虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/13(水)15:40:13 トゥル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/13(水)15:40:13 No.764764705

トゥルーまで見た人まだ10%ぐらいしか居なくてダメだった

1 21/01/13(水)15:41:10 No.764764880

連休でクリアするつもりだったのにエレベーター封鎖しやがって畜生!

2 21/01/13(水)15:42:47 No.764765138

カテドラルで心折れた人を責められん

3 21/01/13(水)15:43:31 No.764765257

二つ目のダンジョンでもうLv99×20になっちゃったんだけどこれ何かバランスおかしくない?

4 21/01/13(水)15:46:57 No.764765909

魂移しまで表ストーリーでチュートリアルさせるレベルデザインは良いんだがシナリオが良いだけにゲーム部分が重く感じてしまう

5 21/01/13(水)15:48:39 No.764766267

裏ダンはちょっとやりすぎて萎える…

6 21/01/13(水)15:49:40 No.764766479

トロフィー取得率はあてにするな フリプ入りしてないゲームのチュートリアルトロフィーすら1割くらい取ってないの居るし

7 21/01/13(水)15:49:51 No.764766513

ゲームとして褒められるのはユリィカ編まででそれ以降はまあ…クソかな

8 21/01/13(水)15:50:44 No.764766667

まだ1ヶ月ぐらいだろと思ったらもう2ヶ月近いわ まあ買うのは前作ユーザーが多そうだしそれでもこのクリア率か

9 21/01/13(水)16:00:39 No.764768453

ダンジョンゲーやりたくて買ったのになんも面白くないランダムダンジョン延々やらされたあげく とどめにあの裏ダン持ってこられたらね…

10 21/01/13(水)16:05:51 No.764769310

いま1700階ぐらいだけど荒いながらも光るもののあるコース料理の最後にクソまずいデザート出された気分

11 21/01/13(水)16:08:22 No.764769777

カテドラルさえなければゲーム部分はまあそんなもんかって流せるけども

12 21/01/13(水)16:10:01 No.764770107

それはそれとしてまったく宣伝してなかったのはどうかと思うよ

13 21/01/13(水)16:10:58 No.764770306

えークソゲーなの…まだぜんぜん進めてないけど

14 21/01/13(水)16:12:41 No.764770628

>えークソゲーなの…まだぜんぜん進めてないけど 真エンドのラストダンジョンがそびえ立つアレで他は荒削りって感じ十分許容できるだよ ストーリーがめちゃくちゃ良いから人質とられてる感じ

15 21/01/13(水)16:14:07 No.764770916

>えークソゲーなの…まだぜんぜん進めてないけど 世界が生まれる前の世界をあてもなく進んでいくシナリオだから名実ともに虚無にしてみました!って感じ ゲームだからそこまで再現しなくてよかった

16 21/01/13(水)16:14:38 No.764771014

つべはそもそもガレリアの動画数少ないのにクリアしてる人はストーリーはスキップしてたから仕方なく自分で登ったよ… ポルカのことはネットでクリアした人からのネタバレで知った人の方が圧倒的に多いんじゃないかな

17 21/01/13(水)16:15:34 No.764771208

>まったく宣伝してなかったのはどうかと思う 宣伝はね お金がかかるんだ

18 21/01/13(水)16:16:11 No.764771326

マズルカが不穏な感じになってることを知らないプレイヤーが90%ってことか…

19 21/01/13(水)16:17:13 No.764771531

百騎兵とか前作やってりゃどうせろくでもねえことになんだろうなってのはまあ想像つくだろうし…

20 21/01/13(水)16:17:36 No.764771604

裏ダンはやりこみ要素ってだけならまだ許せる…

21 21/01/13(水)16:18:02 No.764771682

>宣伝はね >お金がかかるんだ それはそうだけど最終発売日が確定したのにソフマップの予約一覧にすらなかったのはさすがに…って思ったよ

22 21/01/13(水)16:19:44 No.764771988

いやこの出来なら宣伝しなかったのは正解っていうか 明らかにボツになった要素が見えすぎてつれえ

23 21/01/13(水)16:20:05 No.764772050

奥の手って何?外道化で良いのアレ?

