ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/13(水)16:48:07 No.764777588
先攻後攻による有利不利とかマナ事故とかゲームによって色々打開策が出されてるけど未だに結論的なものはお出しされてない気がする
1 21/01/13(水)16:51:54 No.764778372
スレ画はかなりえらい 悪用含めていい塩梅だと思う
2 21/01/13(水)16:53:08 No.764778625
スレ画みたいな一時的なマナ加速は正解だと思う
3 21/01/13(水)16:54:41 No.764778949
デュエマはちょっと齧っただけだけど土地事故の反省を活かしてると思った
4 21/01/13(水)16:56:15 No.764779253
画像は鰤曰くとりあえずで試したらほぼ先後五分になってそのまま採用になった奇跡の存在だそうな
5 21/01/13(水)16:57:32 No.764779508
事故らないようなデッキを組むのもまた1つの技術ではあるんだけど何十の一の確率の事故はもうそういうものとして割り切った方がいいのかな
6 21/01/13(水)16:57:39 No.764779527
>デュエマはちょっと齧っただけだけど土地事故の反省を活かしてると思った 全カードが土地になるは便利だなこれ…ってなる 2色以上はタップインになるのも調整してるなって感じる
7 21/01/13(水)16:57:48 No.764779562
BGの先手はいじっていいと思う
8 21/01/13(水)16:58:55 No.764779795
昔の遊戯王は先行でも攻撃できたんだっけ?
9 21/01/13(水)16:59:11 No.764779851
スレ画は呪文扱いなのやめない?ってちょっと思う
10 21/01/13(水)17:00:30 No.764780109
>昔の遊戯王は先行でも攻撃できたんだっけ? 速攻の吸血蛆以外で先行攻撃できるのあったっけ?
11 21/01/13(水)17:03:27 No.764780691
MTGAでヒストリックのBO1イベントとかやると先行くじすぎる
12 21/01/13(水)17:03:29 No.764780695
マナ的なとこはデュエマがかなり成功してるよね
13 21/01/13(水)17:04:31 No.764780886
スレ画はコンボの起動とかカンスペ潰しとかにも使えるのがムカつくんだけどそこがないと多分先行ゲーに傾いちゃうんだろうなって遊んでて思う
14 21/01/13(水)17:05:08 No.764781017
デッキがすべてナメクジなら土地事故なんて関係ないんだ
15 21/01/13(水)17:05:43 No.764781131
MTGAで後攻宝物イベントをテストしてほしい
16 21/01/13(水)17:05:48 No.764781150
スレ画はすごい強いけどそれでもまだ先行の方が強いらしいから大分先攻後攻で差があるんだろうなあ
17 21/01/13(水)17:06:51 No.764781366
ローグのこいつは犯罪
18 21/01/13(水)17:07:22 No.764781468
特殊すぎるけどルーンテラとか
19 21/01/13(水)17:07:28 No.764781487
やった事ないがD-0は先手後手の差がほぼない完全実力ゲーと聞いた ただ実力ゲーすぎて上手いヤツしか勝てないから廃れたとも
20 21/01/13(水)17:08:22 No.764781666
将棋にもコイン採用しようぜ
21 21/01/13(水)17:08:30 No.764781693
シャドバは1T目のドロー枚数+独自システムの進化権の数+進化可能ターン数って差をつけてるのに先行の方が強いから調整って難しいんだろうな
22 21/01/13(水)17:08:42 No.764781733
>やった事ないがD-0は先手後手の差がほぼない完全実力ゲーと聞いた >ただ実力ゲーすぎて上手いヤツしか勝てないから廃れたとも 昔から運要素排除したゲーム出てくるけど流行らない… そういうの好きな人は将棋とかやるんだろうけど…
23 21/01/13(水)17:08:49 No.764781756
>スレ画はすごい強いけどそれでもまだ先行の方が強いらしいから大分先攻後攻で差があるんだろうなあ 毎ターン同じ打点出せたら先攻が絶対勝つからねターン制のゲームって
24 21/01/13(水)17:09:12 No.764781831
>特殊すぎるけどルーンテラとか 先攻後攻というか攻撃権の有無だよねあのゲーム
25 21/01/13(水)17:09:24 No.764781863
>将棋にもコイン採用しようぜ 将棋もやっぱり先行の方が勝率高いの?
26 21/01/13(水)17:10:14 No.764782028
どんな悪夢のような環境になっても先攻後攻どっちだけが有利ってならなかったのは素直に凄いと思うよスレ画
27 21/01/13(水)17:11:26 No.764782253
>将棋もやっぱり先行の方が勝率高いの? 将棋囲碁チェス全部先行有利
28 21/01/13(水)17:11:43 No.764782309
スレッドを立てた人によって削除されました 昔はナイスアイデアに思えたけど 拡張が糞すぎて近年まったく活かせてない
29 21/01/13(水)17:11:47 No.764782322
1ポイント有利な先手が強く行動し続けるわけなので先手が準備して後手がそれに対応という形になりがち
30 21/01/13(水)17:11:57 No.764782353
>シャドバは1T目のドロー枚数+独自システムの進化権の数+進化可能ターン数って差をつけてるのに先行の方が強いから調整って難しいんだろうな シャドバの進化による後手の救済って4tからだからちょっと遅いところはある
31 21/01/13(水)17:12:05 No.764782376
将棋もやっぱりアグロはミッドレンジに有利とかあるの?
32 21/01/13(水)17:12:10 No.764782391
>>将棋もやっぱり先行の方が勝率高いの? >将棋囲碁チェス全部先行有利 チェスが一番顕著なんだっけ
33 21/01/13(水)17:12:19 No.764782420
マジックもリミテだとたまーに後攻有利なマッチングあるよ 構築はほぼほぼ先手有利かな…
34 21/01/13(水)17:13:21 No.764782624
碁は後手コイン採用してるからな…
35 21/01/13(水)17:13:40 No.764782693
スレッドを立てた人によって削除されました >昔はナイスアイデアに思えたけど >拡張が糞すぎて近年まったく活かせてない 先攻後攻の有利不利になんか関係あんの?それ
36 21/01/13(水)17:14:33 No.764782853
将棋も後手端歩ボーナスとか付けてみようぜ
37 21/01/13(水)17:14:42 No.764782878
先行後攻なくしたTEPPENが至高のカードゲームなのを知らないとはね
38 21/01/13(水)17:14:50 No.764782901
>将棋もやっぱりアグロはミッドレンジに有利とかあるの? 将棋は上手くなると対策を対策するゲームだからどちらかというと手順覚える記憶パズル
39 21/01/13(水)17:14:54 No.764782918
先行が有利な理由の7割はアグロの存在だから
40 21/01/13(水)17:15:18 No.764782989
そういやライバルズもだいぶ前にコイン実装したとか聞いたけどうまくいったの
41 21/01/13(水)17:15:27 No.764783029
スレッドを立てた人によって削除されました >先攻後攻の有利不利になんか関係あんの?それ 結局インチキ返せるか返せないかだけのゲームになってるじゃん 今年のナーフ数見てみろよ
42 21/01/13(水)17:15:55 No.764783125
>先行後攻なくしたTEPPENが至高のカードゲームなのを知らないとはね あれ斬新だとは思ったけど俺には忙し過ぎた…
43 21/01/13(水)17:16:01 No.764783149
>将棋は上手くなると対策を対策するゲームだからどちらかというと手順覚える記憶パズル コントロール同士の戦いってことか
44 21/01/13(水)17:16:04 No.764783163
スレッドを立てた人によって削除されました >結局インチキ返せるか返せないかだけのゲームになってるじゃん >>先攻後攻の有利不利になんか関係あんの?それ
45 21/01/13(水)17:16:19 No.764783220
スレッドを立てた人によって削除されました >>先攻後攻の有利不利になんか関係あんの?それ >結局インチキ返せるか返せないかだけのゲームになってるじゃん >今年のナーフ数見てみろよ 会話になってないぞ…
46 21/01/13(水)17:16:50 No.764783315
ルーンテラはスペルマナ残せるのいいなと思う
47 21/01/13(水)17:16:59 No.764783340
スレッドを立てた人によって削除されました 悪口言いたいだけのやつは人の話聞かないな!
