虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)17:10:13 怪電波... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)17:10:13 No.764782025

怪電波やめろ

1 21/01/13(水)17:11:04 No.764782188

わかりましたはねやすめします

2 21/01/13(水)17:11:25 No.764782248

>羽休めやめろ

3 21/01/13(水)17:11:26 No.764782249

書き込みをした人によって削除されました

4 21/01/13(水)17:15:19 No.764782995

>暴風やめろ

5 21/01/13(水)17:19:23 No.764783807

じゃあボルチェンして帰ります

6 21/01/13(水)17:19:39 No.764783867

>静電気やめろ

7 21/01/13(水)17:21:07 No.764784136

怪電波プレッシャーだとミラーに強いから楽しい

8 21/01/13(水)17:21:36 No.764784239

ダイジェットを殺しダイジェットを操る者

9 21/01/13(水)17:24:08 No.764784779

DLコンテンツ前にサンダー1位をだれも読めてなかったのが面白い

10 21/01/13(水)17:24:44 No.764784892

安定して強い枠ではあったけどここまで便利とはねー

11 21/01/13(水)17:24:51 No.764784908

エアスラすらできないヒリが暴風覚えるなんて思わないじゃん!

12 21/01/13(水)17:26:26 No.764785208

>DLコンテンツ前にサンダー1位をだれも読めてなかったのが面白い こいつがぼうふう貰えるなんて思えるわけないじゃん…

13 21/01/13(水)17:26:42 No.764785253

物理受けやれるのか、本当にお前

14 21/01/13(水)17:26:44 No.764785267

前評判たかかったカグヤは…だし 本当に下馬評は信用ならない

15 21/01/13(水)17:26:52 No.764785287

ダイジェット耐性 一致ダイジェット使い 一致で飛行に弱点取れる 考えてみれば当たり前だな…

16 21/01/13(水)17:27:47 No.764785496

ボルトロスで受け出したら光の壁貼られた

17 21/01/13(水)17:29:17 No.764785805

>ダイジェット耐性 >一致ダイジェット使い >一致で飛行に弱点取れる >考えてみれば当たり前だな… 一致ダイジェットとは言っても打点無かったし… いやなんで打点貰ってるの…

18 21/01/13(水)17:29:35 No.764785866

めちゃくちゃフラットな種族値なんだよねサンダーじゃ無ければゴミクズ扱いされそうなぐらいには

19 21/01/13(水)17:29:57 No.764785955

>前評判たかかったカグヤは…だし >本当に下馬評は信用ならない 悪く言うほど使われてないわけじゃないし割と強くね? 明らかに今シーズンは珠とかハーブ持ちのアタッカー型増えてる

20 21/01/13(水)17:31:31 No.764786279

準伝だぜ? 暴風くらい使えないとな!

21 21/01/13(水)17:31:57 No.764786371

初代ポケモンが出世しすぎ…ではなく ずーっと上位だな

22 21/01/13(水)17:32:28 No.764786481

>初代ポケモンが出世しすぎ…ではなく >ずーっと上位だな シングルだとここまで上がってきたのは歴代初だよ ダブルでは常にトップメタだったけど

23 21/01/13(水)17:33:08 No.764786631

そもそもタイプが強いからな…

24 21/01/13(水)17:33:26 No.764786691

霊獣ボルトロス使ってるから熱風切ってる型の方がありがたい

25 21/01/13(水)17:33:58 No.764786804

わかりました 避雷針つけます

26 21/01/13(水)17:35:23 No.764787125

>めちゃくちゃフラットな種族値なんだよねサンダーじゃ無ければゴミクズ扱いされそうなぐらいには フラットと言うけどちゃんと特攻は及第点あるし耐久の割にはすばやさ100と高いしバランスはいいぞ

