虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)17:06:38 精神疾... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)17:06:38 No.764781326

精神疾患だから運転を止められてる 十年後くらいには自動運転技術が普及すれば免許制度は多少変わりそうな気はする 障害者年金を自動運転技術をレベル5まで完成させれる会社に投資したいんだが どこが有望な感じ? テスラ?

1 21/01/13(水)17:07:47 No.764781537

スバル(トヨタ)かホンダ

2 21/01/13(水)17:08:46 No.764781744

年金って投資する余裕がある人が受け取るもんではないと思うが

3 21/01/13(水)17:08:46 No.764781745

Apple

4 21/01/13(水)17:09:26 No.764781868

自動運転車関連の銘柄ばかり集めた投資信託ありそうね

5 21/01/13(水)17:10:28 No.764782074

>年金って投資する余裕がある人が受け取るもんではないと思うが 積み立てNISAとidecoくらいやってないと老後がやばい

6 21/01/13(水)17:16:33 ID:vME9l7yc vME9l7yc No.764783257

しいて言うなら自動運転車よりUberとかで気軽に車に乗れる社会に期待した方がいいんじゃないかな

7 21/01/13(水)17:18:29 No.764783630

Google系のあれ

8 21/01/13(水)17:18:44 No.764783687

老後までに2000万だぞ

9 21/01/13(水)17:19:36 No.764783850

投資やってる人ほど年金の重要性痛感すると思うよ

10 21/01/13(水)17:22:16 No.764784379

>しいて言うなら自動運転車よりUberとかで気軽に車に乗れる社会に期待した方がいいんじゃないかな 単なる移動手段ならそうだけど 移動手段というよりは女の子を乗せてどっか行きたいってのがある プライベートな空間が欲しい タクシーじゃダメだ

11 21/01/13(水)17:23:38 No.764784679

>Google系のあれ 最近話聞かないけどアレどうなったのかな…

12 21/01/13(水)17:25:55 No.764785117

ドアツードアまで完全自動化した自動車がマイカー市場に登場して法改正まで漕ぎ着けるにはもっと時間かかりそうな気がする

13 21/01/13(水)17:45:09 No.764789370

タクシー市場をつぶすわけだから慎重になるよ

14 21/01/13(水)17:47:30 No.764789872

>自動運転車関連の銘柄ばかり集めた投資信託ありそうね 調べたら投信もETFもあるね 本当に自動車だけってのもあれば半導体やITも含めて関連分野全般含んでるやつまで色々

15 21/01/13(水)18:19:44 No.764797520

>ドアツードアまで完全自動化した自動車がマイカー市場に登場して法改正まで漕ぎ着けるにはもっと時間かかりそうな気がする 早くて20年かなあ

16 21/01/13(水)18:21:48 No.764798016

>タクシー市場をつぶすわけだから慎重になるよ タクシー会社が自動運転の車を運用すれば良いのでは? ドライバーはちょっとずつ減るだろうけど

17 21/01/13(水)18:21:54 No.764798041

序盤から話が噛み合ってないように見える

18 21/01/13(水)18:23:16 No.764798385

>序盤から話が噛み合ってないように見える まず一行目から精神疾患と書かれたスレでまともな話が進むはすがないと考えられる

↑Top