21/01/13(水)15:25:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)15:25:40 No.764761938
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/13(水)15:27:00 No.764762181
とにかく殴ったり殴られたりして覚えよう
2 21/01/13(水)15:31:59 No.764763123
無惨様がためになることを…
3 21/01/13(水)15:32:48 No.764763285
疲れ切った廃人様…!
4 21/01/13(水)15:35:56 No.764763899
もう…引退しろ!
5 21/01/13(水)15:41:49 No.764764989
だったらもうやめろよ!
6 21/01/13(水)15:43:29 No.764765249
こういうのってやめるとびっくりするくらい執着なくなるよね…
7 21/01/13(水)15:48:40 No.764766274
ルシファーとジオくん
8 21/01/13(水)15:52:49 No.764767082
>こういうのってやめるとびっくりするくらい執着なくなるよね… 艦これの制空索敵計算とかもうツール使うのも面倒で…
9 21/01/13(水)15:52:52 No.764767096
1コマ目読むと片面枠の攻撃ダウンと片面枠の防御ダウンは競合してしまうようにも取れるけど 3コマ目は両面枠の攻撃防御と片面枠の攻撃と片面枠の防御が発動してるのか
10 21/01/13(水)15:54:46 No.764767437
ここまで考えてプレイしたことない…
11 21/01/13(水)15:55:53 No.764767648
今更グラブルに新規で入って定着する人間って新規の何割くらいなんだろ
12 21/01/13(水)15:59:10 No.764768191
エッチなファンアートから入ってプレイする新規も居るし…
13 21/01/13(水)16:02:05 No.764768700
だいぶ楽になるところは楽になったし…
14 21/01/13(水)16:04:28 No.764769076
スマホじゃ読めねえ
15 21/01/13(水)16:09:36 No.764770012
つまり上書きされないデバフをなるべくデカイやつで揃えればいいんだろ?
16 21/01/13(水)16:09:39 No.764770026
だんだんアイコンが増えてってダメだった
17 21/01/13(水)16:10:46 No.764770266
こういうの覚えきれねーしただめんどくさいだけで全く面白くないって分かってほしい…
18 21/01/13(水)16:11:29 No.764770399
まぁ最近は味方キャラがスナック感覚でデバフ持って来るのでミストだけ持って適当にフルオートしてりゃいいよ
19 21/01/13(水)16:17:33 No.764771591
グラブルはなんていうか とにかく乗せていけばいいってスタイルだから…
20 21/01/13(水)16:20:54 No.764772196
誰もデバフアビを持ってきてないのである ということも無きにしもあらず
21 21/01/13(水)16:21:31 No.764772296
誰もクリアを持っていないのである
22 21/01/13(水)16:22:14 No.764772428
ここまで考えてやる必要はないというか実際は強いとされてる効果をひたすら乗せていくだけだから…
23 21/01/13(水)16:23:28 No.764772689
なんかのフリゲであった同じデバフをドンドン重ねがけして悪化させられるってシステムは好き
24 21/01/13(水)16:26:14 No.764773248
昔やってたソシャゲなんてリロード時間半減を2つ重ねたらリロード時間0になって猛連射できてたぞ すぐ修正されたしゲームも随分前に死んだけど
25 21/01/13(水)16:28:37 No.764773663
夢野カケラ先生が考えたゲーム設定かよ
26 21/01/13(水)16:30:14 No.764773991
これから新規の人たちはこれ覚えるんだよな ちょっとした受験勉強だなこんなん
27 21/01/13(水)16:31:37 No.764774258
>これから新規の人たちはこれ覚えるんだよな >ちょっとした受験勉強だなこんなん 昔からやってる人だって覚えてないし…
28 21/01/13(水)16:31:58 No.764774319
>誰もディスペルを持っていないのである
29 21/01/13(水)16:32:26 No.764774418
他はともかく片面両面は本当にどうにかならんか
30 21/01/13(水)16:32:50 No.764774502
実際には累積-50になることはめったにない
