
324 21/01/13(水)19:06:48 No.764809804
虫技とかした画面で入力したいよ