虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)16:39:33 ID:igNAu6eA 銃を撃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)16:39:33 ID:igNAu6eA igNAu6eA No.764775803

銃を撃つ時は耳栓つけるみたいだけど 第二次世界大戦くらいの時は耳栓してなかったのにうるさくなかったの?

1 21/01/13(水)16:40:16 No.764775956

うるさかったよ

2 21/01/13(水)16:40:32 No.764776004

めっちゃうるさかったよ おかげで今は補聴器なしでは生活できん

3 21/01/13(水)16:41:13 No.764776158

従軍経験者結構いるんだな…

4 21/01/13(水)16:42:12 No.764776366

うるさかったよ

5 21/01/13(水)16:42:37 No.764776450

え?なんだって?

6 21/01/13(水)16:43:31 No.764776629

みんな聴力よわよわになったよ

7 21/01/13(水)16:43:35 No.764776645

>え?なんだって? うるさかったよー!!!!

8 21/01/13(水)16:44:36 No.764776858

耳の遠くなってる年齢だろうな…

9 21/01/13(水)16:44:45 No.764776883

え?なに?

10 21/01/13(水)16:45:32 No.764777066

>え?なに? このはげ…

11 21/01/13(水)16:45:36 No.764777080

バズーカとかも本当は撃つときに専用の防具付けてから発射してね! とかあったけど誰も付けず撃ちまくっていた

12 21/01/13(水)16:46:36 No.764777285

誰か紙とペンを持ってこい!

13 21/01/13(水)16:46:59 No.764777371

今は兵士も耳栓するの?

14 21/01/13(水)16:47:00 No.764777376

拾った重擲弾筒で膝壊したりしたよ

15 21/01/13(水)16:47:07 No.764777405

>このはげ… >え?なに?

16 21/01/13(水)16:48:42 No.764777699

>>え?なに? >このはげ… (バシィ

17 21/01/13(水)16:51:21 No.764778236

>今は兵士も耳栓するの? 大砲とか使う砲兵とか飛行機の近くで作業する人ぐらいしか耳栓とかイヤーマフは使わないと思う

18 21/01/13(水)16:51:46 No.764778335

>>今は兵士も耳栓するの? >大砲とか使う砲兵とか飛行機の近くで作業する人ぐらいしか耳栓とかイヤーマフは使わないと思う 使うよ!

19 21/01/13(水)16:52:53 No.764778574

難聴は砲兵の職業病よ…

20 21/01/13(水)16:53:15 No.764778648

俺兵士じゃないけど耳栓使うよ…

21 21/01/13(水)16:53:42 No.764778740

WW1の頃は耳栓つけずにボンボン撃ってたから砲兵はみんな難聴だったらしいね

22 21/01/13(水)16:55:33 No.764779118

子供のおもちゃの火薬玉とかで十分うるさいのに あれよりしっかりした火薬を顔の近くで連発すれば耳もおかしくなるわね

23 21/01/13(水)16:57:44 No.764779545

とんでもねぇ、あたしゃ歩兵だよ!!

24 21/01/13(水)16:58:14 No.764779659

塹壕戦経験した「」多いな…

25 21/01/13(水)17:05:52 No.764781167

ブルパップは耳が壊れると聞く

26 21/01/13(水)17:06:45 No.764781346

ブルパップじゃなくても耳がやられる

27 21/01/13(水)17:07:00 No.764781393

耳栓押し込まれてとれなくならない?

28 21/01/13(水)17:07:34 No.764781498

猟友会の先輩ほとんど大声だよ…

29 21/01/13(水)17:09:18 No.764781850

>耳栓押し込まれてとれなくならない? 本体に紐付いてるから引っ張れば取れるよ 紐取れた!

30 21/01/13(水)17:25:34 No.764785046

>ブルパップは耳が壊れると聞く やべえなチョロQ…

31 21/01/13(水)17:28:14 No.764785584

高齢の猟師はみんな右耳だけ難聴よ

32 21/01/13(水)17:34:11 No.764786845

>>大砲とか使う砲兵とか飛行機の近くで作業する人ぐらいしか耳栓とかイヤーマフは使わないと思う >使うよ! 大声で叫ぶなよ!!!!

33 21/01/13(水)17:34:52 No.764787012

電子イヤーマフいいよね

34 21/01/13(水)17:35:43 No.764787190

ノイズキャンセリングみたいな感じに銃声だけを抑えるイヤーマフみたいなのを使ってるとか聞いた

35 21/01/13(水)17:55:55 No.764791829

耳栓してたら敵が裏取りしてきて無双してても気付かなくない?大丈夫?

36 21/01/13(水)17:59:44 No.764792743

俺の耳元でマシンガン撃つんじゃねえ!

37 21/01/13(水)18:03:02 No.764793562

退職自衛官「」とか実はその辺にいるんでしょう?

38 21/01/13(水)18:04:08 No.764793808

アメリカで射撃体験した時も耳栓つけろって指導されたよ

39 21/01/13(水)18:04:15 No.764793841

シェルショックの「」が多いな…

40 21/01/13(水)18:05:40 No.764794154

>大砲とか使う砲兵とか飛行機の近くで作業する人ぐらいしか耳栓とかイヤーマフは使わないと思う イヤーマフじゃなくて耳に詰めるタイプやつはフツーに使うぞ 特にイラクみたいに治安戦で室内で撃ってると耳が馬鹿になりやすい

41 21/01/13(水)18:05:59 No.764794226

>>ブルパップは耳が壊れると聞く >やべえなチョロQ… プルバックじゃねえか

42 21/01/13(水)18:08:10 No.764794714

>耳栓してたら敵が裏取りしてきて無双してても気付かなくない?大丈夫? 砲弾近場でボンボン落ちてるのに銃声やら足音なんて元から聞こえん

43 21/01/13(水)18:09:24 No.764794985

ニューナンブはうるさかったよ

44 21/01/13(水)18:09:50 No.764795088

蒙古の連中がバンバン始めたときは拙者もおしっこ出た

↑Top