21/01/13(水)15:59:07 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)15:59:07 No.764768181
好きなエピソード書いてみそ
1 21/01/13(水)16:00:35 No.764768440
懲役30日を定期的に見返してる どんどん追い詰められていく様とか役者たちの演技がめっちゃ好きで何回観てもおもしれー…ってなるソース
2 21/01/13(水)16:00:42 No.764768467
タモリが首切られて生首の断面から花火の火花飛ばしながら飛んでいくやつ
3 21/01/13(水)16:01:42 No.764768645
草薙君が床屋から出られなくなる奴
4 21/01/13(水)16:01:46 No.764768657
水を飲む男 ホラー系よりこういう虚しさただようやつが好き
5 21/01/13(水)16:01:49 No.764768666
迷路
6 21/01/13(水)16:05:18 No.764769203
>タモリが首切られて生首の断面から花火の火花飛ばしながら飛んでいくやつ そな れに
7 21/01/13(水)16:05:51 No.764769306
ベタだけどブラックボックス ギャグ系も好き
8 21/01/13(水)16:06:09 No.764769356
なんだかんだでズンドコベロンチョ 最近だと夢見る機械
9 21/01/13(水)16:06:41 No.764769454
公園デビュー
10 21/01/13(水)16:07:06 No.764769531
才能が開花する飴
11 21/01/13(水)16:08:05 No.764769723
夜汽車の男
12 21/01/13(水)16:08:14 No.764769746
ママ新発売!が好き リメイクも小説化もしてないだなんて…
13 21/01/13(水)16:09:06 No.764769904
ジャンケンのやつと私は医者ではないやつと大竹しのぶがジョジョのやつ
14 21/01/13(水)16:09:06 No.764769910
忘れなさい
15 21/01/13(水)16:09:24 No.764769974
誘い水 泰造がすごいうまそうに水飲みまくるからのど乾いてくる
16 21/01/13(水)16:09:47 No.764770047
大昔に見たやつだけど未来的なショッピングモールで火星人倒せる銃とか新しいママとか自転車を買う話のタイトルが分からない 途中でその銃で新しいママ撃つけど普通にガードされて効かねえ!ってなってたのは覚えてるんだけど 「」知らない?
17 21/01/13(水)16:09:51 No.764770062
タイトルわかんないけど街の住人達が静止して動かなくなって主人公が彷徨ってたらその住人たちを回収したり別の体に入れ替えたりする謎のトラック業者に追いかけられるやつ
18 21/01/13(水)16:10:15 No.764770166
トカゲのしっぽ
19 21/01/13(水)16:10:21 No.764770184
テレビ前で恐怖で大声でたのは後にも先にも墓友しかない
20 21/01/13(水)16:10:29 No.764770210
>大昔に見たやつだけど未来的なショッピングモールで火星人倒せる銃とか新しいママとか自転車を買う話のタイトルが分からない >途中でその銃で新しいママ撃つけど普通にガードされて効かねえ!ってなってたのは覚えてるんだけど >「」知らない? >ママ新発売!が好き
21 21/01/13(水)16:10:38 No.764770240
理想のスキヤキ
22 21/01/13(水)16:11:09 No.764770330
>懲役30日 面白いけどそれはそれとして松重さん若っけー…てなる
23 21/01/13(水)16:11:16 No.764770359
友達のお姉さんと簡単なゲームやって 敗者は双方が決めた罰ゲームをランダムに実行するエッチな話
24 21/01/13(水)16:11:37 No.764770423
>草薙君が床屋から出られなくなる奴 出せー!!してる間は出れなくて床屋環境に馴染んで穏やかになったら出されて そしたら現実の忙しない世界に狂うとか酷すぎない?