31 21/01/13(水)16:33:24 No.764774605
ガチャいっぱい引けるよ!みたいな時にちょっとやってみたけど 武器とキャラが分かれてるのがもうわからないしその上召喚石って何!?ってなってやめた
32 21/01/13(水)16:33:41 No.764774669
>>これから新規の人たちはこれ覚えるんだよな >>ちょっとした受験勉強だなこんなん >昔からやってる人だって覚えてないし… 艦これの基地航空隊も制空や爆装1違うだけで効果が一気に変わるしきい値みたいなものがあるんだけど 9割の人はそこまで意識してやってないしな…
33 21/01/13(水)16:34:40 No.764774865
>誰もディスペルを持っていないのである >誰もマウントを持っていないのである
34 21/01/13(水)16:35:08 No.764774961
>>誰もディスペルを持っていないのである >>誰もクリアオールを持っていないのである
35 21/01/13(水)16:35:17 No.764774996
雰囲気で遊べば良いんだ
36 21/01/13(水)16:35:19 No.764775004
古参が重視してる計算が時代遅れになることはあるな
37 21/01/13(水)16:36:09 No.764775154
デバフはまだアイコンで見えるだけマシという恐怖 プレイヤー側の防御力を正確に計算するのはこれよりも難しい
38 21/01/13(水)16:36:21 No.764775192
実のところだいぶ雰囲気で遊んでる
39 21/01/13(水)16:36:56 No.764775298
>1コマ目読むと片面枠の攻撃ダウンと片面枠の防御ダウンは競合してしまうようにも取れるけど >3コマ目は両面枠の攻撃防御と片面枠の攻撃と片面枠の防御が発動してるのか はいその通りです
40 21/01/13(水)16:37:07 No.764775337
最近は敵も個別バフマシマシだからディスペル個別に持ち込む必要がね・・・
41 21/01/13(水)16:37:16 No.764775372
要するに50%になるまでつけたらいいんだろなアバウトさでやってる
42 21/01/13(水)16:38:05 No.764775536
両面と片面そろそろ目視でわかるようにならないの?
43 21/01/13(水)16:38:13 No.764775560
>要するに50%になるまでつけたらいいんだろなアバウトさでやってる 属性攻撃ダウンと特例扱い防御ダウンと相手が属性防御アップを使ってきたときの属性防御ダウンを把握してると アバターの通常を3桁にしたりスレートウォールの上からでも下限にできるぞ!
44 21/01/13(水)16:38:13 No.764775563
主人公木こりにすれば勝手に累積攻防ダウンしてくれるからオッケー 下限いかなくても誤差だよ誤差
45 21/01/13(水)16:38:57 No.764775699
とりあえず攻防ダウンだけだと足りないから他のデバフもいれとか程度に覚えておけばいいからな…
46 21/01/13(水)16:39:04 No.764775715
su4511915.jpg
47 21/01/13(水)16:39:09 No.764775735
>今更グラブルに新規で入って定着する人間って新規の何割くらいなんだろ 鬼滅コラボで入ってきた新規を! 古戦場で! 皆殺しにします!!
48 21/01/13(水)16:39:10 No.764775738
>最近は敵も個別バフマシマシだからディスペル個別に持ち込む必要がね・・・ 個別についてる高揚(ディスペル可)を消さずに死んでいくフルオートとかいるから多少は考えたほうがいいよ
49 21/01/13(水)16:39:39 No.764775831
>>今更グラブルに新規で入って定着する人間って新規の何割くらいなんだろ >鬼滅コラボで入ってきた新規を! >古戦場で! >皆殺しにします!! これが隊士の選抜試験みたいって各所で言われててダメだった
50 21/01/13(水)16:39:54 No.764775880
この手の計算って複雑にしたら開発側もデバッグや一つ一つの値の設定やバランス調整めんどくさくなるだけだと思うんだけど誰が得してんの ポケモン以上に難しくなるなら何かが間違ってると思う
51 21/01/13(水)16:40:59 No.764776101
>>>今更グラブルに新規で入って定着する人間って新規の何割くらいなんだろ >>鬼滅コラボで入ってきた新規を! >>古戦場で! >>皆殺しにします!! >これが隊士の選抜試験みたいって各所で言われててダメだった そもそも団に入ってないので失礼する
52 21/01/13(水)16:41:21 No.764776189
外部サイト参照前提でそういう人向けのRPGやネトゲならまぁわかる 強編成がほぼ固定されるようなソシャゲでめんどくさいことやるなや!