48 21/01/13(水)17:18:06 No.764783556
>先行後攻なくしたTEPPENが至高のカードゲームなのを知らないとはね その辺とかシステム回りはいいんだけど肝心のゲーム部分のバランスがお粗末すぎる…
49 21/01/13(水)17:18:48 No.764783704
スレッドを立てた人によって削除されました TEPPEN最初はここでも話題になってたのに拡張来たら一瞬で死んだな…
50 21/01/13(水)17:19:08 No.764783768
スレッドを立てた人によって削除されました スレの流れに沿って今の環境だと先攻 or 後攻がめっちゃ有利だよ!だからクソだよ!みたいなデータでも出してくればそうだねってなる人もいるかもなのに 特にデータも持ってこず糞なんですけお!じゃ誰も話聞いてくれないぞ
51 21/01/13(水)17:19:12 No.764783777
システムデザイン能力とカードデザイン能力は別物なんだなあ
52 21/01/13(水)17:19:31 No.764783837
>そういやライバルズもだいぶ前にコイン実装したとか聞いたけどうまくいったの お試しで採用したら割と緩和されたから本実装になったはずよ
53 21/01/13(水)17:20:12 No.764783959
>ルーンテラはスペルマナ残せるのいいなと思う 事故防止だけじゃなくて大技のタメに使えるの中々深い
54 21/01/13(水)17:20:31 No.764784034
TEPPENみたいなリアルタイムのゲームはカードゲームなのかRTSなのかどっちなんだろう?
55 21/01/13(水)17:20:35 No.764784039
スレッドを立てた人によって削除されました >TEPPEN最初はここでも話題になってたのに拡張来たら一瞬で死んだな… バランスがウンコだったからな 単純に右見ても左見ても当たりたくないデッキだらけなのはどうしようもない
56 21/01/13(水)17:20:43 No.764784065
基本でバランスとると拡張が難しい
57 21/01/13(水)17:20:58 No.764784110
>お試しで採用したら割と緩和されたから本実装になったはずよ いろいろ後攻有利カードとか刷って試行錯誤してたイメージだから安定してよかったね
58 21/01/13(水)17:21:23 No.764784199
メギドのPvPとかカードゲームに近いんだけど生成無いから人にはとても勧められない
59 21/01/13(水)17:21:30 No.764784219
シャドバに関してはコインもパクれって散々言われてたな
60 21/01/13(水)17:22:01 No.764784323
むかーしABCDっていうリアルタイムカードゲームがあったな
61 21/01/13(水)17:22:16 No.764784377
ハースフォロワー躍起になりすぎ
62 21/01/13(水)17:22:40 No.764784454
スレ「」の削除基準がわからん…
63 21/01/13(水)17:23:03 No.764784550
>基本でバランスとると拡張が難しい プレイヤーがそのゲームに金出したいかどうかってまずそのゲームが魅力的かどうかってのが大事なんだし 拡張パックで金落として欲しいからって基本セットのバランス歪めたんじゃ本末転倒だと思う
64 21/01/13(水)17:23:12 No.764784584
強いデッキなんてどうやっても出てくるんだからさっさとなー対応するかどうかが全てすぎる… 死んでいったDCGは全部すっとろかった…
65 21/01/13(水)17:23:22 No.764784625
>スレ「」の削除基準がわからん… 口汚いのと反応してるのでしょ
66 21/01/13(水)17:23:41 No.764784692
>シャドバに関してはコインもパクれって散々言われてたな パクらなくて正解だと思う
67 21/01/13(水)17:23:45 No.764784703
スピードを発展させた両プレイヤー同時進行のカードゲームってないかな
68 21/01/13(水)17:23:49 No.764784720
構う子も根こそぎ消すって管理の基本では
69 21/01/13(水)17:23:56 No.764784739
>シャドバに関してはコインもパクれって散々言われてたな シャドバはカードパワー上がりすぎて1Tの差がでかくなりすぎてるから今のバランス感覚のままコイン採用するのは色々とヤバい…
70 21/01/13(水)17:24:00 No.764784755
シャドバは先手後手の調整ぜってー無理だろと思ってたけど最近は割とマシになってきていて4年もやってりゃ違うなと思った でもアンリミは先手ガン有利だと思う
71 21/01/13(水)17:24:11 No.764784787
>スピードを発展させた両プレイヤー同時進行のカードゲームってないかな スピード!
72 21/01/13(水)17:24:32 No.764784862
作品の悪口を言うなってことなのかもしれないけどこの流れだと悪口出るのも納得できるぞ どうしても優劣を決める話題じゃん
73 21/01/13(水)17:24:36 No.764784872
ジェムいいよね 特定のリーダーに有利すぎるけど
74 21/01/13(水)17:25:02 No.764784952
>作品の悪口を言うなってことなのかもしれないけどこの流れだと悪口出るのも納得できるぞ >どうしても優劣を決める話題じゃん 言葉を選んで言うことはできると思うよ
75 21/01/13(水)17:25:06 No.764784961
ウォーブレもコインパクったら先後問題解決した辺り本当に特効薬なんだろう 素敵なシステムはどんどんパクり合うといいと思う だから誰かウォーブレのマナかワンドローシステムもパクれ
76 21/01/13(水)17:25:10 No.764784978
>>スピードを発展させた両プレイヤー同時進行のカードゲームってないかな >スピード! DCGだとあのスピード感は再現できないな…
77 21/01/13(水)17:25:17 No.764784995
作品の優劣じゃなくて先攻後攻の優劣を語ればいいんでない
78 21/01/13(水)17:25:25 No.764785022
シャドウバースで一番先行勝率ヤバかった時期で有志集計で60%弱とかだっけ
79 21/01/13(水)17:25:32 No.764785040
ライバルズのコインパクリは失敗だと思ってるよ とはいえブラッドレディはゴミクソデザインなので難しい
80 21/01/13(水)17:25:42 No.764785068
>作品の優劣じゃなくて先攻後攻の優劣を語ればいいんでない だいたいその話してない?
81 21/01/13(水)17:25:46 No.764785085
とにかく進化権の性能盛って先攻有利をなんとかしようとしてる感じだなシャドバ 理不尽感もひとしおになってしまったが
82 21/01/13(水)17:26:04 No.764785146
先手後手が毎ターン変わるドレッドノートは斬新過ぎた 手札使えばある程度コントロール出来るところも面白かった
83 21/01/13(水)17:26:38 No.764785240
>シャドウバースで一番先行勝率ヤバかった時期で有志集計で60%弱とかだっけ ちなみにそれを超えたのが一か月前のライバルズの占い師で勝率66%だ
84 21/01/13(水)17:26:45 No.764785269
コインの絵柄変えるシステムきたけどデフォが1番落ち着くな…
85 21/01/13(水)17:27:02 No.764785325
マジックの後手で強いカードといえばそうLibrary of Alexsandriaだね
86 21/01/13(水)17:27:04 No.764785333
>シャドバは先手後手の調整ぜってー無理だろと思ってたけど最近は割とマシになってきていて4年もやってりゃ違うなと思った >でもアンリミは先手ガン有利だと思う 割と最近の鋼鉄と大地の神環境は相当な先行ゲーのデータが出てたような
87 21/01/13(水)17:27:04 No.764785334
バランスがお粗末は良くてバランスがウンコはダメ判定なんだから 最早お嬢様レベルでレスしろって事でしょ
88 21/01/13(水)17:27:29 No.764785418
これ1ターン目しか使えないようにすればいいのにな パワーカードに合わせて使えるから悪用されて狂うんだ
89 21/01/13(水)17:27:35 No.764785441
昔からのやつに馴染みすぎててコインの絵柄変わってるの見ると???ってなる あとレベル50ヒーローの絵柄変わりすぎじゃない!?