25 21/01/13(水)16:11:54 No.764770473
世に 奇女 な物
26 21/01/13(水)16:12:03 No.764770508
並んでる4つの花瓶のどれかを凝視してくださいって言われて一つをジッと見てたら突然その花瓶が割れる奴 心理学的に視線誘導される仕組みだったらしいけど当時滅茶苦茶ビビった
27 21/01/13(水)16:12:27 No.764770593
キムタクの真っ暗な家でコントやり続けるやつ
28 21/01/13(水)16:12:28 No.764770595
広末が隔離されてたやつ
29 21/01/13(水)16:13:24 No.764770754
>並んでる4つの花瓶のどれかを凝視してくださいって言われて一つをジッと見てたら突然その花瓶が割れる奴 >心理学的に視線誘導される仕組みだったらしいけど当時滅茶苦茶ビビった ねんりきだかサイコキネシスってタイトルだったかなあ 俺は念力送ってたのは隣の花瓶だったわ
30 21/01/13(水)16:13:29 No.764770771
>才能が開花する飴 それ学校であった怖い話じゃね?
31 21/01/13(水)16:13:29 No.764770774
綺麗な言葉が汚い言葉に聞こえて汚い言葉が綺麗な言葉に聞こえる奴
32 21/01/13(水)16:13:51 No.764770859
自分のいいと思う選択がすべて裏目になるから嫌な選択の方続けてみたら?と言われて出世重ねるけど最後に自分に正直な選択して終わるけど その後の破滅が暗示されてるやつ
33 21/01/13(水)16:13:53 No.764770867
産業スパイがロッカーに隠れたら出れなくなってプレス機に潰される奴
34 21/01/13(水)16:14:16 No.764770939
世にも奇妙か本当にあった怖い話かおぽろげだけど 死ぬ間際のお祖母ちゃんが孫と体を入れ換えて最期に心残りを精算するって話
35 21/01/13(水)16:14:16 No.764770940
殺人犯の〇〇さんって呼ばれるヤツ
36 21/01/13(水)16:14:31 No.764770989
SMAP出てたやつはだいたい面白かった気がする ブラックボックス 床屋 大人免許だっけ?
37 21/01/13(水)16:15:06 No.764771106
>ママ新発売!が好き これだ!ありがとう!
38 21/01/13(水)16:15:10 No.764771121
違うな キムタク出てたやつはブラックルームだったか
39 21/01/13(水)16:15:17 No.764771139
今日は「」・祭りの日かぁ~
40 21/01/13(水)16:15:33 No.764771204
マンションへ立ち入った男が一部屋ずつ押し入って 住民ころころしては灯り消すこと繰り返したすえ警官に射殺されるけど となりの棟に住んでる女の子から見ると…なエピソード
41 21/01/13(水)16:15:45 No.764771242
電車で弁当食うだけの話面白すぎて次の日学校で流行ったわ 給食食う時これは…コロッケ!とか物まねしながら食うの
42 21/01/13(水)16:15:48 No.764771253
SMAPでここ受けがいいと言えばヘイトウイルスだろおおおおおおお!!!
43 21/01/13(水)16:16:03 No.764771307
星新一原作のやつで 男が部屋に閉じ込められるやつ
44 21/01/13(水)16:16:05 No.764771310
>それ学校であった怖い話じゃね? そうだっけ? 確か嵐の櫻井が出てた 売れないミュージシャンで才能玉を食べるけど犯罪の才能が開花するやつ
45 21/01/13(水)16:16:43 No.764771433
ホラーかと思ったらただただ頭おかしいギャグだったブラックルーム
46 21/01/13(水)16:16:47 No.764771443
>マンションへ立ち入った男が一部屋ずつ押し入って >住民ころころしては灯り消すこと繰り返したすえ警官に射殺されるけど >となりの棟に住んでる女の子から見ると…なエピソード どんなオチなん
