21/01/13(水)13:16:56 過食症... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/13(水)13:16:56 No.764738950
過食症で体重増えまくってつらい…
1 21/01/13(水)13:19:46 No.764739483
食った後全部吐けばゼロカロリーだぞ
2 21/01/13(水)13:20:54 No.764739705
吐いてたら逆流性食道炎に悩みだす
3 21/01/13(水)13:22:40 No.764740071
>食った後全部吐けばゼロカロリーだぞ 頭ローマかよ
4 21/01/13(水)13:23:54 No.764740304
多分医者にはもう行ったんだろうけど どんな対応する事になったん なんか薬とか出たん
5 21/01/13(水)13:24:00 No.764740327
リンゴやアボカドのように腹持ちが良いもの食べよう
6 21/01/13(水)13:26:49 No.764740863
病気の人は腹一杯でも食うのだ
7 21/01/13(水)13:30:37 No.764741509
過食症だと思ってたけど病院行ったら拒食症だったことあるよ
8 21/01/13(水)13:31:45 No.764741730
七つの大罪ちゃん久しぶりに見た
9 21/01/13(水)13:32:16 No.764741824
>過食症だと思ってたけど病院行ったら拒食症だったことあるよ 何それ食った量の認識が狂うの
10 21/01/13(水)13:33:04 No.764741991
過食ってあんま太ってないイメージあるな 何かガリガリが詰め込んで腹壊してるみたいな 消化出来てるなら健康でいいんじゃないの
11 21/01/13(水)13:33:27 No.764742057
吐かない過食もいるからな
12 21/01/13(水)13:44:55 No.764744049
>七つの大罪ちゃん久しぶりに見た 言われて思い出した…懐かしい
13 21/01/13(水)13:47:14 No.764744462
スレ画なんかエロい
14 21/01/13(水)13:54:15 No.764745666
ほんとの過食症はキャパ超えて食って全部戻すから逆に体重落ちるし病気になるし胃液で歯がやられるかはお前のは食べるの大好きデブゥなだけだぞ
15 21/01/13(水)13:56:15 No.764746029
病院行ったら鬱の過食症じゃなくて自堕落なデブだから生活にメリハリつけましょうって言われたよ
16 21/01/13(水)14:00:33 No.764746818
体重計乗らなきゃセーフ
17 21/01/13(水)14:01:58 No.764747092
過食症で激太りしたけど合う薬が見つかって徐々に体重落ちてきた 病気の衝動は我慢できるものじゃないから医者いくしかない
18 21/01/13(水)14:03:02 No.764747282
過食症と拒食症は躁鬱みたいなもんです
19 21/01/13(水)14:24:04 No.764751103
過食症でほぼ毎日筋トレしてるけど 体重が変わらなくて辛い… バターチーズパンとか豚汁とかパスタとか柿の種とか食べまくってる 体脂肪率は30%さ
20 21/01/13(水)14:28:35 No.764751870
食べる量が多いのであればその分運動すれば最強の人類になるのでは
21 21/01/13(水)14:35:03 No.764752949
>過食症でほぼ毎日筋トレしてるけど >体重が変わらなくて辛い… >バターチーズパンとか豚汁とかパスタとか柿の種とか食べまくってる >体脂肪率は30%さ 大事なのはPFCバランスなので 食いすぎる場合でも1日3:2:5とか4:2:4とかその辺で収まる感じで一度計算してみると良い つまり脂質摂りすぎたな、でも食べたいな ってときはたんぱく質や炭水化物の物を食べるとかしたらいいと思う この時期はリンゴやサツマイモ、節分用で安く売ってる大豆がオススメ
22 21/01/13(水)14:37:08 No.764753299
ストレス発散に食う→食べすぎた罪悪感で吐く
23 21/01/13(水)14:43:18 No.764754304
こんにゃく食べようぜ
24 21/01/13(水)14:53:21 No.764756015
糖尿病患っているなら話は別だけど もっと果物に頼ろうぜ!