53 21/01/13(水)16:41:32 No.764776229
時々バフ枠を間違えたのか後で修正されることもあるので 公式もややこしいと思っているだろ
54 21/01/13(水)16:41:59 No.764776306
>こういうのってやめるとびっくりするくらい執着なくなるよね… ポケGOも伝説ポケレイド使い回しになって頻繁にログインする意味がなくなってから しばらくログインしなかったら気がつくと存在を忘れていた
55 21/01/13(水)16:42:04 No.764776326
ぶっちゃけ新人のうちは団にもろくに入ってなかったりする人多いし 新人が入れる団なんてサポート焚いてるだけのところだったりするしで 古戦場はなんか頑張ってる人いるな程度の認識でそれで脱落する人ってあんまりいない気はする
56 21/01/13(水)16:42:13 No.764776367
下限の鬼と上限の鬼
57 21/01/13(水)16:42:19 No.764776389
>この手の計算って複雑にしたら開発側もデバッグや一つ一つの値の設定やバランス調整めんどくさくなるだけだと思うんだけど誰が得してんの >ポケモン以上に難しくなるなら何かが間違ってると思う ①基準になるのはATKとHPっていう2つのパラメータだけでいい ②タイトな数値調整が要求されずにわりと許容される誤差が大きい 感覚で遊んでいいんだよって暗に言ってるんですね
58 21/01/13(水)16:42:59 No.764776518
加算バフだったり乗算バフだったり重複不可で数字の最も大きいものだけ効果ありだったり… しかもゲーム中で確認不可だったり
59 21/01/13(水)16:43:34 No.764776642
>ぶっちゃけ新人のうちは団にもろくに入ってなかったりする人多いし >新人が入れる団なんてサポート焚いてるだけのところだったりするしで >古戦場はなんか頑張ってる人いるな程度の認識でそれで脱落する人ってあんまりいない気はする キャラを強化するための導線としてマグナ4凸とか箱開けとかに行く前に止まっちゃうユーザーは多いのよ だからはじぶるでも十天加入までのロードマップを提示してるわけだけど
60 21/01/13(水)16:44:20 No.764776803
別にやり始めるためにゲームの仕様全部覚えなきゃいけない理由もないだろ ていうかグラブルに限らず今やってるゲームの仕様全部把握し続けてる奴の割合は決して多くはないだろ
61 21/01/13(水)16:45:17 No.764777004
そこまで気にしなくていいとかいうけどレイドでクソダメ出すと怒られるんでしょ?