24 21/01/13(水)16:22:40 No.764772512

俺もうカテドラルはものすごい魔女嘆願アプデ読みで保留するよ

25 21/01/13(水)16:23:08 No.764772612

>明らかにボツになった要素が見えすぎてつれえ 狭間とか明らかにそれぞれダンジョンあったよね…

26 21/01/13(水)16:23:43 No.764772743

登ってる間に裏ボスが雑魚になるレベルでファセットと装備の強化終わるよ そりゃ3601階のダンジョンクリアすればそうなるわどうなってんだバランス

27 21/01/13(水)16:24:31 No.764772896

桁1つ間違えたの?ってぐらいアホな設定になってる

28 21/01/13(水)16:24:37 No.764772915

まだババァが咳き込み始めたとこだけどとりあえずアイテム欄800って少なくない?とは思った 同じ性能の触媒がスタックされないのおかしいだろ あと結婚書レベルあげるのめどい!

29 21/01/13(水)16:27:55 No.764773543

>まだババァが咳き込み始めたとこだけどとりあえずアイテム欄800って少なくない?とは思った 途中で3000まで増える でもその頃でも肉は貯めないで使えば枠空くよ まあ俺はユリィカからのお弁当何個か消え去ったんだけどな

30 21/01/13(水)16:28:00 No.764773561

スペクトラルタワーかよ

31 21/01/13(水)16:33:34 No.764774648

前作の2つの塔みたいなもん?

32 21/01/13(水)16:35:16 No.764774991

ベックリンは何者なんだマジで

33 21/01/13(水)16:36:35 No.764775225

>でもその頃でも肉は貯めないで使えば枠空くよ 全員Lv99なんだよね… つか触媒って序盤からガンガンつかっちゃったほうがいいのかな あとドナムってあんま必要ない?結婚書分解せずに捨てちゃってもいい?

34 21/01/13(水)16:37:13 No.764775362

>前作の2つの塔みたいなもん? あー前作のウンブラって長いって文句言われてたな俺は全然楽しかったけど ウンブラで文句言ってた人たちが裏ダン見たらもっと荒れてるレベルで虚無

35 21/01/13(水)16:39:38 No.764775823

>二つ目のダンジョンでもうLv99×20になっちゃったんだけどこれ何かバランスおかしくない? 最初から二つ目って意味なら明らかに迷いすぎてない?

36 21/01/13(水)16:41:10 No.764776142

そういや修正パッチ来たらしいよ 多分エレベーターに乗れなくなったバグ修正だけだと思うけど

37 21/01/13(水)16:41:11 No.764776144

>最初から二つ目って意味なら明らかに迷いすぎてない? だって行ける場所には全部行きたくなるじゃん?

38 21/01/13(水)16:41:49 No.764776270

アイテムの合成なんか最後までほとんどやらんかったわ 終盤はどんどん数値がインフレするから拾ったのそのままでボスも楽勝だし

39 21/01/13(水)16:42:24 No.764776405

裏ダンで心折れてパッチ期待待ちだなあ シナリオもキャラもいいだけにちょっと辛い

40 21/01/13(水)16:43:29 No.764776618

裏ダンはアニマクラリティ99でもクリアできる? もう転生めんどくさい…

41 21/01/13(水)16:43:31 No.764776625

>>最初から二つ目って意味なら明らかに迷いすぎてない? >だって行ける場所には全部行きたくなるじゃん? まじめに戦闘してるとすぐマナオーバーして帰らざるを得なくなるからガンガンレベル上がっちゃうぞ 時間の無駄ださっさと先進めろ

42 21/01/13(水)16:43:31 No.764776626

>そりゃ3601階のダンジョンクリアすればそうなるわどうなってんだバランス まだキットカットが死んだところだけどその階数ひとつづつ登るの…?

