虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/13(水)15:01:25 No.764757394

    日本の原風景

    1 21/01/13(水)15:02:53 No.764757642

    北アメリカ原産じゃねーか

    2 21/01/13(水)15:04:13 No.764757893

    小さな旅のテーマが流れる

    3 21/01/13(水)15:04:49 No.764757991

    >日本の原風景 su4511750.jpg

    4 21/01/13(水)15:08:44 No.764758744

    北アメリカじゃあ今やススキが日本でのセイタカアワダチソウのポジらしいな

    5 21/01/13(水)15:11:59 No.764759321

    セイタカアワダチソウとススキがちょうど競合するらしい

    6 21/01/13(水)15:18:31 No.764760649

    >セイタカアワダチソウとススキがちょうど競合するらしい 河原沿いに歩いてると片方ばっか多かったりまばらに両方が生えてたりと激しいバトルを繰り広げてる

    7 21/01/13(水)15:26:08 No.764762015

    >根からアレロパシー物質「cis-DME」を出し、ススキの生育を阻害するが、cis-DMEは自身の種子の発芽をも阻害するため、最終的にはススキに負ける か弱い生き物…

    8 21/01/13(水)15:38:03 No.764764301

    最近ススキの方がよく見るよね

    9 21/01/13(水)15:40:55 No.764764840

    土が盛られてできた新しい藪はしばらくセイタカアワダチソウの天下だ

    10 21/01/13(水)15:45:50 No.764765697

    何故か天下とったはずのセイタカアワダチソウが滅びススキが再興するような場所もある

    11 21/01/13(水)15:58:02 No.764767995

    デバフマンすげぇな負けてるけど

    12 21/01/13(水)16:21:51 No.764772360

    花粉症の元なので画像に写って植物全て滅んで

    13 21/01/13(水)16:23:09 No.764772615

    野に咲く花のように 風に吹かれて