27 21/01/13(水)17:35:56 No.764787238

こいつの夢が避雷針のままだったらサンダーとサンダーの泥仕合見られたんだろうな

28 21/01/13(水)17:36:32 No.764787385

>こいつの夢が避雷針のままだったらサンダーとサンダーの泥仕合見られたんだろうな 多分原始の力持ち増えてたと思うよ

29 21/01/13(水)17:37:00 No.764787507

高水準でフラットな奴が弱いわけないだろ トロピウスの種族値でフラットやってるのとは訳が違うんだぞ

30 21/01/13(水)17:37:13 No.764787559

>DLコンテンツ前にサンダー1位をだれも読めてなかったのが面白い 身内でサンダー強いっていって議論になったけど全員技が既存なこと前提で話してたからまぁ強いけどシングルだと技がなぁって評価だった なんか暴風覚えてきた

31 21/01/13(水)17:37:36 No.764787635

めざ氷を捨てるので暴風ください ありがとうございます

32 21/01/13(水)17:37:56 No.764787721

>こいつの夢が避雷針のままだったらサンダーとサンダーの泥仕合見られたんだろうな 今でもサンダー対面泥仕合になることの方が多くね

33 21/01/13(水)17:37:58 No.764787727

やっぱでんきひこうって強いわ やめろ

34 21/01/13(水)17:38:29 No.764787859

>多分原始の力持ち増えてたと思うよ 先に全能力アップ引いた方が勝つ地獄か…

35 21/01/13(水)17:38:44 No.764787912

>やっぱでんきひこうって強いわ >やめろ はい…はねやすめします…

36 21/01/13(水)17:39:02 No.764787986

暴風無かったらシングルの今の位置絶対いねーもん

37 21/01/13(水)17:39:06 No.764788006

未だにサンダーから超火力炎技飛んでくるのに慣れない おかしいねっぷう持ってるのは知ってるのに

38 21/01/13(水)17:39:07 No.764788008

このまま電気飛行が暴れたら電気か飛行に弱点追加されてしまう

39 21/01/13(水)17:39:46 No.764788169

ダイジェットが狂ってるだけだと思うんですけど!!

40 21/01/13(水)17:40:04 No.764788239

毒々没収されて弱体化したんだから少しくらい大目に見て

41 21/01/13(水)17:40:50 No.764788391

電気は草弱点になれ 飛行ついてるせいで等倍 ㌧

42 21/01/13(水)17:41:01 No.764788444

>ダイジェットが狂ってるだけだと思うんですけど!! それは今に始まった事じゃないので…

43 21/01/13(水)17:41:17 No.764788501

サンムーンのころのこいつってどんなだったの

44 21/01/13(水)17:41:20 No.764788514

こいつにしろボルトロスにしろ特殊飛行技貰えたら強いだろうってのは雪原前から言われてた

45 21/01/13(水)17:41:24 No.764788532

ちゃんと調整されて飛行技とか没収されてる奴がいる中で暴風貰えるとか思わないよね

46 21/01/13(水)17:41:36 No.764788583

>ダイジェットが狂ってるだけだと思うんですけど!! でも耐久やってもクソ強いよこいつ

47 21/01/13(水)17:42:04 No.764788695

>ちゃんと調整されて飛行技とか没収されてる奴がいる中で暴風貰えるとか思わないよね 最悪羽休め没収くらい思ってたからな

48 21/01/13(水)17:42:11 No.764788719

>こいつにしろボルトロスにしろ特殊飛行技貰えたら強いだろうってのは第五世代から言われてた

49 21/01/13(水)17:42:18 No.764788742

>こいつにしろボルトロスにしろ特殊飛行技貰えたら強いだろうってのは雪原前から言われてた 強いから貰えないだろうとも言われてた 貰えた

50 21/01/13(水)17:42:20 No.764788749

熱風覚えてなかったらナットレイで絞りとれる

51 21/01/13(水)17:42:22 No.764788757

>ちゃんと調整されて飛行技とか没収されてる奴がいる中で暴風貰えるとか思わないよね むしろずっと調整の結果貰えなかった側なんですけど!!!