90 21/01/13(水)17:27:38 No.764785459
DTCGではないけど俺のやってた頃はバトスピは先攻後攻の有利不利があまりなかった記憶がある MTGは先攻が絶対有利になるゲームだと思ってたけど一時期のモダンは後攻の方が勝率高かったとか
91 21/01/13(水)17:27:50 No.764785505
>マジックの後手で強いカードといえばそうLibrary of Alexsandriaだね ずるいぞ!それは禁止カードのはず!
92 21/01/13(水)17:27:55 No.764785521
>先手後手が毎ターン変わるドレッドノートは斬新過ぎた >手札使えばある程度コントロール出来るところも面白かった それって(1T目)A先行→B後攻→(2T目)B先行→A後攻みたいな流れが発生するってこと?
93 21/01/13(水)17:28:52 No.764785696
ハースってまだやってる「」いるのか? エドウィンナーフなんて大事件があったのにimgでスレ見なかったんだが
94 21/01/13(水)17:29:10 No.764785767
delされたり管理されたりは大抵意見そのものよりも言い方の問題なのを分かってない奴が多すぎる
95 21/01/13(水)17:29:17 No.764785803
ダメージ解決を二人の行動の後に持っていけば先攻有利問題は解決する!
96 21/01/13(水)17:29:17 No.764785807
嘘つけ普通に立っとったわ
97 21/01/13(水)17:29:27 No.764785837
スレ画で1番許せないのは旧メイジのクエストのカウントが進むこと
98 21/01/13(水)17:29:28 No.764785840
>ハースってまだやってる「」いるのか? >エドウィンナーフなんて大事件があったのにimgでスレ見なかったんだが スレはあったよ 割と伸びてた
99 21/01/13(水)17:29:28 No.764785841
>これ1ターン目しか使えないようにすればいいのにな 特定のタイミングで先行より有利に動けるから良いのであって初手にしか使えなかったら何も意味ない物になると思う
100 21/01/13(水)17:29:50 No.764785924
>ハースってまだやってる「」いるのか? >エドウィンナーフなんて大事件があったのにimgでスレ見なかったんだが やってるけど最近BGが面白くてそっちに引っ張られてる
101 21/01/13(水)17:30:20 No.764786039
スレッドを立てた人によって削除されました 28レス目と49レス目消すのはちょっと厳しすぎない?って思うよ 引用レスは消しても仕方ないと思うけど引用された側消すのってどうしようもないじゃん
102 21/01/13(水)17:30:20 No.764786042
>delされたり管理されたりは大抵意見そのものよりも言い方の問題なのを分かってない奴が多すぎる 常日頃口汚い奴はそんなの気にしないから気付かないんだよね…
103 21/01/13(水)17:30:48 No.764786129
配信見ても最初の月から皆バトグラばっかりやってる
104 21/01/13(水)17:31:06 No.764786190
でもコインを有効活用できるヒーローとそうじゃないヒーローで格差生まれるのはちょっとな メイジとローグだけズルいじゃん
105 21/01/13(水)17:31:26 No.764786263
ごくシンプルな話だけど相手が行動できないうちに行動できるってだけで先手は強いんだよな
106 21/01/13(水)17:31:30 No.764786276
ただのなーだし大事件ってほどでもない
107 21/01/13(水)17:31:39 No.764786306
基本カードのナーフや殿堂入り多すぎて大事件って感じはしないな…
108 21/01/13(水)17:31:42 No.764786318
Thjisの配信久しぶりに見に行ったら5000人ほどしかいなくて全盛期から半減か…と思ってしまった
109 21/01/13(水)17:32:04 No.764786397
>それって(1T目)A先行→B後攻→(2T目)B先行→A後攻みたいな流れが発生するってこと? そうだよ メインフェイズを先行後攻の順番でやってバトルフェイズも一手ずつ先行後攻で行う 毎ターン開始時にデッキトップをスピードゾーンというところに置いてそのカードに書いてる速度で決まる これは後にそのターン限定の見えてる手札として使えるのでここも戦略の一つになる どうしても先行取りたい時とかは1回だけ手札をスピードゾーンに置いてもう一回判定出来る
110 21/01/13(水)17:32:06 No.764786399
>これ1ターン目しか使えないようにすればいいのにな >パワーカードに合わせて使えるから悪用されて狂うんだ それは練気や電光刹花みたいなデッキに入れられるコインのせいな気がする
111 21/01/13(水)17:32:12 No.764786433
>引用レスは消しても仕方ないと思うけど引用された側消すのってどうしようもないじゃん 口悪いから消されて当然でしょ
112 21/01/13(水)17:32:13 No.764786435
>だから誰かウォーブレのマナかワンドローシステムもパクれ ついでに最高レアが出たらBGMが変わる機能もパクれ
113 21/01/13(水)17:32:34 No.764786497
ただ確定でマナが増えるとそれはそれでゲーム展開が決まり切ってしまうのがなぁ
114 21/01/13(水)17:32:45 No.764786540
>ごくシンプルな話だけど相手が行動できないうちに行動できるってだけで先手は強いんだよな やはりForce of willをコインと同時にハンドに入るようにするしかないな
115 21/01/13(水)17:32:50 No.764786561
>Thjisの配信久しぶりに見に行ったら5000人ほどしかいなくて全盛期から半減か…と思ってしまった そもそもラダー配信してる人が殆どいねぇ
116 21/01/13(水)17:32:54 No.764786578
>でもコインを有効活用できるヒーローとそうじゃないヒーローで格差生まれるのはちょっとな >メイジとローグだけズルいじゃん 逆に先攻に強いヒーローであるハンターとか居るんだから そこは後攻を有利に使えるヒーローの特色ってことでいいんじゃねえの
117 21/01/13(水)17:33:02 No.764786608
>ハースってまだやってる「」いるのか? >エドウィンナーフなんて大事件があったのにimgでスレ見なかったんだが やってるけどスレ立っても管理されてるようなお口汚いのがいつも暴れてて自分から立てる気しねえわ
118 21/01/13(水)17:33:39 No.764786731
>ただのなーだし大事件ってほどでもない エドウィンについては何時やられんのって感じでもあったしな…
119 21/01/13(水)17:34:11 No.764786843
BGのコインは1ターンで消えるよね
120 21/01/13(水)17:34:29 No.764786910
ショニアチャリチャリしてた時代のローグでも先攻勝率の方が高かったらしいしコイン強いのはそういう調整のもと実装されてるとしか言えないと思う
121 21/01/13(水)17:34:35 No.764786947
>BGのコインは1ターンで消えるよね 手札に残って消えないよ
122 21/01/13(水)17:34:39 No.764786963
ブリザードに親殺された子がずっと居るからなここ
123 21/01/13(水)17:35:18 No.764787101
エドウィンはナーフされるよねって性能だったししゃーない Twitch配信はもっとラダー増えてとは思う 流石に新拡張来て2ヶ月経ったし何かしら欲しい
124 21/01/13(水)17:35:18 No.764787106
MTGもせっかくアリーナあるんだから色々実験して欲しいな
125 21/01/13(水)17:35:30 No.764787146
>>だから誰かウォーブレのマナかワンドローシステムもパクれ >ついでに最高レアが出たらBGMが変わる機能もパクれ ライバルズがやってる!
126 21/01/13(水)17:35:34 No.764787159
対戦ゲームにバランスなんて求めても無駄だ そんなにバランスがいいゲームやりたいなら将棋やチェスをやればええ
127 21/01/13(水)17:35:58 No.764787251
不満をアンチと勘違いしてる「」がいるからやりとりに齟齬が生まれるのだ
128 21/01/13(水)17:36:02 No.764787271
レベル50超えたらガンガンコイン貰えるようになったけど上げるまでが大変だったな…次シーズンは報酬細かくもらえるようになってるといいな
129 21/01/13(水)17:36:03 No.764787274
>そんなにバランスがいいゲームやりたいなら将棋やチェスをやればええ 先手有利のクソバランスゲーじゃん!