62 21/01/13(水)16:45:24 No.764777034
>ていうかグラブルに限らず今やってるゲームの仕様全部把握し続けてる奴の割合は決して多くはないだろ ほとんどの人間はそうしている なぜそうしない
63 21/01/13(水)16:45:38 No.764777091
>古戦場はなんか頑張ってる人いるな程度の認識でそれで脱落する人ってあんまりいない気はする 古戦場がきつくて脱落よりも 十天獲得がまだ視野に入ってなくて直接的なメリットわからず一週間やることなくて離れる方が多そうではある そういう時にサイドとかメインを消化すればいいとは思うが
64 21/01/13(水)16:45:48 No.764777124
>そこまで気にしなくていいとかいうけどレイドでクソダメ出すと怒られるんでしょ? 養分乙されるだけだよ
65 21/01/13(水)16:46:57 No.764777364
>そこまで気にしなくていいとかいうけどレイドでクソダメ出すと怒られるんでしょ? エンドコンテンツ的なレイドでなきゃ誰も気にしないし エンドコンテンツ的なやつでも実装されてすぐでもなけりゃ周囲意に介さず殴り殺してる奴らばっかだ
66 21/01/13(水)16:48:08 No.764777594
語弊を承知でいうなら虚無期間の日課を自分で設定できる時点で異常者の集まり
67 21/01/13(水)16:51:11 No.764778214
>そこまで気にしなくていいとかいうけどレイドでクソダメ出すと怒られるんでしょ? 報酬が活躍した人に多く貰える貢献度レースゲームなので クソダメ出すデメリットは自分側に発生する
68 21/01/13(水)16:52:20 No.764778461
極論言うと試練開始後に落ちてくる雷のダメージ見れば研究の成果サボってるのもわかるんだけど 言ってもなんも得しないから何も言わないよ
69 21/01/13(水)16:52:25 No.764778480
合わせて50パーが上限(上限では無い)って覚えとけばいいだけだよ
70 21/01/13(水)16:52:40 No.764778529
つえーキャラにつえーバフ盛ればいいだけじゃないの?
71 21/01/13(水)16:52:56 No.764778585
あれ奥義枠と召喚枠って同じじゃなかったっけ 記憶違いかな
72 21/01/13(水)16:53:39 No.764778732
>あれ奥義枠と召喚枠って同じじゃなかったっけ >記憶違いかな 奥義効果が基本的には召喚と同枠だったのが違法建築建て増しの間になんかたまに違うのが混ざってる
73 21/01/13(水)16:54:07 No.764778844
別に厳密にデバフの効率とかきっちり詰めてプレイしてるわけでもあるまいし ミスト入れて後は流れで十分だよ
74 21/01/13(水)16:54:29 No.764778914
>奥義効果が基本的には召喚と同枠だったのが違法建築建て増しの間になんかたまに違うのが混ざってる グラブルくんさあ…そういうとこだよマジで…
75 21/01/13(水)16:55:18 No.764779069
>つえーキャラにつえーバフ盛ればいいだけじゃないの? なんとなくどうにかなるオペラオムニア良い… バフ切れると1ダメージだったのが即死ダメージになったりして頭抱えるけど
76 21/01/13(水)16:55:19 No.764779071
>>奥義効果が基本的には召喚と同枠だったのが違法建築建て増しの間になんかたまに違うのが混ざってる >グラブルくんさあ…そういうとこだよマジで… 一番ダメなのは「まれに発動」「まれにミス」の効果量(確率)がものによって全然違うことだと思う
77 21/01/13(水)16:56:51 No.764779368
>上限(上限では無い) これが本当にだめだと思う
78 21/01/13(水)16:59:28 No.764779909
上限の上限いいよね・・・
79 21/01/13(水)17:00:59 No.764780191
片面両面もユーザーが勝手に呼んでるだけってのがまためんどくさい
80 21/01/13(水)17:02:30 No.764780511
累積デバフって属性デバフより後だっけ? クリクラからだと思ってたんだが
81 21/01/13(水)17:03:45 No.764780747
>累積デバフって属性デバフより後だっけ? >クリクラからだと思ってたんだが 累積持ちが増えてきたのが割りと最近だから
82 21/01/13(水)17:04:33 No.764780896
このスレだけ見てもプレイヤーは異常者だってわかるな
83 21/01/13(水)17:05:29 No.764781087
>片面両面もユーザーが勝手に呼んでるだけってのがまためんどくさい A枠B枠なんて表現も見かけるけどあまり浸透しないね
84 21/01/13(水)17:06:37 No.764781319
ミストと他の攻防ダウン使えばいい それぐらいでいいんだよ
85 21/01/13(水)17:06:46 No.764781351
デバフがどんどん積み上がってるのほんと笑っちゃうのでやめて
86 21/01/13(水)17:08:52 No.764781765
>ミストと他の攻防ダウン使えばいい >それぐらいでいいんだよ 最近?は下限突破とか出てきてぬあぁ…ってなってる