52 21/01/13(水)17:42:23 No.764788759

>サンムーンのころのこいつってどんなだったの 眼鏡でサイクル回すか毒撒くか麻痺撒くか

53 21/01/13(水)17:42:36 No.764788816

エアスラ渡さなかっただけマシかな… 全然だった

54 21/01/13(水)17:42:42 No.764788838

おいかぜもめざ氷もなくなったというのに…

55 21/01/13(水)17:43:19 No.764788966

勝てそうと思ったら暴風の混乱クソゲーで負けることもあるから面倒

56 21/01/13(水)17:43:24 No.764788983

メガマンダ強すぎるから羽休め取り上げました!

57 21/01/13(水)17:43:53 No.764789106

岩で対抗しようとすると後ろにはナットかウオノラゴンいるし何なのこいつ…

58 21/01/13(水)17:44:00 No.764789132

暴風は命中不安定だからエアスラよりはいいかなって渡しちゃったんだろうか

59 21/01/13(水)17:44:01 No.764789139

めざ氷はあったら嬉しいけど積極的に打つものでもないし

60 21/01/13(水)17:44:07 No.764789164

>勝てそうと思ったら暴風の混乱クソゲーで負けることもあるから面倒 そんなめっそうもない…こおりと違って動けもしますし…

61 21/01/13(水)17:44:29 No.764789248

発電所のペットから出世したな…

62 21/01/13(水)17:44:34 No.764789263

強すぎて1匹だけ暴風貰ってなかっただからね なんか今回貰ったけど

63 21/01/13(水)17:45:33 No.764789452

今が全盛期だとして次に強かったのはいつだろう 第4世代あたり?

64 21/01/13(水)17:46:23 No.764789632

強すぎてというか準伝の電気飛行はまともな飛行技を貰えないという風潮が昔は確かにあった

65 21/01/13(水)17:46:40 No.764789699

>今が全盛期だとして次に強かったのはいつだろう >第4世代あたり? 格闘全盛期の5世代受けサンダーのイメージが強い

66 21/01/13(水)17:47:21 No.764789833

>今が全盛期だとして次に強かったのはいつだろう >第4世代あたり? 5世代じゃね?

67 21/01/13(水)17:47:24 No.764789846

どの世代でも大暴れした時期が無くても最終的に結論パに居るイメージ

68 21/01/13(水)17:47:29 No.764789871

暴風ありきの現在評価なのに煽って来るやつは病気

69 21/01/13(水)17:48:10 No.764790029

でんげきくちばしください…とかやってた時期が一番平和だった

70 21/01/13(水)17:48:19 No.764790072

>強すぎてというか準伝の電気飛行はまともな飛行技を貰えないという風潮が昔は確かにあった スレ画はともかく雷のおっさんは風のおっさんに配慮してたし…

71 21/01/13(水)17:49:51 No.764790385

>でんげきくちばしください…とかやってた時期が一番平和だった 今思うと飛行技もらえないという固定観念がすごい

72 21/01/13(水)17:50:11 No.764790463

>でんげきくちばしください…とかやってた時期が一番平和だった でんくちはいよいよ物理型増えるから絶対貰っちゃダメだよ!

73 21/01/13(水)17:50:39 No.764790573

5~6世代はボルトロスの陰に隠れてたイメージ

74 21/01/13(水)17:51:11 No.764790695

>でんげきくちばしください…とかやってた時期が一番平和だった ドアインザフェイス! くちばしもらえないなら暴風ください…

75 21/01/13(水)17:51:55 No.764790864

これでも毒々没収されて弱体化と言われてたからな

76 21/01/13(水)17:52:04 No.764790898

電気が浮いてると大抵強めの傾向だよね

77 21/01/13(水)17:52:52 No.764791073

c125s100なんてアタッカーとしては普通だな

78 21/01/13(水)17:52:55 No.764791089

素暴風やめろ 素暴風の名中下げて

79 21/01/13(水)17:52:56 No.764791094

扇風機…お前もなんか夢特性とか覚えないか?