47 21/01/13(水)16:16:50 No.764771455
>電車で弁当食うだけの話面白すぎて次の日学校で流行ったわ >給食食う時これは…コロッケ!とか物まねしながら食うの 夜汽車の男だな 何が夜汽車の男だよってタイトルだな今見ると
48 21/01/13(水)16:17:07 No.764771511
慎吾が日常のあらゆる行動を台本に沿ってやらなくちゃいけないことになる奴なんだっけ 最後台本を捨てたと思ったらそれも台本の内だったってオチの
49 21/01/13(水)16:17:10 No.764771523
ババアが孫と1日だけ体を交換して昔好きだった人に会いに行くやつ 落ちがくそ過ぎてそこだけよく覚えてる
50 21/01/13(水)16:17:24 No.764771566
地方局で再放送やってくれてるから見てるけど超能力ものが結構多くてこりゃ人気出るわってなる トラブルカフェ面白かった
51 21/01/13(水)16:17:36 No.764771605
リメイクスペシャルで最新のCG使ってブラックルームやって欲しかった ジャニタレ人気でリメイク決定からの主演変更イマキヨさんとか 和田アキ子ハイヌーンとか悲しい事件だった
52 21/01/13(水)16:17:38 No.764771607
去年やってた、この曲取らないで の話
53 21/01/13(水)16:17:39 No.764771611
>世にも奇妙か本当にあった怖い話かおぽろげだけど >死ぬ間際のお祖母ちゃんが孫と体を入れ換えて最期に心残りを精算するって話 で死にかけてるおばあさん(中身子供)のところに急いで戻って数年後…って奴だな
54 21/01/13(水)16:17:46 No.764771636
最近の中だと恋の記憶かなあ あれは本当にいいホラーだった
55 21/01/13(水)16:17:51 No.764771652
逆男を妙に覚えてる
56 21/01/13(水)16:18:14 No.764771723
>>才能が開花する飴 >それ学校であった怖い話じゃね? SFCの学校であった怖い話であったなそんなの ババアがくれる人生変えるほど美味い飴でそれ食べると人生が良い方向に行くってやつ
57 21/01/13(水)16:18:26 No.764771755
首刺しちゃうやつは雪山だっけ
58 21/01/13(水)16:18:27 No.764771760
閣下ボイスの姿の見えない女にストーカーされるやつ
59 21/01/13(水)16:18:31 No.764771770
実は私は医者ではない
60 21/01/13(水)16:18:35 No.764771780
>今日は「」・祭りの日かぁ~ 「」血祭り
61 21/01/13(水)16:18:37 No.764771784
レンタルビデオがデレナイになるやつ
62 21/01/13(水)16:18:51 No.764771833
雪山は子供の頃に見たけど怖すぎて寝れなくなった
63 21/01/13(水)16:19:14 No.764771902
ずんどこべろんちょ
64 21/01/13(水)16:19:17 No.764771906
迷路が一番好き
65 21/01/13(水)16:19:35 No.764771956
>慎吾が日常のあらゆる行動を台本に沿ってやらなくちゃいけないことになる奴なんだっけ >最後台本を捨てたと思ったらそれも台本の内だったってオチの エキストラ
66 21/01/13(水)16:19:39 No.764771975
ファナモ
67 21/01/13(水)16:19:43 No.764771984
マンホール あの頃はなんか下品なセックス展開の出てくる話が多かった
68 21/01/13(水)16:20:42 No.764772158
カラオケ歌わせて一定の点数より下回るとでかい食虫植物に食われる話が凄い印象に残っている
69 21/01/13(水)16:21:43 No.764772338
ドブネズミに成り代われる話無かったっけ?