130 21/01/13(水)17:36:26 No.764787367
>そんなにバランスがいいゲームやりたいなら将棋やチェスをやればええ 飛車強すぎる!さっさとなーして!!!
131 21/01/13(水)17:36:30 No.764787375
MTGAがandroid にくるらしいけど初心者でも楽しめる? HSとドラクエとシャドバはしたことあります
132 21/01/13(水)17:36:41 No.764787421
>MTGもせっかくアリーナあるんだから色々実験して欲しいな DCGらしく大味な効果意識してか禁止カード刷りまくっちゃったし暫く大人しいだろ
133 21/01/13(水)17:36:46 No.764787445
将棋やチェスのような二人零和有限確定完全情報ゲームは数学的に先行が絶対勝つと証明されてるのでむしろバランス悪いよ
134 21/01/13(水)17:36:49 No.764787459
スレッドを立てた人によって削除されました 荒らし目的の悪意ある口汚さならわかるけど バランスがウンコとかそういうレベルで口汚くて無理判定なら そもそも匿名掲示板で話そうとしない方が良いんじゃねぇかな…
135 21/01/13(水)17:37:16 No.764787570
>MTGAがandroid にくるらしいけど初心者でも楽しめる? >HSとドラクエとシャドバはしたことあります 俺は楽しめてるけどスマホでやるにはやること多すぎて辛いと思っている
136 21/01/13(水)17:37:24 No.764787593
システムがよくてもバランスが悪いゲームを見るとなんか悔しい気持ちになる
137 21/01/13(水)17:37:28 No.764787604
ラダーがそもそもいつまで同じデッキ使ってんだってなるからバトグラやっちゃうのはしょうがないかなって でも配信でバトグラは見てても大して面白く感じないんだよな・・・
138 21/01/13(水)17:37:39 No.764787655
>MTGAがandroid にくるらしいけど初心者でも楽しめる? >HSとドラクエとシャドバはしたことあります 楽しめるけど1戦の長さが比じゃないから遊ぶ時に注意しよう
139 21/01/13(水)17:37:44 No.764787675
冷静に考えるとお互い同じ戦力で後手救済なしとか現代のゲームだったら運営ぼろっかすに叩かれてもおかしくないな将棋やチェス…
140 21/01/13(水)17:38:03 No.764787755
アリーナはヒストリックなんてデジタル環境でしか存在しないフォーマットせっかく作ったんだから もっと実験的な禁止や新カード実装色々試してほしい
141 21/01/13(水)17:38:16 No.764787807
スマホで無限にトークン出してもいいのか!
142 21/01/13(水)17:38:29 No.764787857
>俺は楽しめてるけどスマホでやるにはやること多すぎて辛いと思っている やっぱPCか…
143 21/01/13(水)17:38:34 No.764787874
将棋やチェスにパスはないし
144 21/01/13(水)17:38:42 No.764787898
>MTGAがandroid にくるらしいけど初心者でも楽しめる? 自ターンに割り込み妨害されるのが無理でなければ
145 21/01/13(水)17:38:56 No.764787961
>スマホで無限にトークン出してもいいのか! トークンは最大255体までっていうルールになったぞ
146 21/01/13(水)17:39:11 No.764788028
>Twitch配信はもっとラダー増えてとは思う BGが配信向けすぎるんだよな… 同じゲームないとは言えあれからラダーに配信者と客取り戻すのなかなか難しそう
147 21/01/13(水)17:39:15 No.764788047
スマホでMTGだと通信量が気になる あれ事あるごとに優先権の確認入るじゃん
148 21/01/13(水)17:39:19 No.764788057
チェスは引き分けがかなり発生するしな
149 21/01/13(水)17:39:27 No.764788084
MTGAスマホ版やりたいけど容量ヤバそう
150 21/01/13(水)17:39:27 No.764788087
>将棋やチェスにパスはないし (月額課金要素のことかな…)
151 21/01/13(水)17:39:34 No.764788119
超特殊なArtifact!絶賛作り直し中のArtifactをよろしくおねがいします!!!
152 21/01/13(水)17:39:41 No.764788149
スレッドを立てた人によって削除されました >荒らし目的の悪意ある口汚さならわかるけど >バランスがウンコとかそういうレベルで口汚くて無理判定なら >そもそも匿名掲示板で話そうとしない方が良いんじゃねぇかな… なぜか匿名掲示板全体の話になってるけどここはスレ「」が立てた1スレだし好きに管理してもいいじゃろ
153 21/01/13(水)17:40:03 No.764788234
スレッドを立てた人によって削除されました >荒らし目的の悪意ある口汚さならわかるけど >バランスがウンコとかそういうレベルで口汚くて無理判定なら >そもそも匿名掲示板で話そうとしない方が良いんじゃねぇかな… だからハースのスレは立たなくなった
154 21/01/13(水)17:40:05 No.764788243
MTGAは禿とか鹿男とか上位BWが強過ぎて萎えて辞めちゃったけど今の環境はどうなんだろうか
155 21/01/13(水)17:40:07 No.764788249
>>将棋やチェスにパスはないし >(月額課金要素のことかな…) 飛車を50マス動かす(0/3)
156 21/01/13(水)17:40:19 No.764788287
>>将棋やチェスにパスはないし >(月額課金要素のことかな…) 課金すると駒の色を金色とかに変更できるんだ…
157 21/01/13(水)17:40:53 No.764788408
delが欲しいかそらやるぞ
158 21/01/13(水)17:40:58 No.764788429
>冷静に考えるとお互い同じ戦力で後手救済なしとか現代のゲームだったら運営ぼろっかすに叩かれてもおかしくないな将棋やチェス… 昔と違ってバランスの良い悪いもネットで数値化できるからすぐ結果が出るけど 歴史的背景があるとそういうもんって思ってもらいやすいからね
159 21/01/13(水)17:41:21 No.764788522
>将棋やチェスのような二人零和有限確定完全情報ゲームは数学的に先行が絶対勝つと証明されてるのでむしろバランス悪いよ え…されてない…
160 21/01/13(水)17:41:26 No.764788539
MTGAのスマホ版期待はしてるんだけどマナ出すときの土地タップがめっちゃめんどくさそうで 自動でタップする設定にしてクソァ!ってなりそう
161 21/01/13(水)17:41:44 No.764788615
>MTGAは禿とか鹿男とか上位BWが強過ぎて萎えて辞めちゃったけど今の環境はどうなんだろうか PWのことなら今は強いPW全然いないぜ デッキは割と色々あるけど丁度環境末期だからそれほど真面目にやってる人もいない
162 21/01/13(水)17:42:19 No.764788746
配信で見るバトグラは上位レート層の動かし方知りながらの雑談枠だし…
163 21/01/13(水)17:42:21 No.764788755
チェスは全パターン解析終わってるけどプレイヤーは人間だから攻防戦にドラマが生まれるんだ
164 21/01/13(水)17:43:07 No.764788929
後出しのBGウケてるの素直にすごいと思う
165 21/01/13(水)17:43:12 No.764788945
スレッドを立てた人によって削除されました >だからハースのスレは立たなくなった 結局言論統制してクソ環境すら褒め称えるスレを作るか 親を殺された子が正当な不満に乗じて口汚く罵るのを我慢するかの二択になるからな… フィルタリングしにくいふたばの仕様だと不満あって当然のDCGスレはちょっと限界を感じる
166 21/01/13(水)17:43:19 No.764788967
>デュエマはちょっと齧っただけだけど土地事故の反省を活かしてると思った MTGでみんな土地システムの失敗学んだはずなのにたまに土地システムみたいなん採用してコケるTCGが出るという…
167 21/01/13(水)17:43:44 No.764789075
確かに視聴者数減ったけどサレンダーとかのGMや元GMの配信とかレジェ上位の配信も実は多いよ 新しいデッキタイプの動きとか見たい時は人選ばなければまだまだ配信はある
168 21/01/13(水)17:44:01 No.764789135
デュエマは土地事故はないんだけどそのせいでループの成功率が高すぎる
169 21/01/13(水)17:44:21 No.764789222
少し長いけどLoR面白いよ 相手の動きに干渉できてプレイングでるし
170 21/01/13(水)17:44:23 No.764789228
スレッドを立てた人によって削除されました >結局言論統制してクソ環境すら褒め称えるスレを作るか 言葉選ぼうねって話がなんでそうなる
171 21/01/13(水)17:44:39 No.764789274
>スレ画はすごい強いけどそれでもまだ先行の方が強いらしいから大分先攻後攻で差があるんだろうなあ 今めちゃくちゃ後攻有利環境じゃない? ローグはもちろんシャマも武器早く握れるし アグロすら1Tコインで2体並べて2Tくねくね怪異が1番強いムーブじゃん
172 21/01/13(水)17:44:42 No.764789281
でも最近のスタンじゃプレインズウォーカー弱めだからなあ su4512057.png
173 21/01/13(水)17:44:51 No.764789311
HSのスレは拡張後とか大会の時に立ってるよ それ以外の時に語ることが特にないしそれでも結構立ってる方だと思う
174 21/01/13(水)17:45:22 No.764789411
>MTGでみんな土地システムの失敗学んだはずなのにたまに土地システムみたいなん採用してコケるTCGが出るという… ゼノンザードは悲しい事件だったね…
175 21/01/13(水)17:45:36 No.764789472
話題に出てないけどポケモンカードは先行後攻で何が違うの?