80 21/01/13(水)17:53:31 No.764791240

>電気が浮いてると大抵強めの傾向だよね 単純に弱点なくなって電気の耐性だけ使えるからそりゃ強くなる

81 21/01/13(水)17:53:51 No.764791314

暴風の混乱確率15%くらいでもいいと思うの

82 21/01/13(水)17:54:49 No.764791579

こいつのために暴風が弱くならなきゃいけないのがおかしい

83 21/01/13(水)17:55:13 No.764791666

>今が全盛期だとして次に強かったのはいつだろう >第4世代あたり? 第3世代の金属音サンダーだと思う

84 21/01/13(水)17:56:48 No.764792051

>こいつのために暴風が弱くならなきゃいけないのがおかしい ペリッパーと雨パ要因ぐらいしか喜んで使ってなかったような技だしな…

85 21/01/13(水)17:58:09 No.764792370

地面無効の電気は強い 電気を受けられる飛行も強い

86 21/01/13(水)17:59:26 No.764792672

既存タイプに飛行半減増やすか…

87 21/01/13(水)17:59:46 No.764792758

今までエアスラすらもらえなかったやつが暴風引っ提げてくるのは予想外すぎた その優しさをもうちょっと技で泣いてるやつらに分けてあげません?

88 21/01/13(水)17:59:50 No.764792774

サンダーの暴風とバシャのインファ習得はさあ…アイデンティティの崩壊だよ

89 21/01/13(水)17:59:55 No.764792794

岩も電気無効にしろ…

90 21/01/13(水)18:00:09 No.764792847

>既存タイプに飛行半減増やすか… じゃあ氷で…

91 21/01/13(水)18:00:40 No.764792979

>既存タイプに飛行半減増やすか… 飛行無効フェアリー半減の新タイプが欲しい

92 21/01/13(水)18:01:25 No.764793150

避雷針ください

93 21/01/13(水)18:01:53 No.764793270

開幕珠ダイジェットしてくるのやめろ やめろ やめろ!!!!!!!!!!!!!!!!

94 21/01/13(水)18:02:47 No.764793499

すまんが俺のはプレッシャーサンダーなんだ…

95 21/01/13(水)18:03:05 No.764793574

>開幕珠ダイジェットしてくるのやめろ >やめろ >やめろ!!!!!!!!!!!!!!!! そりゃサンダー対策甘いの見え見えだったらそうするのがジャスティスだからな…

96 21/01/13(水)18:04:41 No.764793935

並の耐久だと半減でも受け出せないのやめろ

97 21/01/13(水)18:05:23 No.764794100

ボルトロスもぼうふうが欲しいと言っています

98 21/01/13(水)18:05:31 No.764794122

コイツのためだけにドサイ採用したけどそうすると出てこないんだよなコイツ…

99 21/01/13(水)18:06:02 No.764794239

>コイツのためだけにドサイ採用したけどそうすると出てこないんだよなコイツ… 選出時点で仕事してる…

100 21/01/13(水)18:06:10 No.764794278

>フワライドもぼうふうが欲しいと言っています

101 21/01/13(水)18:06:15 No.764794297

次で普通に暴風取り上げられても驚かない

102 21/01/13(水)18:06:18 No.764794311

>ボルトロスもぼうふうが欲しいと言っています トルネロスが駄目だと言っています

103 21/01/13(水)18:06:27 No.764794342

ウオナットサンダーは低種族値メインだから許される

104 21/01/13(水)18:06:30 No.764794358

こおりとはがねに打点持ってるのほんとにおかしいと思うぞお前

105 21/01/13(水)18:06:37 No.764794381

>ボルトロスもぼうふうが欲しいと言っています 相方のアイデンティティの為に我慢するしかない悲しいおっさん…

106 21/01/13(水)18:07:06 No.764794487

ライコウが熱湯出せるならサンダーも出せて良いよね?

107 21/01/13(水)18:07:10 No.764794509

かいでんぱも加味してヒートロトムをHD残飯わるだくみ型にしたら 倒せることは倒せるんだけどお互いラス1になった時が地獄だったよ かいでんぱの方がわるだくみよりPP少ないんだから諦めろや!

108 21/01/13(水)18:07:14 No.764794520

>こおりとはがねに打点持ってるのほんとにおかしいと思うぞお前 忘れた頃にねっぷう飛んできてビビる 多分打つ方もビビッてると思う

109 21/01/13(水)18:07:51 No.764794641

化身ボルトのCでぼうふうなんて後の世代でダイジェットが消滅するまで許されないわ

110 21/01/13(水)18:08:47 No.764794852

暴風とは言わず熱風が欲しいですぞー!