43 21/01/13(水)16:44:54 No.764776910

コウレイトウの契約書の文章でイキってたのにじわじわ難易度緩和してるの面白い

44 21/01/13(水)16:44:58 No.764776927

前のアプデで来た連れ去り強制回収魔女嘆願の文面が倫理観欠けてて好きだよ

45 21/01/13(水)16:45:46 No.764777120

>まだキットカットが死んだところだけどその階数ひとつづつ登るの…? 100~300くらい一気に進むエレベーターが低確率で出るのを待つ運ゲーです

46 21/01/13(水)16:46:06 No.764777187

結局先手で殴って状態異常とスタンかけるのが最後まで最強だから遅いドナムとかいらないんだよね よっぽど強力なのは別として結魂書なんかどんどん捨てていいよ

47 21/01/13(水)16:48:57 No.764777757

この手のシステム評価高かった作品の二作目って大体コケるよね

48 21/01/13(水)16:49:00 No.764777772

>まだキットカットが死んだところだけどその階数ひとつづつ登るの…? 半分くらいは自力で登る羽目になる 運が悪いともっと

49 21/01/13(水)16:49:36 No.764777890

ドナムは威力桁違いだからいるよ

50 21/01/13(水)16:50:05 No.764777998

ストーリーは本当にいいものなんだけど… それを絡ませてる裏ダンジョンだけどうしてそんなことにしちゃったのか…

51 21/01/13(水)16:51:08 No.764778201

ドナムゲーではこれ

52 21/01/13(水)16:51:36 No.764778288

雑魚戦でいちいち一人ずつ殴るとかダルくてやってられんだろ 中盤以降雑魚戦は全体ドナム1発で片付けて残りは防御しかしてない

53 21/01/13(水)16:51:41 No.764778309

ユリィカがヤリマンで裏ダンがクソってことだけ知ってる人が多いゲーム

54 21/01/13(水)16:52:18 No.764778456

最速でドナムをぶちかますのがいいんです?

55 21/01/13(水)16:53:58 No.764778806

最速で二刀かハンマーで殴ってスタンさせるゲームよ

56 21/01/13(水)16:55:05 No.764779018

カウンター喰らうんですけど!

57 21/01/13(水)16:55:09 No.764779030

>最速でドナムをぶちかますのがいいんです? 雑魚戦はそう ボス戦は >最速で二刀かハンマーで殴ってスタン した後にドナムをぶちかます

58 21/01/13(水)16:55:26 No.764779093

>最速でドナムをぶちかますのがいいんです? そう マギアだと遅すぎるからドナム役は弓のやつにする

59 21/01/13(水)16:56:55 No.764779383

このご時世にスペクトラルな塔を登るみたいなことをやらされるとは思わんかったよ

60 21/01/13(水)16:58:16 No.764779665

終盤はボスの全体火力がおかしいからスタンさせないと速攻で壊滅する日本一らしい雑なバランスだった

61 21/01/13(水)16:59:51 No.764779982

回避キャラは全くのゴミといっていいぐらい避けないし魔撃はそもそも必中だしスタンの概念とかばう率の低下で前作以上にムーンサイドに存在意義がなくみんなある程度のHPとCONを維持しないと戦えないゲームバランスはどうかと思う

62 21/01/13(水)17:00:13 No.764780057

TOの設定がよく分からなかった うまくTOできてないから世界が消えるとかいう話だったと思うけどいつの間にか消えること自体がTOって呼ばれてる気が…

63 21/01/13(水)17:01:56 No.764780408

前作もっかいセールしないかな…

64 21/01/13(水)17:04:26 No.764780874

カテドラルはパッチ次第でまだなんとかなると信じたい 具体的には扉開けたら強敵シンボルと階段降りたら即TOと毒沼多すぎで霧のヴェール常時必須なのを直せ

65 21/01/13(水)17:06:10 No.764781216

キャラメイク楽しそうって突っ込んだら地獄見るのか

66 21/01/13(水)17:06:55 No.764781377

とにかく話とキャラは刺さる人には徹底的に刺さるんだ 最終ダンジョンの踏破を真エンドの条件にしたのだけ間違いなんだ

67 21/01/13(水)17:07:44 No.764781526

>うまくTOできてないから世界が消えるとかいう話だったと思うけどいつの間にか消えること自体がTOって呼ばれてる気が… 前者がアルステラでの世間一般の誤った見解で後者がツェツィさんやゴズが知ってた真実じゃなかったっけ 間違ってたらごめん

68 21/01/13(水)17:08:28 No.764781683

便宜上裏ダンって呼ばれるけど全然裏じゃないからな だからクソなんだ

69 21/01/13(水)17:08:33 No.764781699

>キャラメイク楽しそうって突っ込んだら地獄見るのか キャラメイクはその通り楽しいから真ラスダン手前までクリアしてアプデ読み待ちだ

70 21/01/13(水)17:08:34 No.764781710

やりこみ勢とシナリオ読みたい勢の両方に楽しんでいただきたく!