176 21/01/13(水)17:45:43 No.764789498
引用祭りとかの時にわりと頻繁に立って色んな人がレスするの楽しいよねHS
177 21/01/13(水)17:45:52 No.764789520
>delされたり管理されたりは大抵意見そのものよりも言い方の問題なのを分かってない奴が多すぎる これが全然伝わって無くてゾワっとした
178 21/01/13(水)17:46:17 No.764789619
スレッドを立てた人によって削除されました >結局言論統制してクソ環境すら褒め称えるスレを作るか >親を殺された子が正当な不満に乗じて口汚く罵るのを我慢するかの二択になるからな… >フィルタリングしにくいふたばの仕様だと不満あって当然のDCGスレはちょっと限界を感じる 擁護しか認めないせいで廃れたのは笑える
179 21/01/13(水)17:46:34 No.764789677
土地システムがクソゲーを生み出してしまうというのは確かにそうなんだけど同時にドラマを見れることがあるのもなぁ どっちに感情移入するか次第だけど土地1枚あれば勝てるって時のトップとか火力1枚引かれただけでも負けるって時のトップとかのドキドキは他TCGにはないと思う バトスピとかほぼ全部のカードが速攻持ちクリーチャーだからハンドゼロからのめくり合いで相手のハズレに期待できなかったし
180 21/01/13(水)17:46:34 No.764789679
スレッドを立てた人によって削除されました >言葉選ぼうねって話がなんでそうなる 言葉選ばせるのが言論統制じゃなかったらなんなんだ…
181 21/01/13(水)17:46:36 No.764789686
>su4512057.png なんの割り箸!
182 21/01/13(水)17:47:05 No.764789776
>言葉選ばせるのが言論統制じゃなかったらなんなんだ… 言葉じゃなくて意見を選ばせるのが言論統制だろ!?
183 21/01/13(水)17:47:06 No.764789779
スマホのMTGAは推奨スペック結構高いからなあ…
184 21/01/13(水)17:47:14 No.764789806
>言葉選ばせるのが言論統制じゃなかったらなんなんだ… 全く違うけど?
185 21/01/13(水)17:47:39 No.764789908
>話題に出てないけどポケモンカードは先行後攻で何が違うの? 先攻がほぼ勝ちます マジで その是正のためにファーストチケットという初手にあると絶対先攻取れるカードを作りました そのカードを利用したイカサマで日本選手権優勝した奴が出てきて歴史に封殺されました
186 21/01/13(水)17:47:45 No.764789927
言葉選ぶのが言論統制だったら世界中統制されまくってんな…
187 21/01/13(水)17:48:05 No.764790004
>今めちゃくちゃ後攻有利環境じゃない? エドウィンとボグスパインナーフ前はキーカード引き安くて出しやすい後攻有利環境だったけど いつでもめちゃくちゃ有利って印象はなかったなぁ 当たり前だけどそれ以降のドローとプレイングで結構変わっちゃう
188 21/01/13(水)17:48:12 No.764790038
>話題に出てないけどポケモンカードは先行後攻で何が違うの? 先行ドロー無し+攻撃できないとかじゃなかったかな 最もポケカはサポートカードが狂ってるんで先行後攻の差はかなり出にくいと思うが
189 21/01/13(水)17:48:33 No.764790109
言葉選んで話すのが言論統制ってどんだけ殺伐とした環境に生きてるの やんわり話すってコミュニケーションで大事よ?
190 21/01/13(水)17:48:42 No.764790138
スレ画は呪文扱いじゃないようにしてコンボの発動要因にもならないようにしてくれたら嬉しいな…
191 21/01/13(水)17:48:49 No.764790167
海外でも不満出てるときでもこっちだと妥当って言ってて温度差感じる
192 21/01/13(水)17:49:21 No.764790282
そもそも先後バランスや事故のスレでそれなりに主題に対して和気あいあいと語れてたのに勝手にあのスレはどうだったとヒートアップしてる時点で相当空気読めないと自覚した方がいいよ…
193 21/01/13(水)17:49:43 No.764790356
例えばハゲにハゲって言ったらハゲが傷つくだろ だからハゲと言わずに軽そうな頭ですねとか涼しそうでいいですねとか言って表現を柔らかくして傷ついたりしないようにする それが言葉を選ぶということだ
194 21/01/13(水)17:49:47 No.764790370
ルーンテラは完成度高すぎて流行らないんだよなD0と同じ カードゲーマーはバカでも勝てるゲームかソリティアが気持ちいいゲームかどっちかしかやらん
195 21/01/13(水)17:49:53 No.764790391
>でも最近のスタンじゃプレインズウォーカー弱めだからなあ >su4512057.png QBってなんなのかとおもったらたんけもなのか
196 21/01/13(水)17:50:02 No.764790424
ルーンテラは人口少ないって聞いたけどマッチングはするのかな
197 21/01/13(水)17:50:15 No.764790473
スレッドを立てた人によって削除されました 言葉を選ぶっていうのはそもそも管理するスレ「」次第で基準とかないから 不満系は軒並み言葉を選べ扱いで賛同しか残らないからスレが立たなくなるってだけの話だろ
198 21/01/13(水)17:50:21 No.764790495
やっぱり管理は必要なんだなと再確認できる流れだった
199 21/01/13(水)17:50:47 No.764790596
スレッドを立てた人によって削除されました >不満系は軒並み言葉を選べ扱いで賛同しか残らないからスレが立たなくなるってだけの話だろ 被害妄想ですね
200 21/01/13(水)17:50:49 No.764790603
言葉を選べば不満言っていいかってそうじゃない奴多いからな… 不満を否定する側は大抵言葉を選ばずに罵ったりもするからめんどくさい
201 21/01/13(水)17:50:52 No.764790621
>ルーンテラは人口少ないって聞いたけどマッチングはするのかな さすがにマッチングには困らないぜlolのキャラ使ってるだけに
202 21/01/13(水)17:51:18 No.764790727
>ルーンテラは人口少ないって聞いたけどマッチングはするのかな バリバリにするよ 世界中とマッチするからね ていうかそんなに人口少なくないと思うよ
203 21/01/13(水)17:51:18 No.764790728
>ルーンテラは人口少ないって聞いたけどマッチングはするのかな アジアサーバーだけどそんなに待たされることはないよ
204 21/01/13(水)17:51:45 No.764790837
>海外でも不満出てるときでもこっちだと妥当って言ってて温度差感じる imgは壊れカードが席巻していても大体妥当とかプレイングでどうにでもなる、って言う「」多いからな
205 21/01/13(水)17:52:07 No.764790900
スレッドを立てた人によって削除されました >被害妄想ですね 言葉選べてなくて駄目だった
206 21/01/13(水)17:52:15 No.764790939
じゃあHSで最近スレ立たないのはなんでなのか考えてみようか
207 21/01/13(水)17:52:26 No.764790982
>海外でも不満出てるときでもこっちだと妥当って言ってて温度差感じる 割とサーバーにもよる
208 21/01/13(水)17:52:37 No.764791029
喧 オ 混
209 21/01/13(水)17:52:40 No.764791037
ルンテといえばあのゲームの先後は他ゲーに慣れてるとぎょっとすると思う スカウト絡むと更に初心者は訳わかんなくなる
210 21/01/13(水)17:52:42 No.764791040
単純にユーザが減っただけでは…?