70 21/01/13(水)16:22:00 No.764772386
ロッカーのあの気味の悪さはなんなんだろうね…
71 21/01/13(水)16:22:26 No.764772467
OLが心霊現象に悩まされてたけど実は死んだお母さんの霊だと分かって見守ってくれていたんだねお母さん…ってノリで終わり …と思いきや最後の最後でそれは勘違いでやっぱり悪霊だったことが示唆されて終わるやつ
72 21/01/13(水)16:22:31 No.764772480
キムタクのならパパラッチが実に風刺聴いてて好き
73 21/01/13(水)16:23:14 No.764772637
配信やってないかなって調べてみたらFODでちょっとしか配信してないのか
74 21/01/13(水)16:23:58 No.764772790
地図に無い町かな 心が温かくなって肩肘張らずに見れる
75 21/01/13(水)16:24:10 No.764772824
他人の記憶から抽出したビデオテープにどハマりした女がそれを買うために自分の記憶をビデオテープにして売り始めて ついに殺人犯の記憶のビデオテープを買って…はなんてタイトルだったか
76 21/01/13(水)16:24:37 No.764772918
>…と思いきや最後の最後でそれは勘違いでやっぱり悪霊だったことが示唆されて終わるやつ ほん怖じゃなかったっけ 遺影を腕で叩き落として「違う!」って言う奴
77 21/01/13(水)16:25:26 No.764773095
ストーカーに悩まされる女の話で オチはそのストーカーもさらにストーカーに狙われてて殺される ってやつは世にも奇妙だっけ
78 21/01/13(水)16:25:30 No.764773111
>SFCの学校であった怖い話であったなそんなの >ババアがくれる人生変えるほど美味い飴でそれ食べると人生が良い方向に行くってやつ それとは違うやつでしょ
79 21/01/13(水)16:25:43 No.764773159
ボタン
80 21/01/13(水)16:26:12 No.764773241
ここの情報だけでも怖いエピソードがあるんですけお…
81 21/01/13(水)16:26:16 No.764773254
飴玉のやつは世にもで合ってる 櫻井翔の相手役が平山あやだった
82 21/01/13(水)16:26:45 No.764773347
成長する迷路は好きよ
83 21/01/13(水)16:26:58 No.764773384
携帯忠臣蔵は今ならもっと面白おかしく出来そうだ
84 21/01/13(水)16:27:48 No.764773514
・カフェの一席 ・おじいちゃん ・手紙関連 ・未来 この単語に関連する話が好きだった記憶があるんだけど殆ど思い出せない…誰かこれだけでタイトルわかる人いる?
85 21/01/13(水)16:28:01 No.764773564
友達サービスとかそんな名前のやつ 携帯で登録したら友達が出来て気にくわなかったら削除だきるやつ
86 21/01/13(水)16:28:02 No.764773570
>>タモリが首切られて生首の断面から花火の火花飛ばしながら飛んでいくやつ >そな >れに これはエピソードというか最後のエンドロールの寸劇だな
87 21/01/13(水)16:28:16 No.764773601
ナイトヘッドって初期プロットこれ発だっけ?
88 21/01/13(水)16:28:28 No.764773643
>ドブネズミに成り代われる話無かったっけ? マンホール
89 21/01/13(水)16:28:38 No.764773665
>この単語に関連する話が好きだった記憶があるんだけど殆ど思い出せない…誰かこれだけでタイトルわかる人いる? 相席の恋人
90 21/01/13(水)16:29:01 No.764773741
教師が生徒から人気取りしなくっちゃいけないやつなんだっけ…
91 21/01/13(水)16:29:08 No.764773763
カウントダウンいいよね…
92 21/01/13(水)16:29:18 No.764773799
>誰かこれだけでタイトルわかる人いる? 相席の恋人かな…
93 21/01/13(水)16:29:20 No.764773807
>・カフェの一席 >・おじいちゃん >・手紙関連 >・未来 >この単語に関連する話が好きだった記憶があるんだけど殆ど思い出せない…誰かこれだけでタイトルわかる人いる? 栞の恋?堀北真希の
94 21/01/13(水)16:29:23 No.764773817
日の出商店街いきいきデーはたまに見返すと元気になれる
95 21/01/13(水)16:29:55 No.764773926
>>この単語に関連する話が好きだった記憶があるんだけど殆ど思い出せない…誰かこれだけでタイトルわかる人いる? >相席の恋人 それだったわ ありがとう
96 21/01/13(水)16:29:54 No.764773928
>カウントダウンいいよね… -1
97 21/01/13(水)16:30:37 No.764774060
逆男
98 21/01/13(水)16:30:46 No.764774093
インパクトだと佐野史郎が見えない恐竜に食われてBパーツだけになっちゃうやつ
99 21/01/13(水)16:30:48 No.764774103
椎名桔平のノイズとネカマも好き
100 21/01/13(水)16:30:49 No.764774106
犯罪者の才能に目覚めるけどそれを防犯の方に役立てることで大成して 音楽には携われなかったけどこれでいいんだ…ってしみじみしてたら 音楽の才能に目覚めた妻がすごい激しいギターテクを見せて〆って話あったあった
101 21/01/13(水)16:31:00 No.764774138
パラダイス ガ ム
102 21/01/13(水)16:31:01 No.764774141
彼女は死んでいない
103 21/01/13(水)16:31:04 No.764774161
にんにく
104 21/01/13(水)16:31:27 No.764774231
戦争はなかった
105 21/01/13(水)16:31:40 No.764774268
Be Silent
106 21/01/13(水)16:31:57 No.764774318
緑紙は地味に嫌な感じがあって好きだったな
107 21/01/13(水)16:32:07 No.764774353
穴いいよね
108 21/01/13(水)16:32:09 No.764774360
誘い水
109 21/01/13(水)16:32:40 No.764774466
>マンションへ立ち入った男が一部屋ずつ押し入って >住民ころころしては灯り消すこと繰り返したすえ警官に射殺されるけど >となりの棟に住んでる女の子から見ると…なエピソード これ気になるけどどんなオチなんです…?