111 21/01/13(水)18:09:04 No.764794916

>ウオナットサンダーは低種族値メインだから許される 欺瞞!!!

112 21/01/13(水)18:09:26 No.764794993

エモンガやスピンロトムのことも思い出してほしい

113 21/01/13(水)18:09:26 No.764794995

>暴風とは言わず熱風が欲しいですぞー! こごかぜもいいよね!

114 21/01/13(水)18:09:57 No.764795113

>>フワライドもぼうふうが欲しいと言っています ねつぼうそう型作ろうと思って技見てやめたやつ

115 21/01/13(水)18:10:02 No.764795138

>ライコウが熱湯出せるならサンダーも出せて良いよね? どこで湯を沸かすんだ

116 21/01/13(水)18:10:27 No.764795221

>化身ボルトのCでぼうふうなんて後の世代でダイジェットが消滅するまで許されないわ スレ画は許して良いんですかね?

117 21/01/13(水)18:10:38 No.764795276

>>>フワライドもぼうふうが欲しいと言っています >バトン型作ろうと思って技見てやめたやつ

118 21/01/13(水)18:10:42 No.764795284

テッカグヤが対戦をイカれた時代にするのもんだと思ってたら 全然違うやつがwelcome to this crazy time しやがった

119 21/01/13(水)18:11:20 No.764795431

テッカグヤも暴風貰おう

120 21/01/13(水)18:11:36 No.764795485

>>>>フワライドもぼうふうが欲しいと言っています >>バトン型作ろうと思って技見てやめたやつ そっちはなんか足りないのあるか?

121 21/01/13(水)18:11:44 No.764795515

>エモンガやスピンロトムのことも思い出してほしい エモンガはまた追い風くだち…

122 21/01/13(水)18:11:56 No.764795576

エモンガでもそこそこ強いからな…

123 21/01/13(水)18:12:13 No.764795648

>テッカグヤが対戦をイカれた時代にするのもんだと思ってたら >全然違うやつがwelcome to this crazy time しやがった まともなやつほどFEEL SO BAD正気で居られるなんて運がいいぜyouすぎる……

124 21/01/13(水)18:12:17 No.764795668

カグヤもカグヤで大概おかしいけどな!