211 21/01/13(水)17:52:52 No.764791070
スレッドを立てた人によって削除されました バランスが崩壊して海外プロが引退してるような状況でもここだと褒め称えるスレしか立たないからな…
212 21/01/13(水)17:52:56 No.764791093
ポケカは先行1ターン目にトレーナー使えなくなったからスタン落ちしたとはいえリーリエはめちゃくちゃ弱くなったしマリィはテキストが変わった
213 21/01/13(水)17:53:00 No.764791115
>じゃあHSで最近スレ立たないのはなんでなのか考えてみようか 大会終わったし拡張もないからだけど…
214 21/01/13(水)17:53:02 No.764791120
レスポンチも先行有利
215 21/01/13(水)17:53:04 No.764791130
みんな!集まれーい!
216 21/01/13(水)17:53:09 No.764791143
LOL勢は何百万人単位じゃないと過疎過疎うるさいからな 日本鯖はランク人口20万いないから過疎だしルーンテラは大会視聴者2万以下だから過疎
217 21/01/13(水)17:53:32 No.764791243
ルーンテラはやっぱりちょっと複雑なんが取っ付きづらいと思う 画像のハースやデュエマとかはMTGの取っ付きづらい部分取っ払ったからの成功だし
218 21/01/13(水)17:53:50 No.764791309
>レスポンチも先行有利 バトルフィールドに立ちたくねえ…
219 21/01/13(水)17:54:04 No.764791372
HSはカード画像だと普通に語ってる気がする
220 21/01/13(水)17:54:24 No.764791468
>じゃあHSで最近スレ立たないのはなんでなのか考えてみようか スレ立つか立たないかなんて立てたい人がいるかどうかだぞ 伸びるかどうかは知らんが
221 21/01/13(水)17:55:07 No.764791645
ツムツムもimgではスレ立たないし過疎ゲーだよな imgは世界の中心だから
222 21/01/13(水)17:55:07 No.764791649
glory優勝したあとめっちゃおめスレ立ってたよね?
223 21/01/13(水)17:55:33 No.764791740
スレッドを立てた人によって削除されました 否定的な意見それ自体が口汚いと言うことを覚えて
224 21/01/13(水)17:55:46 No.764791787
ていうかリリースしてもうすぐ7年のゲームがそんなスレ立ちまくってたらすごいわ
225 21/01/13(水)17:56:00 No.764791843
>じゃあHSで最近スレ立たないのはなんでなのか考えてみようか どのTCGやDCGも新カード出ないとなんだかんだで話す事ないんだよ…
226 21/01/13(水)17:56:00 No.764791844
百鬼異聞録…
227 21/01/13(水)17:56:02 No.764791851
ワイルドの放置ウォリと復活プリ減らないかな…みたいな話してもそうだねで終わっちゃうし…
228 21/01/13(水)17:56:31 No.764791986
立たなくなったというか 正直元々そんな立ってたっけっていうか…
229 21/01/13(水)17:56:46 No.764792043
じゃあ今から建てる
230 21/01/13(水)17:56:53 No.764792078
やるか 穀潰しの ゴミ野郎
231 21/01/13(水)17:56:58 No.764792094
俺の許可無く立てるな
232 21/01/13(水)17:56:58 No.764792095
ルーンテラのゲーム内で見られるアジア鯖の順位に結構日本人いるよね
233 21/01/13(水)17:57:12 No.764792149
今デュエルが熱いぞ 誰もやんないからガッポガッポ稼げる
234 21/01/13(水)17:57:33 No.764792224
>ワイルドの放置ウォリと復活プリ減らないかな…みたいな話してもそうだねで終わっちゃうし… ワイルドほとんどしないから俺も「そうだね」押すしかやることなさそうだ…
235 21/01/13(水)17:57:44 No.764792263
ちょっとでも人が楽しそうに話してたら擁護だの全肯定だの褒め称えるだの言うのだいぶ認知機能が歪んでると思う
236 21/01/13(水)17:58:19 No.764792410
>ルーンテラのゲーム内で見られるアジア鯖の順位に結構日本人いるよね 前シーズン一位のかんこくじんなんか分身してなかった…?
237 21/01/13(水)17:58:34 No.764792480
俺はヤシャジョイバズチケッタスだけ入れたウォーロックが好き 試合は負けだけどデッキ燃やしたから俺の勝ちでいいよね
238 21/01/13(水)17:59:00 No.764792569
スレッドを立てた人によって削除されました >否定的な意見それ自体が口汚いと言うことを覚えて こういうのが本当の言論統制だぞ
239 21/01/13(水)17:59:05 No.764792587
10年20年前のネットオタクの習性が抜けてないものと思われる 運営は敵対視して当然みたいなやつ
240 21/01/13(水)17:59:46 No.764792762
>ちょっとでも人が楽しそうに話してたら擁護だの全肯定だの褒め称えるだの言うのだいぶ認知機能が歪んでると思う そういう子の方がよっぽど他人の意見認めてないわな…
241 21/01/13(水)17:59:52 No.764792781
>前シーズン一位のかんこくじんなんか分身してなかった…? 一位のはわからないけど同じことたまにあるよね あれはよくわからん
242 21/01/13(水)17:59:59 No.764792806
MTGが3ドローやって大失敗して禁止にしたのを何も考えずパクった遊戯王まではいいとして なんでそれ以降のカードゲームでもとりあえずみたいなノリでアホみたいなドローカード出して即禁止にしてるんです…?
243 21/01/13(水)18:00:12 No.764792858
>今デュエルが熱いぞ >誰もやんないからガッポガッポ稼げる パッシブ宝物ハズレ多すぎ 発見にドラゴンにクリスタルジェムズとか負け確定じゃん
244 21/01/13(水)18:00:13 No.764792861
>エドウィンとボグスパインナーフ前はキーカード引き安くて出しやすい後攻有利環境だったけど >いつでもめちゃくちゃ有利って印象はなかったなぁ >当たり前だけどそれ以降のドローとプレイングで結構変わっちゃう プレイングで変わるとか言い出したらもう何の話もできない… 早くミニオン置きたいはずのアグロすら後攻で強い動き握ってることが相当後攻有利にしてると思いますよ私は
245 21/01/13(水)18:00:32 No.764792943
復活プリは何だかんだ対策出来なくはないからまだ良いけど自傷ウォロにブン回られたらどうしようもないのは何とかして欲しい 巨人出しつつロウゼブなんてのもザラだし
246 21/01/13(水)18:00:33 No.764792953
カードを引くのは気持ちがいいから…
247 21/01/13(水)18:00:37 No.764792965
>俺はヤシャジョイバズチケッタスだけ入れたウォーロックが好き ダークポータルでチケッタス引いてフェル学で増やすのもいいぞ!