110 21/01/13(水)16:32:41 No.764774476
おばあちゃんが死ぬ直前に娘と体を交換してもらうんだけどそのまま乗っ取っちゃうやつ
111 21/01/13(水)16:33:00 No.764774531
火浦功の「お前が悪い」もやった気がするけど どんな出来だったかは思い出せない…
112 21/01/13(水)16:33:27 No.764774623
サイコロかなんかで首絞めたりするやつ 最後に連鎖しちゃうのがいい
113 21/01/13(水)16:33:30 No.764774635
林原めぐみが声だけ出演してるやつとかあったよね まだ声優がアニメ関係以外のTVに出てくるのは珍しい時代だった
114 21/01/13(水)16:33:39 No.764774663
>キムタクの真っ暗な家でコントやり続けるやつ お兄ちゃん!!
115 21/01/13(水)16:33:47 No.764774691
>教師が生徒から人気取りしなくっちゃいけないやつなんだっけ… だぶん雰差値教育かな
116 21/01/13(水)16:33:48 No.764774698
夜汽車
117 21/01/13(水)16:34:08 No.764774760
>林原めぐみが声だけ出演してるやつとかあったよね 声をきかせてだな 声優採用に加えてホラーなのも珍しい
118 21/01/13(水)16:34:08 No.764774761
>ずんどこべろんちょ ずんどこべろんちょって…なに…?
119 21/01/13(水)16:34:29 No.764774838
この間やってた火葬しても燃えない遺体が好きだった
120 21/01/13(水)16:34:50 No.764774893
自殺未遂の人たちを集めて命懸けの人命活動に送り出されるやつなんだっけ
121 21/01/13(水)16:35:03 No.764774940
小堺一機のやつ
122 21/01/13(水)16:35:06 No.764774951
母ちゃんがラップバトルでのしあがるやつ
123 21/01/13(水)16:35:07 No.764774958
>>ずんどこべろんちょ >ずんどこべろんちょって…なに…? えっ
124 21/01/13(水)16:35:38 No.764775063
21分間の奇跡だっけ
125 21/01/13(水)16:35:58 No.764775112
tvkで最近見てる 乳首とか普通に出るよね
126 21/01/13(水)16:36:18 No.764775185
>21分間の奇跡だっけ どこの工作員なんだよあの教師…
127 21/01/13(水)16:36:35 No.764775226
最近だとジョジョみたいな話良かったな
128 21/01/13(水)16:36:39 No.764775238
3人死ぬも今だとベタだけどSFを知るいい入り口だった
129 21/01/13(水)16:37:03 No.764775314
>これ気になるけどどんなオチなんです…? http://www.yonikimo.com/431.html
130 21/01/13(水)16:37:31 No.764775418
昔のだと生きたまま火葬されるのがトラウマ
131 21/01/13(水)16:37:44 No.764775460
コインロッカーから赤子の泣き声聞こえてくるやつ印象的だった
132 21/01/13(水)16:37:46 No.764775462
葬式ドッキリしてたら本当に燃やされるやつはこれだったか 特に大きなオチはないから不気味だった記憶がある
133 21/01/13(水)16:37:49 No.764775470
エアドクターだっけ 飛行機の乗客が全員本職じゃないのに患者の手当する話好き