125 21/01/13(水)18:12:48 No.764795791

種族値とタイプとわざと特性とダイマ相性どれも申し分ないのやめろ

126 21/01/13(水)18:12:57 No.764795844

飛行鋼とか飛行電気とかタイプからして恵まれすぎている

127 21/01/13(水)18:13:02 No.764795868

カグヤが微妙なのはスレ画のせいっての割とある

128 21/01/13(水)18:14:01 No.764796092

>種族値とタイプとわざと特性とダイマ相性どれも申し分ないのやめろ 滅相もございません…このように尖った数字もなく…

129 21/01/13(水)18:14:01 No.764796093

メテオビームでサンダーに勝とうとしてくる鋼飛行がいるらしいな

130 21/01/13(水)18:14:02 No.764796101

採用率一位に弱いポケモンは有無を言わさず使われなくなっていくのは世の常だからな

131 21/01/13(水)18:14:08 No.764796123

>カグヤが微妙なのはスレ画のせいっての割とある メイン両方半減サブだいたい半減無効だからなぁ…

132 21/01/13(水)18:14:10 No.764796137

スレ画のせいでダイジェットからダイアタックに持ち替える奴も出て来た

133 21/01/13(水)18:14:19 No.764796171

カグヤ対策しないといけないからスレ画入ってくる側面もあるだろうね…

134 21/01/13(水)18:14:53 No.764796302

ダイジェット半減がとにかくズル これで飛行にフィールド乗ってたらそれこそポケットモンスターサンダーになってた

135 21/01/13(水)18:15:30 No.764796481

宿みが型はスレ画にワンチャンもないけどメテオビーム型なら勝てる可能性があるからそっちが主流になるあたり影響デカすぎる

136 21/01/13(水)18:16:06 No.764796611

大真面目にひかりのこな持たせたやつはパーティに入る

137 21/01/13(水)18:16:22 No.764796681

メテオビームが対サンダー性能高すぎてウツロ殺すための鋼の翼搭載するサンダーすら出てくる始末 おとなしく交代しろよな…

138 21/01/13(水)18:16:23 No.764796684

テッカグヤは大体メテオビーム撃ってくるからスレ画を後投げできない…

139 21/01/13(水)18:16:59 No.764796840

>メテオビームが対サンダー性能高すぎてウツロ殺すための鋼の翼搭載するサンダーすら出てくる始末 >おとなしく交代しろよな… ダイマしたならそのまま倒せば防御も上がってお得だし…

140 21/01/13(水)18:17:58 No.764797074

カグヤはタイプ相性的にサンダーに勝てる可能性があること自体がそもそもおかしいのだが…

141 21/01/13(水)18:19:38 No.764797498

物理ダイジェットうざすぎ A削ってほかに回してほしい

142 21/01/13(水)18:19:54 No.764797547

>カグヤはタイプ相性的にサンダーに勝てる可能性があること自体がそもそもおかしいのだが… エアームドで勝てと言われると100%無理なあたり どれだけカグヤの種族値と技範囲が狂ってるかがわかる

143 21/01/13(水)18:19:59 No.764797573

過去世代でぼうふう持ってたらやっぱもっと暴れてたのかな

144 21/01/13(水)18:20:13 No.764797627

今回ダイジェットのおかげで飛行が全体的に強いから次の世代ではお仕置きされそうだ

145 21/01/13(水)18:21:13 No.764797877

だってエアスラもなかったヤツが暴風貰えると思わないもん…

146 21/01/13(水)18:21:20 No.764797905

>今回ダイジェットのおかげで飛行が全体的に強いから次の世代ではお仕置きされそうだ 前からメガマンダが一生暴れてたじゃないですか…

147 21/01/13(水)18:21:47 No.764798005

A下げられたガラルヤドキングに地震持たせたりする当たり俺の知らない世界が上位には広がってる

148 21/01/13(水)18:21:48 No.764798011

たぶんダイマックスがガラル限定だからサンダー自体は次作からも暴風使い続けると思う

149 21/01/13(水)18:22:25 No.764798158

果たして第二世代で暴風使えたとしてカビゴンに勝てただろうか

150 21/01/13(水)18:22:25 No.764798159

飛行の一貫性が強すぎるんだよ その飛行の一貫性を切りつつ飛行技撃てるスレ画が最強になるのもやむなし

151 21/01/13(水)18:22:37 No.764798208

>過去世代でぼうふう持ってたらやっぱもっと暴れてたのかな 低命中だしねっぷうと選択くらいだと思う

152 21/01/13(水)18:22:38 No.764798212

>>今回ダイジェットのおかげで飛行が全体的に強いから次の世代ではお仕置きされそうだ >前からメガマンダが一生暴れてたじゃないですか… そしてその前はファイアローが…

153 21/01/13(水)18:22:50 No.764798266

>過去世代でぼうふう持ってたらやっぱもっと暴れてたのかな 天候パ全盛期のときなんかは守護神になってただろうな

154 21/01/13(水)18:23:14 No.764798378

つまりスピンロトムも強くなる…?

155 21/01/13(水)18:23:20 No.764798400

>>>今回ダイジェットのおかげで飛行が全体的に強いから次の世代ではお仕置きされそうだ >>前からメガマンダが一生暴れてたじゃないですか… >そしてその前はファイアローが… まるで成長していない…