248 21/01/13(水)18:00:46 No.764792992
>なんでそれ以降のカードゲームでもとりあえずみたいなノリでアホみたいなドローカード出して即禁止にしてるんです…? たくさんドローするのは気持ちいいからに決まってんだろ
249 21/01/13(水)18:00:47 No.764792998
スレッドを立てた人によって削除されました >ちょっとでも人が楽しそうに話してたら擁護だの全肯定だの褒め称えるだの言うのだいぶ認知機能が歪んでると思う そんなこと誰も言ってないのに突然そんなこと言い出すのも大分認知機能歪んでない…?
250 21/01/13(水)18:01:05 No.764793061
はっきり言って途中まで先攻後攻がどうのと楽しく話してた身からしたらああなんか厄介なアンチ付いてるのねHSとしか見えんよ
251 21/01/13(水)18:01:20 No.764793127
>MTGが3ドローやって大失敗して禁止にしたのを何も考えずパクった遊戯王まではいいとして >なんでそれ以降のカードゲームでもとりあえずみたいなノリでアホみたいなドローカード出して即禁止にしてるんです…? とりあえず2ドローカードだしてこのゲームシステム的に平気かどうかを確認してるんだと思う 結果大体が駄目判定貰ってるけど
252 21/01/13(水)18:01:24 No.764793143
じゃあ俺からもデッキが尽きるまでドローさせてあげるね…
253 21/01/13(水)18:01:46 No.764793243
>>ちょっとでも人が楽しそうに話してたら擁護だの全肯定だの褒め称えるだの言うのだいぶ認知機能が歪んでると思う >そんなこと誰も言ってないのに突然そんなこと言い出すのも大分認知機能歪んでない…? 実はdelが溜まったレスは見えなくなるのよ 見えないほうがいい
254 21/01/13(水)18:02:02 No.764793313
>>前シーズン一位のかんこくじんなんか分身してなかった…? >一位のはわからないけど同じことたまにあるよね >あれはよくわからん ああ良かったやり込みすぎて二垢目作ったとかじゃないんだ…
255 21/01/13(水)18:02:04 No.764793320
8マナ3ドローすら禁止になるからな…
256 21/01/13(水)18:02:05 No.764793330
>そんなこと誰も言ってないのに突然そんなこと言い出すのも大分認知機能歪んでない…? この場で誰かが言ってるかどうかのルールを突然持ち出すのはいいの?
257 21/01/13(水)18:02:10 No.764793343
>MTGが3ドローやって大失敗して禁止にしたのを何も考えずパクった遊戯王まではいいとして >なんでそれ以降のカードゲームでもとりあえずみたいなノリでアホみたいなドローカード出して即禁止にしてるんです…? 逆に強めのドロソなしでゲーム作るとお互いに1対1交換を繰り返して一瞬で手札枯渇してトップめくるだけのつまんないゲーム性になるからだ シャドバとかでもそうだったのでだんだんとドロソやトークン作るカードが増えていった
258 21/01/13(水)18:02:11 No.764793349
>じゃあ俺からもデッキが尽きるまでドローさせてあげるね… ひらめくの止めろ
259 21/01/13(水)18:02:13 No.764793359
10マナ払えば5ドローしてもいいよね 5点と装甲と5/5もおまけにつけちゃう
260 21/01/13(水)18:02:14 No.764793363
スレッドを立てた人によって削除されました >>ちょっとでも人が楽しそうに話してたら擁護だの全肯定だの褒め称えるだの言うのだいぶ認知機能が歪んでると思う >そんなこと誰も言ってないのに突然そんなこと言い出すのも大分認知機能歪んでない…? 言い方の問題って言われてるのに認知機能歪んでるとか大分語意も強いしな…
261 21/01/13(水)18:02:35 No.764793448
>はっきり言って途中まで先攻後攻がどうのと楽しく話してた身からしたらああなんか厄介なアンチ付いてるのねHSとしか見えんよ OWも厄介なアンチ居るから鰤のファンは大変だなって
262 21/01/13(水)18:02:37 No.764793462
スマホでお手軽に遊べそうなDCGってない? ハースとシャドバとドラクエと遊戯王とゼノンザード は遊んだけど飽きてしまった
263 21/01/13(水)18:02:42 No.764793479
俺が閃いたら50毎ドローは容易いよ
264 21/01/13(水)18:03:06 No.764793578
>スマホでお手軽に遊べそうなDCGってない? >ハースとシャドバとドラクエと遊戯王とゼノンザード は遊んだけど飽きてしまった お手軽ならシャドバな気がするが飽きたならもうお手軽なDTCGはないと思う
265 21/01/13(水)18:03:21 No.764793637
色々なOTK思いつく人すごいなって思いながら普通のデッキ使ってる サイラスオクトサリOTKとか
266 21/01/13(水)18:03:21 No.764793639
>スマホでお手軽に遊べそうなDCGってない? >ハースとシャドバとドラクエと遊戯王とゼノンザード は遊んだけど飽きてしまった 百鬼異聞録遊ぼうぜ…俺以外遊んでる人見たことないけど面白いよ…
267 21/01/13(水)18:03:21 No.764793640
プレイスはスーパーデッキ配ってて始めやすかった 今配ってるかどうかは知らない
268 21/01/13(水)18:03:55 No.764793760
最初期のカードパワー低い頃は雑にドロー出来た方が楽しい ヤバいコンボ生まれるようになったら被害者が楽しくなくなるのでドローを潰す
269 21/01/13(水)18:04:05 No.764793794
>スマホでお手軽に遊べそうなDCGってない? >ハースとシャドバとドラクエと遊戯王とゼノンザード は遊んだけど飽きてしまった DCGに合ってないんじゃねえかな…
270 21/01/13(水)18:04:08 No.764793805
>スマホでお手軽に遊べそうなDCGってない? ローグ系入ってるけどStS
271 21/01/13(水)18:04:41 No.764793932
>>スマホでお手軽に遊べそうなDCGってない? >>ハースとシャドバとドラクエと遊戯王とゼノンザード は遊んだけど飽きてしまった >百鬼異聞録遊ぼうぜ…俺以外遊んでる人見たことないけど面白いよ… ゲームは面白いと思うけど単純に宣伝が足りないからなぁ… シャドバ投稿者に宣伝させてるだけなのも微妙なラインだし
272 21/01/13(水)18:04:43 No.764793942
BGも後攻が不利だから連続して後攻になるとキレそうになる
273 21/01/13(水)18:04:44 No.764793946
>お手軽ならシャドバな気がするが飽きたならもうお手軽なDTCGはないと思う シャドバって昔のカード全部変換したら最新デッキの一つくらい組める?
274 21/01/13(水)18:05:41 No.764794161
>BGも後攻が不利だから連続して後攻になるとキレそうになる アラキアに先手取られてインコいると死んだ…ってなる
275 21/01/13(水)18:05:54 No.764794207
>>お手軽ならシャドバな気がするが飽きたならもうお手軽なDTCGはないと思う >シャドバって昔のカード全部変換したら最新デッキの一つくらい組める? 今なら無料で環境トップデッキ一つ配布してたはず レジェンドの枚数は足りないかもしれんが
276 21/01/13(水)18:06:14 No.764794294
>BGも後攻が不利だから連続して後攻になるとキレそうになる イリダンくんがそっちを見ている
277 21/01/13(水)18:06:28 No.764794343
メソロギアやってる「」はいるかな
278 21/01/13(水)18:06:47 No.764794416
>DCGに合ってないんじゃねえかな… サービス開始から1~3ヶ月間くらいはめちゃくちゃハマるし課金もするんだけど元が飽き性だからやめちゃうんだ でも楽しんでるのは楽しんでるんだよ!
279 21/01/13(水)18:06:48 No.764794421
>プレイングで変わるとか言い出したらもう何の話もできない… プレイングでまくれる可能性があるのかそれともプレイングでも補えないほどの絶望的な差が開いてるか 別におかしなこと言ってるようには見えんぞ?
