キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)13:37:22 No.764742742
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/13(水)13:42:52 No.764743683
su4511632.jpg su4511633.jpg いいですよね 生命編
2 21/01/13(水)13:46:36 No.764744360
続いてるデレステがすげーな…
3 21/01/13(水)13:49:40 No.764744848
コールドスリープ中内臓抜かれるのはありそうで怖いな
4 21/01/13(水)14:01:06 No.764746898
担当の声つく前に 自分の声 なくなっちゃったのかよ
5 21/01/13(水)14:05:07 No.764747676
担当のSS52年放置されんのか…
6 21/01/13(水)14:09:57 No.764748568
もうすぐこういう時代がくるぞ 具体的に言うとあと20年
7 21/01/13(水)14:19:22 No.764750272
一つのコンテンツが100年とか続いたらどう世代交代していくのかそれともその前に終わっちゃうのか気になるなあ
8 21/01/13(水)14:20:35 No.764750480
え!?765プロのライブを!?
9 <a href="mailto:sage">21/01/13(水)14:36:21</a> [sage] No.764753165
運営はシンギュラリティしたAI化
10 21/01/13(水)14:45:58 No.764754756
>一つのコンテンツが100年とか続いたらどう世代交代していくのかそれともその前に終わっちゃうのか気になるなあ アンパンマンやドラえもん見れば…と思ったがソシャゲはちょっと違うな 100年やってるネトゲもいつになったら出るかな
11 21/01/13(水)14:46:02 No.764754769
>コールドスリープ中内臓抜かれるのはありそうで怖いな 将来なんとかなるだろうを前提とした技術だから内臓くらい無くなってても平気だよね
12 21/01/13(水)14:56:36 No.764756558
現時点で一番近いものを考えてみたがキン肉マンの出オチ超人だった 割と掘り返される…
13 21/01/13(水)15:05:29 No.764758123
肉体より脳がもたなさそうな…
14 21/01/13(水)15:06:13 No.764758282
アンパンマンやドラえもんは元から無限に時間を引き伸ばして話が作れる世界観としてデザインされてるからなあ あくまで生きたキャラを売ってるアイマスとはぜんぜん違うんじゃないかな
15 21/01/13(水)15:07:32 No.764758528
>肉体より脳がもたなさそうな… PはプロデューサーのPかつプログラムのPになっちゃうんだ…電子の世界で永遠に推しをプロデュースし続けるんだ…
16 21/01/13(水)15:07:51 No.764758585
まぁこういう感じなとこあるので熱心には追わなくなったな 担当の出番が来たら復帰する感じ
17 21/01/13(水)15:10:11 No.764759000
アイマスのアイドルもAI化して永遠のアイドルになってそう
18 21/01/13(水)15:10:32 No.764759061
こんな未来になったら今までついてた声優が引退して再び声待ちになるPも出てきちゃうよ
19 21/01/13(水)15:11:50 No.764759294
煌めきの向こう側へってそういう…