156 21/01/13(水)18:23:43 No.764798511

>つまりスピンロトムも強くなる…? 初期は割と強かっただろ

157 21/01/13(水)18:23:45 No.764798517

話は判った いわわざの命中率を一律+15します

158 21/01/13(水)18:23:51 No.764798545

>過去世代でぼうふう持ってたらやっぱもっと暴れてたのかな ニョロトノと組んでそう

159 21/01/13(水)18:23:56 No.764798564

スレ画とエースバーンはダイマ技が必中なことの恩恵をこの上なく受けてるな

160 21/01/13(水)18:24:22 No.764798672

>つまりスピンロトムも強くなる…? 特性無いくせに初期環境でちょっと活躍したじゃないですか

161 21/01/13(水)18:24:36 No.764798738

>話は判った いわわざの命中率を一律+15します ダブルこわれる

162 21/01/13(水)18:24:54 No.764798809

ドラパがかなり減って驚く 旧世代どもが強過ぎる 何よりもミミッキュやっぱダメだよあいつ

163 21/01/13(水)18:25:26 No.764798957

シングルでキッス減らしてくれたのは評価してる

164 21/01/13(水)18:25:41 No.764799016

レジエレキが割と狂った性能してるのにあんまり採用されないのこいつのせいだと思う

165 21/01/13(水)18:25:55 No.764799068

ファイヤーだけ微妙だな… まともな炎技くれよ

166 21/01/13(水)18:26:17 No.764799170

>>話は判った いわわざの命中率を一律+15します >ダブルこわれる 話は判った いわなだれの怯みを10%にします

167 21/01/13(水)18:26:27 No.764799205

ダイマックスがいつまで引っ張られるかわからんけども 続投するなら威力は80上限になるだろうな それでも強いんだけども

168 21/01/13(水)18:26:45 No.764799277

運ゲーは運ゲーでもキッスと違ってサンダー側も割とリスク背負った運ゲーだから許すよ

169 21/01/13(水)18:26:48 No.764799292

虫タイプの壊滅的な不遇さなんとかしてあげて フェローチェぐらいかいるの

170 21/01/13(水)18:27:44 No.764799518

飛行は安定して強いな…

171 21/01/13(水)18:28:04 No.764799580

>ダイマックスがいつまで引っ張られるかわからんけども >続投するなら威力は80上限になるだろうな >それでも強いんだけども 或いは追加効果が出るのはタイプ一致時のみとか

172 21/01/13(水)18:28:12 No.764799608

とんぼは虫タイプにだけ持たせとけよ

173 21/01/13(水)18:28:20 No.764799645

>レジエレキが割と狂った性能してるのにあんまり採用されないのこいつのせいだと思う 地面いたら即終了だしこいつ思ってたよりも使いづらいわって皆気づき始めた

174 21/01/13(水)18:28:48 No.764799750

虫はばら撒いたトンボ回収してタイプ相性見直すぐらいはしなきゃ無理だ

175 21/01/13(水)18:28:51 No.764799765

>>ダイマックスがいつまで引っ張られるかわからんけども >>続投するなら威力は80上限になるだろうな >>それでも強いんだけども >或いは追加効果が出るのはタイプ一致時のみとか スレ画は弱くなんねえ!

176 21/01/13(水)18:29:06 No.764799838

>>ダイマックスがいつまで引っ張られるかわからんけども >>続投するなら威力は80上限になるだろうな >>それでも強いんだけども >或いは追加効果が出るのはタイプ一致時のみとか クソうさぎ「タイプ一致です!ありがとうございます!」

177 21/01/13(水)18:29:46 No.764799981

リベロとへんげんじざいは没収しろ 許されるのはカクレオンだけだあんなの

178 21/01/13(水)18:29:59 No.764800026

げんしの技枠あんの…?

179 21/01/13(水)18:31:07 No.764800308

他のタイプのとんぼ持ちはクイックターンみたいな似たようなのに差し替えて 虫の耐性なんとかしてほしいと思ってる

180 21/01/13(水)18:31:31 No.764800404

虫は攻撃面最弱防御面も最弱だからな

181 21/01/13(水)18:31:53 No.764800500

>レジエレキが割と狂った性能してるのにあんまり採用されないのこいつのせいだと思う 技範囲カスで欠伸ステロカバ山ほどいる環境であんなの採用しても選出することない

182 <a href="mailto:サンダー">21/01/13(水)18:32:14</a> [サンダー] No.764800570

でんげきくちばし下さい!ダメですかそうですか… じゃあエアスラッシュ下さい!これもダメですか… じゃあぼうふうなら良いですか?ありがとうございます!