280 21/01/13(水)18:07:12 No.764794514
今手軽に遊ぶならおすすめデッキシステムあるライバルズに勝る奴ないと思う
281 21/01/13(水)18:07:47 No.764794625
システムが奥深ければ面白いかというとそうでも無いというか 考える要素は適度に少ないほうがとっつきやすくて楽しい
282 21/01/13(水)18:08:04 No.764794699
俺がロートルなだけなんだけど新弾追加!100枚!ってされるともう覚えられなくて続けるの諦めてしまう
283 21/01/13(水)18:08:33 No.764794793
カードの取捨選択で奥深くなるのはいいけど基本システムはシンプルな方がいい
284 21/01/13(水)18:08:54 No.764794872
>カードを引くのは気持ちがいいから… デュエプレの青単最高過ぎる でもあれアグロなのもあって現代デュエマにも通用しそうで頭おかしい…
285 21/01/13(水)18:09:10 No.764794932
>俺がロートルなだけなんだけど新弾追加!100枚!ってされるともう覚えられなくて続けるの諦めてしまう 2pickやドラフトみたいな特殊ルールじゃない限り30枚も覚えれば大丈夫だし…
286 21/01/13(水)18:09:10 No.764794934
>俺がロートルなだけなんだけど新弾追加!100枚!ってされるともう覚えられなくて続けるの諦めてしまう どうせ100枚あっても使われるのは20枚程度なんだ問題ねえ
287 21/01/13(水)18:09:33 No.764795025
HSの同一レア揃うまでは被らないシステムって他のDCGにもあんのかな
288 21/01/13(水)18:10:08 No.764795162
>今手軽に遊ぶならおすすめデッキシステムあるライバルズに勝る奴ないと思う なにそれ…
289 21/01/13(水)18:10:18 No.764795199
>HSの同一レア揃うまでは被らないシステムって他のDCGにもあんのかな 百鬼異聞録が一応そのシステム採用してるよ
290 21/01/13(水)18:10:35 No.764795262
>HSの同一レア揃うまでは被らないシステムって他のDCGにもあんのかな アリーナもそうじゃなかったか
291 21/01/13(水)18:10:45 No.764795299
>HSの同一レア揃うまでは被らないシステムって他のDCGにもあんのかな ありゃハースぐらいの規模じゃないと真似できないと思う…
292 21/01/13(水)18:10:47 No.764795305
>HSの同一レア揃うまでは被らないシステムって他のDCGにもあんのかな LoRもある 更に週1で最低1枚レジェと闘技場チケが貰える
293 21/01/13(水)18:10:47 No.764795306
>今手軽に遊ぶならおすすめデッキシステムあるライバルズに勝る奴ないと思う 紙束自動生成するような機能とは違うのか ランカーのデッキコピーできるようなやつ?
294 21/01/13(水)18:10:55 No.764795334
新DCGにウォーブレ村で見た覚えのある顔がいるとあっやべえかもなってなる
295 21/01/13(水)18:11:00 No.764795352
cojをちゃんと宣伝頑張って生かしてくれればなあ
296 21/01/13(水)18:11:14 No.764795405
>OWも厄介なアンチ居るから鰤のファンは大変だなって スレ違だけどOWはプロゲーマーが精神病んで逃げてきてるのを見てると相当業が深いゲームではあると思う
297 21/01/13(水)18:12:11 No.764795637
OWから逃げるなって言葉だけ知ってる
298 21/01/13(水)18:12:15 No.764795660
cojは宣伝というより課金のさせ方今時の感じじゃなさすぎて
299 21/01/13(水)18:12:19 No.764795672
>俺がロートルなだけなんだけど新弾追加!100枚!ってされるともう覚えられなくて続けるの諦めてしまう な、なんだそのカードは!ってTCGアニメごっこできるじゃん!
300 21/01/13(水)18:12:51 No.764795821
前やってた忍者しか出ないDCGが先攻後攻とかなくて同時にターン進めるやつだったな なかなか面白くてハマってたけど急に親会社がしんでそのまま南無三しちゃって辛かった
301 21/01/13(水)18:12:53 No.764795827
>新DCGにウォーブレ村で見た覚えのある顔がいるとあっやべえかもなってなる なんだよ村民から死臭がするっていうのかようん
302 21/01/13(水)18:13:13 No.764795909
ハースは他所と違ってOWやDiabloとコラボしないのは版権が違うからかファンがうるさいのか…
303 21/01/13(水)18:13:29 No.764795968
>HSの同一レア揃うまでは被らないシステムって他のDCGにもあんのかな これ本当に助かってるんだけど殿堂入りで魔素貰えなくなると聞いて揺り戻しかなあとも思ってしまう
304 21/01/13(水)18:13:31 No.764795976
cojpは中途半端にアケのノリでいたからあかんわありゃ 中期はちょっとマシになってはいたけど
305 21/01/13(水)18:14:30 No.764796219
鰤ゲーはどのタイトルも何かしらやらかしがあって それについていけるかどうかみたいなところある 何もないのスタクラぐらいでは
306 21/01/13(水)18:14:48 No.764796290
>ハースは他所と違ってOWやDiabloとコラボしないのは版権が違うからかファンがうるさいのか… 一応カードバックやhotsからルナーラ出してるけど基本wowのみの方新じゃなかったっけ
307 21/01/13(水)18:14:58 No.764796323
>>今手軽に遊ぶならおすすめデッキシステムあるライバルズに勝る奴ないと思う >なにそれ… 現行のカード入ったデッキが各リーダーごとに3種類(実質使えるのは2種類だけど)用意されてて対戦にそのまま使える ランクマも登れる程度にはちゃんとしたデッキだからパック剝く必要すらなくなった…
308 21/01/13(水)18:14:59 No.764796331
>新DCGにウォーブレ村で見た覚えのある顔がいるとあっやべえかもなってなる マイナーDCGを渡り歩く業は深い
309 21/01/13(水)18:15:03 No.764796355
>前やってた忍者しか出ないDCGが先攻後攻とかなくて同時にターン進めるやつだったな >なかなか面白くてハマってたけど急に親会社がしんでそのまま南無三しちゃって辛かった 突破だっけ… 俺もやり始めてしばらくしたら急に死んでビックリした
310 21/01/13(水)18:15:14 No.764796409
>ハースは他所と違ってOWやDiabloとコラボしないのは版権が違うからかファンがうるさいのか… カードバックは一度それっぽいのとコラボしてたと思う 酒場の喧嘩限定だかで手に入ったやつ
311 21/01/13(水)18:15:30 No.764796480
>一応カードバックやhotsからルナーラ出してるけど基本wowのみの方新じゃなかったっけ へー方針で決まってたのか…
312 21/01/13(水)18:15:54 No.764796562
ヤンチャ出来るシステムとクソバランスを合わせて醸すと村民がにょきにょき生えてくる
313 21/01/13(水)18:16:53 No.764796808
>ランクマも登れる程度にはちゃんとしたデッキだからパック剝く必要すらなくなった… めっちゃ有難いシステムだけどそれ運営は大丈夫なんですかね…
314 21/01/13(水)18:16:55 No.764796820
時間が尽きるわ
315 21/01/13(水)18:18:24 No.764797177
終わったよ
316 21/01/13(水)18:18:28 No.764797196
>>ランクマも登れる程度にはちゃんとしたデッキだからパック剝く必要すらなくなった… >めっちゃ有難いシステムだけどそれ運営は大丈夫なんですかね… わからん…死ぬかもしれん…
317 21/01/13(水)18:18:39 No.764797248
将棋や囲碁からずっと先行有利な気がするけど 後攻有利なゲームは人気の奴だとどの辺り?
318 21/01/13(水)18:18:43 No.764797265
光の浄化を受けよ!
319 21/01/13(水)18:18:57 No.764797329
わぁっ…
320 21/01/13(水)18:19:16 No.764797408
見事な戦いだった。俺の負けだ。
321 21/01/13(水)18:19:23 No.764797437
みんなには内緒だが あんたを応援してるよ!
322 21/01/13(水)18:19:26 No.764797450
これは仰天した!
323 21/01/13(水)18:19:59 No.764797568
お見事です