71 21/01/13(水)17:08:48 No.764781753

ただでさえ売れてないのにクリア率も低いか

72 21/01/13(水)17:10:41 No.764782123

キャラメイクは楽しいけど最終的に40体くらい管理することになるのでExcelで転生履歴だけでも記録しておくと良いよ

73 21/01/13(水)17:12:03 No.764782370

なんとなく購入を見送ってるけど もしかして前作と繋がりある感じ? もしそうなら暗くなければ買おうかな

74 21/01/13(水)17:12:20 No.764782425

ショートカット使えなかったからどっかに鍵が落ちてるのか一生懸命調べたよ…パッチでなんでバグが増えるんです…?

75 21/01/13(水)17:12:44 No.764782522

>キャラメイク楽しそうって突っ込んだら地獄見るのか 五人ぐらいならスキルの組み合わせとかで楽しく考えれるんだけど 10人15人とかになるとめんどくせえ!猫でいいや!ってなる

76 21/01/13(水)17:13:38 No.764782689

前作との繋がりはバッチリある

77 21/01/13(水)17:14:04 No.764782766

本筋は別に前作やらなければついてこれないとかではない でも前作やってああこれは前作のアレかとなるところは沢山あるね

78 21/01/13(水)17:14:43 No.764782880

ナチルはほぼ主人公ぐらいなのに前情報で一切出てないんだよな

79 21/01/13(水)17:14:53 No.764782913

クリア後も本当はもっとストーリーあったのかな…なんかいきなり裏ダンジョン乗り込む感じになったけど

80 21/01/13(水)17:15:21 No.764783005

話は繋がってないけど世界観が一緒だから前作はやる必要はないけどやっておいた方が設定の理解しやすくなる あと単純に面白いよ前作

81 21/01/13(水)17:15:59 No.764783142

>ナチルはほぼ主人公ぐらいなのに前情報で一切出てないんだよな ていうか公式が全く紹介しないからな前情報 それはまあいいとは思うけど

82 21/01/13(水)17:16:01 No.764783146

前作との繋がりあるのね! ならやってみようかな

83 21/01/13(水)17:16:18 No.764783213

ルフランはダンジョンごとにストーリーがあって楽しめたがガレリアはただ進むだけだったのが微妙だった

84 21/01/13(水)17:17:15 No.764783389

何回も転生して強くするわりには職業間のシナジーがまるでない 同系の裏表はいいんだけど それなのに攻撃バフ30%などという雑に万能なスキルが唐突に存在する 何も考えてないのかよ!

85 21/01/13(水)17:18:31 No.764783640

実親じゃなくて育ての親選んだところで寂しいけど感動したのに 再誕したウルでコルベールとかマルクに自分の代わりの存在作るの正直気持ち悪かった… エンディングよかったってよく見たけどクリア率的にノーマルエンドの話なのかな…

86 21/01/13(水)17:19:06 No.764783761

大きな声で言えないがゲーム買って裏ダンジョンで心折れた人もプレイ動画でEDを見てほしいと思うぐらい良いものだった

87 21/01/13(水)17:19:22 No.764783805

裏ボスより前なら回避カウンターも一応実践レベルで使えて楽しい 威力凄いし

88 21/01/13(水)17:20:29 No.764784020

>何回も転生して強くするわりには職業間のシナジーがまるでない >同系の裏表はいいんだけど >それなのに攻撃バフ30%などという雑に万能なスキルが唐突に存在する >何も考えてないのかよ! ぐおお前作も微妙なバランスだったから買うの控えててつい最近買ったんだがいつもの日本一バランスか…

89 21/01/13(水)17:20:29 No.764784021

ルフランのキャラ紹介にメッチャキャラいるな…

90 21/01/13(水)17:21:59 No.764784317

すごく個人的な話だけどストーリーが好きだから許せている部分がある これがゲーム部分がよくてもストーリーが駄目だったら許せてない

↑Top