183 21/01/13(水)18:32:28 No.764800623

攻撃しながら交換する技を強いポケモンに持たせちゃあかんよ この技あるだけで強くなるんだから

184 21/01/13(水)18:32:43 No.764800681

レジエレキはダブルだと結構見るだろう シングルじゃやること微妙になるけど

185 <a href="mailto:こおり">21/01/13(水)18:33:14</a> [こおり] No.764800799

俺たち飛行半減で良いんじゃないか?

186 21/01/13(水)18:33:18 No.764800818

せめてダイワームはもうちょい盛ってあげても良かったんじゃと考えてもしっくりくる追加効果があんまり思いつかない

187 21/01/13(水)18:34:17 No.764801070

虫はタイプ相性が死んでるからそこが変わらない限りどうやっても無理 耐性も鋼複合以外だと微妙になるし

188 21/01/13(水)18:34:38 No.764801151

>とんぼは虫タイプにだけ持たせとけよ 現状虫タイプでとんぼ返り使える奴の10倍くらい他タイプのとんぼ返り使用者がいる

189 21/01/13(水)18:35:19 No.764801315

虫でとんぼ返り活かせるのがハッサムフローチェメガスピくらいだったからな…

190 21/01/13(水)18:35:22 No.764801329

>俺たち飛行半減で良いんじゃないか? いいですねじゃあダイファイアーで

191 <a href="mailto:こおり">21/01/13(水)18:35:48</a> [こおり] No.764801439

>俺たち霰時ぼうぎょ1.5倍で凍らせたらその間絶対溶けないで良いんじゃないか?

192 21/01/13(水)18:35:49 No.764801440

>俺たち飛行半減で良いんじゃないか? 謙虚だな 地面とドラゴンと草も半減でいいと思うぜ!

193 21/01/13(水)18:36:17 No.764801573

草と虫と氷は耐性見直そうぜ

194 21/01/13(水)18:36:36 No.764801651

>虫でとんぼ返り活かせるのがハッサムフローチェメガスピくらいだったからな… メガスピアーとんぼ使えたっけ?

195 21/01/13(水)18:36:50 No.764801704

電気の弱点おかしくない?鋼くらい入れてもいい気がする

196 21/01/13(水)18:36:57 No.764801733

氷は耐性は残念なかわりに攻撃面は優秀だから尖らせるって強化してるし耐性増やしたらクソにしかならねえよ

197 21/01/13(水)18:37:08 No.764801782

>DLコンテンツ前にサンダー1位をだれも読めてなかったのが面白い 俺はずっと前からこいつ復活したら強いって言ってたよな それに対して「一致がエアスラ止まりじゃなあ」とか「特性も種族値も別に大したもんじゃない」とか散々俺のこと馬鹿にしたよな それに対して俺はちゃんと「この流れなら暴風もらえる」「環境にピッタリハマる」ってそこまで予言して実際当たってたよな 今更手のひら返してんじゃねえよまず謝れよ俺に

198 21/01/13(水)18:37:31 No.764801888

誰だよ

199 21/01/13(水)18:37:42 No.764801927

>>DLコンテンツ前にサンダー1位をだれも読めてなかったのが面白い >俺はずっと前からこいつ復活したら強いって言ってたよな >それに対して「一致がエアスラ止まりじゃなあ」とか「特性も種族値も別に大したもんじゃない」とか散々俺のこと馬鹿にしたよな >それに対して俺はちゃんと「この流れなら暴風もらえる」「環境にピッタリハマる」ってそこまで予言して実際当たってたよな >今更手のひら返してんじゃねえよまず謝れよ俺に プークスクス

200 21/01/13(水)18:37:51 No.764801965

>>虫でとんぼ返り活かせるのがハッサムフローチェメガスピくらいだったからな… >メガスピアーとんぼ使えたっけ? あの見た目で使えなかったら悲しすぎるだろ…

201 21/01/13(水)18:37:53 No.764801973

ダッサ

202 21/01/13(水)18:38:00 No.764801999

スレ立ててから言えよ

↑Top